[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
独り言(雑感)スレッド
550
:
大壮年
:2010/02/03(水) 08:39:47
京阪さん、全く同意でw トラオさんは憎めないキャラクターですわ。
所属する宗派は違えど、大人の対応でやってこうと思います。
トラオさんはきっと寂しがり屋なんでしょうな(笑)
言いたい放題で、そんな下らない事を云ってたらダメだって事を(笑)
云ってきたら、頭から少しカマシテやって下さい。
551
:
ヒロGO
:2010/02/03(水) 11:56:25
トラオちゃんはなんか憎めないキャラであるのは間違ないね
言ってることが本気で思ってるなら
まさに法華講のお笑い芸人的アイドルだろうね
でもテレビをような感じでいかないとこちらが危なくなるね
トラオちゃ〜んいつもお笑いありがとうね
プップッはぁはぁは
\(≧▽≦)丿
552
:
エキストラオ
:2010/02/07(日) 19:52:23
★出てきた出てきた・・・ゴキブリオヤジが・ノコノコと・・ぷっ・・
もうなんか・ヨタヨタって感じだね・・ 葬価学会員の不幸が各地で
相次いでねからね・・大体ね・今時・三流新聞の啓蒙なんか・12カ月や
ったあああ〜なんて・喜んでますからねっ・・ もう既に新聞の・
時代なんかじゃないのにね・・ぷっ・・セ○セーのお手紙じゃ・なんつ
ってね・・・お笑い葬価学会書いた・テリー伊藤が大笑いするはずだよ
・・・なっ・・・
・・
553
:
土反(ドタン)
:2010/02/08(月) 12:55:36
>>552
『★出てきた出てきた・・・エキストラオが・ノコノコと・・ぷっ・・』て、感じですよ(笑)
554
:
エキストラオ
:2010/02/11(木) 19:48:07
★こんばんわ・・みなしゃん・・啓蒙がんばってますかあーーー
池田先生 サイコーですかあーーーーっ・・
555
:
エキストラオ
:2010/02/15(月) 12:59:14
★・・・明日・またまた・会員の脱○と お寺の勧戒が
執り行われる予定です。2家族 8名の脱○ですが・・今は・あえて・
畜部長に・報告はしないことにした。 学会を あえて・
刺激しない為であり・はたまた・彼等に悪業を作らせないと言う・
慈悲でもあります。
どうなるのか・・ はい・・ 簡単ですね・・
徐々に・座談会も出席しなくしていき・・ 少し経ってから・・
セー○新聞も・・断る・・という手法です。
これは・個人保護法にも則った一番よい方法です。
具合よく・憲法では 信教の自由が保障されており・・
学会に強制させる権利はないからです・・
徐々に・公明党の票が減り続け・『あっと気付いたときは手遅れ』
・・・と言う状況設定です。
・・・・・今でも・それは実行され続けています。
街から・学会の組織が消滅・・素晴しいことです。
・・・
・・
・
556
:
備前
◆TtzwqSGci2
:2010/02/15(月) 15:12:33
>>555
ご苦労様です。
で、お寺に参らなければとか、ご供養しなければとか、戒壇御本尊にお目通りしなければとか、盆・彼岸に坊さんに読経してもらえなければ成仏しないと言って、気が付けば脱講されていたりして (^0^ ♪
557
:
エキストラオ
:2010/02/16(火) 00:05:06
★へへへ・・池○セ○セーも 息子の葬式にゃそうしてたからね・・・
そうしなけりゃ・成仏しないといってね・・・
へへへ・備前くん・何度でも答えてやるよ・・・
『その通りだヨッ・』
・・・・セ○セーの息子がいい例だよっ・・
・・・
558
:
備前
◆TtzwqSGci2
:2010/02/16(火) 10:25:22
あははは (^0^ ♪
学会員を引き抜いて、法華講に入れたわ良いわ、まァ〜た学会に復帰ですか (^^;
で、また引き抜き・・・・・エンドレステ−プですね (笑 暇に任せて良くやられますねェ〜 (^^;ゞ ポリポリ
まァ、今頃、そちらに流れる人はお寺さんの見入りの足しには為らないのと違いますか?
559
:
エキストラオ
:2010/02/16(火) 12:30:40
★そんなことは無いようですね・・たくさんの従業員抱えてる方々です
からねぃ〜・・・息子達が学会アレルギーだったのだが・・お寺さんに
は・全然 アレルギー症状がないって事ですから・
よかったよかった・・と言う事ですよ・・・
・・・
・・
・
560
:
備前
◆TtzwqSGci2
:2010/02/16(火) 17:32:03
そうですか、それは良かったですね v(^0^
まッ、あまり毟り取っちゃ駄目っすよ (笑 でないとアレルギー症状が無い息子さん達にアレルギィ症状が出てくる可能性が
ありますからね (笑
561
:
エキストラオ
:2010/02/17(水) 10:46:09
★・・ですから・
今では・創価学会員は 法華講のいい お得意様なんです。
今朝もね、 向こうから・〔創価学会員から〕やってきました。
少し融通してくださいってね・・・生活苦です・・
公明党の市議員さんに頼めるのは生活保護取得の一部だけに
限られてますからね・・・
ええ・・ 少しずつ貸してあげてます・・ただし・・
脱会して・法華講に来るのが条件ですが・・彼等は・
えっ・・そんな簡単な事でいいんすかぁ〜・・って 容易な方々です
・・いい・お得意様です・・・今はね・脱会の届けなんて
まったく要らないんです・・・・
本人が やぁ〜〜めた・・ で・ チョンです。
入講は・きちっとした勧戒の儀式がありますからね・・
謗法の創価学会を・懺悔させるんです・・・
彼等神妙な面持ちで・真剣に手を合わせるようになりました。
・・・・・それが・まず功徳でしょうね・・・
ふへっ・・・
・・
562
:
あほらっし
:2010/02/18(木) 02:14:12
馬鹿言っちゃいけません。どこの学会員が法華講を頼ってお金なんか借りに行きますか!
