したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

aaaaa

379名無しさん:2013/04/04(木) 01:39:06
そういやユンヤンの立ちにヘッド当たらないか

380名無しさん:2013/04/04(木) 01:41:39
旋風食らってリバサコークとか正中が確定する感じで
一応上エイジスも確定なのかなーくらい

381名無しさん:2013/04/04(木) 01:42:44
打撃SAで1って凄いよなー

382名無しさん:2013/04/04(木) 01:43:36
飛び道具かw

383名無しさん:2013/04/04(木) 01:46:58
ユンの空中TCは小Pをブロった時点で肘を出せば、二段目の大P避けつつカチ上げられるよ
ただ、かなり低い位置だと二段目に肘が負けたかもしれない

384名無しさん:2013/04/04(木) 01:48:51
知り合いのユリアンが対空ブロ肘を猿の様にやるから
そこに猿の様にJ小PTCやるおれが浮く浮く

385名無しさん:2013/04/04(木) 01:52:46
日輪にタックルか大Pやるだけでだいぶ違うと思う

386名無しさん:2013/04/04(木) 01:54:01
意外に手先の判定が長いから遠くても潰せるよ

387名無しさん:2013/04/04(木) 01:56:37
下前ブロやられると中K仁王やらなきゃいけなくなってループしない・・・

388名無しさん:2013/04/04(木) 01:58:31
あそこは玉の残り2段で実はガー不になってないから普通にガード出来るよ
玉かオロかどっちが先に来るかでガード方向は違うかもしれないけど

389名無しさん:2013/04/04(木) 02:00:48
残り2段ってのは玉のヒット数が残り2ヒットって意味ね、分かり辛い
基本オロの小足を重ねてコンボに行きたいからガード方向は分かりやすいと思う
択になってるか調べてないから分からない

390名無しさん:2013/04/04(木) 02:04:50
玉の1ヒット目では1に入れなくていいよw
2ヒット目か3ヒット目でガード方向が変わる

391名無しさん:2013/04/04(木) 02:06:06
たしか3ヒット目じゃないとガード方向変わらなくて
それで玉の残段が2ヒットだとガー不にならないかもって言ったのよ
3ヒット目以降は不確かだから聞き流して

392名無しさん:2013/04/04(木) 02:06:41
壁は6ヒットあるからねー

393名無しさん:2013/04/04(木) 02:07:53
自分で試す程のネタじゃないと思うけど・・やるなら中P2ヒット>小玉>前ジャンプ小P
で同じパーツになるよ

394名無しさん:2013/04/04(木) 02:09:07
超メジャーだしループするから痛いけど、下ブロ入れておけば取りあえずループしないしね

395名無しさん:2013/04/04(木) 02:11:26
記憶では1か3に最初っから入れっぱなしでガード出来たような

396名無しさん:2013/04/04(木) 02:13:06
ガード困難って言え!って有名オロが言ってるのは聞いたことがある
どっちでもいいと思うけど

397名無しさん:2013/04/04(木) 02:14:12
それそれ、ダッシュで抜けられた場合肘から殺されちゃうし
タックル届いてたら痛い

398名無しさん:2013/04/04(木) 02:16:47
挟まれたら体力あるうちは全部ヘッドでいい気がする
空中で追撃されても安いし、追撃なしで再度玉設置で挟むとコストが高いし

399名無しさん:2013/04/04(木) 02:17:01
今大会って全部ガード不能の旧基盤なんだっけ?

400名無しさん:2013/04/04(木) 02:17:26
それ不可解だったわーEXヘッドって0F空中判定じゃないよね?

401名無しさん:2013/04/04(木) 02:18:04
星影ヤンとか無いって言ったよね
不能あるからw

402名無しさん:2013/04/04(木) 02:19:26
へー!ダウンなら0Fなんだ
てことはハイジャンで画面ずらしてリバサヘッドやり辛くしたりするけど
あんまり意味ないなー

403名無しさん:2013/04/04(木) 02:23:50
ずらしでヘッド出せるならフゴと同じだもんなー
EXヘッドが空中移行に数フレかかるから若干難しいと思ってたのにww

404名無しさん:2013/04/04(木) 02:24:20
お疲れ様でした

405名無しさん:2013/04/04(木) 02:26:11
NARUTOみたいに分身して中タックル×3覚えよう

406名無しさん:2013/04/04(木) 20:47:56
凸ってありですか?

