したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジノ 647年前に帰る

1ジノ★:2020/06/21(日) 12:55:59
900ぐらいになったら次スレタイ案ください、950付近で次スレ立てます。
NGワード:打開無理

配信者wikiできました。ご自由に編集お願いします。
(破壊的行動は禁止)
http://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A5%B8%A5%CE

ツイッターアカウント
https://twitter.com/zino_cast

70名無しさん:2020/06/21(日) 13:55:08
ドクは1の時45歳くらいんだっけ
老けすぎやろ

71名無しさん:2020/06/21(日) 13:56:54
クリストファーロイドって名優なんだっけ

72名無しさん:2020/06/21(日) 13:57:49
B級モンスター物とか出てた気がする

73名無しさん:2020/06/21(日) 13:58:29
う、うわああああジノだああああ
ウィンカーを出さずに進路変更する名古屋走りに気を付けながら
逃げろおおおおおおおおい

74名無しさん:2020/06/21(日) 14:00:40
ソニックみたいなゲームですね

75名無しさん:2020/06/21(日) 14:01:29
ソニックから爽快感を抜いたようなゲームだね

76名無しさん:2020/06/21(日) 14:02:07
よく誤解されけどソニックはノンストップで駆け抜けるゲームじゃないよ

77名無しさん:2020/06/21(日) 14:03:59
アメこうに馬鹿みたいに売れたソニックを信じろ

78名無しさん:2020/06/21(日) 14:04:06
今の子供「ソニックってなに?ワンパンマンのキャラ?」

79名無しさん:2020/06/21(日) 14:04:28
覚えゲーだからね。マリオみたいなもんだ
ソニックアドベンチャーになってから神ゲーになった

80名無しさん:2020/06/21(日) 14:04:29
ソニックは適当にやったら画面がすごい速さで移動してナニコレスゲーって思わせるゲームでしょ
ゲームボーイしか知らない子供だったからカラー液晶でなんじゃそりゃってなってたわ

81名無しさん:2020/06/21(日) 14:04:37
よく分からんゲームよりセガの方が面白い

82名無しさん:2020/06/21(日) 14:04:48
ケモショタが大好きなアメリカ人にクリティカルヒットやぞ

83名無しさん:2020/06/21(日) 14:05:22
ソニックはMDの描画能力を見せる技術デモだからなぁ

84名無しさん:2020/06/21(日) 14:06:36
PS5でデモンズソウル出るけど買うの?

85名無しさん:2020/06/21(日) 14:07:22
魔界村のスピンオフだっけ?

86名無しさん:2020/06/21(日) 14:07:58
デモンズブレイゾン

87名無しさん:2020/06/21(日) 14:08:26
QEEN

88名無しさん:2020/06/21(日) 14:08:37
数十分しか電池もたない携帯ゲーはビビるよね

89名無しさん:2020/06/21(日) 14:09:04
QEAN

90名無しさん:2020/06/21(日) 14:09:14
今みたいに充電池がないからまじでマッハ

91名無しさん:2020/06/21(日) 14:09:50
ACアダプタ無いの?

92名無しさん:2020/06/21(日) 14:09:59
昔は乾電池作ってた会社ってマジでぼろ儲けだったろうね

93名無しさん:2020/06/21(日) 14:11:12
乾電池って100均出来たらいつの間にか四〜六本セットで100円で買えるようになってたよな

94名無しさん:2020/06/21(日) 14:11:58
ぺえずりしてもらえるの?

95名無しさん:2020/06/21(日) 14:12:15
IQQU

96名無しさん:2020/06/21(日) 14:12:33
ちょっと調べたら乾電池の市場は減ったけど自動車やらのバッテリー業界が増えてるから変わらんらしい

97名無しさん:2020/06/21(日) 14:12:50
ぺえずりもいいけどクリアさっさとして(真顔)

98名無しさん:2020/06/21(日) 14:12:54
TITI

99名無しさん:2020/06/21(日) 14:13:08
マンガン?