しかも脱会の条件付きだなんて(笑)。
第一、そんな金に余裕がある講員なんか一握りでしょう。
寺に搾取されてスッカラカンのはずです。それでもやれ登山だ、結集だと老後の蓄えの中から搾取しているんじゃないですか。
邪で怪しい法華講に金借りたら世も末。
行政に相談受けさせて上げますね。
563
:
エキストラオ
:2010/02/18(木) 16:40:57
★・・・ぷっ・・・
あほらっしさん・・ あ〜〜たも・世間知らずですねぃ〜〜
相当 洗脳されとりますね・・・・
金借りにくるのは創価学会員ばっかりですよ・・・
公明党の議員が・なんてこぼしているか・知ってますか???
若い頃 創価学会活動やってて・世間的にも仕事をサボって会合に
出ていた・幹部らが・年寄りになって 年金ももらえず・議員頼って
くるんですよ・公明党の議員になって初めて判った事実がこれだもんね
って・・言うのが口癖なんですよ・・
若い頃・・幹部から・仕事仕事で成仏できるのかっ・って・叱られた
という・経験の持ち主ばかりですよ・・生活苦の創価学会員は・・
創価学会活動をいい加減にやっていたか・やらなかった創価学会員ほど
幸福になっている・・・って言う事実。
私はね・貸してあげる創価学会員に・池田先生の写真を踏みつけさせて
テストするんです。 すると・彼等創価学会員は・驚くべきことに
『あ〜〜〜スッキリした』って一様に言うんです。
これは学術的に・大変おもしろい現象だなと・特筆データとして・
テスト結果の分析をするんです。
ええ 勿論 彼等 創価学会員は 喜んで池田先生の写真を
『踏みつけます』
私は一言付け加えます・・
『こいつが・貴方に 振込ませたのでしょう?』
すると・彼等創価学会員は 創です・・と・答えますね。
・・・
・・・
564
:
ぜんまい
:2010/02/18(木) 20:42:00
>>564
踏み絵ですか?
宗教弾圧した悪代官みたいですね。
☆
565
:
んっ?
:2010/02/19(金) 08:34:34
金で買える程度の人間集めて満足ですか?
そう言えば,学会側にも昨年末に交通費を与えて晩飯食わせても
本流に至らなかった人もいたね?
まあ,「金の切れ目が縁の切れ目」ということかな?
566
:
エキストラオ
:2010/02/19(金) 09:59:12
★ぜんまい君・・会館で・猊下の写真を置いて参加者の全員に・
踏み絵させたのは あ〜たらでしょ・・あたしゃ・研究のための実験で
すよ。
・・
567
:
エキストラオ
:2010/02/19(金) 10:01:07
★んっ?さん・・
意味不明の文章だと みなさん言ってますよ。
569
:
ぜんまい
:2010/02/19(金) 21:51:16
>>566
>会館で・猊下の写真を置いて参加者の全員に・
>踏み絵させたのは あ〜たらでしょ・・
私はしたこと有りません。見たこともありません。
まして、御淫尊ゲイ下の顔写真に落書き(髭、鼻毛、ちょん髷、ロン毛、日の丸、お花畑等)したこと無いですよ。
570
:
エキストラオ
:2010/02/20(土) 23:56:36
★・・ぜんまい君もオメデタイね・・・
残念ながらそう言う事はあったのです・・・知らないでは済まされませ
ん。・
571
:
エキストラオ
:2010/02/21(日) 19:22:10
★・・・当時の学会員に聞いてみなさいよ・・・みんなやったわけで
すから。 創価学会という組織は 問題外だと・そのときしみじみ
思いましたね。
・
572
:
ぜんまい
:2010/02/21(日) 22:19:04
>>571
>★・・・当時の学会員に聞いてみなさいよ・・・
当時って、いつ頃の事ですか?
573
:
エキストラオ
:2010/02/22(月) 11:51:03
★ヒロさんの体験は・・疲れた時に 悪い酒を飲んだようなもので・
こんな旨いものにであったのは初めてだ・・というのと同じです。
つまり・創価学会依存症・・これだよ。
これは病気だからね・・・きちんと・病院にいくべきです。
・・
574
:
ぜんまい
:2010/02/23(火) 21:29:34
トラオさんが悪い酒を飲んだみたいだね。
☆
575
:
んっ?
:2010/02/23(火) 21:51:14
日顕宗依存症も居るみたいだけど?
576
:
エキストラオ
:2010/02/23(火) 22:56:21
★ぷっ・・・
勲症依存症ってのもメジャーになってます。
池田先生のおかげで・・・・
・
577
:
ぜんまい
:2010/02/23(火) 23:38:41
>>576
>勲症依存症ってのもメジャーになってます。
メジャー以前に、「勲症」という日本語は有りません。また字を間違えましたか?