407名無しさん:2013/04/04(木) 20:50:08
nfbaでいいんですかね

408名無しさん:2013/04/04(木) 20:57:00
とりくず

409名無しさん:2013/04/04(木) 21:56:56
おつかれさまでした
最後gdってすみません、ミスりました
ありがとうございました

410名無しさん:2013/04/04(木) 22:00:13
刻み方を変えるだけでダッシュは途端に見えなくなるよね

411名無しさん:2013/04/04(木) 22:01:51
409飛ばしてね

412名無しさん:2013/04/04(木) 22:02:36
あ、ごめん

413名無しさん:2013/04/04(木) 22:06:08
リバサ小足ブロって肘出すと1段目しか当たらなかったりとかね・・・
申し訳ないなぁと思いつつ小K疾風をいれておきます

414名無しさん:2013/04/04(木) 22:07:21
ユリアンの中央ミラー挟みで
回収率重視のコパコパ→鏡→肘→立ち中→鏡→スフィア→タックルorダッシュ逆タックル
とか練習してるけど、実戦じゃそういう形にもっていけない

415名無しさん:2013/04/04(木) 22:07:58
トミコアの話か?

416名無しさん:2013/04/04(木) 22:08:31
小足を嫌ってリープをしたら前ブロからW土佐もらうっていうw
でも今の録画だとユリアンにゲージが無かったからリープで起き攻めするの微妙じゃね
ゲージあるとまことにはリープ上壁から簡単で痛いのあるよね

417名無しさん:2013/04/04(木) 22:09:22
ゲージあるユリアンだった

418名無しさん:2013/04/04(木) 22:10:55
挟んでから、屈小足→屈中足→コパコパへの流れが正式的なレシピ
コパコパという時点でコンボ終盤の締めという察してほしかった

419名無しさん:2013/04/04(木) 22:11:39
ユリアンにゲージあると端のまことにリープ上壁〜のコンボがあったよねー
ってことが言いたかった。合ってたのにややこしくしちゃった

420名無しさん:2013/04/04(木) 22:13:28
上壁コンボは補正も結構かかるからねー
ただまことは胴着とかと違って超簡単だった記憶

421名無しさん:2013/04/04(木) 22:16:53
画面中央しかです

422名無しさん:2013/04/04(木) 22:16:58
とりくずってない?

423名無しさん:2013/04/04(木) 22:17:42
まことは特殊でダッシュヘッドじゃ越え難いね

424名無しさん:2013/04/04(木) 22:18:16
肘ミラー後の大タックルと重なりかたでおかしな重なりかたすると
よくなるよな、挟み込めない

425名無しさん:2013/04/04(木) 22:20:40
タックル一回分安くていいならタックル>壁>中ヘッド空かし>大タックル、これで挟めるよ。
後で少し凸っていい?

426名無しさん:2013/04/04(木) 22:21:06
挟み込みにもっていくパターンが肘ヘッドからならレシピ通りはいるかな
タックルだと中足からでギリぐらいかな

427名無しさん:2013/04/04(木) 22:22:02
イクセル「(皿置きたい・・・)」

428名無しさん:2013/04/04(木) 22:22:33
誤爆しました
すません

429名無しさん:2013/04/04(木) 22:23:50
425も相当余裕持って挟めるね
知ってるかもしれないけどヘッドタックルの入力は
下溜め>7でヘッド出して、7方向維持して着地したら6でタックル

430名無しさん:2013/04/04(木) 22:24:44
ヘッド大タックルでも素通りしちゃうタイミングあるのね

431名無しさん:2013/04/04(木) 22:25:23
中タックルタックルはオシャレだなー

432名無しさん:2013/04/04(木) 22:29:03
完走!

