したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】@別館

1M7.74:2012/05/04(金) 23:55:56 ID:vnfGVeXo0
長文、分かりにくい書き方、言い回しをせず単純明快に書き込みを!

地震雲報告はここではありません
必ず場所を書いてください。
「なんだこれは!?… もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」
みたいな事を報告するスレッドです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆!!注意!! !!注意!!◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★雲(地震雲等)や気象関連の報告は"厳禁"です。
 専用スレや相応しい板でにて各々報告してください。
 ◎雲関連
【画像必須】あれって地震雲だよね?50
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1333786751/

 ◎気象関連
天文・気象 http://ikura.2ch.net/sky/

★このスレでは予言禁止!専用スレにて予言してください。
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
 月の出入り時刻  http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/dni13.html
 赤い月の解説(画像有り)  http://mo.atz.jp/chisiki/tukinoiro.htm
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★携帯の動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板や各社HPを覗いてみましょう。
★電化製品の故障や携帯電話の不調など、書き込む前に少しは自分で調べましょう。
★耳鳴り等の体感の報告は、専用スレで行なって下さい。

★動物関連(動物に関する前兆異常)の報告は、基本的には専用スレで行なって下さい。
【動物地震予知】ペットに異変が32【場所必須】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1333633129/
※異常じゃない動物の報告や独自のまとめは自身のサイトでお願いします。
 ※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で
 動植物に異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど
 珍しい現象が発生するものと考えられおり、そのような多種多様な異常現象を
 まとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。

2ちゃんねる臨時地震板
http://hayabusa.2ch.net/eq/

37M7.74:2012/05/07(月) 19:34:55
143 名前:M7.74(関東地方)[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 18:52:07.03 ID:qfBAUucSO [3/4]
今にして思えばは、事後報告でも良いのかな?
3.11の前にチャットであった人が伊豆の混浴の湯がなくなり悲しんでいた。
そして、あの大地震。

気になったから、その人に今の状況を聞いてみた。
4月に行ったとき、かわいいお姉ちゃんと人妻お持ち帰りで凄かったと言っていた。

ちげぇよ、そんなこと聞いてないということで、情報を聞き出した。
伊豆の温泉各所で、4月から湯が濁ったり、枯渇したり、それでいて間欠泉が吹き出したり凄いことになっているらしい。

その人は地元でないから、5月の情報はなしです。

38M7.74:2012/05/07(月) 19:35:22
133 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 18:09:44.52 ID:B6H+FCXaO
携帯の充電の減りが異常
こんなに早い減り方は初めてなので一応報告
@静岡

135 名前:グレン☆KoE(千葉県)[] 投稿日:2012/05/07(月) 18:18:57.25 ID:0yKCCrdb0 [2/4]
>>133
静岡って井戸枯れっぽいのが報告されてたところか。
やばそうだな。

39M7.74:2012/05/07(月) 19:35:36
131 名前:M7.74(芋)[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 17:58:12.55 ID:C5Au8ReB0
桜島爆発500回に
活発な噴火活動を続ける鹿児島県の桜島で7日、今年の爆発的噴火が500回に達した。
鹿児島地方気象台によると、観測を開始した1955年以降で最速のペース。
MSN産経ニュース

40M7.74:2012/05/07(月) 20:58:16
183 名前:M7.74(関東地方)[sage] 投稿日:2012/05/07(月) 20:49:45.00 ID:qfBAUucSO [5/5]
ヤバそうなので鍛えておこうと、100円均一で足裏ツボ踏みを買ってきて踏み踏みしている。
かなり、痛い。
この間のタワーマンションのチョロチョロネズミの姿を、急に見かけなくなったらしい。
ネズミいなくなって良かったねと言っておいたw

41M7.74:2012/05/07(月) 21:45:23
”月が赤い”報告多数あり。主に関東か。

42M7.74:2012/05/08(火) 07:26:31
401 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 01:30:22.73 ID:0eSrSdRPO
さっき日テレが一瞬受信できませんって出た。
&家鳴りパキパキヽ(・∀・)ノ
@千葉北西

43M7.74:2012/05/08(火) 07:27:05
408 名前:M7.74(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 02:41:32.18 ID:oNcmZo1J0
Mクラス太陽フレア発生 今後さらに活発となる予想らしい
地磁気も9日以降乱れるらしい
スーパームーンのあとだから心配

44M7.74:2012/05/08(火) 07:27:25
418 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 03:42:26.83 ID:O5d2VzG40
黄砂かどうかわからんけど、さっき月見てたら月の周りが金粉みたいにチカチカ見えた。
あと遠雷かなあ、なんかゴゴゴーって聞こえた。ちょっと浮世離れした変な感じだったので一応報告。

もう寝なきゃだけど寝れん

45M7.74:2012/05/08(火) 07:27:46
429 名前:M7.74(庭)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 05:37:47.71 ID:IiQfJtJ/P
今朝は鳥が鳴いてない。
なにかオカシイ。

atto茨城北部

46M7.74:2012/05/08(火) 18:56:39
446 名前:M7.74(神奈川県)[] 投稿日:2012/05/08(火) 07:50:01.21 ID:t9Lsct+K0
40kHz標準電波
停波発生中
復旧見込み未定
更新: 2012/05/08 07:46:17 JST
http://jjy.nict.go.jp/i/index.htm

47M7.74:2012/05/08(火) 18:59:52
455 名前:M7.74(関西・東海)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 08:06:24.68 ID:vMcHEBZXO
2日前に送られたメールが今日届いた。朝7時頃、テレビのボリュームが突然大きくなった。@横浜市

465 名前:M7.74(WiMAX)[] 投稿日:2012/05/08(火) 08:49:52.62 ID:wXutYpzd0 [2/2]
iPhoneが不具合、今朝通話出来なくて、再起動したらつながった。
名古屋

617 名前:M7.74(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 17:39:03.47 ID:klHpCTyT0
ワイヤレスマウスとキーボードの動きが怪しくなってきた。
前もこの症状が出てから、千葉で揺れてるので、覚書カキコ
@さいたま

48M7.74:2012/05/08(火) 19:30:05
674 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 19:27:50.94 ID:uZD+RG8a0
TVK綺麗だけど、テレタマは受信不可。南の方でなんかあるかな。
@東京世田谷

49M7.74:2012/05/09(水) 07:12:18
762 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 23:14:57.74 ID:oj/wNv5IO [1/2]
さっきから20分以上外から花火が上がった時のドーンという音がしてるのですが、うちだけですか?@神奈川県央

781 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 00:28:39.67 ID:vPtqlF+oO [1/3]
762です。

付いたレス見て笑ってしまい怖かったのがどっかに行っちゃいました。だけどまだ音はします。。
外を見に行ってみたけど何もなしです。

783 名前:M7.74(埼玉県)[] 投稿日:2012/05/09(水) 00:38:44.42 ID:rSt/XSeL0
>>781
今日(日付は変わってしまいましたが)伊豆高原、大室山付近で同様の音を何度も聞きました。
正午を挟んで午後まで現地におりましたが、その間ずっと断続的に聞こえました。
花火のような、太鼓のような、大砲のような。。
不気味でした。

790 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 00:58:21.53 ID:vPtqlF+oO [2/3]
>>783

凄く不気味な音ですよね。

やっと聞こえなくなりました。 自室は二階なのですが、一階にいると聞こえずでした。

一昨日は警察のヘリコプター?が飛び回っていたり米軍の飛行機も音が激しくなったり、近所のホームセンターには一時なくなった地震対策コーナーがまた出来ていてなにか起こるんじゃないかと思っちゃいます。