578
:
エキストラオ
:2010/02/27(土) 00:09:01
★池田先生はぶれっぱなしでしょう。
池田先生は日蓮正宗の退転者扱いになってます。
池田先生はまっすぐじゃありませんよ・・顔も曲がってます・・
池田先生は詩人じゃありません・・誰も認めていませんし・・
・・・ぷっ・・これが指導者かい・・
・・ちと・違うんじゃないのっ・・よく・考えたほうがいい・・
・・・
579
:
エキストラオ
:2010/02/27(土) 23:36:10
★しかし・・池田先生は入院しっぱなし・・・なんじゃこりゃぁー・
世界のシドーシャがこれじゃねぇーーーーっ・・
580
:
エキストラオ
:2010/02/28(日) 14:29:20
★この津波は・・創価学会のニセ物本尊のせいだと言ってる人が増えて
ますね。 ・・・
581
:
ぜんまい
:2010/02/28(日) 23:01:12
>>580
トラオさんとゆ怪な仲間達(奉安堂のカラス)だけの話でしょ。
582
:
エキストラオ
:2010/03/03(水) 00:11:15
★・・・ちがいますよ・・・街へでて・聞いてみてください・・・
583
:
エキストラオ
:2010/03/03(水) 10:10:26
★提案ですが・・池田先生の持っている個人預金の一兆円を・ハイチ・
チリの被災者に寄贈してもらえませんか。そうすればノーベル賞にも・
少しは近ずくと思うのですが・・・・
584
:
エキストラオ
:2010/03/05(金) 09:48:05
★国税庁がいよいよ・動き出しましたね・・創価学会の税務関連事業の
隙間に・手を入れ始めましたよ・・ 学会員が・ここで・浮かれ騒いでいるあいだに・大変なことになりそうですね。 先生は・最近
よく眠れないそうです。 ・・・・・
・・
585
:
エキストラオ
:2010/03/06(土) 20:36:51
★矢野氏は 素晴しい。 なんと言っても・諸悪にひとり立ち向かう孤高の人材である。 崇高な人物には・悪辣な悪口がついてまわる。
当然の事である。 矢野氏を 良く思わない団体が・よってたかって・貶しているが・それは・矢野氏が正しいという証拠なのだ。
・・
586
:
無名さん
:2010/03/08(月) 17:27:50
★今・先生が形相を変えて・民主党へ擦り寄れっと・叫んでいるらしいが・ 小沢さんは・冷たく切り捨てたそうだ。 矢野氏の創学会から受けた・無礼への 怒りは収まりそうに無い。
・
587
:
無名さん
:2010/03/08(月) 17:36:11
★御苦労様・・・創価学会難民が増えているそうです。 つまり・名簿には創価学会に入っているが・実際には迷惑がっているという人々たちです。
・
588
:
エキストラオ
:2010/03/09(火) 11:04:31
★先日となりの・畜では・・畜部長さんが・・もうやめた・・学会を辞めたっ・・っと・・叫んでいるのを近所の人が目撃しました・・
奥さんが・必死に止めていたそうです・・・幹部との衝突が会ったらしいですね。一事が万事・・学会の縮図でしょう・・・・
・・離婚しなければいいのですが・・とは近所の人達・・・・
・・
589
:
大壮年
:2010/03/14(日) 20:10:22
>>588
噂を信じちゃいけないよ〜〜〜〜・・・・・てっか、噂が好き
ですね〜〜〜。脳内伝聞もほどほどにね・・・。
590
:
エキストラオ
:2010/03/14(日) 23:38:46
★・・いたるところでこのような現場が目撃されているようです。
いよいよ・崩壊真近かっ・・・
591
:
無名さん
:2010/03/16(火) 20:56:30
>>590
ん、なこた〜ない。。
いよいよ、これからですよ *
592
:
エキストラオ
:2010/03/17(水) 10:11:28
★ぷ・・一句・・・『もうだめだ・・ある畜部長の・独り言・・』
ホントだ・・実感がヒシヒシと・伝わってきますね。
593
:
エキストラオ
:2010/03/18(木) 09:22:11
★此の頃創価学会の支部長も・入院したまま・組織の活動はストップ
しています。 創価学会員もこれは言いとばかりに・何もしない・
家庭訪問もパッタリ止まり・・いつも来ていた婦人部も半年も顔見てい
ないと・嘆いていました。聖凶新聞は相変わらず・10年一日の如しで
面白くもおかしくもない・・・もう飽き飽きしてんだよね・・
創価学会もそろそろ・解散したほうかいいと・世間の声でした。
・・
594
:
エキストラオ
:2010/03/19(金) 09:40:22
★・・説教オヤジって・ホント・クッダら無い事ばっかりいってるね・
あーーーゆうのが・近所にいたら・創価学会員もたまらないだろーー
・・・ぷ。
595
:
エキストラオ
:2010/03/19(金) 23:34:49
★・学会員はかわいそうだ・・・
596
:
エキストラオ
:2010/03/20(土) 09:30:30
★・・あ〜・・・コホン・・
597
:
エキストラオ
:2010/03/21(日) 21:33:51
★無名さん・・あなたは・甘すぎますよ・・現実をよく見る事です。
創価学会は凋落の階段の五段階のうち⑤にきています。
第一段階は・・『戸田会長のおかげで成功し危機感がなかった・
第二段階は・・『規律なき規模の拡大』
第三段階は・・『リスクの否定 規模の追求』
第四段階は・・『救世主〔永遠の指導者の勲章に〕すがりつく。
第五段階は・・『組織の存在価値の消滅』・・
つまり・創価学会は・第五段階に来ている事は・評論家の常識です。
・・・はっはっはっ・・・・・
・・
598
:
ぜんまい
:2010/03/21(日) 22:48:52
>>597
>評論家の常識です。
評論家とは、どこの誰ですか?
