レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
おじ物語40
-
おじchとはこんな人
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%AA%A4%B8ch
YouTubeリクエストスレはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14530/1345308048/
◇Minecraft おじ鯖
アドレス
minecraft2.ddo.jp:25566
※登録等一切必要ありません!お気軽に!
◇ルール
人が作った物は壊さない!
みんな仲良くする事! 以上!
◇webで確認出来るmap
ttp://minecraft2.ddo.jp:8124
◇仕様
1.3.?Ver bukkit使用 日本語チャット可
◇日本語化に関しては
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14530/1332716641/882
◇以下導入プラグイン
・Lockket チェスト等の保護MODです 鍵をかけたいチェストの前面に看板を設置
・McMMO スキルMODです 使えるスキルは様々で特定の動作によってスキルのLvが上昇します
-
正直マッサージの話しはちょっと。。。
-
アレしたぃ
-
お風呂配信ができるってこと?
-
やったああああああああああん
-
チキンライスたのむ・・・
-
得意のねこまんま作ってーw
-
まだ三角コーナーにタバコ捨ててるの?
-
ぅちは回鍋肉ね
-
ゆきこてw
-
ホイコーローやけど知らん?w
-
当たり前だぎゃw
-
おじちゃんのポート解放されとる?
-
性的っていやらしいね
-
ぅちもおじちゃんのポートを性的IP設定したぃ(*´ω`*)w
-
ラーゴもw
-
2重るーたーなん?w
-
2重ルーターならそうだよ
-
USBメモリ使ったほうが早いよ
-
わしもw
-
バッファローだけ使いたいならNTTからのレンタル品は無効化せないかんよ
-
開放ツール使ったら?
-
そっちのIP固定してそのIPのポートとおじちゃんの後ろのポート空けるだけでしょ
-
両方使いたいならあけてください
-
うちはバッファローの無線LANルーターをブリッジモードっていうので
接続してるよ
-
ぅちもw
-
あれ見せて
-
解決方法はNTTのルータ機能を切るか
バッファローのルータ機能を切るかだよね(´・ω・`)
-
情弱にレスで説明しても6時コースなるし・・・だから両方あけとけ
-
ブリッジ接続もルータ機能切ったってことといっしょいっしょ
-
UPNP昨日はいっとる?w
-
NTTのほうのルーター機能切ればいいだけ
言葉にするとこれだけなんやけど
過程知りたいんでしょ
-
バッファローの型番は?
-
まず服脱いで靴下はいて
-
NTTのルーターは初期化して線はつないだまま放置
バッファローのほうでプロバイダ設定とかしておわり
-
顔面センターって何のこと?
何売ってるの?
-
ファイヤーウォールさんに心の壁作られちゃったねもう不可侵だよ
-
ぅちデフォのFWくそだからoffにしてりゅw
-
どの段階でマッサージされたの?
-
http://www.youtube.com/watch?v=e6PFdNhZ9Vo
これ参考にならへん?
-
成長したね!
-
これなんw
-
おいさくら静かにしろや
-
これえw
-
おじちゃんねるさんじょうよわだったの?
-
再起動したら動画みれませ〜〜んw
-
1へぇー です
-
ばかだから見逃しちゃった?
-
最低おじ
-
取り込みでもっとでかくならん?w
-
みんなやや興味津々だよ
-
おじちゃんの環境をよく知らないけど
それが出来るなら簡単そうだね
-
真面目なレスしちゃった><
BANしないでー
-
ぐろーばるなIPだよ
-
個性だよ
-
2重ルーターにするメリットは無さそうだけど
-
えーとおつりは240円!?
-
ルーティング機能搭載の光回線終端装置っていいます
-
続きは枠とってから?
-
おじxxてww
-
いや、合ってるんだけど質問を受ける側のリアクションはちゃうと思うでw
一般的にルーターっていうとバッファロー的なやつを想像されちゃうけど
光回線終端装置っていうとモデム的なものってわかってくれる
-
ルーター機能付きモデムかな
-
あれはモデム
-
じゃあバッファローブリッジモードで解決ちゃうw
-
ちょっと別の話になるけど、ルーター機能がモデムについてるんだったら
ただのスイッチングハブをモデムにつなげればそれで解決するけどな
-
そうそう、ハブ代わりにするってこと
ルーターって呼ばれてるのにただのハブだよ?舐めてるよね?
-
しかもお高い><;
-
ちなみに無線じゃないと届かないの?
-
有線のほうが通信安定するしな
-
なるほどね
-
IぽねとかPS3は無線で十分だろうしね
-
それってルータ付きモデム?
-
ゆきこはどこ??
-
型番は?
-
え!?モデムにポートが4つくらいついてるの?
ってことはいよいよルータ買ってきた意味がなくなってくるけど
-
モデムに無線付いてたら無線ルータは必要ないです。
-
パンツ脱いだ方が良い?
-
生活音が聞こえてくるとムラムラしてくるね
-
ぅんw
-
あーあれね
-
それモデムじゃなくて無線ルータの型番ね
-
モデムの型番もw
-
NTTさんからかりた奴はやく
-
おじちゃんの型番は?あと3サイズ
-
終端装置一体型ってなってるね
-
TOMOJI-7144
-
ちなみにおじちゃんはwhr-300hp2の管理画面にaccessできる?
-
無線ルータをブリッジモードにすれば無線ルータのポート開放しなくても大丈夫になります。
-
めでたちめでたちw
-
BAFFALOの接続は普通192.168.11.10じゃない?
-
無線ルータのほうに繋げなきゃ設定画面にはいけないね
-
ノートが無線が良いか優先が良いかは用途次第じゃない
-
サーバーなら有線だね
-
IP固定しておじxxしてね
-
まぁその気になったらこんなやつをモデムに繋いでも無線にできるし
http://www.amazon.co.jp/dp/B004G8Q7DQ
こんなのをパソコンに繋いでおくことでも無線化もできるよね(´・ω・`)
http://www.amazon.co.jp/dp/B005DU4XSM/
-
それ結構熱持つんよねw
-
ほんとにこのあとすぐ寝るの?
立てるのはサーバーだけ?本当かなぁ
-
豆腐は1.6.4までだね
-
プラネックスは絶対におすすめしない。ルータはフリーズするし子機は溶けるし。
-
溶けるって・・・wぅちこわぃ・・・
-
いやだいやだいやだだいやぶろっくやめないでええええええええええんん
おつxx
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板