433名無しさん:2013/04/04(木) 22:33:47
起き上がりに重ねなくても密着リープから発生1でいけるんじゃない

434名無しさん:2013/04/04(木) 22:34:21
流石に起きてたらしゃがみ食らいじゃないとダメかな

435名無しさん:2013/04/04(木) 22:35:36
まあ1ゲージでこんだけ減ったら十分かw

436名無しさん:2013/04/04(木) 22:37:40
このゲーム同時押しが安定しないよねー
セイヴァーの同時押しはビタらしいからもっと安定しないってさ

437名無しさん:2013/04/04(木) 22:38:17
逆タックルの人いないかも

438名無しさん:2013/04/04(木) 22:38:48
1Fだけずれてても良かった気がする

439名無しさん:2013/04/04(木) 22:41:47
今逆タックルいけたな

440名無しさん:2013/04/04(木) 22:44:49
いきます

441名無しさん:2013/04/04(木) 22:48:02
ガードで固められてからのダッシュ投げに弱いのはユリアン使いの宿命
神グラップなんて無理無理

442名無しさん:2013/04/04(木) 23:43:02
対戦中は配信切ってるからggsが分かんなくてごめんなさいww乙乙

443名無しさん:2013/04/04(木) 23:43:54
まこと〜オロレス0w

444名無しさん:2013/04/04(木) 23:44:48
そういう日もある

445名無しさん:2013/04/04(木) 23:44:48
トレモの方がレス付くピアカス・・・w

446名無しさん:2013/04/04(木) 23:46:57
3rd勢の観戦少ない日もあるからねー

447名無しさん:2013/04/04(木) 23:47:34
今日は人柱ガードからタックルやられました!

448名無しさん:2013/04/04(木) 23:51:04
日輪のダッシュ抜けは近くないと回避できなそうだから
大タックルの方が分かりやすくていいのかな、判定ずっと出てるし

449名無しさん:2013/04/04(木) 23:52:27
タックルをバックダッシュとか垂直ジャンプでスカそうとしてるときに
目の前で停止されると凹むから、小〜中タックルも強いのかもだけど

450名無しさん:2013/04/04(木) 23:54:40
前ジャンプ中Kは相手が死なないと当ててもスキだらけだから
肘確定なんだけど、前ハイジャンプで出すと大タックルとかしか入らないのかも
バックジャンプ中Kは当ててもEXヘッドとかタックル確定だった気がする

451名無しさん:2013/04/04(木) 23:55:53
少なくとも今のは画面端背負ってたから
バックジャンプ中Kは出さないでしょ

452名無しさん:2013/04/04(木) 23:57:16
基本死に確じゃないとやらないかなー
最近は反撃痛いのもらい続けなければ面白いから、死に確定じゃなくても使っちゃうけどw

453名無しさん:2013/04/04(木) 23:59:51
EX日輪が飛んできそうなときは日輪の手先を潰すか、日輪抜けて本体に当たるから大タックルの方がいいのかも。
こっちとしては出来るだけ早めに日輪設置してタックルを潰したいんですけどね。

454名無しさん:2013/04/05(金) 00:00:52
フィリー「きたー超展開!」

455名無しさん:2013/04/05(金) 00:02:30
タックル出すとしたら大なのかなーってことですね。
前ジャンプで横のEX日輪を避けられてフルコンってのも萎えるんだけど
ユリアンからしたらジャンプにEX日輪が噛みあう方が嫌なのかなー

456名無しさん:2013/04/05(金) 00:05:14
大Pがオロに相性いいって言ったけど、大足も超相性いいみたい
遠距離中Kの外からこかされてしまう

457名無しさん:2013/04/05(金) 00:07:11
ダッシュが機能してるときはこっちがタックル意識して
ガードなりブロなりで待ってるときに走られると反応遅れて投げられて死亡かなー
ハマるとダッシュ投げがトラウマにw

458名無しさん:2013/04/05(金) 00:08:46
仁王力はガードするとタックル確定だね

459名無しさん:2013/04/05(金) 00:09:19
あと大足も確定だったと思う

460名無しさん:2013/04/05(金) 00:10:19
仁王は一律で−15Fのポンコツ技だから

461名無しさん:2013/04/05(金) 00:20:33
2段ジャンプはユリアンは背が高いから余計にウザイよね
ユリアン使いには跳びがウザイってよく言われる

