したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おじットマンアーカム町18番地

1名無しさん:2012/05/20(日) 04:30:45
おじch全体については↑を参照して下さい

◇Minecraft おじ鯖
アドレス
minecraft2.ddo.jp:25566
※登録等一切必要ありません!お気軽に!

◇ルール
人が作った物は壊さない!
みんな仲良くする事! 以上!

◇webで確認出来るmap
ttp://minecraft2.ddo.jp:8124

◇仕様
1.2.5Ver bukkit使用 日本語チャット可
◇日本語化に関しては
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14530/1332716641/882
◇以下導入プラグイン
・Lockket チェスト等の保護MODです 鍵をかけたいチェストの前面に看板を設置
・McMMO スキルMODです 使えるスキルは様々で特定の動作によってスキルのLvが上昇します

101名無しさん:2012/05/22(火) 02:13:27
おじちゃんうーっす
お城完成した?

102名無しさん:2012/05/22(火) 02:14:15
大会も年内するかしないかですよね

103名無しさん:2012/05/22(火) 02:15:00
大会は多分年内無理
11月ころに忙しいって言ってる

104名無しさん:2012/05/22(火) 02:15:29
症状はすぐ出るわけじゃないから1ヶ月くらいは気にかけとこうね

105名無しさん:2012/05/22(火) 02:15:30
砂アウト

106名無しさん:2012/05/22(火) 02:16:26
小さい頃太陽よく見てたんだけど
もうちょっと早めに注意してほしかったですね

107名無しさん:2012/05/22(火) 02:19:09
画像保存したら拡大できまする

108名無しさん:2012/05/22(火) 02:20:04
模型を買えば・・・

109名無しさん:2012/05/22(火) 02:25:57
各回路を1マスで再現できるMODとかあるんだけどそれ使えば電卓を相当縮小できそうだね

110名無しさん:2012/05/22(火) 02:29:53
ギミック作るなら、アナログ時計のギミック作って欲しいと思ったけど無理そうだね
カリ城的にあったら面白そうなんだけど

111名無しさん:2012/05/22(火) 02:31:08
まぁ光の処理のせいでネザーがあそこまで重くなっているといっても
過言ではない

112名無しさん:2012/05/22(火) 02:31:21
あのサイズじゃ無理だよなー
10倍くらいのサイズにしようか

113名無しさん:2012/05/22(火) 02:31:22
おじさんは何も作った事ないよね

114名無しさん:2012/05/22(火) 02:31:27
巨大回路つくったことないどころか、赤石アレルギーのおじさん

115名無しさん:2012/05/22(火) 02:32:03
おじさんはドア開いたりするの作れるよね

116名無しさん:2012/05/22(火) 02:32:08
おじちゃんってこのゲームで何か作ったことあったっけ?

117名無しさん:2012/05/22(火) 02:32:48
おじさんがつくったのは何かと何かの融合ってやつだけかな

118名無しさん:2012/05/22(火) 02:32:58
おじさんが作ったのは豆腐万里の長城

119名無しさん:2012/05/22(火) 02:32:58
そうだあの土俵ハウス作ったよね
ほとんど改造されたけど

120名無しさん:2012/05/22(火) 02:33:21
白いキャンバスという名言造っただろ!
みんな忘れるなよ

121名無しさん:2012/05/22(火) 02:33:37
そういえば倉庫つってよくわからない土俵ハウス作ってたね。
あれもう撤去されたの?

122名無しさん:2012/05/22(火) 02:35:18
またまたー、いじめてほしいくせにー

123名無しさん:2012/05/22(火) 02:39:21
別柄の砂岩とか

124名無しさん:2012/05/22(火) 02:39:51
海賊おおおおおおおおおおお

125名無しさん:2012/05/22(火) 02:42:28
リアルスティールプラレス三四郎みたいでおもしろかった
今度見てみて

126名無しさん:2012/05/22(火) 02:43:10
ポーションかけてくれた?それイジメだよ?気付こう?

