したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おじさんの投げたバットラング12万本目

1名無しさん:2012/03/26(月) 08:04:01
アドレス
minecraft2.ddo.jp:25566
※登録等一切必要ありません!お気軽に!

webで確認出来るmap
ttp://minecraft2.ddo.jp:8124

仕様
1.1ver bukkit使用 日本語チャット可
細かい仕様は以下 参照 ttp://www54.atwiki.jp/minecraft_tom/

301名無しさん:2012/03/31(土) 03:31:44
ジュンツユは紅茶を残すんでしょ?リスナー舐めてるでしょ

302名無しさん:2012/03/31(土) 03:32:07
引退か

303名無しさん:2012/03/31(土) 03:32:07
なんもしてないよ?

304名無しさん:2012/03/31(土) 03:33:28
陣痛?いつ産まれるん?

305名無しさん:2012/03/31(土) 03:35:15
もうすぐ1.2.5くるんでしょ?

306名無しさん:2012/03/31(土) 03:37:11
砂岩とか?

307名無しさん:2012/03/31(土) 03:39:58
いや、ダイヤ青っぽいやろ逃げるな

308名無しさん:2012/03/31(土) 03:44:27
じさんの汚れ

309名無しさん:2012/03/31(土) 03:45:27
ヒント:ダイ○

310名無しさん:2012/03/31(土) 03:46:23
ttp://www.blister.jp/item13969.html

311名無しさん:2012/03/31(土) 03:47:04
グロやめーや

312名無しさん:2012/03/31(土) 03:49:52
苔石って、スポーンブロック周辺のMHのみ存在の希少品じゃね?

313名無しさん:2012/03/31(土) 03:50:26
おじさまーーーお久しぶりですわ!

なんで夜中配信して無かったんですか?

314名無しさん:2012/03/31(土) 03:51:57
紙が生えてないところとか再現度たかいじゃん

315名無しさん:2012/03/31(土) 03:56:12
おじch見てマイクラ買ったけど、これって凸る場合は古いバージョンの入れないと駄目な感じなの?

316名無しさん:2012/03/31(土) 03:57:28
4月の頭って明日からだけど大丈夫かこれー

317名無しさん:2012/03/31(土) 03:57:34
1.2.5が来週出るという。。

318名無しさん:2012/03/31(土) 03:59:31
俺買った時は既に1.2.4だったが、大半のMODがまだ1.2.3までしか対応してないからそこで止めてる人が多いみたい

319名無しさん:2012/03/31(土) 03:59:34
時代の一歩後ろを走るって中年っぽくていいじゃん

320名無しさん:2012/03/31(土) 04:03:12
了解です。
どうせ今日間に合わないし、次回までに用意しておきます。
まあ始めてまだ三日なんで素材集めと整地くらいでしか貢献できませんが。

321名無しさん:2012/03/31(土) 04:03:44
ねーねーおじさま!ようつべとニコニコ意外でも流してもらえますか?

322名無しさん:2012/03/31(土) 04:06:00
マイクラ実際にやってみて、巷で言われてる匠のウザさ・危険さ実感しましたわ。
背後から接近即爆発されてマグマ叩き落されたwwwwww

323名無しさん:2012/04/01(日) 22:30:34
今日配信予定だったんですが
先に1.2.4への移行作業をしないと間に合いそうにないので
今日はお休みします
おじ

324名無しさん:2012/04/03(火) 00:45:12
無いなら無いで寝ますけど

325名無しさん:2012/04/03(火) 03:16:20
おじちゃんさぼり癖発動しちゃったの

326名無しさん:2012/04/03(火) 23:14:05
おじちゃん失踪したかこれー

327名無しさん:2012/04/04(水) 00:06:09
ツイッター勢はいないのか

328名無しさん:2012/04/04(水) 21:44:41
あっちゃん卒業のショックが今頃きたか

329名無しさん:2012/04/04(水) 22:21:36
ttp://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=13&t=1573
サーバーにこのカモフラージュブロック/カモフラージュマテリアルMOD入れてみるのはどうでしょう。
ブロック:隣接したブロックのテクスチャーを真似する建材を追加。材料に本棚。
マテリアル:設置済みブロックのテクスチャをコピーできる建材を追加。材料にRGB染料とガラス。