462名無しさん:2013/04/05(金) 00:21:28
中足なら確実に潰せるけど小タックルでも潰せたかも

463名無しさん:2013/04/05(金) 00:23:10
早めに大肘で対空してくる人は多いかも
こっちが2段ジャンプでスカしても反撃ないし、高めで肘をブロっても安いから

464名無しさん:2013/04/05(金) 00:24:28
上エイジスはやられたことなかったww
皆何かしらで夜行が出る前に潰して確定とるからそれは面白い

465名無しさん:2013/04/05(金) 00:25:29
ヤンマ夜行はスキだからけだから、上じゃなくて小壁でも跳ね返せると思う

466名無しさん:2013/04/05(金) 00:26:49
でも端付近のオロがそれで暴れたときに跳ね返すと
確定取るより相手の夜行で択ってダブルアップになるかも?
完全に端ならタックル壁で反撃した方が高いか

467名無しさん:2013/04/05(金) 00:29:13
小足大ヤンマ>小か中夜行と、EXヤンマ小夜行だね

468名無しさん:2013/04/05(金) 00:34:16
跳ね返らないww
あとオロが端の方が実践的じゃない

469名無しさん:2013/04/05(金) 00:35:35
あとは、下大P夜行っていう発動の仕方もあるけどそっちならあるかなー

470名無しさん:2013/04/05(金) 00:37:18
下大Pの先端をガードさせて夜行するんだけど
ゲージ持ちのユリアンにはあんまり使わないかも
たまにゲージ吐かせたくてやるけど

471名無しさん:2013/04/05(金) 00:43:46
お疲れさまでしたー

472名無しさん:2013/04/09(火) 22:15:32
タックルの後は壁から跳ね返って来たとこを前ジャンプ小P?で追撃して
着地に前中Kでガー不?とかだった気がする

473名無しさん:2013/04/09(火) 22:17:06
野試合で見ただけだから正確には覚えてない

474名無しさん:2013/04/09(火) 22:17:45
着地は立ち経由するんじゃなかったっけ?

475名無しさん:2013/04/09(火) 22:19:08
なんか今日人少ないね!ユリアンプロどこいった

476名無しさん:2013/04/09(火) 22:24:29
着地立ち経由しないっぽいよ
着地に二択かなー?

477名無しさん:2013/04/09(火) 22:25:59
なんかジャンプ大K埋めてるの見た気もする
タックル×3いっとく!?

478名無しさん:2013/04/09(火) 22:26:57
端のタックル3のことww

479名無しさん:2013/04/09(火) 22:29:30
646入力ならタックルは出るけど
3回も当てたあと最後がヘッドって意味不明だよね

480名無しさん:2013/04/09(火) 22:30:14
Qにはまだ簡単よね

481名無しさん:2013/04/09(火) 22:31:45
たしかにクロダと$くらいしか実戦でそればっか狙う人見たことない

482名無しさん:2013/04/09(火) 22:33:16
もともとクロダが成功させまくって有名になったコンボだしね
RXがあいつはおかしいとか言ってたような

483名無しさん:2013/04/09(火) 22:35:33
すごいよく分かる
俺もやってみたらそこで挫折してやめた

484名無しさん:2013/04/09(火) 22:37:02
Qは中央の小壁>タックル3も減りすぎ+画面端でぶっ壊れてるね

485名無しさん:2013/04/09(火) 22:38:51
最初の小タックルを高めで当てると少し楽じゃない

486名無しさん:2013/04/09(火) 22:41:38
最後大P届かないの

487名無しさん:2013/04/09(火) 22:42:12
なんか最後ヘッドの方が当たりやすそうな位置だね

488名無しさん:2013/04/09(火) 22:42:58
端に少し寄せて始まると難易度下がりそう

489名無しさん:2013/04/09(火) 22:43:29
取り合えず運びすぎwwwQカワイソス

490名無しさん:2013/04/09(火) 22:45:05
追撃するだけなら立ち中Kじゃダメなの
当てても意味無さそうだけどw

491名無しさん:2013/04/09(火) 22:48:43
前中Kが当たるなら発生上は中タックルが出たら当たりそうなもんだけどね
前中K17F 中タックル11F
不思議なもんだ

492名無しさん:2013/04/09(火) 22:51:05
上壁が小壁ならドンピシャで挟めてるのにね
小壁だとコンボにならないっていう

493名無しさん:2013/04/09(火) 22:51:11
今はどういう状況を想定してコンボ練習してるんで

494名無しさん:2013/04/09(火) 22:51:51
逆当てタックルの後大スフィアって当たるん?