100名無しさん:2020/06/21(日) 14:13:15
リチウムイオン

101名無しさん:2020/06/21(日) 14:13:17
リチウム

102名無しさん:2020/06/21(日) 14:20:02
並列で考えられる脳はもうないんだ

103名無しさん:2020/06/21(日) 14:20:36
ビフの孫が持ってたごついボードに乗り換えられんのかな

104名無しさん:2020/06/21(日) 14:21:21
今AOEとかやったらどうなるの?

105名無しさん:2020/06/21(日) 14:21:25
あれってロケットついてたやつか

106名無しさん:2020/06/21(日) 14:21:39
別にゲームは下手でも良いけど
ゲーム選びがやる気なさそう

107名無しさん:2020/06/21(日) 14:22:39
このゲーム昨日買ってきたの?

108名無しさん:2020/06/21(日) 14:22:45
むしろ今しかやるタイミングないだろこのゲーム?

109名無しさん:2020/06/21(日) 14:22:48
金ローロードショー?

110名無しさん:2020/06/21(日) 14:23:21
今、勢いが失速してる気がするんですが?

111名無しさん:2020/06/21(日) 14:24:27
最初は面白かったけど中身ないからたまゲー枠のゲームだわ

112名無しさん:2020/06/21(日) 14:26:10
映画のゲームで名作なのってグーニーズくらいしか思いつかん

113名無しさん:2020/06/21(日) 14:26:36
スーファミだと鬼畜難易度でもないしね

114名無しさん:2020/06/21(日) 14:26:37
キャラでビフが選べる!とか無いもんな

115名無しさん:2020/06/21(日) 14:26:50
映画をゲームにしたらクソの出来上がりさ

116名無しさん:2020/06/21(日) 14:27:32
ビフ視点でゲームできたら面白いきもするけど、最後は結局クソまみれやんけ

117名無しさん:2020/06/21(日) 14:27:33
ナムコ版スターウォーズかな?

118名無しさん:2020/06/21(日) 14:27:59
思いつかねえなあ

119名無しさん:2020/06/21(日) 14:28:16
ファミコン版風の谷のナウシカの話する?