・ブロックMODの半ブロックは繋げて1マスブロックにはできない、隣接ブロックがなければ丸石・隣接がカモフラージュブロックのみだと岩盤に見える。
・マテリアルMODのノーマルブロックはRS入力が無いと接触判定がなくてすり抜ける。
・そもそも素材が素材なので量産しにくい(特に青染料)
などの制約が多いので、使い道といえば鉄・金・ダイヤ・ラピスブロックと苔石の節約くらいになってバランス崩さなさそうですし。

330名無しさん:2012/04/04(水) 22:46:09
すいません、
・マルチプレイで使用する場合、参加者全員がこのMODを導入し、サーバーと参加者のブロックIDの設定が一致している必要があります。

ということで、凸者の敷居上げてしまうのでやめたほうがいいですね。

331名無しさん:2012/04/05(木) 03:29:21
帰宅しました
ちょっとリアルな事情で大変でした
配信待っててくれた方申し訳ない
もしかしたら今週いっぱいは家に帰れたり帰れなかったりになるかもしれません
おさぼりも失踪も引退もしません
配信は続けますので今しばらくお待ち下さい

>>329-330
ありがとうございます
面白そうだけどやはり凸者側に導入を強いるMODは厳しいですねぇ
でも提案本当にありがとうございます!

332名無しさん:2012/04/05(木) 03:29:42
抜けてた ↑おじさんでした

333名無しさん:2012/04/05(木) 12:22:20
はよ戻りや〜

334名無しさん:2012/04/06(金) 00:35:15
流石にそろそろアップデートして遊びたいマイクラ・・・

335名無しさん:2012/04/09(月) 23:10:46
寝てるから始まったら教えて

336名無しさん:2012/04/10(火) 00:02:50
今日あるの?

337名無しさん:2012/04/10(火) 23:39:26
もうおじちゃんは戻ってこない
そう聞きました?

338名無しさん:2012/04/11(水) 00:11:18
待ってるで・・・

339名無しさん:2012/04/11(水) 00:57:07
やります
おじ

340名無しさん:2012/04/11(水) 00:59:23
おじキター

341名無しさん:2012/04/11(水) 01:05:30
キタ――(゚∀゚)――!!

342名無しさん:2012/04/11(水) 01:09:08
おじすー

343名無しさん:2012/04/11(水) 01:09:09
おせーよ

344名無しさん:2012/04/11(水) 01:09:44
さて、カリオストロ製作いくか

345名無しさん:2012/04/11(水) 01:10:04
暇すぎてジョブズの自伝読みきっちゃったぞ

346名無しさん:2012/04/11(水) 01:10:49
ついに

347名無しさん:2012/04/11(水) 01:11:44
verは上がったの?

348名無しさん:2012/04/11(水) 01:15:46
レス代の振込み忘れてますよ

349名無しさん:2012/04/11(水) 01:15:50
ttp://www.blister.jp/item13969.html

350名無しさん:2012/04/11(水) 01:16:17
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17079949
これ

351名無しさん:2012/04/11(水) 01:17:29
どのくらいの規模?

352名無しさん:2012/04/11(水) 01:20:23
経験地鯖だからそこの設定で出るようにできないの?

353名無しさん:2012/04/11(水) 01:20:57
>>1には登録一切不要、
URL先には参加のためにホワイトリスト登録必要ってあるけど、
どっちですか?

354名無しさん:2012/04/11(水) 01:21:21
相変わらず凸したくなるような理由作り上手いですねー
嫌味じゃないですよほんとに感心してるんですよ

355名無しさん:2012/04/11(水) 01:21:41
1.2.4にするって話だったけどまだだったですか。
了解です。

356名無しさん:2012/04/11(水) 01:21:53
とりあえず大きさ決めないとね

357名無しさん:2012/04/11(水) 01:22:34
原寸大じゃあれだろー
だから16倍くらいの作ろう

358名無しさん:2012/04/11(水) 01:23:29
中にはちゃんと住人の部屋もつくろう

359名無しさん:2012/04/11(水) 01:24:17
似たような城がニコニコにあがってたな

360名無しさん:2012/04/11(水) 01:24:44
龍の巣までちゃんとつくってくださいね

361名無しさん:2012/04/11(水) 01:25:14
地下水路から中に入れたりするのかな

362名無しさん:2012/04/11(水) 01:25:34
えーさっき参考サイト開きながらラピュタって言ってたじゃないですかー
だまされたー

363名無しさん:2012/04/11(水) 01:25:54
遅すぎて1.2.5にしちゃったよ!

