したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日々親父(大勝利するぞ)さん大いに語る(かも?)

176日々朗らか(大勝利):2009/03/11(水) 17:31:16
いいじゃん。そんなの。
プリン君も言ってるじゃん。
貴方も言ったじゃん(笑)♪。

『ネットはアテにならない(趣意)。』ってね。

そういうのを【自語相違】と言います。覚えておいたほうがよいですよ。

177:2009/03/11(水) 17:33:28
>>176
良くないから聞いている。

「アテにならない」とは言っていない。いくらでもウソを付ける、と言っている。
それでも、聞く意味はあるんだよ。

回答を求む。回答しないなら、一言「断る」と言ってください。

178日々朗らか(大勝利):2009/03/11(水) 17:43:25
『圏男』『G委員長』以上。

信じるか信じないかは、貴方次第です。

179:2009/03/11(水) 17:45:17
>>178
信じましょう。ありがとうございます。

180日々朗らか(大勝利):2009/03/11(水) 18:34:26
オレはココでやろっとo(^-^)o♪!
(さっ準備ジュンビ(^_^;)!)

《他スレからのコピペ》

では簡単に本文を。
【返す返すも……】
この一節は『師弟の大切さ』を大証人が確信を込めて、門下の曾谷殿に示し教えてくださっている部分です。本従とは『師弟』の事です。
【釈尊は一切衆生の……】
ここからは、拝読範囲の最後までは、自ら師(釈尊)を求め実践していた当時の大聖人の揺るがない確信と行動の実践を読みとる事ができます。
経文に照らして実践なされた大聖人の確信の部分です。
釈迦仏法から日蓮仏法へと、弟子の立場で決意し、一人立たれた大聖人の御精神・大闘争を学ぶ御書だと思います。
先師の残した経文を頼りに学び実践された大聖人の精神を学ぶ御書だと思います。
では皆さんで【声を出して本文を読んでいきましょう!では皆さんで……『曾谷殿御返事』!】
……講義になってませんが触りだけを……
時間がないもので……。
失礼しましたm(__)m。




ヨシッo(^-^)o!
今日は、ピーテーエーの会合なんです(^_^;)。

夕飯食べて、いってきま〜〜す(^0^)/♪。

181:2009/03/11(水) 18:44:18
オヤッサンのスレでキリ番GETは「荒らし」では?(笑)

182日々朗らか(大勝利):2009/03/11(水) 19:00:04
>>181
イイじゃん。フタツくらい(^_^;)♪。

アレを境に落ち着いたようだしね。

183日々朗らか(大勝利):2009/03/11(水) 19:03:59
謹んでお詫び致します。
一部分、”大証人”となっておりましたm(__)m。
《大聖人》の誤りです。訂正いたしますm(__)m。

184日々朗らか(大勝利):2009/03/11(水) 19:10:40
『だから、何度も言いますが、沖浦某からは離れなさい、ネットも“直ちに”止めて現場に復帰しなさい、と申し上げているのです。』


【現場に復帰しなさい???】

なんだ?この言葉は……。
プリンさん。《アンカーをつけて》説明願いますm(__)m。


今から出かけますので、宜しくm(__)m。

185:2009/03/11(水) 19:48:44
なんと!
オアシスには「教学研鑽の広場」という素晴らしいスレがあるじゃないっすかー!
日々さん、何であっちに参加しないの?

186日々朗らか(大勝利):2009/03/11(水) 21:34:34
>>185
鯖さんはなんでアッチに行かないの?。

187:2009/03/11(水) 21:38:26
>>186
以前その話ではぐれさんに言っといたんだけど、行きたくても行けないのです。
書き込みテストしたら拒否された。海外プロキシはダメなんでしょう。

188日々朗らか(大勝利):2009/03/11(水) 21:53:40
あっそうでしたか。失礼しましたm(__)m。
そりゃ残念でしたね、サバオっさん。

貴方もオヤジの仲間入りしませんか?。
サバオヤジってのはどうでしょうか……(笑)。

189:2009/03/11(水) 21:56:48
>>188
まだ辛うじて男子部なので…
5年ぐらい執行を猶予してください(笑)

190白い犬のお父さん:2009/03/11(水) 23:43:55
>>188
「こらヒビ、勝手にオヤジの仲間にするな!」

●そのうち上戸彩ちゃん登場するかも?