50M7.74:2012/05/09(水) 07:12:54
795 名前:M7.74(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/05/09(水) 01:13:51.15 ID:bNUohXQh0
千葉板にも書いてしまったけど、
北東方面から地鳴りが聞こえる。
@千葉・白井

51M7.74:2012/05/09(水) 07:13:51
799 名前:M7.74(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2012/05/09(水) 01:18:01.65 ID:7SZXKaZl0
最近、地デジが急に映りにくくなっているのだが、何か関係あるかな?@東京
ちなみに、近所に新しくマンションが建ったとかという事は無い。
画面がフリーズするって書いていた人もいるので、似た現象かも。

52福島@家電系:2012/05/09(水) 07:18:21
858 名前:M7.74(新潟・東北)[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 07:10:48.34 ID:+PV+eLbL0
今朝6時半前後に、テレビのアンテナレベルが低下して数秒間映らなくなったことが数回あった。
このテレビを買って1年半、こんなの初めてw@福島県郡山市

53M7.74:2012/05/09(水) 18:59:57
865 名前:M7.74(関西地方)[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 07:59:28.69 ID:sMNAf8J1O
>822
福岡西方沖の地響きを経験したが、ダンブカーの集団が土手の向こうを走って来たか、旅客機が超低空で迫って来たかと錯覚する様な音だった。
合わせて遠く(北)から景色がボケた感じになり建物家から煙り(埃)が上がり、それがたちまち自分の方にやって来て、立っていられない揺れになった。

ほんの少し前に、小さな娘が川面を見ながら「なにか怖いのが来るよ」と言っていたのが印象的だった。

54M7.74:2012/05/09(水) 19:00:39
879 名前:M7.74(SB-iPhone)[] 投稿日:2012/05/09(水) 08:59:32.20 ID:CTbXlJWxi
毎日欠かさずにこの時間飛んでる鳥の群れが居ない。
名古屋

889 名前:M7.74(関西・東海)[] 投稿日:2012/05/09(水) 10:59:31.64 ID:ZwcxgXWX0
>>879
そういえば今日は可燃ゴミの日なのにカラスもいないわ。
毎朝群れでチュンチュンしてるスズメもいない@愛知県西部

55M7.74:2012/05/09(水) 19:01:15
911 名前:M7.74(東日本)[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 14:58:43.35 ID:MqNWpjxr0
そういや連休で収集ないのにゴミ捨てるバカのせいでゴミの山になってたんだが
カラスが全然荒らしてなかったな、地震と関係ないとは思うけどカラスがおとなしい時期なのか?

56M7.74:2012/05/09(水) 22:39:51
982 名前:M7.74(dion軍)[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 22:38:42.36 ID:sz/Qimt10
ずっと黙ってたんだけど。
実は家族内だけで共有してたことがある。

自分は宮城住みだけど
3.11の10日くらい前から毎晩1羽のハトがベランダに止まってた。
日中はよく来るが、夜来ることは今までなかった。
でもあの日の前は、なぜか夜に来て
夜中ずっとそこにいたんだ…
最初は何度か追い払った。
けど、鳥目で見えないだろうし
フンをするわけでもないからそのままにしておくことにした。

だが、3.11以降は見かけなくなった。

今は夜にハトが居つくこともない。
今度来て止まって(泊まって?)行ったら報告しようと思う。

57M7.74:2012/05/10(木) 20:16:01
57 名前:M7.74(関東地方)[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 01:34:32.69 ID:9LV+/hT6O [1/5]
今まで聞けたことないFMグンマが、ノイズ混じりだけど聞き取れるほどの受信が出来ている!
FM東京、NHK、J-WAVE、NACK5はノイズ。
FM横浜はクリアー。
追加報告まで。

115 名前:M7.74(関東地方)[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 11:55:27.76 ID:9LV+/hT6O [2/5]
東京FMは、聞き取れるまで回復。
ベイFM(千葉)、NACK5(埼玉)以前ノイズ多い

サンヨーのカードタイプラジオにアンテナ端子に自作コードアンテナを接続

58M7.74:2012/05/10(木) 20:18:32
189 名前:M7.74(山形県)[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 17:43:45.45 ID:hCeFG3ZQ0
太陽活動が活発化? 
地球の10倍もの黒点群
爆発現象が7回発生(MSN産経)
http://bit.ly/JWWeM0
黒点群は自転に合わせてゆっくりと移動。
肉眼でも識別可能で、NASAは大きさを「モンスター級」と表現している…
http://twitpic.com/9jbp04

59M7.74:2012/05/10(木) 20:18:50
195 名前:今 【東電 83.4 %】 消費中(関西・東海)[sage] 投稿日:2012/05/10(木) 19:06:12.71 ID:PhMM8xXR0
我が家の数日続いたポタポタ水漏れが止まったぉ。
(´・ω・`)

急に始まる時と数日経ってぴたりと止まる時は
注意だお。

60M7.74:2012/05/11(金) 07:07:03
251 名前:M7.74(関西・北陸)[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 00:46:23.94 ID:dio4UJsvO
この一時間電球が20回以上パキパキ鳴ってる

非常に危険です

きっとまた関東だろうがな

61M7.74:2012/05/11(金) 07:08:38
283 名前:M7.74(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 04:16:35.30 ID:I71sRpY+0 [1/2]
まだ5月なのに4時前から微妙に空が明るくて
今はもう朝焼けでてるけど早くね?

284 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 04:17:44.04 ID:eHjv2woz0 [1/4]
>>283
こっちも空が明るい
こんなのはじめて

285 名前:M7.74(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 04:18:19.75 ID:I71sRpY+0 [2/2]
日の出時刻確認してきたら東京4:39なのになんで4時前から明るいんだ

286 名前:M7.74(WiMAX)[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 04:20:19.57 ID:cWtdmQfW0 [1/2]
俺もめっちゃ空が明るいって思ってたところだ

62M7.74:2012/05/11(金) 07:09:50
293 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 04:41:32.22 ID:fJIJUHwGO [1/2]
やっぱり明るくなるの早いよなぁ

寝付けなくてごろごろしてたら空が明るくなってきてもう5時過ぎかーとか思ったらまさかの4時
4時で明るいとか夏かよ…
昨日はこの時間まだ薄暗くなかったっけ

295 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 04:43:45.06 ID:eHjv2woz0 [4/4]
発光現象とかじゃなさそうだよね

296 名前:M7.74(茸)[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 04:46:07.18 ID:C7OA5J5M0
>>295
普通に夜明けだけど早すぎわろえない

神奈川も4時には明るくて時計見直しちゃったよ

63M7.74:2012/05/12(土) 08:12:45
374 名前:M7.74(dion軍)[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 16:27:20.83 ID:sh7s1hVq0
ウェザーニュースのソライブで音声が途切れ途切れになる現象が発生中
お昼ごろにも不明の音声トラブル・・・・怪しいな。


429 名前:M7.74(埼玉県)[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 00:24:58.40 ID:Ac7e+kUu0
>>374

日付は変わってしまったが、今朝9時半頃、
会社に電話したら、奇妙な音が鳴り続け、
どっかで聞いたことのある音だよなぁと思ったら、
この音だったわ。

http://www.youtube.com/watch?v=zbx4ZMx1kso

いま改めて聞くと鳥肌たつわ

@都内

64M7.74:2012/05/12(土) 08:13:12
387 名前:M7.74(空)[] 投稿日:2012/05/11(金) 19:18:37.12 ID:4bSkziNB0
>>374 ミヤネ屋も音声トラブルがあったな。

