したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ジノ 火事になったらすぐに510番

1ジノ★:2015/10/05(月) 12:24:42
900ぐらいになったら次スレタイ案ください、950付近で次スレ立てます。
NGワード:打開無理

配信者wikiできました。ご自由に編集お願いします。
(破壊的行動は禁止)
・ttp://wikiwiki.jp/peercast/?%C7%DB%BF%AE%BC%D4%BE%F0%CA%F3%2F%A5%B8%A5%CE

ツイッターアカウント
ttps://twitter.com/zino_cast

2名無しさん:2015/10/05(月) 12:31:59
早くコントローラーを外に投げるんだ!

3名無しさん:2015/10/05(月) 12:32:16
この配信やってたkukuluとかいう動画配信サイトはじめてきいたよ
マイナー過ぎだろ

4名無しさん:2015/10/05(月) 12:32:46
いますぐファミコンの電源をきれ!オーバー

5名無しさん:2015/10/05(月) 12:33:14
あの勢いだったのに次スレ移動を忘れる芸をやる

6名無しさん:2015/10/05(月) 12:33:19
消火作業のためスレ移動はすこし遅れます

7名無しさん:2015/10/05(月) 12:33:22
田舎者は道に迷う

8名無しさん:2015/10/05(月) 12:33:33
新しい

9名無しさん:2015/10/05(月) 12:33:35
重度

10名無しさん:2015/10/05(月) 12:33:58
ボヤ?

11名無しさん:2015/10/05(月) 12:34:07
なーにしとるんどw

12名無しさん:2015/10/05(月) 12:34:20
アホやがwwwwww

13名無しさん:2015/10/05(月) 12:34:20
やっぱ絶対わざとやってるよスレ移動忘れ芸
あんだけ勢いあったのがいきなりなくなるわけねーだろカス

14名無しさん:2015/10/05(月) 12:34:26
無限ループこわい

15名無しさん:2015/10/05(月) 12:34:28
ゲーム内でもやがw

16名無しさん:2015/10/05(月) 12:34:43
消防車よんだほうがいい?

17名無しさん:2015/10/05(月) 12:35:07
ジノ「・・ん?レスが急に止まったぞ・・(不安

18名無しさん:2015/10/05(月) 12:35:10
移動してねーのお前だけやぞ

19名無しさん:2015/10/05(月) 12:35:38
NG

20名無しさん:2015/10/05(月) 12:35:45
うしろーうしろー

21名無しさん:2015/10/05(月) 12:35:47
例えばパソコンが内部のホコリに着火とかはありえるけど
その時お前らがパソコン外に投げ捨てる事出来るか考えとけよ

22名無しさん:2015/10/05(月) 12:36:32
まーだ話してるアホおるぞ

23名無しさん:2015/10/05(月) 12:37:14
ジノはパソコンとPS3抱えて逃げそう

24名無しさん:2015/10/05(月) 12:37:38
こっちの攻撃ってあたって敵が体制崩れないのがつらいよな

25名無しさん:2015/10/05(月) 12:38:03
311の地震の時も真っ先にパソコンを支えましたボク

26名無しさん:2015/10/05(月) 12:38:05
発火したところでパソコン内に燃料は無いですけどね

27名無しさん:2015/10/05(月) 12:38:19
火事に限らず地震とかもあるから
とりあえず持ち出す財布携帯鍵だけは一箇所に固めておいたほうがいいね

28名無しさん:2015/10/05(月) 12:38:39
僕はモニターを支えてました

29名無しさん:2015/10/05(月) 12:38:39
鎧に比べて足がほそすぎるのがキモいんだけど

30名無しさん:2015/10/05(月) 12:38:51
ジノの腐海PCなら発火したらたぶん燃焼しただろ

31名無しさん:2015/10/05(月) 12:39:00
自分もモニタとテレビ支えたな

32名無しさん:2015/10/05(月) 12:39:01
そんなことしたら財布から出火した時全部燃えちまうじゃねえか!!

33名無しさん:2015/10/05(月) 12:39:05
俺ワイン支えてたよ 1本落ちて残念だった

34名無しさん:2015/10/05(月) 12:39:08
岡村さん「水、乾パン、ラジオ」

35名無しさん:2015/10/05(月) 12:39:53
充電器も昔みたいなホルダータイプならなくさないけど
いまはケーブルつなぐだけだからな

36名無しさん:2015/10/05(月) 12:39:56
津波が来たら何用意してても終わりだ

37名無しさん:2015/10/05(月) 12:40:15
そんだけ稼げる人間になれっちゅうこっちゃ

38名無しさん:2015/10/05(月) 12:40:21
デリケートゾーンかゆい

39名無しさん:2015/10/05(月) 12:40:32
舞空術身に付けるほうがいんじゃね?

40名無しさん:2015/10/05(月) 12:40:32
津波が届くような位置に住んでるのが悪い

41名無しさん:2015/10/05(月) 12:40:44
でも津波って地震直後にくるわけじゃないから逃げる余裕あるでしょ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板