191日々朗らか(大勝利):2009/03/12(木) 13:19:22
>>190

『お父さん(白い犬の)……オヤジが増えたっていいじゃないの。30引けば、みんな青年でしょ(^O^)♪』
(お母さん(樋口)談)

192:2009/03/12(木) 15:27:57
日々さん、オアシスを見たら、数人から私への批判がありましたね。
鯖が普段見ない、しかも書き込めない板で、鯖への悪口を書くのは卑怯ってもんじゃないですか?

文句があるなら正々堂々と私の所に来なさい!影でコソコソは学会の青年らしくないぞ!
とお伝え願えませんか。
私の板はここです。ちゃんと鯖へ文句を言うコーナーもあります(笑)

http://jbbs.livedoor.jp/movie/8831/

193:2009/03/12(木) 15:30:22
>>192
管理人さん、自板の宣伝はマナーが悪いと知っていますが、あえて書きました。
まずければ、>>192は削除でお願いいたします。

194副管理人Z:2009/03/12(木) 20:25:01
>>193
鯖さん、問題有りません。当管理人もお世話になっている掲示板です。

ただ、エキステラオさんが侵入する可能性が有りますので御注意ください。

195日々朗らか(大勝利):2009/03/12(木) 20:40:35
>>192
『日々さん、オアシスを見たら、数人から私への批判がありましたね。
鯖が普段見ない、しかも書き込めない板で、鯖への悪口を書くのは卑怯ってもんじゃないですか?』


鯖さん。そんなの気にすんなよ(^0^)/♪。

オレなんか(-.-;)オレなんか……(:_;)。
日常チャはんじダッタじょo(^-^)o♪。

例えば、ココとか。アソコとか……(>_<)。

忍耐忍耐にんにんにんo(^-^)o♪。


『ワリクチ』と捉えるから怒りっぽくなるのだ。
それをどう解決するか……。


『ワリクチ(悪口)』と思わなければ善いのです。

196管理人:2009/03/12(木) 20:43:05
>>193
副管理人のコメント通り、問題ありません。

鯖板にはいつもお世話になっております(笑)。

197日々朗らか(大勝利):2009/03/12(木) 20:46:17
鯖さん……。

『影でコソコソは学会の青年らしくないぞ!』


ネットには、沢山いるじゃないですか。

見ましたよ。某板の『渓谷スレ』(笑)♪。
鯖さんの書き込み。楽しかったんだけどね(^_^;)。

アノ板のアノスレ。
あれはコソコソじゃないの???。
鯖さん。どう思いますか?。

わかるでしょ。名誉の為に『ケーコク』は当て字にしましたけどね。

198日々朗らか(大勝利):2009/03/12(木) 22:09:35
鯖さん。
貴方の板、見てきました(^O^)よ。
よく知る方々(ネットで)が沢山いらっしゃいましたね。

でも、私が行くとグチャグチャになりそうなので行くの止めておきます(^_^;)。

皆さんに宜しくお伝えくださいm(__)m。

鯖さんに言いたい事があれば、コチラの板に書きますので。

199日々朗らか(大勝利):2009/03/12(木) 22:18:01
リーチ♪で寝ます。

200:2009/03/12(木) 22:57:29
>>194
ありがとうございます。テラオ君がきても構いませんよ(笑)

201:2009/03/12(木) 22:58:19
>>195
> 『ワリクチ(悪口)』と思わなければ善いのです。
それはGOOD IDEAですね!