☆
599
:
エキストラオ
:2010/03/22(月) 21:01:21
★個人情報保護法というのがありまして・残念ながらお答えできませんのじゃ・・・・テレビ・ラジオで・活躍している多くの評論家たちですよ。 いまや・創価学会なんて・話題にもならなくなりまして・寂しい
かぎりですがのぉっ・・・・・
・
600
:
ぜんまい
:2010/03/22(月) 21:54:35
>>599
テレビ・ラジオで活躍している評論家といいながら名前は出せないのですか?
名前が出せないのであれば、テレビ・ラジオでどうやって活躍しているのですか?
☆
601
:
エキストラオ
:2010/03/23(火) 08:23:20
★ここでの発表は控えさせていただきます・ 有名人がたくさん・
創価学会の コケおろし本を書いていますよ・・
・・
602
:
エキストラオ
:2010/03/26(金) 10:44:34
★ぷっ・・もうダメだ・畜部長のひとりごと・・に大反響・・
そのとおりだと・・・・ どぉーーーするっ???
603
:
エキストラオ
:2010/03/27(土) 22:09:59
★ゴキブリオヤジが・なにかムキになってますね。いい歳して・・
604
:
エキストラオ
:2010/03/27(土) 22:52:06
★・・鯖ってえの・まだ・いたのっ?? 人間が極端に小さいの・・
ぷ。
605
:
ぜんまい
:2010/03/27(土) 23:04:36
>>604
よく言いますね!誰ですかこれ↓は?
>名前:エ○ステ○オ 日付:9月26日(土) 0時4分
>鯖君はこないのお〜〜・・少し足りないようなひとですよ・・
☆
606
:
ぜんまい
:2010/03/28(日) 01:32:39
>>603
トラオさんの方がいい歳して子供っぽいですよ。
☆
607
:
エキストラオ
:2010/03/31(水) 16:24:42
★いやいや・あの鯖っての食えないっ・・
608
:
エキストラオ
:2010/04/01(木) 09:52:10
★ぷ・・・・公明党に告ぐ・・鳩山首相に擦り寄ってもダメ・・なんとか池田先生の国会証人喚問をしないよーに・頼みたい・その気持ちはわかるがね・小沢氏に100億くらいの手土産・・必要だろうね・・広負基金で集めた金だからね・痛くもかゆくもないはずなんだがね・・・
・・
609
:
エキストラオ
:2010/09/23(木) 00:00:04
★おひさしぶりぃ〜・・・・
610
:
エキストラオ
:2010/09/23(木) 00:03:33
★おい・・鯖っ・・入院したんだってね・・罰があたったんだろう・・懺悔する事だ・・
エキストラオさんにだな・・・ ったく。・・・・・・・・
611
:
エキストラオ
:2010/09/23(木) 00:12:47
★生活保護世帯が190万世帯を超えたそうである。創価学会員世帯もおそらく
30万世帯近くいるのだろう か。 それでも年末には広布基金地獄が待っている
のだ。・/////////////////////////////////////////////////////////////
612
:
エキストラオ
:2010/09/29(水) 09:19:12
★中国はあまり信用しちゃいけない・・あれほど忠告したのにね・・
あんな国から勲章なんて貰っちゃいけませんよ・・
・・・最近まで・人肉食べてたような国です。三国志にゃ
よく出てきますからね・・
生命の超軽視する国家ですからね・・カニバリズムの歴史が長いからね・・
踏みこんではいけない国でしょうね・当分は・・・
今では○○先生に勲章の押し売りで本部でも困ってるみたいです。
/////////////////////////////////////////////////////////////////
613
:
エキストラオ
:2010/10/04(月) 23:50:00
★しかし・なんだね・・ここの処地震が多発しています・・・
みなさん木をつけましょう・・・おや・・気をつけ・・だった・・
・・・・///////////////////////////////////////////////////////////
614
:
首都高バトル01
:2010/12/24(金) 07:51:37
日々はん、
エコーズ言うたら、ピンクフロイドの・エコーズ・聞いたことは有馬。
それより ・吹けよ風 呼べよ嵐・(プロレスラーの入場曲に使われていた)がすき家です。
関西の深夜のテレビ番組で、
日本で数ある免許制度で、更新があるのは自動車免許だけ(他にもあるのかもしれないけど)と言っていた。なぜ5年に一回更新があるのか?
その理由について専門家が、はっきりとそれは利権のためにあると言っていた。
警察からの天下りがいる安全協会の人達の為にあると。
日本で地ビールができ、全国でも盛んに製造されるようになった、はじまりについてもやっていた。 これは国の規制と戦い、打ち破った親子の話。
その番組、
番組名,ビーバップハイスクール‥木曜日深夜放送。
12月23日放送分、・へんな規制が日本を狂わす、免許更新の不合理。・
ネットでも見れると思うけど、
誰か知ってたら教えて! 頼んます。
話は違うが
その人は、絶体絶命の窮地で、一斉射撃の弾丸が直前に見えるという「死中の活」の境地を体得し、自らが黄金体と化する・宇宙即我・の貴重な経験による悟道に達したと言われる人物が本当にいた。。その人、42才の時であった。大正14,15年の話、昔のプロ野球巨人の川上は、バッターボックスでピッチャーの投げるボールが止まって見えたと言ったが、それよりスゲー!!!
