したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

おじRTS4

1名無しさん:2012/02/18(土) 01:56:19
791 :名無しさん:2012/02/09(木) 00:06:23
アドレス
minecraft2.ddo.jp:25566
※登録等一切必要ありません!お気軽に!

webで確認出来るmap
ttp://minecraft2.ddo.jp:8124

仕様
1.1ver bukkit使用 日本語チャット可
細かい仕様は以下 参照 ttp://www54.atwiki.jp/minecraft_tom/

17名無しさん:2012/02/19(日) 00:03:23
ソードワールドとかいうやつ。
スカイプで喋りながらモンスターに騙されて一週間歩かされて、
んで確か森に入る直前に全滅お約束の量湧いて泣いてた。

18名無しさん:2012/02/19(日) 00:03:43
ヤニー虫の息説

19名無しさん:2012/02/19(日) 00:05:28
おっちゃんトゥイース
なにこのヌルッヌルwwwwwww

20名無しさん:2012/02/19(日) 00:06:09
初期不良来い!

21名無しさん:2012/02/19(日) 00:08:26
Win7はゴミなのでXP入れ直しましょう

22名無しさん:2012/02/19(日) 00:08:46
1週間ぐらいWin7使うと、今度は
「XPとかwwwwwワロスwwww」
になるよ

23名無しさん:2012/02/19(日) 00:09:26
因みにXP登場時は2kの方がいいと言い続けてた。

24名無しさん:2012/02/19(日) 00:11:05
俺からすると、アプリごとの音量調整できないXPはもう厳しい

25名無しさん:2012/02/19(日) 00:11:23
2kはXPのオフィスエディションを機能美だけに絞って軽量化した感じ。
XPはmeと2kの悪いところを融合した感じ・・・なので軽量化が必須。

26名無しさん:2012/02/19(日) 00:13:41
64bitは悪

27名無しさん:2012/02/19(日) 00:14:38
32bitはすでに切り捨てられつつある

28名無しさん:2012/02/19(日) 00:19:07
鬼畜の所業wwwww

29名無しさん:2012/02/19(日) 00:20:07
新しいワイリーステージ

30名無しさん:2012/02/19(日) 00:21:36
おじさん何で毎回同じとこ落ちるの?w

31名無しさん:2012/02/19(日) 00:23:11
自殺者募集配信とかこわい

32名無しさん:2012/02/19(日) 00:26:17
配信中にクリアした人におじTシャツ

33名無しさん:2012/02/19(日) 00:26:24
おじさん優しいやん

34名無しさん:2012/02/19(日) 00:28:28
100万円分とか太っ腹やな

35名無しさん:2012/02/19(日) 00:28:57
中央は建物の中とかにすれば面白そう

36名無しさん:2012/02/19(日) 00:29:34
ラストタワーとか

37名無しさん:2012/02/19(日) 00:29:44
・アマポ10年分
・おじT
・ヤニーリペア
・おじホルダー

勇者を選べ!

38名無しさん:2012/02/19(日) 00:30:18
面白いと思うよ
マイクラ凸側だったら、今もうやってない配信者の人も来やすいだろうし
でも、不特定多数に開放して賞金つけるなら
破壊とショートカットの対策もしないとね

39名無しさん:2012/02/19(日) 00:31:18
プラグインの権限で物を壊せないようにすればいいんじゃない

40名無しさん:2012/02/19(日) 00:31:55
ワンチャン持ち込みTNT

41名無しさん:2012/02/19(日) 00:32:10
リスポン周りってop権限無いと壊せないけど
あれってワールド全体にかけられるのかな?

42名無しさん:2012/02/19(日) 00:33:59
Permissions
っていうプラグインで出来るよ
ttp://forums.bukkit.org/threads/inactive-admn-dev-permissions-v2-7-4-phoenix-discontinued-3-0-has-a-new-home.5974/

43名無しさん:2012/02/19(日) 00:34:47
建築も出来ないようにすれば完璧

44名無しさん:2012/02/19(日) 00:35:07
あ、それならpeercastのwikiにイベントで主催したらいいじゃない

45名無しさん:2012/02/19(日) 00:35:07
ワンチャントロッコ持ち去り&牛羊虐殺

46名無しさん:2012/02/19(日) 00:37:09
▽今からpeercastでゲーム実況配信Wiki
ttp://listeners.reep.info/
このWikiの
ttp://listeners.reep.info/index.php?%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8%C6%FC%C4%F8

こんな感じ

47名無しさん:2012/02/19(日) 00:47:05
おじさんおいすー
新PCになったとたん60fpsで1100kbpsってww
30fpsで800kbps位でいいんじゃないの?