495名無しさん:2013/04/09(火) 22:54:22
上ミラーからのしゃがコパが相手の昇竜で狩られないん?

496名無しさん:2013/04/09(火) 22:54:30
立ち中P当てると壁には当たらないの?

497名無しさん:2013/04/09(火) 22:56:36
追撃の中Pね
壁に当たるならジャンプ大Kとかで、壁をBLする相手を追撃出来そうだから

498名無しさん:2013/04/09(火) 22:57:52
2段で肘当てるか肘持続の1段だけ当てるとかできる?

499名無しさん:2013/04/09(火) 22:58:12
中Pからジャンプ大Kを着地に置くのが良さそうじゃない
相手がジャンプ大Kをガードするには立たないといけなくて
立つと壁ガードしちゃうという

500名無しさん:2013/04/09(火) 23:00:42
ちょっと遠いな
もっと挟みっぽ位置になったら熱かったけどねー

501名無しさん:2013/04/09(火) 23:01:55
中Pニーとか一瞬考えたけど微妙だなwww

502名無しさん:2013/04/09(火) 23:02:42
タックルなら壁に当たるな
中Pの削減値が高いかな

503名無しさん:2013/04/09(火) 23:04:20
削減値って時間で減少するもんだと思ってた

504名無しさん:2013/04/09(火) 23:05:09
中Pも1だった
分かったわー、タックルで追撃すると6になったあとに中Pより吹っ飛びが速いから
壁に到達する時間の関係で壁に接触できてるんだね

505名無しさん:2013/04/09(火) 23:05:43
技当てると時間がごっそり減るて感じですよね

506名無しさん:2013/04/09(火) 23:08:12
通常技でも横に吹っ飛びが速い技があると壁に当たるんだけどね
前中Pじゃダメそうだしな

507名無しさん:2013/04/09(火) 23:09:46
ジャンプ技じゃだめか
中以上は軒並み削減値3だから追い討ち可能時間も結構減ってるかな
ジャンプ大P>ジャンプ大Pとか出来たらシンプルなのに

508名無しさん:2013/04/09(火) 23:11:25
小も3だった
前中Pは壁すり抜ける?

509名無しさん:2013/04/09(火) 23:13:13
大Pでダウンさせてダッシュから択るかw
起き上がりに壁残ってるといいけどね

510名無しさん:2013/04/09(火) 23:14:08
対戦受付とかは全然していませんよね

511名無しさん:2013/04/09(火) 23:14:44
いつかお願いします!

512名無しさん:2013/04/09(火) 23:15:31
どうせダウンさせるならヘッドの方がいいのかな
大Pの方が速く起き上がるから壁利用できるかと思ったけど
人がやってるの見ただけだからねー今度詳しい人に会えたらいいのあるか聞いてみるよ

513名無しさん:2013/04/09(火) 23:17:33
大タックル上壁でも距離変わると思うよ

514名無しさん:2013/04/09(火) 23:20:33
基本的に小〜大で壁をキャンセルしたときに相手から離れてるんじゃなかったっけ
あと壁を遅めキャンセルするテクもあったような
中壁でわざと壁を遅キャンして相手との距離を離したりとかさ