65M7.74:2012/05/12(土) 15:16:05
477 名前:M7.74(埼玉県)[] 投稿日:2012/05/12(土) 09:01:39.28 ID:rqcD50pX0
今まさにだったんですが
時間は不定で毎日のように低いマイクのハウリング音みたいな
ブォーーンブォーンブォーーーンって感じの不快音が外から聞こえます
近所の奴がステレオか何かいじってんの?とか最初は思ってたんですが、違うみたいです
下からの地鳴りじゃないし何なのでしょう??
埼玉の川口市役所近くです(´・ω・`)

66M7.74:2012/05/13(日) 00:50:21
543 名前:M7.74(東日本)[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 21:41:31.93 ID:4an0ELOF0
10分前、シーリングファンが勝手に動き出した
リモコンは遠くに置いてあったのに @横浜市



544 名前:M7.74(北海道)[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 21:49:58.03 ID:LBmN5+5QO [1/2]
車のナビの画面が、突然明るくなって
少ししたらまた直った。
寿命か?

@北海道後志

67M7.74:2012/05/14(月) 07:26:11
808 名前:M7.74(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 06:30:06.33 ID:918LMShei
家の非接触型のドアの鍵が勝手に
開いたり閉まったり、なんだこれ。

68M7.74:2012/05/14(月) 21:27:40
929 名前:M7.74(東京都)[] 投稿日:2012/05/14(月) 21:20:08.95 ID:37c9JYdd0
東京だけど昨日辺りから地デジの電波の入りが悪いんだけど。ブロックノイズ乗りまくり。
それでもだいぶマシなほうでさっきまでは電波弱すぎてまったく映らなかったし

930 名前:M7.74(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/05/14(月) 21:21:50.93 ID:ncLNLXBn0 [2/2]
>>929
チャネルの再設定しなさい。
それでもダメなら 本物だ

69M7.74:2012/05/15(火) 18:35:40
53 名前:M7.74(関東地方)[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 11:46:48.91 ID:xptZe9TY0
東芝のDVDデッキ

一昨日からポツポツと録画が飛びます

@神奈川

70M7.74:2012/05/15(火) 18:35:54
56 名前:M7.74(庭)[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 12:31:12.11 ID:l13/sQlC0
hddレコーダーの電源が勝手に入る。
昨日から2回目。@所沢

71M7.74:2012/05/15(火) 19:44:44
107 名前:M7.74(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 19:15:56.11 ID:B7qOswOv0 [1/2]
ヤバイ・・・
今、ネットしてたらいきなりパソコンが再起動した・・・
何もしてないのに・・・

これ・・311前にもあった・・・

@九州北部

108 名前:M7.74(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 19:18:39.78 ID:Kq2jo2nl0 [2/2]
>>107
北九州市くらい?

109 名前:M7.74(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 19:41:25.80 ID:B7qOswOv0 [2/2]
>>108
大分です・・

72M7.74:2012/05/15(火) 20:08:14
>>71の続き

110 名前: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (内モンゴル自治区)[] 投稿日:2012/05/15(火) 19:44:25.21 ID:HveOcaQZO [1/2]
>>108
大分はこの前もそんな報告あったよね?
日向灘か中央構造線がまた動くんじゃない?
今日は長崎、佐賀で揺れたらしいし。

115 名前:M7.74(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 19:55:46.75 ID:B7qOswOv0 [3/4]
>>110
もしかしたらテレビの電源が勝手につきそうになるって報告かな?
それだったら自分ですが。。w
もうここ数週間ぐらいずっとその状態なんで・・

さっきもテレビの電源(本体の電源はつけっぱなしだがリモコンの電源は切ってる)が
バチーンって入りそうになったし、もうここ数週間その現象がずっと続いてる。
たしか311の一ヶ月前もテレビの電源が勝手についた(その時は違うテレビで実際に画面がついた)
ので、怖いわ。
1月頃は家の電気ブレーカーが勝手に何度も落ちる現象が続いたしな。
それ以降はないけど・・。

日向灘か中央構造線が動くのかな・・
別府湾の群発もありえるかもな・・

117 名前:!ninja(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2012/05/15(火) 19:58:40.14 ID:HveOcaQZO [2/2]
>>115
何にせよ大気中に電磁波が漂っているみたいだね。 九州もそろそろ大きな地震が起きてもおかしくないから。

73M7.74:2012/05/16(水) 19:00:12
258 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/05/16(水) 17:57:26.70 ID:nDTcduuJO
ガラケーだけど、なぜか自宅と仕事場だけが、ここ1週間ほどサイトに繋がりにくい。
下手すると30分程度は、バリ3(古)でもメール・サイト共に全く反応しない。
仕事で外回りしてると、市外県外では普通に繋がる。なんでだべ?
          @宇都宮

74M7.74:2012/05/16(水) 23:26:58
300 名前:M7.74(dion軍)[] 投稿日:2012/05/16(水) 23:25:11.55 ID:xIXGVNeH0
今日夕方1階の窓に鳩が激突@神奈川
鳩って磁場感じて移動したりしてるでしょ
関係性はあるかないかはさておき報告

75M7.74:2012/05/17(木) 07:25:23
313 名前:M7.74(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 04:05:02.31 ID:Th/icyhb0 [1/2]
そういえば、昨日の昼頃、ふすまの中でネズミのような小動物が
慌しく走り回っていた・・・
ひょっとして逃げようとしてたのかな・・・?
@九州

314 名前:M7.74(埼玉県)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 04:12:31.48 ID:Owc//yP40
tvの電波が入らない
前も2.3日後に関東にきた
数日注意

76M7.74:2012/05/17(木) 07:25:42
317 名前:M7.74(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 04:57:16.85 ID:C0iOFfPbi
さっき地鳴りっぽい低い音が長い時間聞こえた@熊本

77M7.74:2012/05/17(木) 18:43:22
332 名前:M7.74(新潟・東北)[] 投稿日:2012/05/17(木) 08:49:19.82 ID:PJUao0ESO
体感スレに書き込めないので体感&その他を書くよ

落ちつかない感じや、浮いた感じと、変な耳鳴り(モスキート音みたいな)微動を頻繁に感じる。
と同時に昨日から鳥すらも鳴かずあまりにも静かすぎて怖い。ナビも狂いまくり@太平洋側東北

スレチだったらスルーして

334 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 09:20:35.08 ID:x4wUvZnh0
>>332
程度はそこまでひどくないが俺含む複数の人間が
まったく同じことを訴えている@神奈川県東部

78M7.74:2012/05/17(木) 18:44:16
336 名前:M7.74(静岡県)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 09:32:49.31 ID:X0gTNWv80 [1/3]
昨夜、ためしてガッテン観てたら画面が乱れた。
BSなら雨天でそうなるけど、晴れてたし地デジでは初めて@静岡県西部

338 名前:M7.74(関東地方)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 09:50:01.14 ID:cinwWA61O [1/2]
千葉スレでも書いたんだが
ここのところ頻繁にテレビの電源が勝手に入る現象が起きてるから注意

345 名前:M7.74(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 11:44:21.11 ID:8T+3MS7ui
>>338
あー、静岡震度5の一週間くらい前からうちもあったよそれ
んで地震後は家の北側だけブレーカー落ちてるとか一時期続いた。北方面の磁場がおかしかったのかなと

79M7.74:2012/05/17(木) 18:44:47
346 名前:M7.74(茸)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 12:04:57.51 ID:yHrGjc2g0
大阪、貝塚から東の方角に彩雲が出ていた。10時位から11時位の間。

431 名前:M7.74(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/05/17(木) 13:04:30.01 ID:9/zSRsbM0 [1/2]
351 名前:M7.74(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 12:44:51.39 ID:f9ZFcdPH0
http://www.fastpic.jp/images/746/5694379415.jpg
http://www.fastpic.jp/images/412/9241649694.jpg

貼りなおし

80M7.74:2012/05/17(木) 18:45:35
>>79
432 名前:M7.74(神奈川県)[] 投稿日:2012/05/17(木) 13:13:22.03 ID:39zD6OOo0
>>431
藤沢市の北端だけど同じもの見た
綺麗だな〜って思ってたけど何かの前兆なの?