127名無しさん:2012/05/22(火) 02:43:47
半ブロ2つだろ

128名無しさん:2012/05/22(火) 02:45:08
ディアブロで生計を立てよう

129名無しさん:2012/05/22(火) 02:45:22
砂岩半ブロック2つ縦にクラフティングるんだわ

130名無しさん:2012/05/22(火) 02:49:04
離れて見たら匠柄だけど近づいたらいまいちだな

131名無しさん:2012/05/22(火) 02:50:08
柱だけ匠使ったらいいんじゃね

132名無しさん:2012/05/22(火) 02:50:20
匠柄かわいいね

133名無しさん:2012/05/22(火) 02:51:28
匠柄は叩くと爆発する

134名無しさん:2012/05/22(火) 02:53:01
おじちゃんなら面白くツッコめると思ったんだよ

135名無しさん:2012/05/22(火) 02:53:23
いい曲きた

136名無しさん:2012/05/22(火) 02:54:07
Forget-me-not

137名無しさん:2012/05/22(火) 02:54:39
これ、尾崎が友人の結婚式で歌ってる動画あるね

138名無しさん:2012/05/22(火) 02:55:13
尾崎紀世彦?

139名無しさん:2012/05/22(火) 02:55:55
バイク盗む方か

140名無しさん:2012/05/22(火) 02:56:12
うーん太ってるなー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12080343

141名無しさん:2012/05/22(火) 02:57:42
ピアノ弾き語り配信いこう

142名無しさん:2012/05/22(火) 02:59:10
んじゃあこれもついでに
ttp://www.youtube.com/watch?v=JuHaLC70xDo

143名無しさん:2012/05/22(火) 02:59:15
よくわからんけどコード弾いてるだけ?

144名無しさん:2012/05/22(火) 03:00:17
逆に結婚式に尾崎がきたら式どころじゃないよね

>>143
なんか独学らしいからそいうふうなのかも

145名無しさん:2012/05/22(火) 03:02:12
おじちゃんって尾崎世代とちがくない?

146名無しさん:2012/05/22(火) 03:02:38
こんときで15歳だっけ。すげーなあ

147名無しさん:2012/05/22(火) 03:04:20
昔、歌番組で尾崎特集やってて、尾崎って尾崎って誰だろうって親と話してたら
そういう人がいるって教えてもらった。んであんたなら好きな感じだわっていわれたのがどんぴしゃで今さらはまってる

148名無しさん:2012/05/22(火) 03:04:34
今年で20年か

149名無しさん:2012/05/22(火) 03:05:39
探せば息子がI LOVE YOU 歌ってるのとかあるよ。鳥肌たった

150名無しさん:2012/05/22(火) 03:05:52
ケミからのおじさんの話で明日は久保田利伸と尾崎を聴くことを決めたよ

151名無しさん:2012/05/22(火) 03:06:23
じゃあ俺紀世彦聞く

152名無しさん:2012/05/22(火) 03:07:04
明日カラオケにいくなら、誕生の最後の詩をドヤ顔でマイクでいってみて

153名無しさん:2012/05/22(火) 03:07:05
じゃあ俺ジャンボカットしてくる

154名無しさん:2012/05/22(火) 03:11:42
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14547252

bgm

155名無しさん:2012/05/22(火) 03:14:17
3時だからじゃないの?

156名無しさん:2012/05/22(火) 03:15:37
学生とかじゃ尾崎知らない人のほうが多いんだろうか

157名無しさん:2012/05/22(火) 03:16:47
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/00/ef/kpgcm339/folder/1488854/img_1488854_53233580_12?1275397708

なんかカリ城の模型探してたらこんなん見つけた

158名無しさん:2012/05/22(火) 03:16:56
今はももクロが嫌いなんでしょおじちゃん

159名無しさん:2012/05/22(火) 03:17:48
ヘイヘイヘイ

160名無しさん:2012/05/22(火) 03:17:49
城内作れるね

161名無しさん:2012/05/22(火) 03:18:02
2002年ぐらいまでのJPOPは聞くけどその後からのはめっきり聞かなくなったなぁ

162名無しさん:2012/05/22(火) 03:18:19
いざというときのために今のとこだけ切り出しとくから

163名無しさん:2012/05/22(火) 03:19:19
俺おじスレにももクロBGM貼ったけどもう飽きたよ

164名無しさん:2012/05/22(火) 03:19:27
ニコ生行く?残念だわー

165名無しさん:2012/05/22(火) 03:19:42
最近k-popしか聞いてないわ

166名無しさん:2012/05/22(火) 03:20:46
今はじぇーぽっぷがショボイからなんとも言えんな

167名無しさん:2012/05/22(火) 03:21:09
いやマジで
歌詞とかイミフだけどなんか聞いてしまう

168名無しさん:2012/05/22(火) 03:22:22
26ですけど何か

169名無しさん:2012/05/22(火) 03:22:32
あーこれ女子大生リスナーだわーいいなー

170名無しさん:2012/05/22(火) 03:22:35
年で何かの参考にしたり判断しようとするのはどうかと思うよおじちゃん

171名無しさん:2012/05/22(火) 03:23:03
一回洋楽・音ゲー・ボーカロイドやらで色んなジャンルの曲を聞くと
今のJPOPに聞くきなくなるよね、個性があまりなくて

