レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
鶴ch114
-
|!
|l、
!::・}
|::./
|:::| _______
lヽl /´ ー ニ ‐ -‐イ
| l、 / ミ:、ニ - ニ -‐イ
i ヽ__,,/ ミミ;;ヽ_二_,,ニ,;-イ
l ミミ;;;;;;λ ニ -_;;/
. | ヽ. ミミ;;;;;;/;;;〉''"""
l ヽ、 ミミミ;;;;;/;/
ヽ. "''ヾ;;;;;;//
ヽ、 ヾソ,ゝ
| ゙l'T''"゙゙゙´
|_!_!
||.!!
|l/
,;||
_〃||
´ .-''゙`
ルール:けんかはダメ
-
うんち
-
RTAイベントで禁止されてるんだってよこのゲーム
-
不適切ジャンルらしいけどグロとかじゃないから
原作者がこのゲーム嫌いだからじゃないかって噂らしい
-
なんか序盤にトランスジェンダーのキャラいるらしいんだけど、原作者がトランスジェンダー反対運動してるんだってさw
わかってたろうに嫌がらせレベルのポリコレじゃねえかw
-
配慮すしすぎもんだい
-
そういやこの前アマプラでバットマン見たんだけど、ペンギンがメスになってたわw
-
なんかペンギンっぽい女がステージで歌ってて、ペンギンの彼女かなんかかって思ってたら本人だったw
-
神経麻痺かなんかでヨチヨチ歩きのおっさんが普通にシャッキリ歩く小太りのおばさんになってるだけだから別にいいんじゃないの
かえた理由は知らんけど
-
ちなみにゴードン警部も黒人になってた
-
今はスーパーマンの息子もホモになってるし、なんかゲイとかマイノリティな性癖とかもってるヒーローチームがまず自分のそういうとこ自己紹介しだす配慮しすぎのシリーズとかあるらしいぞw
-
そういやハリポタの舞台もハーマイオニーが黒人のおばちゃんがやってて、原作者の婆も別に白人だとは断定してないって回答してたな
-
敵もボーリングシュートしてくんな
-
まあ原作絵の時点で白人、大目に見てもラテン系ってとこで黒人ではないけどw
-
突 然 の 死
-
飛び降りても死なないゲームキャラへの配慮
-
そのうちゴブリンとかドワーフも小人症の人に配慮して普通の体型になんで
-
マーベルヒーロー系のやつでも敵のエルフが黒人になっててダークエルフじゃねえかって言われてるのあった気がするわw
-
エクスペリアームスとかいうのでしょ
-
禁止系魔法とかもあったはずだけど、よく考えたらあの辺も昔からあったやつ使ってただけで自分で作ったわけじゃねえんだよなハゲw
-
なんか本に書いてる魔法使ったら、撃ち合いしてスネイプ先生が作った本人に勝てるわけないだろとか言ってなかったけか
-
なんかハゲとかも杖さがしまくってたあたり杖の性能次第な気がするわ
-
急に古式泳法を始める
-
プロは鎧着たままあれできるらしいで
-
ヨーロッパは朝鎧着たら夕方帰るまでうんこもおしっこも垂れ流しだったとかいううんこ設計やばすぎる
-
今のファイアーボール動きが普通にボーリングよなw
-
殺人には問われない
-
君さっきから人間狩しかしてない
-
鶏になったからそのうち人間に食われる
-
でもそれ食わされる方がやばいと思う
-
イギリス人ってなんで頼むのにこんな上から目線なん
-
お前がやってくれないと大変なことになるけど別にそれでいいんだよな ってクズ上司がよくやる流れなんやが
-
浮かせて地面にビタンビタンするやつが一番強い気がしてきた
-
自分よりレベルの高い敵ほど簡単には倒せなくなります
何を当たり前のことを
-
そういやほうきで飛んでないな
-
ほうきの材料になんちゃらの木の枝にフェニックスの羽とかいいだしそう
-
バイオはもう飽きたの?
-
これこいつがこのあとカビを発見してバイオハザードにつながるんだよ
-
光の野犬まだ?
