したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おじさんの投げたバットラング12万本目

1名無しさん:2012/03/26(月) 08:04:01
アドレス
minecraft2.ddo.jp:25566
※登録等一切必要ありません!お気軽に!

webで確認出来るmap
ttp://minecraft2.ddo.jp:8124

仕様
1.1ver bukkit使用 日本語チャット可
細かい仕様は以下 参照 ttp://www54.atwiki.jp/minecraft_tom/

337名無しさん:2012/04/10(火) 23:39:26
もうおじちゃんは戻ってこない
そう聞きました?

338名無しさん:2012/04/11(水) 00:11:18
待ってるで・・・

339名無しさん:2012/04/11(水) 00:57:07
やります
おじ

340名無しさん:2012/04/11(水) 00:59:23
おじキター

341名無しさん:2012/04/11(水) 01:05:30
キタ――(゚∀゚)――!!

342名無しさん:2012/04/11(水) 01:09:08
おじすー

343名無しさん:2012/04/11(水) 01:09:09
おせーよ

344名無しさん:2012/04/11(水) 01:09:44
さて、カリオストロ製作いくか

345名無しさん:2012/04/11(水) 01:10:04
暇すぎてジョブズの自伝読みきっちゃったぞ

346名無しさん:2012/04/11(水) 01:10:49
ついに

347名無しさん:2012/04/11(水) 01:11:44
verは上がったの?

348名無しさん:2012/04/11(水) 01:15:46
レス代の振込み忘れてますよ

349名無しさん:2012/04/11(水) 01:15:50
ttp://www.blister.jp/item13969.html

350名無しさん:2012/04/11(水) 01:16:17
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17079949
これ

351名無しさん:2012/04/11(水) 01:17:29
どのくらいの規模?

352名無しさん:2012/04/11(水) 01:20:23
経験地鯖だからそこの設定で出るようにできないの?

353名無しさん:2012/04/11(水) 01:20:57
>>1には登録一切不要、
URL先には参加のためにホワイトリスト登録必要ってあるけど、
どっちですか?

354名無しさん:2012/04/11(水) 01:21:21
相変わらず凸したくなるような理由作り上手いですねー
嫌味じゃないですよほんとに感心してるんですよ

355名無しさん:2012/04/11(水) 01:21:41
1.2.4にするって話だったけどまだだったですか。
了解です。

356名無しさん:2012/04/11(水) 01:21:53
とりあえず大きさ決めないとね

357名無しさん:2012/04/11(水) 01:22:34
原寸大じゃあれだろー
だから16倍くらいの作ろう

358名無しさん:2012/04/11(水) 01:23:29
中にはちゃんと住人の部屋もつくろう

359名無しさん:2012/04/11(水) 01:24:17
似たような城がニコニコにあがってたな

360名無しさん:2012/04/11(水) 01:24:44
龍の巣までちゃんとつくってくださいね

361名無しさん:2012/04/11(水) 01:25:14
地下水路から中に入れたりするのかな

362名無しさん:2012/04/11(水) 01:25:34
えーさっき参考サイト開きながらラピュタって言ってたじゃないですかー
だまされたー

363名無しさん:2012/04/11(水) 01:25:54
遅すぎて1.2.5にしちゃったよ!

364名無しさん:2012/04/11(水) 01:26:31
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13899985
これかなー
内装とか参考になると思う

365名無しさん:2012/04/11(水) 01:26:58
さっきの全体像もうちょっとみせて

366名無しさん:2012/04/11(水) 01:28:22
ちっちゃい方の左上にある城にもはいれるようにしよう
そうするとでかいほうがかなりでかくなるけどな!

367名無しさん:2012/04/11(水) 01:30:33
でかいほうの土台大体半径70マスくらいかな?上120くらい・・・(´^p^`)

368名無しさん:2012/04/11(水) 01:31:10
間違えた上220(´p`)

369名無しさん:2012/04/11(水) 01:31:52
出来るね 1,2,5なら256いけたはず

370名無しさん:2012/04/11(水) 01:32:11
ただ 一番したから だな(^w^

371名無しさん:2012/04/11(水) 01:34:38
ま、冗談はおいといて・・・

372名無しさん:2012/04/11(水) 01:35:32
しかたないにゃぁ

373名無しさん:2012/04/11(水) 01:35:34
整地勢たちが目ざめた

374名無しさん:2012/04/11(水) 01:36:03
気が狂うなw

375名無しさん:2012/04/11(水) 01:36:41
よしまずは砂をもってくるか

376名無しさん:2012/04/11(水) 01:37:37
海の上にある城に地下室がないとかないわー

377名無しさん:2012/04/11(水) 01:37:44
おじさん水に設置させちゃうと壊したとき水流ができちゃって めんどうだよ

378名無しさん:2012/04/11(水) 01:38:20
なんにせよ城の範囲はある程度は水抜きしたい

379名無しさん:2012/04/11(水) 01:38:57
地下室かー、じゃあ岩盤まで掘り下げないとなー

380名無しさん:2012/04/11(水) 01:39:25
地上に見えてる城と地下に見えない城作るか

381名無しさん:2012/04/11(水) 01:39:56
溜まってるんだよ
しかたないにゃぁ

382名無しさん:2012/04/11(水) 01:40:53
いっそその通路だけでいいんじゃね?

383名無しさん:2012/04/11(水) 01:41:27
あーそのガラスの通路 邪魔だったら壊していいよ

384名無しさん:2012/04/11(水) 01:41:28
結構な方々が間違えてらっしゃいますけど
しかたないにゃあ
じゃなくて
しょうがないにゃあ…
ですから、覚えておいてくださいよ?