結局、宇宙のリズムと言っても、体得(達観)した人にしか解らないのよね!
それは、結局、信じられるか、信じられないか(信じるか、信じないか)の話でしょう!
615
:
エキストラオ
:2010/12/24(金) 11:11:25
★宇宙即我??? 宇宙即蛾のまちがいでわ???
//////////////////////////////////////////////
616
:
御意見番
:2010/12/24(金) 13:04:57
>>614
>その番組、
>番組名,ビーバップハイスクール‥木曜日深夜放送。
>12月23日放送分、・へんな規制が日本を狂わす、免許更新の不合理。・
正しい番組名は「ビーバップ!ハイヒール」
http://asahi.co.jp/be-bop/
吉本の女性漫才師「ハイヒール」が司会をやってる番組で、
過去には、あの沖浦氏のサボリスキー事件が番組のネタに
されたこともありますよ(笑)
沖浦スキー事件概要
http://www21.atwiki.jp/hajaken/pages/25.html
沖浦スキー事件についてネットに散在してた批評等を収録
「ビーバップ!ハイヒール」で紹介された放送内容もあり。
http://www21.atwiki.jp/hajaken/pages/121.html
617
:
エキストラオ
:2010/12/25(土) 07:17:16
★ああ・・・あの人ね・・・全部功徳になっちゃうのよ・・
近所の畑から 大根もらったことまでね・・・
ある意味・思い込み症候群の患者ですよ・・・近くにいないほうがいい。
だろうね。
//////////////////////////////////////////////////////////////////
618
:
備前
◆TtzwqSGci2
:2010/12/25(土) 12:53:17
> ★ああ・・・あの人ね・・・全部功徳になっちゃうのよ・・
> 近所の畑から 大根もらったことまでね・・・
それはそれで良いのでは、ありませんか?
貴方と「功徳」と言うものに対する考え方が違うだけのですから v(-_^
常住坐臥全てが「功徳」と捉える人もいれば、何か特別な事を「功徳」と捉える人もいる。
人それぞれですよ (笑 「功徳」と言うのはこう言うのが「功徳」なんだ!と言う定義は無いですからね。
朝、無事に目が覚める、一日が健康で事故無く床に就ける、そして、御本尊に感謝の題目が唱えられる全てが功徳じゃァ無いでしょうか?
あまり、「功徳」と言うものを持って人を批判するのは如何なものかと思いますがねェ〜 (^^;
619
:
エキストラオ
:2010/12/25(土) 23:54:04
★全部功徳になっちゃう。 別に批判はしていませんよね。例えば認知症の人には
認知症の功徳の捉え方ありますね。落ちていた松ぼっくり拾って金の卵だと・
喜んでいる人がいました。それはそれで良いのでしょうね。罪が無くていい
ですね。しかし・功徳の定義はありますよ・・『六根清浄の果徳』と
大聖人は定義してますね。それに御本尊には感謝などという薄っぺらいもの
ではなく『御報恩謝徳』くらいじゃないといけません。感謝というのは・
命ょ救って貰っても『へへへ・・アリガトアリガト』と言って その場を
笑って通すくらいの感覚ですからね。アリガトアリガト・で思い出した・・
先生のクセです。 あ〜アリガトアリガト・・・なんか笑っちゃいませんか
/////////////////////////////////////////////////////////でわ////////
620
:
首都高バトル01
:2010/12/26(日) 00:28:43
御意見番さん、おおきに、ありがとう。
ビーバップ!ハイヒール(これでした、おおきに)の12月23日放送分の内容については、こちらを見てください。
http://asahi.co.jp/be-bop/backnumber.html
621
:
首都高バトル01
:2010/12/26(日) 05:20:36
実践なき理論派の人達って、右脳、左脳、その脳の働きはどうなっているのだろう?
現実、社会はどんどん変化していっているのに、理論が現実とだんだん遊離していってたら?
焦らないのかな?自分が正しいと思うなら、現実にぶち当たって、自分の理想とするところに、どんどん変革すりゃいいと思うけどな〜。
知らず知らずの内に、第六天にcontrol (支配)されとるんとちゃう?(身動きできないようにネ。)
何はなくとも実践第一! 勝利第一! でしょう〜。
622
:
エキストラオ
:2010/12/26(日) 12:02:58
★あ〜よかった・・・実践型人間で・・・ホッ。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
623
:
備前
◆TtzwqSGci2
:2010/12/26(日) 14:36:55
> しかし・功徳の定義はありますよ・・『六根清浄の果徳』と大聖人は定義してますね。
『六根清浄の果徳』ですか、具体的にはどう言う事なのでしょうね?