202:2009/03/12(木) 22:58:54
>>196
> 副管理人のコメント通り、問題ありません。
ありがとうございます(笑)

203:2009/03/12(木) 23:00:04
>>197
あの渓谷は、どうも良くないですね。第一意味がわからない。
皆にわかるようにやるか、もしくは専用の別掲示板を立てるほうがよいかと。

204:2009/03/12(木) 23:01:01
>>198
> 鯖さんに言いたい事があれば、コチラの板に書きますので。
ええ、それでお願いいたします。
オアシスの皆様にも、よろしくお伝え下さい。

205粛坊:2009/03/12(木) 23:39:27
>>203
ちょっと変ですね。何の警告なんだか、鯖さんが書き込んだので釣られてしまい
私も書いたのですが…。

もし内輪の連絡・報告ならパスワードでやるとかメールでのやり取りで結構なのでは?

206日々朗らか(大勝利):2009/03/13(金) 06:38:25
お休みリーチ♪!
おはようロン♪で決めようと思ったのに(^_^;)。

おはようございますo(^-^)o♪!
今日も一日無事故でガンバンベー\^o^/!。

『渓谷スレ』あれ、可笑しいでしょ。
アレねえ。自分達はなんでも知ってるよん。みたいな無言のアピールだよ。
あーやって誰かにプレッシャーかけてんだよ、きっと……。

「推測」だけどね(^_^;)。得意でしょ(笑)。皆んなも(^0^)/……(笑)。

207日々朗らか(大勝利):2009/03/13(金) 07:37:29
>>203
鯖さん。おはようございますm(__)m。

『エ○グラン○』とか『ツートン』とか。
内容怪しくないですか?。

アレって法律上。問題ないの?。
アレくらいはないのかな。恐らく。

でも、公(おおやけ)の掲示板での『秘密主義的スレッド』……。
倫理的に、問題あると思うんだけどね。

しかも、鯖さんの無線の話。仮想会合の話。なんかも移動させたのはまずかったんじゃないですかね……。

かなり『純度の高い渓谷スレ』になっちゃったから……。

オレ、前から言ってたんだよね。
『あのスレッド』何?なんの意味?って、警告してたんだけどね。

209日々朗らか(大勝利):2009/03/13(金) 19:34:54
鯖さん……

【フレキシブル】なかなかイイよo(^-^)o♪!。


で、ついでにオチ……つけよっかな(笑)♪。


やーめたo(^-^)o♪。

鯖さん!頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪!
みたいな(笑)o(^-^)o♪。

210日々朗らか(大勝利):2009/03/13(金) 19:38:10
ここで(笑)、日々語録を披露しようo(^-^)o!

【臨機応変が広宣流布!】

どぉ?納得した?(笑)?(^_^;)?。

211:2009/03/14(土) 00:20:45
>>209
気になったら、直接聞く。
ここでウダウダ想像してても、はじまらないスからね。

212:2009/03/14(土) 00:21:28
>>210
さっぱりわかりません(笑)
解説キボンヌ。

213日々朗らか(大勝利):2009/03/14(土) 10:53:37
>>212

『臨機応変』


他板で話題になっていた「第一次宗門問題」。
ほとんど皆さんは、その当時の『弟子』としての戦いを回想しておりましたね。

私の視点は違います。

【師匠はどう戦われたのかです。】

横浜で【正義】の旗を掲げ、世界を見据えた!。
同志を激励する為に全国を駆け回った。

”臨機応変”に先生が恩師の指導通りに戦ったから、今日の創価学会があるのだと思います。

あのまま、勇退のままで終わっていたら、今の学会はなかったでしょう。

オヤジさんが10月の本幹を通して、『私は勝ちました!』という先生の言葉を紹介なさってくれました。

私はその言葉には、凄い意味が隠されていると思います。

『第一次そして第二次を乗り越えた先生の心』。その言葉が先生から出るまで、師匠の戦いは続いていたのだ。と、私はそう感じました。


長くなりましたが、
宗教も、政治も『臨機応変』が大切だと思います。

衆生が住む国土。その衆生の心が変わっていくワケですから。

大事だと思いますよ。
『臨機応変』が……。

牧口先生から戸田先生。そして池田先生へ。
創価学会の戦いは『臨機応変』だったと……
そう思うのでありまして(^_^;)。

って解説は、どうでしょうかね(^_^;)。

214日々朗らか(大勝利):2009/03/14(土) 10:56:08
>>211
それをして、誠意ある【返事】がくるなんて、甚だ【疑問】ですけどね(^_^;)。

215河内平野:2009/03/14(土) 12:29:51
>【師匠はどう戦われたのかです。】

そして、先生と共に生き抜いた「本物の弟子」はどうだったのか ?
これがないと、師弟不二の信心の本質には迫れないよ。

>”臨機応変”に先生が恩師の指導通りに戦ったから、今日の創価学会があるのだと思います。
>あのまま、勇退のままで終わっていたら、今の学会はなかったでしょう。

あのまま辞任のままで終わらせなかった。のは、
一体、誰の戦いがあったのか ? 