433 名前:M7.74(福岡県)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 13:24:02.73 ID:73IteFOU0
>>431
中国の大地震の時の彩雲によく似ている

434 名前:M7.74(山形県)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 13:28:05.68 ID:kUa51xjh0
>>431 >>432 >>433
http://www.epochtimes.jp/jp/2008/05/html/d83561.html

これですよね...こわい

435 名前:M7.74(東京都)[] 投稿日:2012/05/17(木) 13:44:38.31 ID:qde2reiV0
>>431
そうか、あかんか

440 名前:M7.74(新潟・東北)[] 投稿日:2012/05/17(木) 15:41:44.50 ID:PJUao0ESO
>>431
それつい最近見かけた。311前も出たよね@太平洋側東北

441 名前:M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M4.2最大震度2】)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 15:53:39.29 ID:yMUSgasG0 [1/2]
>>431
これって割とマジでやばいよね

444 名前:M7.74(茸)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 16:37:57.95 ID:KaMy4m7+0
>>431
こんなのしょっちゅう観られる。
地震が起これば大騒ぎ。
地震が起こらなければスルー。

81M7.74:2012/05/17(木) 18:45:51
370 名前:M7.74(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 14:03:03.61 ID:Th/icyhb0 [3/3]
やはりパソコンの状態がここ数日間311前のような感じだ。
ネットをしててもたまにフリーズして、マウスポインタが動かなくなって固まる・・
どうしようもなくなるので強制終了をする・・ということを311直前に何度もやっていた
デジャブのように今思い出した
単なる故障かもしれないけど、一応カキコ@大分

82M7.74:2012/05/17(木) 18:46:37
381 名前:頭痛ひどい(SB-iPhone)[] 投稿日:2012/05/17(木) 15:00:12.83 ID:um+rdHD7i [1/4]
私は愛知県にすんでいます。
震災二ヶ月前に仙台出張していました。
実は仕事でたまたま仙台沖にいました。
そのときあまりに頭痛吐き気がひどくなり、
止まらないので頭痛薬を量は普通ながら三時間おきに二日間飲み続け、
帰宅してそのまま意識不明で救急搬送され一ヶ月入院してました。頭痛薬の多飲からくる肝機能障害?みたいなあやふやな診断。24時間輸液二週間。



384 名前:頭痛ひどい(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 15:10:22.99 ID:um+rdHD7i [2/4]
続き 結局三週間で退院しましたが、その後もずっと寝たり起きたりでした。
床についたまま大震災。4月の大きい余震も寝たままで体重へりまくり、やせすぎまして、また入院かという状態でしたが、
だんだんとよくなり11月あたりでようやく回復で仕事も復帰。
さて今週になり、頭痛吐き気がまた亢進してきました。大変気になっています。

385 名前:頭痛ひどい(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 15:15:35.10 ID:um+rdHD7i [3/4]
すみませんスレ違いでした、失礼いたしました。

391 名前:頭痛ひどい(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 15:29:20.07 ID:um+rdHD7i [4/4]
愛知県です、大きく揺れるときはどこにいても吐き気あり、私がそもそも悪くなったのは仙台沖30キロでした。スレちがいすみません。

83M7.74:2012/05/17(木) 18:46:57
394 名前:M7.74(大阪府)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 15:42:33.12 ID:jJP7bBqB0
コンパスアプリ@大阪
西にも東にも30度ずつくらいズレる。
アプリ立ち上げて閉じてを20回ほど繰り返したが、ピッタリ方位が合うのが3回だけだった。
あと、イマココというGPS使用の地図アプリで現在地を測ったら、東に10mくらいズレていた。

微かに揺れてるような感覚もあり。
iPhoneだが、wi-fiが気がついたら切れて3Gになってる。
読み込みがやたら重い時がある。
家の中なのに電波が不安定。
全てここ数日の出来事。

84M7.74:2012/05/17(木) 18:47:11
396 名前:M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M4.2最大震度2】)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 15:55:53.67 ID:yMUSgasG0
ラジオにブツブツノイズが乗り始めた。
蛍光灯の器具がブーンっていっている。
彩雲が散見された。

85M7.74:2012/05/17(木) 18:48:52
399 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 16:44:38.58 ID:5B72bBJk0
うちの会社は外壁が全面ガラスなんだけどさ。

で、今一瞬ピカッと北東方向のガラスが全面光った。発光?発光キター?
港区です。他に見た人いる?

86M7.74:2012/05/17(木) 23:39:29
452 名前:M7.74(禿)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 22:39:27.27 ID:3Dm6Z7Ni0
先週から空腹時になるような胃痛(気持ち悪さ)が日中10:00ぐらいになると痛み出す。
千葉震度5の前は、耳鳴り凄かった。

471 名前:M7.74(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 23:31:31.38 ID:qbJamW2j0
>>452
俺もおんなじ。今日の同時刻、商談中に吐きそうだった

87M7.74:2012/05/17(木) 23:40:16
429 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 20:24:22.90 ID:uKFw5WKSO
さっき卵割ったら黄身が双子だった…終わった…か?

@茨城県笠間市

436 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 21:33:33.91 ID:7q+HwbdU0
>>429
双子はよくある
普通は規格外だからハネられるだけで…
チェックしてるが素通してしまうこともたまにある

446 名前:M7.74(庭)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 22:04:13.53 ID:Cce3vchg0 [1/2]
>>429
それ阪神大震災の前にあった現象じゃん!
テレビでやってた

464 名前:M7.74(関西・東海)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 23:15:03.79 ID:k0ARoc1FO
>>429
東日本大震災の2週間前くらいに私も同じ事があった
しかも1パック中8個
なんか気味が悪いので覚えてる

465 名前:M7.74(大分県)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 23:16:41.84 ID:x+ynizXS0 [2/2]
>>429,>>464
鶏がまだ若い雌鳥だとそういう玉子が産まれ易いけど
商品として売ってる玉子では珍しいよね(´・ω・`)

467 名前:M7.74(神奈川県)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 23:28:55.36 ID:ofBPHE/20
>>429,464,465
普通に商品として売っていたかなり大きな鶏卵(L玉よりも大きかった、XLサイズ?)は
10個中9個が双子で、だからサイズが大きかったのかと妙に納得した。
他にもL玉パックを買って、1つだけ他よりちょっとサイズ大きくね?と思った卵が、双子だった事もある。

Mサイズとかで双子だったら珍しいかもしれないけど、サイズが大きめの卵で双子は珍しくないかもしれない。

468 名前:M7.74(家)[sage] 投稿日:2012/05/17(木) 23:30:53.35 ID:d3Uyyoc/0 [3/4]
>>429
卵双子報告は今までも何度かあったな

