したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おじの27時間テレビ みんなの愛はおじを救う

1名無しさん:2012/08/18(土) 07:11:10
おじchとはこんな人
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A4%AA%A4%B8ch

◇Minecraft おじ鯖
アドレス
minecraft2.ddo.jp:25566
※登録等一切必要ありません!お気軽に!

◇ルール
人が作った物は壊さない!
みんな仲良くする事! 以上!

◇webで確認出来るmap
ttp://minecraft2.ddo.jp:8124

◇仕様
1.2.5Ver bukkit使用 日本語チャット可
◇日本語化に関しては
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14530/1332716641/882
◇以下導入プラグイン
・Lockket チェスト等の保護MODです 鍵をかけたいチェストの前面に看板を設置
・McMMO スキルMODです 使えるスキルは様々で特定の動作によってスキルのLvが上昇します

439名無しさん:2012/08/23(木) 04:50:58
縦の迷路作ってみたいね
あの蟻の巣を虫カゴで見るみたいな感じなの

440名無しさん:2012/08/23(木) 04:51:04
正直整地もゴリゴリ終わるでしょ
カリ城の整地もすぐ終わったしあれ

441名無しさん:2012/08/23(木) 04:51:32
整地は割りと好きな人おおいからすぐ終わるよ

442名無しさん:2012/08/23(木) 04:51:48
アスレチックがネタ切れなら立体大迷路とか

443名無しさん:2012/08/23(木) 04:52:11
雑談配信者なのに雑談イヤってどゆこと

444名無しさん:2012/08/23(木) 04:52:19
木村沙織作ろう

445名無しさん:2012/08/23(木) 04:52:31
縦迷路ってアリの巣観察みたいなやつかw

446名無しさん:2012/08/23(木) 04:52:31
まだ未完成なんじゃ

447名無しさん:2012/08/23(木) 04:52:41
あれもう縦の迷路あんの?

448名無しさん:2012/08/23(木) 04:54:26
おじが優柔不断すぎるから俺が決めてやる

アインクラッド

449名無しさん:2012/08/23(木) 04:54:29
地図は結構良いよね
わりと盲点だったし

450名無しさん:2012/08/23(木) 04:54:32
アスレッチックの構想も製作物の構想も出来上がってきてちょっとワクワクしてきた

451名無しさん:2012/08/23(木) 04:55:18
ちなみに地上絵みたいな世界地図じゃないよね?
ちゃんと立ててあるやつだよね?

452名無しさん:2012/08/23(木) 04:55:20
おじさんの家の近所の地図は?

453名無しさん:2012/08/23(木) 04:55:40
地図だと大きさをどうするかが一番大事になるな

454名無しさん:2012/08/23(木) 04:56:04
マインクラフトは奴れ、凸者に任せておじちゃんはFEARをやろう

455名無しさん:2012/08/23(木) 04:56:09
おじちゃんちの周りだけ精密に作ろう

456名無しさん:2012/08/23(木) 04:56:11
ロイヤルアルバートホール作ろうぜ
そのBGM動画のホールなんだが

457名無しさん:2012/08/23(木) 04:56:24
ちょっとだけノリツッコミおじさん

458名無しさん:2012/08/23(木) 04:57:12
でもやっぱ建物見たいな

459名無しさん:2012/08/23(木) 04:57:18
足立区でもいいよ

460名無しさん:2012/08/23(木) 04:57:29
大きさの基準決めるためにまず足○立区作ろう

461名無しさん:2012/08/23(木) 04:57:37
あ、そこロイヤルアルバートホールじゃなかったわ

462名無しさん:2012/08/23(木) 04:57:58
いろいろ決まって良かった大会終わって燃え尽き症候群になるかなと心配してた

463名無しさん:2012/08/23(木) 04:58:23
さっきも言ったけど世界地図作ってその上に有名建築物置けばいいんだよ

464名無しさん:2012/08/23(木) 04:58:36
コミケの再現とか面白そうだと思ったけど40人制限じゃ無理か

465名無しさん:2012/08/23(木) 04:58:51
東京の地下鉄再現

466名無しさん:2012/08/23(木) 04:58:58
世界地図ってドット絵再現みたいな感じになるの?