それは、先生の一念と、先生と共に戦おうと「本物の弟子」が立ち上がったからだ。
それを抜きにして第一次・第二次の本質は見えないよ。

「師弟不二の信心」があったればこそ、あの時、師匠と弟子の不二の
戦いがあったればこそ、先生は「勝った」と言ったのだと思う。

216日々朗らか(大勝利):2009/03/14(土) 12:52:22
河内はん。
その通りです。

『師匠』がいたから戦えた。

こうですね。

【師弟が時流を作った】んですよね。

『4.24』は、【師弟が新しく出発した日】。そう見る可きですね。

と同時に、私はね。”権力に屈した日”とも思いますよ。
宗門という【権力】にね。
それを一人でかぶったのは我々の師匠です。

弟子として忘れてはいけない事だと思います。

217カタヤン:2009/03/14(土) 13:08:16
目目郎さんって、真面目な話しも出来るのね ステキ ウフ キモ

218日々朗らか(大勝利):2009/03/14(土) 13:14:44
追記します。

”弟子が戦ったから偉い”とならない事を祈ります。

【本(ほん)は、どこまでも師匠です。】
【本従】。今回の座談会御書にもありました。

弟子の境涯を、師匠が高めて(激変する位に)くださった。

私はこう捉えたいと思います。

219日々朗らか(大勝利):2009/03/14(土) 13:19:14
>>217
カタヤン。見ましたよ。
楽しくやってくださいね。
あの【ドブ板】で。

見ててオモシロイですよ。あまりにも滑稽すぎて。

【会合に臨む姿勢】を学ばせてもらっています。

どんどんドシドシ、ドーシを募ってやってください(笑)♪。
カタヤンらしさ、出てますから。

220日々朗らか(大勝利):2009/03/14(土) 13:27:49
ところでカタヤンさん。
あのスレッド……

幹部のハジを晒して失笑を求める(集める)スレッドですか(笑)♪?。

オモローですよ。最高に(笑)♪。

敵いませんよ。貴方には(失笑)。

221河内平野:2009/03/14(土) 14:26:57
>私はね。”権力に屈した日”とも思いますよ。


私はね、「弟子が師匠を守れなかった屈辱の日」と捉えているよ

222日々朗らか(大勝利):2009/03/14(土) 14:42:17
>>221
いずれにしても【断じて!!忘れてはならない日】って事ですね。

今の創価学会は、そこから新しく始まった。原点だと私は思っています。
先生の戦いから始まった歴史的な事実であると……

そう認識しています。

【庶民である!民衆である!学会員が何も知らずに勇退との言葉をいきなり突き付けられ、会員が涙した日】

これは断じて忘れてはいけないと思います。

223:2009/03/14(土) 15:07:14
>>213
なるほど!よくわかりました。師匠は、 『臨機応変の阿修羅が光速で走る』が如く戦われていましたからね!
今もって、師匠には何本手があるのか!!!!?というぐらい細やかな激励を下さいますね。
師匠にまだ仕事をさせている、護ってもらっている自分が恥ずかしくてなりません。

日々さんも記名の和歌を頂戴したとの事。ものすごい宝物ですね!