88M7.74:2012/05/18(金) 07:19:00
478 名前:M7.74(広島県)[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 00:10:47.00 ID:EUqM7j2T0
960 :M7.74(東京都):2012/05/17(木) 23:16:21.40 ID:qde2reiV0
【来たか…】三重県でウナギ・ナマズ等の高級食材が1kmにわたり大量に死んでいるらしい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337263756/

そうか、あかんか

89M7.74:2012/05/18(金) 07:19:48
491 名前:M7.74(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/05/18(金) 00:58:36.34 ID:N8x2iWNW0 [1/3]
あ、今まで此処でGPS障害とか聞いても一回も自分のが、そうなった事無かったけど
今測位したら、自宅の前の道を前後に数メートル動き続け測位が終わら無い。。。
こんなの始めてみた@東京西東京市

これが、磁気嵐の影響だったりするのだろうか

90M7.74:2012/05/20(日) 18:50:07
730 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 04:02:09.50 ID:hfWWRQYH0
こちら千葉市中央区
もう10分くらいカラスが鳴き続けている。。。

733 名前:M7.74(埼玉県)[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 04:53:50.97 ID:XFkVA7yU0
朝日ってこんなに真っ赤だったっけ
部屋に差し込んでた光が桃色で飛び起きてしまった@埼玉

738 名前:M7.74(愛知県)[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 07:11:19.89 ID:xxJEfkoI0
なんでだろう?昨日まで茂ってた雑草が
今朝起きたら茶色く変色して萎れている。
隣の家のツタの葉っぱも、変な斑点が出てきてるし。

749 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 08:49:14.14 ID:7Hk5kmyg0
今朝から携帯電話の表示時刻が突然1分近く遅くなっている。
ケータイ5年以上使っているけど、こんな大幅にズレたのは初めてだな。自動補正なのに。
単にケータイの故障?NTTの機器メンテによる不具合?

@東京杉並区

752 名前:M7.74(長野県)[] 投稿日:2012/05/19(土) 10:25:42.06 ID:6lHHoYWy0
OCN光回線が遅い。@長野県中部

前にもこんなことがあってでかい地震が起こってから突然改善したお。

756 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 11:07:35.43 ID:JI8IhzqGO
ネット回線が繋がらないので携帯から
@東京

嫌な予感

763 名前:M7.74(関西地方)[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 12:13:16.41 ID:B/szuu9DO
午前中、太陽の周りに綺麗な虹の輪があった。
それはそれは綺麗じゃった。
@広島市

764 名前:M7.74(千葉県)[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 12:17:20.78 ID:jstnQcpr0
>>763
去年の3月10日にそれを見た
このスレでも話題になった
ソース過去スレ183の354

91M7.74:2012/05/20(日) 18:50:43
797 名前:M7.74(北海道)[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 14:13:21.08 ID:1a6mX/Th0 [1/2]
一昨年の夏は蟻が凄い家の中に沸いたな古くなったからかとも思ったけど
2階とかにも大量に発生してたから今思うとあれは地上に逃げ出してきたのかもしれないなと

今年初の蟻の大発生を目にして思う今日この頃

92M7.74:2012/05/20(日) 18:51:54
803 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 14:30:51.05 ID:YkTzcujjO
凄い静電気 @千葉市

805 名前:M7.74(茸)[] 投稿日:2012/05/19(土) 14:53:27.78 ID:vVjWqt100
>>803
柏市も昨日から凄い静電気!
スレチだけど断水の影響で水がチョロチョロ〜

836 名前:M7.74(千葉県)[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 18:10:16.62 ID:pSjUgc6p0 [2/2]
http://www.com-system.co.jp/PISCO/Data_kiyozumi/ion_Kiyozumi.html
一番下。。。

93M7.74:2012/05/20(日) 18:58:20
881 名前:M7.74(三重県)[] 投稿日:2012/05/20(日) 00:09:38.19 ID:u3YenrAO0 [1/2]
新名神の亀山あたりでナビが突然に飛んだ
こんなことは初めてで
しばらくしてまた立ち上がったよ

888 名前:M7.74(庭)[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 01:02:27.14 ID:wuVDzHQK0
店で閉め作業してたらどこも触ってないのにいきなりレジのドロア(金入ってるとこな)が開いた。ちなみに普通にしてて開くようなもんじゃない。
地震前に必ずレジが不調になるから心配。何もありませんように。

@神奈川

889 名前:M7.74(dion軍)[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 01:08:12.25 ID:Lc0yMr5w0
インターホンノイズあり、かなり強め。@立川

895 名前:M7.74(catv?)[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 02:03:23.94 ID:uMBZ69U80 [1/2]
昨日テレビ見てたらいきなりプラズマテレビが電波受信できなくなった
そんで金環日食の付近が地震やばいって噂立ってたの思い出したんだけど
その夜、カエルが全く鳴いてないことにも気づいたんだよ
うちの周り田んぼばっかりでカエルは一日中騒がしく鳴いてるのに、テレビが消えたことがきっかけだけど
気づいたら昨日も、今日もカエルが全然鳴いてなかった
愛知住みだけどみなさんの家の周りで、普段カエルが騒がしいのに昨日今日は全く鳴いてないって人いませんか?

900 名前:M7.74(catv?)[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 02:14:45.40 ID:uMBZ69U80 [2/2]
>>896
もう一個忘れてた
テレビが電波受信できなくなる前に、今年はアリがいないねーって母さんと話してたんだ
例年ならこの時期アリが出てきて大変なのに、今年はいなくていいわーって言ってた
そしたら、次の日テレビが消えて気づけばカエルも全く鳴いてない
なにもなければいいんだけど…

94M7.74:2012/05/20(日) 18:58:49
913 名前:M7.74(関西地方)[] 投稿日:2012/05/20(日) 04:14:13.57 ID:rVCzWw7IO
昨夜初めてテレビ見ててブロックノイズ出た。
ケーブルテレビで、テレビせとうち「アド街・墨田区曳舟」見てたとき。
ちなみにケーブルじゃなければテレ東系入らない地域です。(島根県)
なお、テレビせとうちは岡山・香川の局。

917 名前:M7.74(埼玉県)[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 04:33:15.00 ID:/g8Q05O00 [1/2]
 三陸東方はるか沖 2012-05-20 04:16:37.09 39.6N 143.6E 0.1km 4.6(AQUA-REAL)
 三陸東方はるか沖 2012-05-20 04:13:42 39.6N 143.6E 23.0km 4.9(AQUA-MT)
※三陸東方はるか沖 2012-05-20 04:05:19 39.6N 143.8E 23.0km 5.8(AQUA-CMT)
※三陸東方はるか沖 2012/05/19 09:08:40.21 39.591N 143.615E 10.3km 5.2
※三陸東方はるか沖 2012-05-19 06:32:25 39.5N 143.6E 25.0km 4.7(AQUA-CMT)
※三陸東方はるか沖 2012/05/19 06:23:20.94 39.614N 143.638E 2.1km 5.5
※三陸東方はるか沖 2012/05/17 15:51:05.52 39.336N 143.097E 2.4km 4.6
 三陸東方はるか沖 2012/05/17 04:25:22.96 39.097N 143.418E 15.0km 2.6
 三陸東方はるか沖 2012/05/16 03:49:17.85 39.907N 143.084E 5.0km 3.2
 三陸東方はるか沖 2012/05/15 14:04:53.85 39.401N 144.012E 5.0km 2.6
 三陸東方はるか沖 2012/05/11 15:52:56.55 39.784N 143.429E 5.0km 2.8
 三陸東方はるか沖 2012/05/11 09:24:03.29 40.293N 143.855E 35.0km 2.9
 三陸東方はるか沖 2012/05/11 05:43:32.73 40.753N 144.363E 5.0km 3.0
 三陸東方はるか沖 2012/05/10 22:53:24.09 40.402N 143.602E 35.0km 3.3
 三陸東方はるか沖 2012/05/09 19:41:49.23 39.680N 143.392E 35.0km 3.5
 三陸東方はるか沖 2012/05/09 00:43:17.99 39.990N 143.218E 5.0km 2.6
 三陸東方はるか沖 2012-05-09 00:29:44 39.9N 143.9E 23.0km 4.3(AQUA-CMT)
 三陸東方はるか沖 2012/05/06 13:11:40.72 39.012N 142.751E 13.5km 2.6
 三陸東方はるか沖 2012/05/05 02:10:46.82 39.769N 143.581E 5.0km 3.5