467名無しさん:2012/08/23(木) 04:59:16
地図上になんか置くのいいと思うけどそうなると地図そうとう大きくしないとねww

468名無しさん:2012/08/23(木) 04:59:35
桃鉄のマップ

469名無しさん:2012/08/23(木) 04:59:54
建築物作るならそうとうでかくしないと無理じゃね

470名無しさん:2012/08/23(木) 05:00:12
googleぼうけん再現でいいやん

471名無しさん:2012/08/23(木) 05:00:13
東海道五十三次

472名無しさん:2012/08/23(木) 05:00:45
じゃぁ難易度☆1の仙台地下鉄と難易度☆2の札幌市営地下鉄から始めようや

473名無しさん:2012/08/23(木) 05:01:12
たとえばその日本に上にどっかの城作るとしたらその日本地図よりそうとうでかくしないと

474名無しさん:2012/08/23(木) 05:01:25
地図上になにか建てるなら上から見て世界地図って分かるような建て方しないといけないんじゃない?

475名無しさん:2012/08/23(木) 05:01:55
あーと江戸まで何十里〜?

476名無しさん:2012/08/23(木) 05:01:58
とりあえず基準として日本作るのは有りかもね
っていうかどっか作らないとわかんないだろうし

477名無しさん:2012/08/23(木) 05:02:23
いっとくが、マイクラのデフォ地図にピッタリ入るサイズのこの日本ですら、東京タワーが1マスのみとか、瀬戸大橋が5マス幅くらいとか、かなりミニマムな縮尺っすよ。
観光名所適当にちりばめようとしたらWebマップに今出てる範囲全部更地とかやらないと無理なんじゃ・・

478名無しさん:2012/08/23(木) 05:03:06
太平洋の2万以上の島を再現しましょう

479名無しさん:2012/08/23(木) 05:03:21
デフォルメは巨大建築物よりある意味難しいよ

480名無しさん:2012/08/23(木) 05:03:30
世界樹の迷宮

481名無しさん:2012/08/23(木) 05:03:37
ためしに北海道か四国か九州だな

482名無しさん:2012/08/23(木) 05:03:38
この辺にこれがあるよドーンでいいでしょ別にw

483名無しさん:2012/08/23(木) 05:04:13
世界地図作るんならバミューダトライアングルにおじ像さんを怪しく建てて

484名無しさん:2012/08/23(木) 05:04:31
おい、北海道の形、おい

485名無しさん:2012/08/23(木) 05:04:37
速報
九州より四国のほうが大きいという学説が新たに提唱

486名無しさん:2012/08/23(木) 05:04:54
アトランティス大陸は作るの!?

487名無しさん:2012/08/23(木) 05:05:06
本州と九州がつながっ・・・て・・・る・・・

488名無しさん:2012/08/23(木) 05:05:36
オジカトル図法

489名無しさん:2012/08/23(木) 05:05:43
沖縄でけぇえええええええええええええ

490名無しさん:2012/08/23(木) 05:05:59
それだったら宇宙作るのも面白いかもね
太陽起点に太陽系を空中に作る。

491名無しさん:2012/08/23(木) 05:06:27
まぁ国にひとつって感じならさっきの日本地図の大きさでもなんとかいけるかもね

492名無しさん:2012/08/23(木) 05:07:09
ひとつの国に一個クオリティが高めのもの作るだけってのもいいんじゃない?
いろいろ作るのも面白いけど

493名無しさん:2012/08/23(木) 05:07:39
おそロシアを忠実に再現

494名無しさん:2012/08/23(木) 05:07:54
自由の女神ドーン

495名無しさん:2012/08/23(木) 05:08:05
北朝鮮にはテポドン発射台?

496名無しさん:2012/08/23(木) 05:08:11
おじちゃんの実家ドーン

497名無しさん:2012/08/23(木) 05:08:19
おじちゃんそれシリア

498名無しさん:2012/08/23(木) 05:08:20
猿の惑星

499名無しさん:2012/08/23(木) 05:09:34
ルーマニアが旅行者でシリアがジャーナリスト

500名無しさん:2012/08/23(木) 05:09:54
日本どのくらいのサイズになるかなー
都道府県動画の日本と同じサイズでやると、マジで世界は現在webマップに存在する範囲より広くなるぞwwww

501名無しさん:2012/08/23(木) 05:10:29
シリアってなんか尻穴を彷彿とさせるのでよくないですね

502名無しさん:2012/08/23(木) 05:10:55
太平洋の整地で発狂しそう

503名無しさん:2012/08/23(木) 05:11:02
世界地図かけるだけの新天地さがさないとな

504名無しさん:2012/08/23(木) 05:11:22
半ぐらいと言いつつ〜?