224カタヤン:2009/03/14(土) 15:24:41
目目郎さん やっぱりステキ ウフフ アハハ キモ

225日々朗らか(大勝利):2009/03/14(土) 22:53:03
>>223
鯖さん。ありがとうございますm(__)m。

今日、座談会無事終わりました。

226日々朗らか(大勝利):2009/03/15(日) 09:20:38
【喧嘩??売られたから】記念に貼ります。

日々氏へ、追伸。 by:転載バカボン 09/03/15(日)00:20
返信・引用
日々氏いわく。
>私はね。”権力に屈した日”とも思いますよ。

河内平野氏いわく。
>私はね、「弟子が師匠を守れなかった屈辱の日」と捉えているよ

前者は、「戦いは終了」している。「屈した」とはそういうことをあらわします。
後者は、「戦いは終了」しているとは読み取れず、むしろ「(戦いは)まだ続いている」状況と言える。
「終了している」、つまり「学会は終わった」に通じ、
まさしく沖浦○氏の持論である「54年で学会は終わった」と同じ“傍観”が底流にある。

多くの同志にとって「そこからが仇討の戦い」の歴史であり、師弟共戦によって今日の学会を築きました。
そこで思考停止・活動停止し、“創価城の築城”に参加を拒んだ沖○氏を、いかなる理由で「正しい」と評価できるのでしょう? 貴方はどうなんですか?

しかも、この沖○氏の考え方は、けっして「過去の汚点」ではなく、
沖○氏自身がいまだ胸を張って主張する「現在の考え」なのです。
貴方は「擁護ではない」「心酔ではない」と主張されるなら、
こんどは明確に「これは間違っている」と言い切るべきですが如何ですか?




売られた喧嘩は

227日々朗らか(大勝利):2009/03/15(日) 18:08:38
【ドブ板よりサバオさんのを転載引用】

34:鯖
09/03/15(日) 16:24:01
>>32
学会の幹部は度量がありますね!いい事です。立場など遠慮せず、幹部にはどんどん注文しましょう(笑)
私は、県長に、「話長いですよー」と苦情したことがあります。
高校生の時の話(笑)


……………………………………

セガレクンは昨日、座談会終わりしな
【あの人、おしゃべりだね。】
と言いました(^_^;)。

『なかなかやるなっお前。』

こう思いました。

228日々朗らか(大勝利):2009/03/16(月) 00:25:50
【ドブ板よりオヤジ(説教の)のを転載引用】

142:説教オヤジ
09/03/16(月) 00:09:53
卑怯者、臆病者は、まず真っ先に逃げ、
己は安全圏にいながら、全部他人任せにし、後で言い訳をするもんじゃよ。
いつの時代にも、何処にでも、こんな奴はいるもんじゃ。
最後は笑い者に成り下がるだけじゃよ。


………………………………………

いますね。どこにでも。


オヤジさん。お休みなさいm(__)m。

229日々朗らか(大勝利):2009/03/21(土) 23:09:01
粛坊さん。
このスレッドでやりましょう。

これは対話の範疇です。
貴方が来なかったので、周りが五月蝿いのでコチラでやりましょう。

レスください。
話は、そこから始めましょう。

230日々朗らか(大勝利):2009/03/22(日) 18:30:30
早くコチラのスレッドに来て対話しましょうよ。粛坊さん。
待ちますからね。

231日々朗らか(大勝利):2009/03/22(日) 18:32:05
テラオの相手でチャを濁してないで………

お待ちしておりますよ。

233粛坊:2009/03/22(日) 22:59:44
ヒビさん、なんか用ですか?

234エキステラオ:2009/03/22(日) 23:54:20
おいっ・・日々君・・いいちゃを 出してあげるんだぞっ・・家門とか・
濃い茶とか・阿茶とか・・



235日々朗らか(大勝利):2009/03/23(月) 07:40:51
>>233
ついに来ましたね。
また某板で聞き捨てならない言葉を見かけましたので取り合えず貼っておきます。

8:淑坊
09/03/22(日) 23:16:53
沖某から直接、電話連絡を取れるヒビサトウ君は沖印の方面長だな。
沖某はいまだ東北方面には進出していない。(福島の公演は決定したらしいが)
ヒビ君は元役職からして「利用価値は十分」あると沖某は思っているはず。だとしたら庄内地区でまずは旗揚げを
図ったらよかろうに。でもヒビにはそんな力があるとは到底思えない。