385名無しさん:2012/04/11(水) 01:42:06
しょうがないにゃぁとりあえず岩盤か

386名無しさん:2012/04/11(水) 01:42:43
一番小さいところの部屋に人が入ることを考えるとそこの高さが4くらいあればいいんじゃないかね

387名無しさん:2012/04/11(水) 01:44:01
整地勢が必要

388名無しさん:2012/04/11(水) 01:44:03
なんかすげー城できてんなw

389名無しさん:2012/04/11(水) 01:44:10
城できてるw

390名無しさん:2012/04/11(水) 01:44:38
ん?その城でいいよ

391名無しさん:2012/04/11(水) 01:45:29
横は余裕そうだな 高さが問題か

392名無しさん:2012/04/11(水) 01:45:42
さっきの城は一人でつくったの?

393名無しさん:2012/04/11(水) 01:46:20
お城にTNTしかけてこよう

394名無しさん:2012/04/11(水) 01:46:32
まーたちんこつけちゃって・・・

395名無しさん:2012/04/11(水) 01:48:22
なんでだろうね、その動画俺は普通に見れるんだけど

396名無しさん:2012/04/11(水) 01:48:42
なんか30代久しぶりに見た

397名無しさん:2012/04/11(水) 01:49:06
おじさんはハタチだよ

398名無しさん:2012/04/11(水) 01:49:43
城はひとつでいいでしょ
ってことで あの城の真横に作って 差とよさをアピールしてこう

399名無しさん:2012/04/11(水) 01:50:39
mineplannerで設計してみようか

400名無しさん:2012/04/11(水) 01:50:43
おじちゃんおいすー
そのアレンジBGMの詳細くわしく

401名無しさん:2012/04/11(水) 01:51:32
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13553377

402名無しさん:2012/04/11(水) 01:51:51
おっさんけいおんちゅうなの?
それとも女子高生をつるためのわななの?

403名無しさん:2012/04/11(水) 01:52:11
>>401
きのこ派のおじちゃんありがとーう

404名無しさん:2012/04/11(水) 01:52:29
たまにデメキンが映るけどなんなの

405名無しさん:2012/04/11(水) 01:52:56
きのこ派とか生きてる資格ないですよ

406名無しさん:2012/04/11(水) 01:52:58
なにそれ触覚がすごい大きいね

407名無しさん:2012/04/11(水) 01:53:03
ttp://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=13&t=353

408名無しさん:2012/04/11(水) 01:54:46
3Dソフトでマインクラフトいじる感じか
立体把握能力のないおじちゃんにはちょっと更にレベルが高いな

409名無しさん:2012/04/11(水) 01:56:51
やるとしたらこの辺かなー
って戦争をですか?

410名無しさん:2012/04/11(水) 01:56:58
えっ!今映してるところ全部整地するの?凄い気合いだねぇがんばって!

411名無しさん:2012/04/11(水) 01:57:08
整地は悟り

412名無しさん:2012/04/11(水) 01:58:39
その島なら表面削れば十分城立てれそうだね

413名無しさん:2012/04/11(水) 01:59:48
海底神殿も作らないとね

414名無しさん:2012/04/11(水) 01:59:56
もうその台座ごと全部同じように作ったらええ

415名無しさん:2012/04/11(水) 02:00:31
はよプレミア

416名無しさん:2012/04/11(水) 02:01:55
おじちゃん松明を無敵モードでやるのやめてください

417名無しさん:2012/04/11(水) 02:02:11
おじさん俺のスキン変わってるの気づかなかったよね

418名無しさん:2012/04/11(水) 02:04:45
つるっぱげおじちゃん

419名無しさん:2012/04/11(水) 02:06:54
ダイヤのカリオストロの城と聞いて飛んで来たよ

420名無しさん:2012/04/11(水) 02:08:12
まずダイヤの大地を作ろうか

421名無しさん:2012/04/11(水) 02:08:47
建設意欲があふれ出している

422名無しさん:2012/04/11(水) 02:09:01
ん?城の基本素材はダイヤブロックだって?しょうがないにゃぁ

423名無しさん:2012/04/11(水) 02:09:36
ダイヤでつくれば豪華になるはず

424名無しさん:2012/04/11(水) 02:10:39
ダイヤブロックで作ってダイヤのテクスチャを丸石にしよう

425名無しさん:2012/04/11(水) 02:13:03
ここからそこまで整地しよっか

426名無しさん:2012/04/11(水) 02:13:54
木は燃やしちゃえば?

427名無しさん:2012/04/11(水) 02:16:42
紅の豚のEDの曲
歌ってる人が違う?が

428名無しさん:2012/04/11(水) 02:17:03
紅の豚じゃない?

429名無しさん:2012/04/11(水) 02:17:31
すげー下手だけどなww

430名無しさん:2012/04/11(水) 02:19:07
ttp://www.youtube.com/watch?v=rIePRLjn8gs

431名無しさん:2012/04/11(水) 02:24:22
原曲がうますぎて他のが下手に聞こえるな

432名無しさん:2012/04/11(水) 02:29:33
僕もきってないよ

433名無しさん:2012/04/11(水) 02:38:07
おお……SFC初代シムシティ……たまらないな……

434名無しさん:2012/04/11(水) 02:44:00
おじちゃん次これよろ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15568680

435名無しさん:2012/04/11(水) 03:08:27
眠気が加速するな

436名無しさん:2012/04/11(水) 03:09:29
何食べたか忘れた




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板