『常住坐臥全てが「功徳」』と言う事を批判する人って、決まって精神論、抽象論に傾いて行くのね、不思議と (笑
> それに御本尊には感謝などという薄っぺらいものではなく『御報恩謝徳』くらいじゃないといけません。
> 感謝というのは・命ょ救って貰っても『へへへ・・アリガトアリガト』と言って
> その場を笑って通すくらいの感覚ですからね
あははは (^0^ ♪ そうとりましたか?「感謝」と言う言葉、中々意味が深いと思いますよ (笑
「感謝」と言う意味を、どういったレベルで捉えるか、捉えられるかは夫々の生命の境涯に拠ると思いますよ v(-_^
624
:
エキストラオ
:2010/12/26(日) 23:18:02
★ははははははははははは・・・大聖人は感謝と云う言葉は たしか使って
なかったようだしぃ♪〜
感謝 報恩謝徳
全然違いますね。感謝は二文字 報恩謝徳は四文字 それだけでも
倍の差 ありますしね・・・感謝は世間の礼を意味し後者は出世間の意味・
問題外は明らかですね・・・学会の観念文に 御本尊に感謝します云々が
あるがまさしく・薄っぺらいですわね・・・ま・・それが創価には一番、
似合ってはいるのが 愉快である。
///////////////////////////////////////////////////////////////////
625
:
備前
◆TtzwqSGci2
:2010/12/27(月) 13:18:00
> ★ははははははははははは・・・大聖人は感謝と云う言葉は たしか使ってなかったようだしぃ♪〜
大聖人時代に「感謝」って文字、言葉ってあったの?まぁ同意語はあったと思いますがねェ〜 どォ〜なンっしょ?
で、言葉と言うものは時代と共に変化して行きます。
たとへ「感謝」って文字、言葉が当時あったとしても700年前と現在が同じ意味合いしか持たないと言う事は無いですよ v(-_^
大石寺参拝にしても、日興上人時代と今では違ってきているでしょ?
当時は、歩きか馬。今は、車、飛行機、新幹線等。で、当時使われてない物での参拝登山は信心が軽いのでしょうかね?
> 学会の観念文に 御本尊に感謝します云々があるがまさしく・薄っぺらいですわね
ですから、前回も言いましたように夫々の生命の境涯に拠ると思いますよ v(-_^
「感謝」と言う言葉を、「薄っぺらい」と感じるのはその人自身の信心が「薄っぺらい」と言う証でもあるし
人間としても「薄っぺらい」と言う事にもなりますよ (笑
626
:
首都高バトル01
:2010/12/27(月) 15:54:35
備前さん 割り込んですみません。どうもです。よろしくです。
地球規模で、北半球大寒波で大変なことになっています。日本も寒波で、北日本の方々は、ご苦労されていると思います。
日々さん、こんにちは(文章が、改まりすぎて違和感、感じたらごめんなさい)
日々さんの明るく元気なユーモア、ギャグで皆さんの心の大寒波を吹き飛ばし、これからも勇気と元気を与えて行って下さい。私もいつも元気を日々さんからもらっています。 ちなみに、私は兵庫県に住んでいます。
来年もよろしくです。 日々さんにとって来年は(来年も)いい年でありますように。
またネットの皆さん、ご覧になられている皆さん、幸せでありますように
エキストラオさん、こんにちは。以上です。
それは冗談ですが、エキストラオさんは、私は嫌い邪凪いです。不思議な人です。どこまでが冗談で、どこまでが冗談か(この真剣さは、高等テクニックですね。)面白いです。
エキストラオさん、来年は良いと志でありますように。
また、お相手して下さい!
627
:
日々前進(朗らか)
◆kzJPIT27Ks
:2010/12/27(月) 19:10:03
>>626
バロム1さん、こんばん和m(__)m。
今年はこれで尾張ですか(T_T)^_^;)。
ヌックイ(温かい)お言葉をかけて頂き、ありがとうございますm(__)m。
実は、あるアプリで裏県民診断ってのがありまして、私の診断結果は兵庫県でした(^O^)。紅茶の消費?生産?が日本一なんでしたね。マジで奇遇でビックリクリクリくりすますデス(^^)。ナハハハ♪古い話題でゴメンなさい(^_^;)。
ダウンタウンの出身も兵庫尼崎?だし、阪神タイガースの本拠地も兵庫だし(笑)、バロム1さんも兵庫なら更に嬉しいです(^^)。なんのコ〜チャ←紅茶に掛けてみました(^^)。
善いお年をお迎えくださいm(__)m。
お声かけ頂き、ありがとうございましたm(__)m。
628
:
エキストラオ
:2010/12/27(月) 21:05:36
★生命の境涯?ねぇ〜 かなり抽象的な フィルター言葉でお茶濁しですね。
創作言葉で溢れかえる現代。それでぐちゃぐちゃにならんようにと・佛は・
経文を残したわけですね。一字一句 凡夫が いたずらできないようにね・
バトル君 私は今年も来年もいい年です。アリガトアリガト。健闘を祈ります。
日々君・・・♪ あれ解ったよ・・・ポケモンのルージュラのクリスマスだった。
県民診断ね・あたしゃ・・・ユージコージのとつぃぎぃけぇんだ・・・
ゴメンネゴメンネだ・・ニャロ。
////////////////////////////////////////////////////////////////////
629
:
ぜんまい
:2010/12/27(月) 21:51:06
>>628
>創作言葉で溢れかえる現代。それでぐちゃぐちゃにならんようにと・佛は・
>経文を残したわけですね。一字一句 凡夫が いたずらできないようにね・
トラオさんが一番の創作好きでしょ(笑)。
☆
630
:
エキストラオ
:2010/12/27(月) 21:56:11
★うっ・・・なっ・・何をおっしゃるかぜんまい殿っ。 ったく。
/////////////////////////////////////////////////////////////////
631
:
首都高バトル01
:2011/01/07(金) 23:23:57
ううう〜 黙っちゃおれねぇ〜!!!