236日々朗らか(大勝利):2009/03/23(月) 08:22:27
粛ボーさん。
じっくりひとつひとつ、やりましょう。

まずは、宜しくお願いいたします。

237粛坊:2009/03/23(月) 10:46:04
他板での書き込みをわざわざ貼り付けていただき(笑)、ありがとうございます。

では最初の質問。貴殿ヒビさんと沖さんとの関係についてまず、お伺いします。

当然、最初はネット上で知り合いになったかと思われますが、実際に会って対話したことはありますか?
それは何年ごろなのでしょうか。

238日々朗らか(大勝利):2009/03/23(月) 12:10:45
>>237
順番が違いますよ。
貴方の他板での書き込みがあっての、今回の私からのお誘いです。

質問するのは私のほうが先です。これ、一般的常識です。でも折角なんで、貴方の質問の件をお応え致しましょう。

私のリアルでの沖浦さんとのコンタクトは、数十秒の電話一度っきりです。
会った事など一度もございません。

【これが真実です。】
疑問があればなんなりとどうぞ。
では、私のほうから後ほど質問致しますよ。

逃げずにお答えくださいね。

では後ほどm(__)m。

240日々朗らか(大勝利):2009/03/23(月) 18:54:44
音楽なんか語ってないで……。

先の質問の件は、理解して頂きましたか?。
さあ、粛坊さん。対話の準備はいかがですか。
返事お待ちしております。

241粛坊:2009/03/23(月) 21:42:20
会ったこともないのに随分と肩入れができますね(笑)。
熱原公演すら観に行ったことも無いのですか?

242粛坊:2009/03/23(月) 21:53:01
それから貴方がやまいぬ。さんを嫌う理由が聞きたいです。やまいぬ。さんは実際、熱原公演を観に行っています。
そのうえで、「告発」と教学上の「破折」をしています。風凛さんもそうですね。

しかるに貴方は、「胡散臭い」その公演事業を影ながらも、推進している「関係者」のように思えます。
教義上の問題もなんら検証できず口をつぐんだままですね。

それら、数々の疑惑を拭えることができますか?

243粛坊:2009/03/23(月) 22:02:36
それから悪いのだが今日は寝ます。ごゆっくりどうぞ。

244ひでき:2009/03/23(月) 22:23:08
>>242
>やまいぬ。さんは実際、熱原公演を観に行っています。
やまいぬ。さんは、かの演出家主催の公演を観に行ったことことはありますが、熱原公演には一度も行っておりません。
いいかえれば、その見にいった劇は、
その時の劇のレベルについては、周りで見ていた方の声を含めて自分の意見を書いて「告発」をしていましたね。
ログは、http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9724/1228834758/99

もう一つ、削除された他板のレスで、推測でやまいぬ。さんはSをされていたのでは書いていたと思いますが、他板で以前Gをされていたと書いておりました。
このログにつきましては、これから今できる範囲で調べてみますね。
以上、誤解されている点について、書きました。

>>241-242の質問については、私も近い思いを抱く一人です。
なぜなら、やまいぬ。さんは、かの演出家の公演を観たうえで、「告発」と教学上の「破折」をしています。
論拠も簡潔明瞭。わかりやすい。

対する日々少年君からは、質問をしても、論拠ある解答は、まだ一つも出してはいない。
にもかかわらず、観ての通りの姿勢であるからです。

なぜ、嘲われているか、この辺を観られるべしです。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3764/1224318968/792
要約(言葉は大幅に変更)しますと、

なぜ、文証の有無を問うのか。
「文証無きは悉く是れ邪の謂い」
教義を論ずるに文証ひとつなくんば、即座に邪義決定であるからだ。

「謗法与同罪だ」
文証に照らして間違っているならば、それには該当しない。
むしろ、間違っているのに何も言わないことは、慈なくして詐り親しむことになる。
そこには、慈悲などない。
よって、文証に照らして間違っているならば、大いに、言うべきである。

これは、ほんの一部ですが、だからこそ、間違っていることに対して声を上げているのだと思います。

245粛坊:2009/03/24(火) 00:51:21
>>244
目が覚めて確認したらなんと「勘違いの指摘」がありました。ひできさん、その通りです。ありがとうございます。