505名無しさん:2012/08/23(木) 05:11:45
今日は女子大生のどこに胸キュンしたんですか

506名無しさん:2012/08/23(木) 05:11:52
海って大陸だなとかもしっかり再現?

507名無しさん:2012/08/23(木) 05:12:02
アプデしてからネザーで遠出

508名無しさん:2012/08/23(木) 05:12:02
ちなみに大雑把で良いから今後のおじchの予定は?
いつフィアーやん?

509名無しさん:2012/08/23(木) 05:13:04
単純に鯖管さんにも迷惑かもね

510名無しさん:2012/08/23(木) 05:13:30
新天地にすると今新しく作ってる建物の建築が止まっちゃう

511名無しさん:2012/08/23(木) 05:13:30
久々のおじPC鯖でやるか

512名無しさん:2012/08/23(木) 05:13:55
ダイヤもとりまくってるし他の配信者も移住してるしどうするかねぇ

513名無しさん:2012/08/23(木) 05:15:59
マップ間移動するmodみたいなのなかったっけ

514名無しさん:2012/08/23(木) 05:17:00
3のcoopまでをとりあえず早めにやっときたよね、流れで

515名無しさん:2012/08/23(木) 05:17:27
ttp://multi.minecraftuser.jp/
地表ディメンジョンもう一個とかできるんじゃないっけ

516名無しさん:2012/08/23(木) 05:18:06
フィアーDLCは何日にやるよーとか予定ある?

517名無しさん:2012/08/23(木) 05:19:44
これの詳細知りたいね

518名無しさん:2012/08/23(木) 05:20:01
マイクラ日本語非公式フォーラムの公開鯖だよ

519名無しさん:2012/08/23(木) 05:20:35
これだったら既存のマップも残せるしいいね

520名無しさん:2012/08/23(木) 05:21:59
今の間にイラがきましたね

521名無しさん:2012/08/23(木) 05:22:34
手も握ってないんでしょ

522名無しさん:2012/08/23(木) 05:23:22
ディメンジョンもう一個やるんだったら、1.3.2導入後にラージバイオームで海洋からスタートするシード値使えば、
整地せずに一面大海原に立てれるんじゃないかな

523名無しさん:2012/08/23(木) 05:23:42
黒いメモ帳
凄いプラネタリウム

524名無しさん:2012/08/23(木) 05:24:02
あ、ディメンジョン追加するときにシード指定できるかどうかとかしらんけど

525名無しさん:2012/08/23(木) 05:24:14
このまま奢るだけおじさんで終わったら僕泣いちゃうよ

526名無しさん:2012/08/23(木) 05:24:15
名古屋くらい新幹線で2時間かからないでしょ

527名無しさん:2012/08/23(木) 05:24:58
あるよワンチャン(´;ω;`)ウッ…

528名無しさん:2012/08/23(木) 05:24:58
名古屋までドライブ行きなさいよ
そしてプラネタリウムで寝てフラれよ

529名無しさん:2012/08/23(木) 05:26:03
スカイツリーにプラネタリウムなかった?

530名無しさん:2012/08/23(木) 05:26:20
振られたときは全力で奥華子貼ってあげるから大丈夫

531名無しさん:2012/08/23(木) 05:26:32
アホの素直な質問

532名無しさん:2012/08/23(木) 05:28:10
大きいのがいいならそらもう名古屋でしょ
世界最大級だよ?世界だよ世界

533名無しさん:2012/08/23(木) 05:28:22
冬の北海道の田舎に来いよ。プラネタリウムなんてクソに思えるくらいきれいな星が見えるぞ

534名無しさん:2012/08/23(木) 05:28:53
高速片道5時間くらい余裕でしょ

535名無しさん:2012/08/23(木) 05:29:11
整地あったほうが楽しいってのはわかるけど、
既存マップでアスレチックのストップウォッチを雪で囲んであるのあるじゃん?
日本をあれよりひと回り小さいくらいの大きさ基準で考えたとして、カリ城整地の200倍くらいかかるんじゃよ・・・

536名無しさん:2012/08/23(木) 05:29:31
眠いからホテル行こって誘って捕まろう

537名無しさん:2012/08/23(木) 05:29:46
プラネタリウムみたいな作り物の幻想で満足するぐらいならいっそオーロラみにカナダとかアラスカ行こ

538名無しさん:2012/08/23(木) 05:30:10
下手したらカリ城より大変だなw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板