172名無しさん:2012/05/22(火) 03:24:32
カラオケ行くとリアルで日本語でおkって言われる

173名無しさん:2012/05/22(火) 03:25:36
ボーカロイドに関しては、ボーカロイドっていうソフトやジャンルが好きでなくて
多種多様なジャンルの曲があるという点で好きだね

174名無しさん:2012/05/22(火) 03:26:26
俺はボーカロイド嫌いだよ

175名無しさん:2012/05/22(火) 03:26:58
抑揚のない間延びしたボエーって感じの歌だからね
あれ嫌いな人はそりゃ居るよ

176名無しさん:2012/05/22(火) 03:27:02
そうそう、むしろボーカロイドの声苦手だし
でも良い曲は多いね

177名無しさん:2012/05/22(火) 03:27:32
ボカロは楽器

178名無しさん:2012/05/22(火) 03:27:34
ボーカロイドとかテルミンみたいで・・・

179名無しさん:2012/05/22(火) 03:27:58
ボカロ歌ってみた待ちが基本になってるわ

180名無しさん:2012/05/22(火) 03:28:42
ボーカロイド用?かなんかで作曲した曲を普通に歌ってるのは良いと思うのあるかな
素のデータで良いって感じることは中々無いかなぁ

181名無しさん:2012/05/22(火) 03:29:07
歌ってみたは好きじゃないなぁ
カラオケの参考にはなるんだけど

182名無しさん:2012/05/22(火) 03:29:52
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1636933
スナック初音からひとつ

183名無しさん:2012/05/22(火) 03:30:18
メロディに好意をもてるってことだよね

184名無しさん:2012/05/22(火) 03:31:16
再生数のやばい歌ってみたはやばいけどな
うますぎて

185名無しさん:2012/05/22(火) 03:32:23
極論いうと歌ってみたの上手さはどうでもいい

186名無しさん:2012/05/22(火) 03:32:25
ボーカロイドの歌ってみたで悪いところは
良し悪しのふり幅が広すぎるってことだよね

187名無しさん:2012/05/22(火) 03:32:45
元々作詞作曲をやりたかった人のツールっていう点でしか見てないからなあれ
それを生の人がちゃんと歌うんなら良いことだと思うね
ショボイやつは要らんけど

188名無しさん:2012/05/22(火) 03:32:49
SHAKEII SOUND TRACK に収録されているGive Me!<LIVE_F.K.>を歌ってみた
だったら聴く

189名無しさん:2012/05/22(火) 03:33:33
ただ歌ってるだけを見る価値がよく分からん
オリジナルならまだしも

190名無しさん:2012/05/22(火) 03:34:08
さぁみんなもっとヒートアップするんだ

191名無しさん:2012/05/22(火) 03:34:14
ボカロ歌ってみたでいいと思える1曲
ttp://nicosound.anyap.info/sound/sm14576128

192名無しさん:2012/05/22(火) 03:35:26
そんな事されたら戦争の前に寝るけどな

193名無しさん:2012/05/22(火) 03:35:38
なんか昨日だかも他の配信で同じ話してたな
ニコニコで完結するならいいけどユーチューブに貼るなクソっていう結論になってた

194名無しさん:2012/05/22(火) 03:35:40
素人の歌が聞きたいならライブハウスにでもいきゃいいんだよ
そっちのほうがよっぽど面白い

195名無しさん:2012/05/22(火) 03:35:41
俺もboy-ken とは 同意見

おじさんちくしさんだったんですか?

196名無しさん:2012/05/22(火) 03:35:56
歌い始めたらそっと×印を

197名無しさん:2012/05/22(火) 03:36:15
ボーイケンと同意見は名ライム

198名無しさん:2012/05/22(火) 03:36:59
プロや素人うんぬんよりその曲を気に入るか気に入らないかじゃない

199名無しさん:2012/05/22(火) 03:37:30
おじさんが今この場で歌い始めるなら別に普通に聞くよ

200名無しさん:2012/05/22(火) 03:37:43
ずれてね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板