364名無しさん:2012/04/11(水) 01:26:31
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13899985
これかなー
内装とか参考になると思う

365名無しさん:2012/04/11(水) 01:26:58
さっきの全体像もうちょっとみせて

366名無しさん:2012/04/11(水) 01:28:22
ちっちゃい方の左上にある城にもはいれるようにしよう
そうするとでかいほうがかなりでかくなるけどな!

367名無しさん:2012/04/11(水) 01:30:33
でかいほうの土台大体半径70マスくらいかな?上120くらい・・・(´^p^`)

368名無しさん:2012/04/11(水) 01:31:10
間違えた上220(´p`)

369名無しさん:2012/04/11(水) 01:31:52
出来るね 1,2,5なら256いけたはず

370名無しさん:2012/04/11(水) 01:32:11
ただ 一番したから だな(^w^

371名無しさん:2012/04/11(水) 01:34:38
ま、冗談はおいといて・・・

372名無しさん:2012/04/11(水) 01:35:32
しかたないにゃぁ

373名無しさん:2012/04/11(水) 01:35:34
整地勢たちが目ざめた

374名無しさん:2012/04/11(水) 01:36:03
気が狂うなw

375名無しさん:2012/04/11(水) 01:36:41
よしまずは砂をもってくるか

376名無しさん:2012/04/11(水) 01:37:37
海の上にある城に地下室がないとかないわー

377名無しさん:2012/04/11(水) 01:37:44
おじさん水に設置させちゃうと壊したとき水流ができちゃって めんどうだよ

378名無しさん:2012/04/11(水) 01:38:20
なんにせよ城の範囲はある程度は水抜きしたい

379名無しさん:2012/04/11(水) 01:38:57
地下室かー、じゃあ岩盤まで掘り下げないとなー

380名無しさん:2012/04/11(水) 01:39:25
地上に見えてる城と地下に見えない城作るか

381名無しさん:2012/04/11(水) 01:39:56
溜まってるんだよ
しかたないにゃぁ

382名無しさん:2012/04/11(水) 01:40:53
いっそその通路だけでいいんじゃね?

383名無しさん:2012/04/11(水) 01:41:27
あーそのガラスの通路 邪魔だったら壊していいよ

384名無しさん:2012/04/11(水) 01:41:28
結構な方々が間違えてらっしゃいますけど
しかたないにゃあ
じゃなくて
しょうがないにゃあ…
ですから、覚えておいてくださいよ?

385名無しさん:2012/04/11(水) 01:42:06
しょうがないにゃぁとりあえず岩盤か

386名無しさん:2012/04/11(水) 01:42:43
一番小さいところの部屋に人が入ることを考えるとそこの高さが4くらいあればいいんじゃないかね

387名無しさん:2012/04/11(水) 01:44:01
整地勢が必要

388名無しさん:2012/04/11(水) 01:44:03
なんかすげー城できてんなw

389名無しさん:2012/04/11(水) 01:44:10
城できてるw

390名無しさん:2012/04/11(水) 01:44:38
ん?その城でいいよ

391名無しさん:2012/04/11(水) 01:45:29
横は余裕そうだな 高さが問題か

392名無しさん:2012/04/11(水) 01:45:42
さっきの城は一人でつくったの?

393名無しさん:2012/04/11(水) 01:46:20
お城にTNTしかけてこよう

394名無しさん:2012/04/11(水) 01:46:32
まーたちんこつけちゃって・・・

395名無しさん:2012/04/11(水) 01:48:22
なんでだろうね、その動画俺は普通に見れるんだけど

396名無しさん:2012/04/11(水) 01:48:42
なんか30代久しぶりに見た

397名無しさん:2012/04/11(水) 01:49:06
おじさんはハタチだよ

398名無しさん:2012/04/11(水) 01:49:43
城はひとつでいいでしょ
ってことで あの城の真横に作って 差とよさをアピールしてこう

399名無しさん:2012/04/11(水) 01:50:39
mineplannerで設計してみようか

400名無しさん:2012/04/11(水) 01:50:43
おじちゃんおいすー
そのアレンジBGMの詳細くわしく




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板