48名無しさん:2012/02/19(日) 00:48:51
言えば良いと思うよ

49名無しさん:2012/02/19(日) 00:49:40
松明じゃなくてマグマにすれば始まる前に趣向が伝わると思うの

50名無しさん:2012/02/19(日) 01:09:04
激しく視点変えると画面ガクガクになるんだけどエンコーダーのせいなの?

51名無しさん:2012/02/19(日) 01:11:37
入り口のところ横断できるように一部フェンスゲートにしたほうがいいんじゃない?

52名無しさん:2012/02/19(日) 01:18:21
鬼畜の多い鯖

53名無しさん:2012/02/19(日) 01:20:18
まじんさんがドS勢に火を付けたのか…

54名無しさん:2012/02/19(日) 01:20:29
難易度判定員が厳しいからなw

55名無しさん:2012/02/19(日) 01:23:44
おじさん自分で自分の配信受信できる?

56名無しさん:2012/02/19(日) 01:25:24
中からブロック変えるんじゃなくて、外側から下に掘って
変えた方が楽じゃない?

57名無しさん:2012/02/19(日) 01:26:10
それで画面カクカク具合確認してみて

58名無しさん:2012/02/19(日) 01:26:15
動きはヌルヌルだけど画質は荒いね

59名無しさん:2012/02/19(日) 01:26:16
前の方が字が見やすかった

60名無しさん:2012/02/19(日) 01:27:05
配信の解像度とゲームの解像度をあわせてないとかじゃないの?

61名無しさん:2012/02/19(日) 01:28:09
じゃあビットレもうちょっと下げてもいいから
CPUの使用率をあげると綺麗になるかも

62名無しさん:2012/02/19(日) 01:28:21
60fpsにビットレートが足りないんじゃない?文字

63名無しさん:2012/02/19(日) 01:29:16
fps60もあるのか
30でも十分だと思うけどね

64名無しさん:2012/02/19(日) 01:30:34
おじさん新PCで舞い上がって60fpsで1100kbpsって設定で
配信しちゃってるんですよ

65名無しさん:2012/02/19(日) 01:31:13
思いの外恥ずかしいですねこれ

66名無しさん:2012/02/19(日) 01:31:35
舞い上がったのなら仕方がない

67名無しさん:2012/02/19(日) 01:32:19
見てる側としては画面を激しく動かした時にカクカクなるのが気持ち悪い

68名無しさん:2012/02/19(日) 01:33:28
17万って相当高スペックなPC買ったのか

69名無しさん:2012/02/19(日) 01:33:59
みてたよ。前の時も気になってた。

70名無しさん:2012/02/19(日) 01:34:31
もしかして:粗悪品をつかまされた

71名無しさん:2012/02/19(日) 01:35:37
もっと上はあるけどミドルではなくねw
うらやましすぎる

72名無しさん:2012/02/19(日) 01:35:55
って言うか他の人きにならないのかなぁ。
俺の環境のせい?CPUはおじさんの1個下のi7 2600kなんだけど

73名無しさん:2012/02/19(日) 01:36:58
570ってハイエンドモデルじゃないですかやだー!

74名無しさん:2012/02/19(日) 01:37:03
ずっと思ってたけどおっさんの脳みそじゃ悩んで終わりだから

75名無しさん:2012/02/19(日) 01:38:43
配信サイズが16:9っぽくない
取り込みサイズがおかしんじゃないかと思うんだけど俺も詳しくないからたぶん違う

76名無しさん:2012/02/19(日) 01:40:09
minecraftのFPS設定ってどうなってるの?

77名無しさん:2012/02/19(日) 01:40:29
用途によって金額抑えないとね

78名無しさん:2012/02/19(日) 01:40:31
対比は関係ないよ
配信のCPU使用率あげるかFPSを30にするだけで大分変わるかと

79名無しさん:2012/02/19(日) 01:41:14
パフォーマンスの項目変えてみて

80名無しさん:2012/02/19(日) 01:41:43
マイクラって解像度指定できるんだ
ゲームも640x480?