さあ、早速ですが語っていただきましょうか?「是々非々」のスタンス、ヒビ氏には貫き通せるか?
乞うご期待!(今回も無理かな)

246日々朗らか(大勝利):2009/03/24(火) 06:07:55
おはようございますm(__)m。
話を広げないでください。ひとつひとつじっくりやりましょうよ。粛坊さん。

で、なんですか?
会った事もないのに肩入れなんて、笑いながら言ってますね……。

貴方だって他の人だってそうでしょう。会った事ないのに……。
同じですよ。随分疑われていますね。
まあ、また後で……。

後、他の方、邪魔しないでくださいね。

249粛坊:2009/03/25(水) 12:13:37
>>246
別に誰でも書き込みはOKだと思うよ。ヒビさんも「沖さんよいしょ隊」引き連れてくれば(笑)。

貴方が沖ドグマに染まって行った過程が知りたいだけです。

250日々朗らか(大勝利):2009/03/25(水) 12:42:54
来ましたね。粛坊さん。

では準備しますね。

251エキステラオ:2009/03/25(水) 12:52:17
WBC 優勝・おめでとう・・ははははは・

252粛坊:2009/03/27(金) 20:44:17
>>251
おめでとう!
>>250
看板だけは派手だったのだが…。

253日々朗らか(大勝利):2009/03/27(金) 20:50:45
>>252
『看板だけは派手だったのだが…。』


向こう(ドブ板)で、旗振ってますよ(笑)。

是非、私の質問に答えてくださいね。

254粛坊:2009/03/28(土) 01:58:32
>>253
その前に君の身上調査を「ドブ板」で再確認させていただいたからね。真摯に答えなさいよ。

257粛々坊:2009/05/20(水) 01:25:21
日々氏。オアシス(見たくない掲示板)覗いてきたがなんだ?あのコメントは(笑)。

結局、備前氏と「どっこいどっこい」の信心の眼(まなこ)なんだよな。ガッカリ。

日々氏の座談会での決意は立派なのだが、転職はそう簡単に決まらんぞ。血の吐く思いでまた、決定した一念で

信心・就活、すべてに全力投球だ。オヤジ殿は単に仕事を紹介するわけではない。甘えてはならん。オヤジ殿からは信心を学べ。

今日はこのぐらい。じゃあね。

258粛々坊:2009/05/20(水) 01:37:14
一言言い忘れた。決意発表するのになぜ恥ずかしいのだろうか。

日々氏は元圏男時代、部員や幹部に会合で決意発表をさせ、最後は自分も全部員を代表して
決意発表していただろうに。

そこに今までの信心の停滞が伺えるな。決意発表とはこの信心で必ず困難な壁を打ち破るという決意なんだよ。
そしてこれから先、ぶれない様、みんなに敢えて公表する。いわば、後戻り出来ないように弱い自分をさらけ出す事。

師匠の前で同じようにその決意ができるか?。私は自慢ではないが、唱題のときでも、本幹同中でも、新聞を読んでいても
辛い時こそ己心の師匠に「誓願」してきた。

辛くて仏壇の前で泣き伏せた時も正直あったよ。でもおかげで様々な難を乗り越えてきた。

259:2009/05/20(水) 05:40:20
日々氏が就職難で大変との事。
今日、御本尊にしっかりと大成功をお祈りいたしました。
今後とも祈っていきますので、どうかご家族にもよろしくお伝え下さい。
世の中に職場は数あれど、たった「一つ」の最適な職場が見つかれば良いわけですよね。
簡単といえば簡単だし、難しいといえば難しいでしょう。
ベストを尽くしつつ、御本尊を信じて行動すれば必ず見つかると確信します。
ただやみくもに動くことがベストを尽くすことではありません。
給与や勤務地や待遇等、具体的に希望の職場を定め、祈り、行動する。
いつまでに勝つ、と決めることが肝心だと思います。
また、全てのプライドをかなぐり捨てて指導を受けきることも大事ではないでしょうか。
今は、世界全体が不況です。皆、何らかの宿命と戦っている時だと思います。
あなたの宿命の殻が音を立てて崩れた時、不思議な縁で最適な職場が必ず見つかると信じます。
奥様と、娘さん、息子さんも祈ってくれているでしょう。必ず勝てますよ!