明日からアニメ mitubomoe2 が関西圏ではじまる。waku waku*
‥kubeにまた会えるぞ〜!
632
:
首都高バトル01
:2011/01/08(土) 01:16:52
明日からの3連休、仕事はじめで(せっかくの休みと言っても年末年始は海外じゃったから文句はいえねぇ〜)、その上、いきなり出張じゃ〜(まえから決まっていた)、東京までいってくんべ〜よ!大仕事、大商談、バチッと決めてくっから、ついでに昨年12月に大阪であった、つるの剛士のコンサート、に引き続き、武道館で、行われるのも部下連れて行ってくっから、毎度仕事が決まり済めば、どんちゃん騒ぎの無礼講ってなとこ。(ヤベ〜会長が、今回、いないから、さらに盛りあっ\(◎o◎)/!がんべ〜よ!)
まぁ朝まで成功を祈る題目、題目 修善、修善!
633
:
首都高バトル01
:2011/01/08(土) 06:27:53
だから〜自分のこと書くとシラケるから、あんまり書きたくないの。
もう自分のことはなるべく書かないことにしよ。
634
:
エキストラオ
:2011/01/09(日) 22:43:25
★ううう〜黙っちゃおれねぇ〜・・・か。 しかり。
//////////////////////////////////////////////////////////////////
635
:
首都高バトル01
:2011/01/16(日) 09:14:11
苦楽共に思い合わせて南無妙法蓮華経……
……実践は仏の道に通じていくこと、では仏の生命、その一念、その生命状態とは?
*御本尊を信じ、題目を唱え、自分のまわり全てを信に変えるために、それぞれの生命奥底の法性を救済するために全ての人の苦しみ、御苦労を受け止めて、おのおの、自分自分の脚本で(自分の脚本で)、宇宙誕生から未来の果てまで命のある限り、広宣流布の歴史を時に刻んでいこう。*
時に刻むとは、実践第一、勝利第一ということである。広宣流布を目標とする同心ならば、個人個人お互いのその脚本は、協力しあう内容である、内容になっていくと信ずる。自分の脚本とするのは、物語、ストーリーならば理論で終わるおそれがある為、実践に重きをおくが故である。脚本とは、プラスの宿命転換へと価値創造することである。(最高の作戦、最高の行動)
思い通りにならない、まわりの人たちや、身内等に、腹の立つ、切れそうになるのなら、その脚本はまだまだ甘いのかも知れない。
題目を唱え、自分自身で脚本を描く事は、無作三身の不思議を体現する醍醐味でもある。
それぞれの我が地域の輝かしき広宣流布の歴史を自分の脚本で作っていこう。草創からの数々の御苦労された歴史を作ってこられた先輩方の後を継ぎ、ますます地域の発展、躍進へと、構築していく歴史を受け継いでいこう。
2011年のカチンコは、もうすでになっている。自分自分、個人個人が描く最高の脚本を実行、実践して、次々と勝利し、この一年、躍進また躍進と、そこらじゅう勝利、勝利の渦、波を起こしてまいろうではありませんか!
636
:
首都高バトル01
:2011/01/16(日) 10:23:57
世界の友は、広宣流布のため、不当な権力と勇敢に戦っています。
INVICTUSより〜
「 私には大きな夢がある。とても大切な素晴らしい夢。国々が互いに結びついてひとつの世界になること。あらゆる人々が手をたずさえ、ひとつの思い、ひとつの心にすべての信条、すべての肌の色が垣根をこえて、ひとつに集まる。自らの可能性を探りながら、それぞれの力を発揮していく。勝っても負けても引き分けても、みんなの心に勝者が宿る。世界の国々が結びついて、ひとつのゆるぎない世界に、運命をつかもうと努力するなら、新しい世界がひらけていく。 」
ある小説をみていると、(この小説は、児童向けではあるが、内容の深さはなんとかポッターより上に思える)
どうしても信心とかさねてしまう。
アレシオメーター(ゴールデンコンパス)を御本尊と見、ライラを家族、学会、会社と、自分の守る対象と見、イオレクバーニソンを、男としての生き方、大きくて強い、力のある存在、自分は、イオレクバーニソン(よろいをつけたシロクマであるが)ようにありたいと思う。
「夢に果てはネェ〜 」とは、映画:ルーキーズの中の言葉。
ルーキーズ、その熱き思い情熱は、首都高バトル01の原点。
637
:
京阪電車でいこか
◆AIo1qlmVDI
:2011/01/16(日) 11:01:08
首都高バトル01 さん、こんにちわ。
こないだは少し厳しい事を言ったかもしれない。ごめんなさいね。
ところで、僕は「雑感」や「徒然な綴り」をプチ・ブログ風に自分のスレッドを立てて書いているんでけど、
貴方もご自分のスレッド立ててみては如何ですか?
なんとなく似たようなことをやってらっしゃるのかな?と思って、ご提案。
※作り方はご存知ですよね? 一番下に新規作成の書き込み欄があります。
作成後は、せっかくの文章ですから、
>>635
>>636
は転載されたら良いかと思います。)
638
:
首都高バトル01
:2011/01/16(日) 11:15:55
(信心において) 勝利とは、成仏の異名である!
639
:
首都高バトル01
:2011/01/16(日) 11:21:08
京阪さんありがとうございます。 考えてみます。
640
:
エキストラオ
:2011/01/17(月) 20:19:46
★ううう〜黙っちゃおれねぇ〜〜・・か・・
成仏の異名? アントキノ猪木が勝利した・・やれ成仏だ。。。かね?