81名無しさん:2012/02/19(日) 01:42:05
俺は最初に予算を決めてそれを超えない範囲で組んでる。
理由はおじさんがいったみたいに上にはキリがないからね。

82名無しさん:2012/02/19(日) 01:42:11
一緒だわww

83名無しさん:2012/02/19(日) 01:42:26
30FPSに下げればいいと思う
60FPSに設定してるけど55FPSしかエンコードできてないっぽいよ

84名無しさん:2012/02/19(日) 01:42:46
じゃあ文字が潰れてるのそれが原因じゃん

85名無しさん:2012/02/19(日) 01:43:27
>>83
俺もそれは気になってた

86名無しさん:2012/02/19(日) 01:44:01
配信越しで見てもFPS60って再現出来んよね大概

87名無しさん:2012/02/19(日) 01:44:31
なぜか、設定レートと実際のFPSレートが違うと異様に重くて配信見れないんだよね

88名無しさん:2012/02/19(日) 01:44:53
前は潰れてなかったんだ
配信の解像度とゲームの解像度ってあわせないと
文字潰れるもんだと思ってたんだけど

89名無しさん:2012/02/19(日) 01:45:15
minecraft自体は60fps余裕で超えてると思うよ

90名無しさん:2012/02/19(日) 01:45:37
マインクラフトのFPSは200です

91名無しさん:2012/02/19(日) 01:46:08
f3キーでfps見れるよ

92名無しさん:2012/02/19(日) 01:46:22
俺の戦闘力は5だけど?

93名無しさん:2012/02/19(日) 01:47:14
すげーぬるぬるうごいてるな…きめぇレベル

94名無しさん:2012/02/19(日) 01:47:54
見る側としては30fpsで十分です。カクカクしない方がいい

95名無しさん:2012/02/19(日) 01:48:22
足下だけ見てるときはぬるぬる
前見たり見回したりするとがっくがく

96名無しさん:2012/02/19(日) 01:48:34
もう配信では30FPSくらいの感覚が染み付いてるよな
それ以上上がるとなんか凄いって感じる、画面としては普通なのに

97名無しさん:2012/02/19(日) 01:48:40
めんどくさいんですね、わかります

98名無しさん:2012/02/19(日) 01:49:33
俺はこれしか見る物ないから切れてもまた見るよw

99名無しさん:2012/02/19(日) 01:49:33
じゃあ5秒で切り替えて

100名無しさん:2012/02/19(日) 01:49:53
その単純な操作をめんどくさがる配信者結構多いよw

101名無しさん:2012/02/19(日) 01:50:03
いいよ、見るよ

102名無しさん:2012/02/19(日) 01:50:10
3秒で支度しな

103名無しさん:2012/02/19(日) 01:50:53
ピアキャスはリレーがあるからそういうのすぐできないよね

104名無しさん:2012/02/19(日) 01:51:01
よし寝るか

105名無しさん:2012/02/19(日) 01:52:40
聞こえてないよ

106名無しさん:2012/02/19(日) 01:52:43
きこえてます

107名無しさん:2012/02/19(日) 01:53:01
30fpsになったね

108名無しさん:2012/02/19(日) 01:53:03
おじさん、いったん切るときある程度喋り終わってから待ったほうがいいよ
最後まで聞こえなかった

109名無しさん:2012/02/19(日) 01:53:07
思いの外文字潰れっぱなし

110名無しさん:2012/02/19(日) 01:53:42
ガックガクは一緒だorz

111名無しさん:2012/02/19(日) 01:54:14
見回すとがくがくは諦めた方が良いかな
Minecraft自体グラフィックの割に異様に重いし

112名無しさん:2012/02/19(日) 01:54:17
とりあえず1になってるのを4にしようか

113名無しさん:2012/02/19(日) 01:54:35
文字見えねぇw

114名無しさん:2012/02/19(日) 01:54:36
色々やってみたらいいやん

115名無しさん:2012/02/19(日) 01:55:53
今直ったぞ一瞬

116名無しさん:2012/02/19(日) 01:56:18
ググれば設定の仕方あるんじゃないの?w




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板