515名無しさん:2013/04/09(火) 23:22:28
もっとシンプルなトレモやろかw
EXエルボーの赤を白目になるまでやるトレモ・・・

516名無しさん:2013/04/09(火) 23:23:31
大中竜巻を見分けて毎回赤から肘とか

517名無しさん:2013/04/09(火) 23:24:48
三段目から赤したら両対応だっけw

518名無しさん:2013/04/09(火) 23:25:23
ばかじゃねーのwwwクロダwww

519名無しさん:2013/04/09(火) 23:26:30
やべーわー

520名無しさん:2013/04/09(火) 23:27:37
灼熱のダウン判定って二段目だっけ?一段目なら跳ね返ってダウン判定消えて
跳ね返った二段目でコンボとか出来るかもなのにw

521名無しさん:2013/04/09(火) 23:28:59
灼熱は弾速も速いしねー

522名無しさん:2013/04/09(火) 23:31:54
上壁の方が手前に出現しなかったっけ

523名無しさん:2013/04/09(火) 23:32:33
あーたしかに立ちしゃがみガードの違いを上壁なら解決できるのかも

524名無しさん:2013/04/09(火) 23:33:21
逆じゃなかったっけ、しゃがんでる方が分厚くて〜

525名無しさん:2013/04/09(火) 23:35:02
立ちガードじゃ変化しないかな
ダッドリーとかオロなら立ってると壁に接触しなくてしゃがむと接触する記憶があるわー
単に小壁が前進してきた頃と勘違いしてるのかも

526名無しさん:2013/04/09(火) 23:36:35
しゃがみと立ちで変化するのは分かるよ
壁が前進してきた頃と勘違いしてるかもなのは俺ね

527名無しさん:2013/04/09(火) 23:37:27
上壁の欠点はしゃがみ技の抑止力にはならないところかな?

528名無しさん:2013/04/09(火) 23:38:21
ジャンプする前は立ってないと意味なくない

529名無しさん:2013/04/09(火) 23:39:19
しゃがみで膨らんだ判定分ずれてるもんね

530名無しさん:2013/04/09(火) 23:41:29
オロの立ちとネクロの立ちのボックスを比べてみてくれない
結構違う気がする

531名無しさん:2013/04/09(火) 23:42:03
ユリアン使いじゃないからそこまでギリにこだわらんでもって思うけどなww

532名無しさん:2013/04/09(火) 23:42:33
何となくネクロって足元の判定薄い気がする

533名無しさん:2013/04/09(火) 23:43:04
やっぱ広いなーじいちゃんw

534名無しさん:2013/04/09(火) 23:44:12
前歩きの方が広いなー後退はそうでもない

535名無しさん:2013/04/09(火) 23:44:43
当たり判定がうねうね動いてて気持ち悪い位の作りこみwww

536名無しさん:2013/04/09(火) 23:45:07
同じかなー同じかも

537名無しさん:2013/04/09(火) 23:46:27
エレナの移動したとこ限定のコンボとかあるもんね

538名無しさん:2013/04/09(火) 23:46:51
相手が一歩も動けなくなる手前貼りをきっちりやられると、たまったもんじゃないですよねwww
ガードしてもゲージがゴリゴリ溜まって、ずっと俺のターン!できるのが手前貼りの素晴らしさ!

539名無しさん:2013/04/09(火) 23:47:28
ケンのしゃがみも見た目は呼吸で上下してるけど判定変化してるのかな

540名無しさん:2013/04/09(火) 23:48:56
手前貼りを正確に貼るのは、家庭用やOEのキャラごとにステージがホイホイ変わる仕様だととても無理ですねい・・・

541名無しさん:2013/04/09(火) 23:50:08
立ち上げなおしてもらう程じゃないから539はやらないくていいよ

542名無しさん:2013/04/09(火) 23:50:20
背景のドットにあわせてエイジスを貼るっていうのが出来なくなるから って意味ですw

543名無しさん:2013/04/09(火) 23:51:21
斬新な取り込みになってますよ!

544名無しさん:2013/04/09(火) 23:51:36
とりくずで背中しか見えない!

545名無しさん:2013/04/09(火) 23:53:34
勝ち表示の下ってステージ共通で熱いんじゃない
OEだと表示変わってるっけww

546名無しさん:2013/04/09(火) 23:54:02
それだと中や強でも手前ギリギリに貼る位置覚えようで

547名無しさん:2013/04/09(火) 23:55:21
ちょっとでも間あるとしゃがみ技で暴れられるキャラ多いしねー

548名無しさん:2013/04/09(火) 23:55:56
その便利なサイトどこ?