阪神が巨人に勝利した・・・やれ成仏だ・・ やはり おかしいんじゃないのかな。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
641
:
日々朗らか(前進)
◆kzJPIT27Ks
:2011/01/18(火) 00:02:19
ワっっw(゚o゚)w!!。
どぉ(@_@)?驚いた(m゚◇゚m)!!?。
電車さん(私的には京阪さん)と、首都高さん(私的にはバロム1さん)が
仲良くなったo(^-^o)(o^-^)o♪!。
善かった善かった(^o^)!。
しげきょんさんも退院して決意してて、善かった善かった(^o^)。
ではお久しぶりでしたお休みなさい。
あ、エキス。
お前も、お休み(笑)。
642
:
首都高バトル01
:2011/01/20(木) 04:45:44
日々さんありがとう。山形県が、舞台だそうです。テレビドラマ「冬のサクラ」
日々さん、京阪さん、エキストラオさん、そしてこの掲示板のみなさんが、幸せでありますように祈っています。
息抜きタイム
http://www.youtube.com/watch?v=3lmxhHz5Lx0&NR=1
だめなら、こっち。
http://www.youtube.com/watch?v=cMnS_1NPgqM
643
:
首都高バトル01
:2011/01/20(木) 04:57:11
字がじゃまですよね。
http://www.youtube.com/watch?v=cMnS_1NPgqM
の関連動画のブロリーでおどるポンポコリン(関連動画の一番上)をクリックすれば、きれいに見れます。
644
:
首都高バトル01
:2011/01/20(木) 05:47:23
信心の話でなくてすみません。
前に書きましたが、児童文学、その小説の題名を書くのを忘れていました。
ライラの冒険です。首都高バトル01は、第2部「神秘の短剣」からが、おもしろかったというより、その展開の発想力に驚きました。
詳細は、こちらで、この作品は、結構迫害をうけてたりしてますけど、首都高バトル01は、好きです。(辛口のコメントは、気にしません。)
http://jp.wikipedia.org/wiki/
ライラの冒険
645
:
エキストラオ
:2011/01/20(木) 12:03:19
★児童文学ね・・・
椋鳩什さんの文学はいいですね。『はずかしかった物語り』に集録されて
いた題名が思い出さないが・・・たしか猟師の親子が出てきて、父親の居ない時に
犯罪者が逃亡してきて 匿ってくれと子供に言う・・子供は 納屋の何処かへ
隠れるように言って 其の後 追っ手がたずねてくる。執拗な追っ手の、
追求に 子供は その逃亡者の居場所を教えてしまう。遂に逃亡者は捕らえられ
てしまう。
帰ってきた父親にその一部始終を話す子供。
それを聞いた父親は子供を表に連れ出す。///////そして
約束を違えた意味についていい諭すと、子供に銃を向けて
殺してしまう。
後にこの話しはショックが大きいので子供を殺す ストーリーは
替えられたという事も添え書きにはあったと思う。
これは椋鳩什の短編ではなかったかもしれない////////が・・
何方か 御存知の方がいましたら 教えてください。
///////////////////////////////////////////////////////////////////
646
:
エキストラオ
:2011/01/20(木) 15:27:51
★・・・
思い出した・・『マテオ ファルコーネ』だ。
あまりにも有名な小説なので・読んだ方は一生わすれられないという。
追っ手の役人は 教えてくれたら お前にこの金の懐中時計をあげるぞ・
すると、10才の息子はそれを受け取って 隠れているワラを指差した。
帰ってきた 父親マテオファルコーネは・それを聞いて息子を裏山へ
つれて行く。
そしてこう言う。『お前の知っているお祈りをしろ』
子供は父親に 必至に許しを乞うが・
父親は 裏切り者の 息子を神へ返したといって母親に言う。
//////////////////////////////////////////////////////////////////
此れは日蓮正宗の約束を 名誉勲章と引き換えに 裏切っていった・
あの指導者と まったく同じ 裏切りである。それほど・最初の約束・・
御授戒を 破り捨てていった裏切りは 死をもってあがなう・ものなのだ
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
647
:
首都高バトル01
:2011/01/23(日) 08:58:30
アイデア、価値創造の参考にしてみて。
http://www.carriageway.jp/mailmag/hassou.html
これって西洋的.観念観法?
http://maglog.jp/kansei-design/Article148047.html
648
:
首都高バトル01
:2011/01/23(日) 09:40:29
現実世界の変革……社会貢献(庶民のくらしと平和に対し)というかたちで実践勝利することで、自分の主義主張の正当性、また属する組織の正当性を実証をもって世界に示すことは、説得力があると、首都高バトル01は思います。
人々の納得と信頼を勝ち取る実践論だと思います。
どの個人、組織が信用.信頼を多く勝ち取っていくかの競争でもあると思います。
649
:
エキストラオ
:2011/01/26(水) 19:55:23
・
★納得と信頼が いちぢるしく損ねたのは 創価学会ではなかったのかな。
トップからして 没落・ ひきこもりみたいでしょ・・・
だもんな・・説得力ないね。組織のせえーとおーせいっていったってね・
じっしょぉーーーーっていったってもね・・・全然できてないしね・・
つまり『実践勝利』なんたって・絵に書いた餅みたいなもんでしょ・・・
///////////////////////////////////////////////////////////////////
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板