※は有感(参照:気象庁データ)
 2012年5月20日 04時05分頃 三陸沖(39.6N 143.7E 約10km) M5.8
 2012年5月19日 09時08分頃 三陸沖(39.6N 143.7E 約10km) M4.8
 2012年5月19日 06時32分頃 三陸沖(39.5N 143.6E 約10km) M4.7
 2012年5月19日 06時23分頃 三陸沖(39.6N 143.6E 約10km) M5.1
 2012年5月17日 15時51分頃 三陸沖(36.3N 143.1E 約10km) M4.4

95M7.74:2012/05/20(日) 19:00:10
936 名前:M7.74(庭)[] 投稿日:2012/05/20(日) 09:15:02.82 ID:DHVP4c7o0
旦那談だが、夜中窓が微妙にガタガタ鳴ってたらしい。飛行機も通ってないし
風もないし、工事もない。地鳴りかな?
ガクブル……@世田谷区

952 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 11:35:40.51 ID:5NmfRIgOO
地デジの映りが悪い@千葉

982 名前:M7.74(北海道)[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 14:24:21.69 ID:ZF9oRpHs0
イタリア北部でM5.9地震 多くの建物が倒壊か
http://www.asahi.com/international/update/0520/TKY201205200116.html

96M7.74:2012/05/20(日) 19:01:18
17 名前:M7.74(SB-iPhone)[] 投稿日:2012/05/20(日) 17:18:46.15 ID:Yl3BSqJLi
兵庫県だけど、FMへの中国ラジオの混線がひどい。
長く住んでる土地だけどこんなの始めて。

18 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 17:18:49.44 ID:3kZOXCtJO [1/2]
今日だけで家の周りで雀3匹が亡くなっていたよ。一昨日は二匹見た。
なんか怖い

32 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 18:06:53.19 ID:3kZOXCtJO [2/2]
>>19
長野県安曇野

22 名前:M7.74(新潟・東北)[] 投稿日:2012/05/20(日) 17:29:26.39 ID:xlIqtTPBO
昨日から鳥を全くみかけません
カラスもいません
311前も鳴かなかったから怖い

33 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 18:17:33.38 ID:d7EX5oOj0
この週末、早朝家がミシミシうるさかった。
車が通ったわけでも、動いたわけでもないのに。
ついでに、テレ玉とTVKもそれなりに映ってた。
@東京世田谷

97M7.74:2012/05/20(日) 23:09:14
昨日19日のことになりますが、映画と外食のあと家族で帰宅したところ、マンションのうちの玄関の電子鍵が開かなくてメーカーに問い合わせて開け方おしえてもらった。
問い合わせ先によると、なにか普段と異なることがあっておそらく、防犯センサーが働いてロックが掛かったらしいが実際どんなことがあったせいなのか原因ははっきりしない。

本日は東北沖合いと直下とでいくつも地震があったらしいので「そういえば」ということでメモ。次に再びこのような鍵の異常があれば宏観スレにカキコします。茨城県南部

98M7.74:2012/05/21(月) 00:23:58
誰かいませんか!

99M7.74:2012/05/21(月) 07:12:19
117 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 23:04:09.17 ID:e3oOnCsL0
都内だけど初めて電波時計が狂ったなー

118 名前:M7.74(dion軍)[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 23:10:39.18 ID:OLMj280O0 [1/2]
なんか今日やたらとPCがエラー出る。OSは平気なんだけど・・・ソフトが・・・
スペック Corei7Quad Win7 Pro SSD換装OS HDD2T×2 メモリ24G

今までこんなん一回もないど。

Eスポも日本全国で全開だしいよいよ来る?

100M7.74:2012/05/21(月) 07:12:33
119 名前:M7.74(関東地方)[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 23:11:15.42 ID:n5EQtds4O [1/2]
さっき埼玉県の林道を車で走行してきたが、鹿に何度も遭遇(10回くらいか)ウサギっぽいのも居た。
猪や狸なら普通だが、鹿をこんだけ見たのは初めてだな。
因みに近くに民家は無いから、作物を荒らすとかはしないと思うが

101M7.74:2012/05/21(月) 07:12:51
127 名前:M7.74(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 23:38:52.37 ID:R7fEEPTJ0
radikoで受信できるチャンネルがおかしい
横浜住んでるのに岐阜チャンネルとか東海ラジオとかしか入らん
昨日まで普通に文化放送とかFMヨコハマとか入ってたのに

102M7.74:2012/05/21(月) 07:13:13
137 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 23:55:26.34 ID:1Q2Cv5Ar0
mxブロックノイズ来た@相模原市緑区
5と8受信レベル低下も視聴問題なし
他の受信レベルはいつもと同じで変化なし
アンテナの向きは東向きの横浜局(ちなみにmxは送信されてない)

103M7.74:2012/05/21(月) 07:13:45
144 名前:M7.74(関東地方)[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:09:06.71 ID:31tBm+v/O
何?この低い音!?
いつもの飛行機の音なんかよりも、こう下から込み上げるような…
また…
@横浜

149 名前:M7.74(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:45:04.59 ID:kX0FNnm/0 [1/2]
>>144
東京西部でも聞こえたよ

153 名前:M7.74(庭)[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 00:53:49.70 ID:2lHXneaZI [1/3]
>>144
他スレで、横須賀からも報告が上がってるぞ


175 名前:M7.74(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/05/21(月) 01:15:00.23 ID:NNmtdOezO
>>144
げ…
家がすごい低音でドドド…って鳴ったから、気にはなるけど気にしないようにしてたのに…

地震じゃなかったんだよねぇ
一体何だったんだろう。
つーか、コワイ(´;ω;`)
@木更津

104M7.74:2012/05/21(月) 07:14:29
158 名前:M7.74(埼玉県)[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 01:01:46.04 ID:akXAw0VO0 [1/3]
大砲みたいな音が南方から10分おきに聴こえる@埼玉南部
(スーパーマリオの大砲みたいな音のイメージ)
遠方の雷の音ならまだいいが・・・

105M7.74:2012/05/21(月) 07:15:09
180 名前:M7.74(dion軍)[] 投稿日:2012/05/21(月) 01:23:24.20 ID:r71jrv3L0 [1/2]
@厚木
低い音ここでも聞こえたようなきがする
車かなーと思いスルーしてたけど
時間とかおなじくらいだし

106M7.74:2012/05/21(月) 07:15:31
197 名前:M7.74(関西・北陸)[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 02:07:01.83 ID:CQHG7JmtO
関係無いんだろうけど今寝そうになってたらいきなり右耳だけ
「ヴォーン!」とアンプみたいな耳鳴りしてビビって飛び起きた

いったい何なんだ…

107M7.74:2012/05/21(月) 07:15:54
212 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 03:29:28.02 ID:+LOsOgyA0
座椅子に座ってPCに向かってるけど、
たまになんかこう、ズズズズっていう突き上げるのとは
ちょっと違うような不思議な震動を感じる。@東京新宿

金環食がどうこうってよりも三陸沖の動きが気持ち悪いよね

108M7.74:2012/05/21(月) 07:16:17
222 名前:M7.74(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 05:22:43.86 ID:85hfLAJ9i
冷蔵庫につけていた磁石が落ちました…
@座間

109M7.74:2012/05/21(月) 19:08:59
254 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 08:50:19.89 ID:nNt9nDY+O [1/2]
昨日まで2・3匹しかいなかったダンゴ虫が、今朝見たら30匹以上出うじゃうじゃてきてた

繁殖時期なだけか?