549名無しさん:2013/04/09(火) 23:56:43
ttp://sa3.tuzikaze.com/index.html

550名無しさん:2013/04/09(火) 23:57:54
検索単語でもよかったんだけどwありがとう

551名無しさん:2013/04/09(火) 23:58:27
お金の人のとこだったか

552名無しさん:2013/04/10(水) 00:00:23
なんで知らんのよ!掲示板開いたら書いてあった
でもそこくらいしか名前無かったから知らんで当然だったわ

553名無しさん:2013/04/10(水) 00:04:20
めくり小雷撃ブロタックル祭りかー熱いね

554名無しさん:2013/04/10(水) 00:04:51
もっと雷撃遅め入力じゃない

555名無しさん:2013/04/10(水) 00:05:54
前ジャンプにして逆いくと入力も逆だよ

556名無しさん:2013/04/10(水) 00:06:15
相手の頭超えた辺りから逆入力でめくり雷撃でるよ

557名無しさん:2013/04/10(水) 00:08:21
小雷撃はブロったあと一回表にずれるからタックル祭りは無理か

558名無しさん:2013/04/10(水) 00:08:46
個人的にはブロったら肘でいいと思う

559名無しさん:2013/04/10(水) 00:09:31
あえて表に出そう
出ないかw

560名無しさん:2013/04/10(水) 00:10:26
肘当たらないんか最強やな

561名無しさん:2013/04/10(水) 00:11:11
遅くて合ってると思うよ
小雷撃のめくり表落ちはそこまで自由度利かないと思う

562名無しさん:2013/04/10(水) 00:12:34
完全に裏に回ってから小雷撃だよ

563名無しさん:2013/04/10(水) 00:13:23
相手の頭半分超えたぐらいから出せると思う

564名無しさん:2013/04/10(水) 00:15:43
それ幻影中にやるユンも多いけど性格悪いわー

565名無しさん:2013/04/10(水) 00:15:46
全く関係ないけどユリアンに前方から中P絶唱当てれる?

566名無しさん:2013/04/10(水) 00:16:55
ユリアンに最大は一応歩き下中P大ニショウだったよね

567名無しさん:2013/04/10(水) 00:17:46
大ニショウ当てるのがちょっと難しいから
歩き立ち小K中ニショウのあと択ってた

568名無しさん:2013/04/10(水) 00:19:40
全く関係ないこと言ってごめん、ユリアンの練習に戻ってw

569名無しさん:2013/04/10(水) 00:20:41
豪鬼にも前方から歩いて中P大二翔が一応入るけど猶予0だっけかな?

570名無しさん:2013/04/10(水) 00:20:53
下辺りで屈大Kキャンセル前方だね

571名無しさん:2013/04/10(水) 00:20:54
632K14じゃないスかね?

572名無しさん:2013/04/10(水) 00:22:16
通常に移動前方やっても移動しないはず
幻影中の大足は前に滑るから、幻影中にやるのは移動するけどね

573名無しさん:2013/04/10(水) 00:22:24
632K14Kだね、僕は大K中Kをピアノ押しでやってる

574名無しさん:2013/04/10(水) 00:23:11
幻影発動しながらのほうが分かりやすいだろうね

575名無しさん:2013/04/10(水) 00:24:35
でなくても移動成功はあるよ、猶予2フレだっけ?その2フレ目にキャンセルがかかればトゥーって言ったと思う

576名無しさん:2013/04/27(土) 23:26:25
次回壁地獄でいこ!

577名無しさん:2013/04/27(土) 23:27:32
おつおつ

578名無しさん:2013/04/27(土) 23:28:03
あれ面白いよねwwコンボゲーで

579名無しさん:2013/04/27(土) 23:29:04
あれ関連全然分かりませんwwwごめんなさい
なんか痛いの聞けたら言います。無いのかもだけど

580名無しさん:2013/04/27(土) 23:29:45
コンボゲーで、はカオスなんちゃら


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板