120名無しさん:2020/06/21(日) 14:28:56
ナウシカがメーヴェに乗ってオウムを撃ち殺すよ

121名無しさん:2020/06/21(日) 14:28:59
黄龍の耳は面白い

122名無しさん:2020/06/21(日) 14:29:50
メインテーマだけだと思ってたのにこんなミニ四駆のゲームみたいなのもあるのか

123名無しさん:2020/06/21(日) 14:30:42
4年前まではレゲーやってたよ
だいぶ艦これに汚染されてきてたけど

124名無しさん:2020/06/21(日) 14:31:11
艦これ7周年

125名無しさん:2020/06/21(日) 14:31:45
艦これ10周年までいったらかなりダメージきそう

126名無しさん:2020/06/21(日) 14:32:15
流石にアズレンに勢いは負けるがな

127名無しさん:2020/06/21(日) 14:32:22
ハルヒがもう14年前というやばさ

128名無しさん:2020/06/21(日) 14:33:17
アニメのハルヒのキャラデザの人去年の放火で亡くなったね

129名無しさん:2020/06/21(日) 14:33:33
東方25周年には負ける

130名無しさん:2020/06/21(日) 14:33:44
フルメタル・パニックふもっふの監督も亡くなったよ

131名無しさん:2020/06/21(日) 14:34:43
メインスタッフの3分の1亡くなったからなそりゃ

132名無しさん:2020/06/21(日) 14:35:18
笑えないっつうの

133名無しさん:2020/06/21(日) 14:35:19
なんか戦後最大の殺人数なのにマスコミだと軽い扱いだよね
まあアニメの仕事の人だしって感じで

134名無しさん:2020/06/21(日) 14:35:54
ああいう裁判もする必要がない犯罪は即死刑でいいと思うわ
何を考慮しようが殺しすぎた人は即死刑で

135名無しさん:2020/06/21(日) 14:36:00
ソースも黒い食べ物も禁止で美白の化粧品も禁止だ

136名無しさん:2020/06/21(日) 14:36:12
普通数人の連続殺人とかでも数ヶ月は騒ぐのにな

137名無しさん:2020/06/21(日) 14:36:58
いや、去年のあの時期ってそんなに他にデカイ事件なかったぞ

138名無しさん:2020/06/21(日) 14:36:59
QEEN

139名無しさん:2020/06/21(日) 14:37:44
なんかうちの親とかもそんなに気にしてなかったわあの事件

140名無しさん:2020/06/21(日) 14:37:50
だって手帳持ちだもん

141名無しさん:2020/06/21(日) 14:38:10
世間のヲタク界隈への意識ってのを改めて感じたな俺は

142名無しさん:2020/06/21(日) 14:38:26
黒人はアジア人を下にみてるからね
黒人の中の序列は白人>黒人>それ以外って認識だし
日本人からしたら何騒いでるんだってレベル

143名無しさん:2020/06/21(日) 14:39:12
差別大好きの白人と差別大好きの黒人が争ってるってようにしか見えないんだよなぶっちゃけ

144名無しさん:2020/06/21(日) 14:39:37
ボビーオロゴン逮捕したし暴動起きるよ

145名無しさん:2020/06/21(日) 14:40:29
日本の感覚だとボビーの逮捕がいまのタイミングだったらこれは黒人差別だって騒がれると思うと
いやいやいやって感じだよな

146名無しさん:2020/06/21(日) 14:41:37
ボビー「うっぜえなもーちょっと逮捕遅けりゃよぉ」

147名無しさん:2020/06/21(日) 14:42:24
黒んぼぶちのめすゲーム笑いながらやろうぜ

148名無しさん:2020/06/21(日) 14:43:07
バイオ5かな

149名無しさん:2020/06/21(日) 14:43:08
ほんとこれいとん

150名無しさん:2020/06/21(日) 14:44:18
バイオは4で白人虐殺したから5で黒人虐殺してもいいよねってスタンスだと思ってた

151名無しさん:2020/06/21(日) 14:54:11
この停滞感も良い物ですよ

152名無しさん:2020/06/21(日) 14:55:39
やはり任天堂は正しかったなクリアしたことにしますか?

153名無しさん:2020/06/21(日) 14:55:47
いや、操作性の悪さが精神に来てる

154名無しさん:2020/06/21(日) 14:56:25
剣士の操作性が良かった・・・?

155名無しさん:2020/06/21(日) 15:01:16
それな

156名無しさん:2020/06/21(日) 15:03:06
COOL

157名無しさん:2020/06/21(日) 15:03:48
これそこそこプレミア価格じゃなかった?

158名無しさん:2020/06/21(日) 15:04:20
しかしマーティーのコッチ見てる顔がむかつくね

159名無しさん:2020/06/21(日) 15:05:03
そりゃ松本くんが持ってた時代は昔屋から通常価格やろ

160名無しさん:2020/06/21(日) 15:05:45
ネットで有名だからライブアライブがメジャーなゲームみたいな錯誤を

161名無しさん:2020/06/21(日) 15:05:47
クソッ!この親指じゃ配信ができねぇ!
替わりにゲームができる奴がいたら話は別だがな

162名無しさん:2020/06/21(日) 15:06:38
つい最近ヤフーニュースでこのゲームの記事あったぞ
テレビに久しぶりに放送された記念とかで

163名無しさん:2020/06/21(日) 15:08:16
俺やけど

164名無しさん:2020/06/21(日) 15:14:09
凄まじい大バッファ起きてるけどもしかして落ちた?

165名無しさん:2020/06/21(日) 15:14:14
なんか配信つながらなくなった

166名無しさん:2020/06/21(日) 15:14:29
悲鳴と同時にバッファるとか面白いんでよして欲しいですね

167名無しさん:2020/06/21(日) 15:15:30
BUFF

168名無しさん:2020/06/21(日) 15:15:31
やっぱこれジノの回線かピアキャス本体のせいなんだろうな

169名無しさん:2020/06/21(日) 15:16:39
kenshiのときから枝はまともっぽくても十数分単位でブチブチ切れてたからなぁ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板