255 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 08:53:20.39 ID:nNt9nDY+O [2/2]
254@千葉県北西部

256 名前:M7.74(茸)[] 投稿日:2012/05/21(月) 09:03:13.93 ID:v4s/XOG70
うちの亀が水から出ようと活発に動いてた。これも金環のせいなのかな?

110M7.74:2012/05/21(月) 19:09:15
260 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 09:11:06.41 ID:TTf9ysJHO
家の30センチに成長した亀は前から水から出ようとするのはあるな

メダカ二匹とも北向いてジットしてる
@千葉北西部

111M7.74:2012/05/21(月) 19:11:41
318 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 14:42:25.68 ID:ScuwtOEp0 [1/3]
俺的防備録&記録カキコ
http://www.com-system.co.jp/PISCO/Data_kiyozumi/ion_Kiyozumi.html

君ら、このスレのログ保存しておきたまえよ。

112M7.74:2012/05/21(月) 20:29:07
383 名前:M7.74(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 19:58:43.98 ID:D6AgiweW0
なんか家のねずみがさっきからえらいチューチュー言いながら騒いでるよおおおお
一匹じゃない・・・何匹もチューチュー悲鳴を上げるように鳴いてる
イタチか何かに食べられてるんだろうけど・・苦しそうだ
不気味だ・・・不穏だ・・・なんかありそう
@九州北部

113M7.74:2012/05/21(月) 23:28:27
447 名前:M7.74(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 23:15:50.24 ID:ngtQBTwQi
30分くらい前にマルチリモコン、TVリモコン、レコーダーリモコン、
コンポリモコンが全部きかなくなった
コンポの電源が勝手に落ちて、TVの音量が勝手に上下した
今はどれも普通に作動してる
念のため全部のリモコンの電池替えて電池残量チェッカーかけたが、どの電池も使える残量だ
うちの家電品同時に壊れたか?@仙台

114M7.74:2012/05/22(火) 00:02:30
460 名前:M7.74(dion軍)[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 23:55:34.49 ID:2Lj4p7XVP
彼女の家(横浜港北エリア)に井戸あるんだが、
ここ数日の東北群発のころから
ときどきうなりが聞こえるんだとか・・・・

ただそいつ、311の時は病気療養で
入院してたんで、肝心なデータ比較ができないんだけど・・・・・

311のときは3日前くらいの前震で、
これなんかあるなーと思ったけど、
すぐで、ここまででかいのは全く読めなかった・・・・・

あと数日は警戒な。
いい防災訓練の時期だと思って
いろいろ点検したらいいと思う。

461 名前:M7.74(秋田県)[sage] 投稿日:2012/05/21(月) 23:56:07.96 ID:9Xze2uWU0 [2/2]
なんか、間違ったなw

そーいえば、きょう、子機の着信ランプが点いた
で、10秒後に消えた

115M7.74:2012/05/22(火) 07:26:41
492 名前:M7.74(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/05/22(火) 01:59:23.72 ID:9CQSQd+XO
家の玄関の室内センサーランプが誰もいないのに点いたり消えたりしてる
気持ち悪いな

495 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 02:01:02.05 ID:wv28RC5D0 [2/2]
>>492
それやばいな。
ウチのセンサー、3.11の前後にそうなったんだよ。

116M7.74:2012/05/22(火) 07:27:04
497 名前:M7.74(九州)(福岡県)[] 投稿日:2012/05/22(火) 02:05:39.66 ID:Zu662RFP0
家のケーブルテレビがつながらなくなったんだけど5時間前からずっと
前震度5が来た前日もつながらなかったけど今回はどうなんだろうな 
アンテナはおかしくないしちゃんと接続もされてるんだけど

117M7.74:2012/05/22(火) 07:27:44
510 名前:M7.74(関東地方)[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 02:45:00.31 ID:66fJztEsO
さっき玄関を何回か出入りしたら外に出る度に耳障りな電子音がした
誰だ!こんな夜更けに俺を監視してるのは!@限りなく埼玉に近い北多摩

118オカルト系:2012/05/22(火) 20:33:27
556 名前:M7.74(埼玉県)[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 09:50:50.81 ID:eYsnY4530 [1/2]
今朝、子どもの幼稚園バスの送りに行ったら、5人いるうちの3人が行きたくないと泣き出した。

569 名前:M7.74(埼玉県)[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 10:54:42.84 ID:eYsnY4530 [2/2]
>>567 >>559
うちの乗り場では初めてらしいよ。

今日はたまたま歯医者に行くために会社を休んだので、普段のことはシラネっす。

119M7.74:2012/05/22(火) 20:34:19
584 名前:M7.74(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 12:45:11.24 ID:MRk42mmAi [1/2]
海に近い川の水位が異常に低いきがする。
普段あまり見てないからなんとも言えないけど、係留されてる小型漁船の一部が座礁状態@愛知西部

585 名前:M7.74(禿)[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 12:47:01.20 ID:WGQSKmQo0 [3/5]
>>584
それが本当なら、ちょっと怖いな

鳥羽の話もあっただけに

593 名前:M7.74(芋)[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 12:59:21.37 ID:7FFqmfuz0
>>584
潮位表 
http://www.data.kishou.go.jp/db/tide/suisan/index.php

名古屋05/22 12:43 18cm
06/05は-6cm

120M7.74:2012/05/22(火) 20:35:11
>>119の続き
589 名前:M7.74(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 12:52:52.77 ID:MRk42mmAi [2/2]
>>585
写真も撮ったんだが、iphoneからうpする方法が分からないのともう昼休み終わっちまうから夕方まで待ってくれ。

その川まで歩いて数分だけど船や浮き桟橋が座礁するほどのは23年生きてて始めてだから一応厄除け…

121M7.74:2012/05/22(火) 20:42:41
607 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 14:08:51.17 ID:cNgUqXYS0 [1/2]
TVKとテレ玉が綺麗に映る!24時間以内に都内で有感地震ある!
@東京世田谷

122M7.74:2012/05/23(水) 00:13:47
723 名前:M7.74(新潟・東北)[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 00:13:01.72 ID:xOemfz9rO
西日本側の海水温が上昇してるってさ…
NOAA情報より。

123M7.74:2012/05/23(水) 19:03:21
777 名前:M7.74(群馬県)[sage] 投稿日:2012/05/23(水) 13:02:24.33 ID:YXQ0eHIg0
実際、今現在どの位当てはまってると思う?
  ↓
*** 地震の前兆現象 ***