260大壮年:2009/05/20(水) 08:29:05
>>257
久しぶりにオアシス覗いてきました(笑)。
日々氏も悩んでるようですね。男は何てったって「仕事」です。
悩みは悩みとして素直に御本尊に祈り学会活動した上で就活をしないと結果が出ないと思いますね。
私自身は今の会社に入り17年経ちました。役職も戴いております。
1日1日の稼業の積み重ねで「信用」を築いていく以外にないと思ってます。
地道な努力が結果を生むと云ってもいいでしょうね。

269名無しの他人:2012/04/08(日) 09:53:44
 大壮年さんの書き込みの通りです。まづ沖裏氏から離れることです。

270日々朗らか(前進) ◆kzJPIT27Ks:2012/04/16(月) 15:34:53
こんにち和m(__)m。

お久しぶりンコ(・o・)。
ジャックブリスコ(^0^)/♪。

ヒサびさなんて緊張は……
まったくしておりません(^_^;)♪(^O^)♪。
久ビサなる故、ピザもなくピザも食べておらずに、ヒザも笑わず元気にやっておりますm(__)m。
駄洒落もサビておりません(^-^)。


久しビリーブブートキャンプで伺いましたら、なんかオレ関連がアガってましたので……(・o・)、

自分らしく緊張せずにあがらずに……こうしてカキコミした次第でありんす。

最後に一言……

ブリーフ破れてビリー………なんちゃって(^O^)♪。

サビは、やっぱ寿司には必要です(^O^)♪。
サビ抜きジャァー、刺激が無くて(^_^;)。



ジャア(^0^)/♪。

De和、一句……


炊飯ジャー
5つ集まり
ゴレンジャー(^O^)♪。





ナハハハ♪。

271日々朗らか(前進) ◆kzJPIT27Ks:2012/04/16(月) 15:37:32
>>269

で……


あなた誰(・o・)??


日曜日に、お暇なこって(-_-)。

272日々朗らか(前進) ◆kzJPIT27Ks:2012/04/16(月) 15:41:26
重ねてゴメンごアミーゴ鈴木……アンジュm(__)m。

>>269

分かりやすいハンドルNameでお願いアミーゴ、鈴木亜美(・o・)。





De和m(__)m♪。

273日々朗らか(前進) ◆kzJPIT27Ks:2012/04/16(月) 18:38:54
>>269

おいオッサン(^0^)/♪。
(いきなしオッサンって言ってゴメンm(__)m)

勢いで、沖板にカキコミしてきました\^o^/♪m(__)m。

269のオッサン……、現実で楽しかった話し、ない???

やろうよお互いに(^0^)/♪。
やろうよo(^-^)o!楽しかった話し(^0^)/♪。


楽しかった事。

悔しかった事。

あんな事こんな事。


そんな会話が、お互いにできるとイイネo(^-^)o!。





そう思わない?^^♪。

274名無しの権兵衛:2012/04/16(月) 20:55:46
>>273
日々さん。下らないダジャレと沖裏とつるむのを止めましょう。

275エキストラオ:2012/04/17(火) 21:50:16
★日々くん・・ひさしぶりだな・・・・巨大なエビの・・・ほれ・・・

覚えているだろ?・・・・・・   相変わらずだな・・・・

276エキストラオ:2012/04/17(火) 21:53:13
★それに沖裏君もやっぱり歳だね・・しかし・あのキャラは憎めないね・・

あたしゃ・あーーゆう・・ちょっと足りないキャラは 嫌いじゃないんだ・・

耕治君もあーーゆう親にしてこの子だもんね・・・物凄い親ばかぶりも・

憎めないとこなんだけどさ・・・・・・・・・

277エキストラオ:2012/04/18(水) 14:13:45
★あ〜これこれ・・・日々君や・・・山形はどうだね・・・日本海の景色は
いいのう〜・・・・・・

それにしても・・・・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板