-
カニ鬼蜘蛛って名前に情報量多すぎじゃん
-
けいひ
-
しなもん
-
ほうひ
-
ちなみに陳皮はみかんの皮ほしたもの
-
その帽子かぶるとみてて不安になるハゲになるな
-
なろうで必ずある魔法
-
これPC版?
-
目がさめる魔法ありそうじゃない?使って
-
俺は配信見ながら一時間くらい精神を分離さたから大丈夫
-
バットマンは5分しか寝ないから大丈夫
-
じゃなきゃアホのふりして遊びまわった後夜中じゅうバットマンやってられんからっていう設定だと思う
-
バットマンで思い出したけど最新のアニメのやつハーレクインが黒人のレズだったわ
-
イカれた経緯がジョーカーの診察したからだけど、ジョーカー出てこなかったからクレイジーサイコレズにするために無関係かもしれん
-
元々はジョーカーみたいな行動する奴だけど
そのアニメだと洗脳して金を寄付させるっていう行動以外は普通の人だった
まあ普通の人は道化のコスプレなんかせんのだけど
-
ピエロ恐怖症に配慮してマックもロナルドでてこんのやぞ
-
ほんとはロナルドだけど、一般名みたいだから日本じゃちょっと変えてドナルドとか、どうでもいいいらんことした結果
まあ最近は日本でも滅多に絵すらでてこんが
-
笑ってるように見えて真顔だからじゃない?
-
ああ、でも確かアメリカは殺人ピエロいたからじゃね
-
ITとかいうクソつまんねえ映画とかもあるしな
-
排水溝からピエロがこんにちわする映画
-
シャイニングもドアを斧で開けてこんにちわするのは知ってても、あれがオカルト系ホラーだとは知らん人多いはず
-
ただのイカれたおっさんの出てくるサイコスリラーかと思うじゃん?
-
サイコスリラー。 心理的を意味する英語「psychological」+恐怖を意味する「horror」を合わせた言葉。 フィクションにおける、心理的な恐怖を題材にしたジャンルのこと。 サイコスリラー。
大事なことだからサイコスリラーを二回言ってるようだ
-
すぐ人を疑う
-
そうだよ
-
ちなみにあの斧もったおっさんって父親で霊にとりつかれてあの状態なんだよね
-
人の飲みかけの紅茶を盗み飲み出来ないからイライラしてきた?
-
まあこの手のゲームをコントローラーでやるには無理がある
-
そりゃまあ魔法習いにきたのが話の主軸でもあるからな
-
多分授業したあとクエでもう一回来るんだろうなっていうのを先にやってる状態だと思う
-
指一本切断して義指みたいに杖さしとけばいんじゃね
-
じゃあツエツエの実の杖人間は体消し飛ぶの?
-
カエルと蜘蛛ばっかぞ
-
ていうかこのゲームなんか処刑人ってワードすきすぎない?
-
鳥の処刑人
-
wwwwwwwww
-
こんなことあるの?
-
大体知識持ってる奴は病気もちで俺もう長くねえからとかいって足止めして死んで情報が得られなくなる流れ
-
ホグワーツの近くでは幸薄そうな学生の死体が採取される
-
ホグワーツの学生は膝の名コツがすり減ったら死ぬ
-
皇潤飲まないと
-
死ぬ寸前にポーションのめ
-
さとりめしは首の骨折れてたのに無理やり喉の奥に仙豆押し込まれてなおったからいけるはずだ
-
治ると同時に十日間何も食えないくらい満腹になるの地獄やでな
-
子供のころの悟空がゲップするレベルでの満腹だぞ
-
ゴムゴムの胃袋で耐えただけだよ
-
多分クリリン死ぬから別役もらったんだよ
-
なんだったらうらないばばもうクリリンだし
-
鶴もクリリン
-
今のクリリン髪の毛あるし
-
知ってた
-
アバカム
-
なんでやアバカムがあればさいごのかぎなくていいんだぞ
-
オープンセサミ
-
ハリポタの魔法だとは言ってない
-
うるせえ会社の机の中全部チョコにすんぞ
-
心は闇を抱えたスリザリンだから仲間だろ
-
これ2分もやるのわりとめんどくない?
-
記録が20秒塗り替えられるとかカスすぎじゃん
-
なんでイギリス人てやってもらう立場なのにこんな偉そうなの
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板