【1】イルカが大量に打ち上げられる
【2】ネズミが急に大騒ぎする
【3】ゾウが鎖をちぎって逃げる
【4】カラスが群れでギャーギャー騒ぐ
【5】頭痛や耳鳴りがする

【6】深海に棲息するリュウグウノツカイが打ち上がる
【7】おとなしいネコが活発に歩き回る
【8】ドジョウが狂ったように上下運動を繰り返す
【9】数十万匹のカエルが大移動する
【10】ナマズが水面近くで泳ぎだす

【11】イカが豊漁になる
【12】夏なのにセミがいない
【13】リスが殺し合いをする
【14】イヌがしゃっくりをして暴れる
【15】樹木が電磁波をキャッチする

【16】スズメやカラスが姿を見せない
【17】ミミズが震源地と逆方向に一斉に逃げ出す
【18】空を二分する地震雲が出現する
【19】細く糸を引いた地震雲が出現する
【20】落雷が頻発する

【21】暑いときと寒いときの差が激しい
【22】地中で電磁波の異常が起きる
【23】電気製品の誤作動や異常が続く
【24】太陽黒点が極小期に入り大量の磁気が放出
【25】満月・新月のとき月の引力が強くなる

【26】大気中のイオン濃度が急上昇する
【27】震源地の上空でFM電波が散乱する
【28】濁った水が澄み、地下水は涸れる
【29】大地震が起こる震源地のまわりで小さな地震が頻発
【30】本震直前、震源地付近の地震が半減する

124M7.74:2012/05/24(木) 07:41:32
997 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 07:28:29.86 ID:v8el7rSA0
昨日の夕方から今朝も継続

携帯(au)の通信エラー多発
PC接続エラー
テレビ受信エラー

普段これだけ重なる事ないので、まだ揺れが残ってるかも@東京

999 名前:M7.74(関東・東海)[] 投稿日:2012/05/24(木) 07:36:56.22 ID:SDK3buo2O [3/3]
>>997同じくau接続エラーが今朝も起きた

125M7.74:2012/05/24(木) 07:42:04
3 名前:M7.74(東日本)[] 投稿日:2012/05/24(木) 02:36:51.07 ID:lea4/YYe0
前スレで ↓  すごく気になるんだけど、、これで終わりではないのか、、 ><


287 :M7.74(北海道):2012/05/21(月) 12:48:00.55 ID:isQHIDpTO
三陸沖の地震、トリガーは津軽山地西縁断層(5月17日)から。
そして三陸沖の群発地震(5月19〜)、途中に三陸内陸部の折爪(おりつめ)断層帯の地震を挟みながら続く。
明らかに巨大地震の予兆。magnitude7〜7.6程度の地震は覚悟した方がいい。

予想される地震の規模
東北…岩手県・青森県※震度6強
北海道・道南…震度5
宮城県…震度4
北海道・道東…震度3
福島県…震度3

289 :M7.74(北海道):2012/05/21(月) 12:56:11.10 ID:isQHIDpTO
余談だけど、三陸沖の群発地震は地震学の教科書に出てくるような見頃な波形。
これ、いつとは言えないが確実視していい。
297 :M7.74(北海道):2012/05/21(月) 13:16:41.00 ID:isQHIDpTO
>>292
三陸沖=道東(釧路)はるか沖、と関連付けるとほぼ北米プレートの地震だね。
しかも日本海溝北部のどこかが、間もなく動くかと。
298 :M7.74(北海道):2012/05/21(月) 13:21:56.88 ID:isQHIDpTO
ちなみに、隣接した十勝沖の震源域は今のところ活動の兆候はなし。

多分、三陸沖の日本海海溝北部に限定してほぼ間違いない。


303 :M7.74(東京都):2012/05/21(月) 13:34:47.47 ID:4P+wFKWX0
>>298
>>297
通常の余震だと、規模が小さくなって間隔も開いてくるはずですが、
この推移ではその傾向になく、
後続の双子か、
もしくは、さらに規模の大きな地震の先行という気配が濃厚になってきた。


4 名前:M7.74(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 04:30:38.65 ID:C5BorJE+0
>>3
さっきの青森沖のM6のがそうだったんじゃないの???

126うつくしま:2012/05/24(木) 17:32:05
ふくしまカードで福島の県産品を食べて応援しよう!
風評被害を無くそう!

福島県観光物産交流協会
福島カード
http://www.tif.ne.jp/bussan/

>ふくしまカード(仮)はクレジット機能付きの会員カードです
>このカードで買物されますと、売上げの一部が風評被害の払拭
>福島県産品の振興に役立てられます

127M7.74:2012/05/24(木) 19:02:48
60 名前:M7.74(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 16:16:30.07 ID:HfrLFAuS0
ペルーでイルカの大量死だってさ

61 名前:M7.74(dion軍)[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 16:45:07.95 ID:RuK538Mj0
行徳高校自然科学部の千葉香取 11時50分ごろから跳ね気味

128M7.74:2012/05/24(木) 22:59:41
143 名前:M7.74(豚)[sage] 投稿日:2012/05/24(木) 22:56:35.86 ID:nWg+jSaV0
空が鳴ってる@さいたま
飛行機とか雷とは異質だから書きました

129M7.74:2012/05/25(金) 07:21:03
198 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 05:58:16.58 ID:RIXiSgC6O
昨日から珍しいことが続いたから書き込みます
・携帯→メールが何件か届かなかった、突然画面が暗くなりシャットダウン
・PC→無線LANが頻繁に切れる、ネット重い
・いつも底を啄み続けているコリドラス(ナマズ目の鑑賞魚)が何度も水面まで上がってくる
@東京

130M7.74:2012/05/25(金) 19:44:00
214 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 11:06:38.92 ID:ZLhPXAY60 [1/2]
@八王子
10時20分くらいから、地鳴り?山鳴り?がとまらない。
こんな場所で空砲なんて聞いたことないし、カミナリでもなさそう。
カミナリは、ゴロゴロ…だけど、ゴゴッとかズンって感じ。

215 名前:M7.74(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 11:17:36.73 ID:ZjRpJsO8O
うちはあきる野だけど朝8時頃からドーンって聞こえてる。なんだか気味悪い。

217 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 11:28:49.16 ID:pd0wtbR40 [2/2]
>>214
うちも町田だけど地鳴りみたいな音が止まらない
なんなんだろうこれ?

131M7.74:2012/05/25(金) 19:44:30
231 名前:M7.74(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 12:57:34.51 ID:LhfN5PeI0
東京にあるサポセンです。
今日はネットワーク系のトラブルが多いです。
それも時間が経過すると回復するパターンばかりで原因は不明です。
もしかしたら、東京で地震があるかもしれません。




927 名前:震源球つきです(dion軍)[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 16:35:10.95 ID:X28GM7Mu0 [5/8]
震源地 東京都
震源時 2012/05/25 16:26:59.86
緯度 35.692N
経度 139.918E
深さ 44.1km
マグニチュード 3.6

132M7.74:2012/05/25(金) 19:44:51
234 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 13:51:34.03 ID:TZfuhbef0
先日の青森の震度5強の地震。
前日の午後から、PCの充電が出来なくなった。

今年に入ってから、pcの充電が出来なくなると、
大きめな地震が来ることがわかった。

次から報告してみようと思う。

133M7.74:2012/05/25(金) 19:45:20
245 名前:M7.74(関東・甲信越)[] 投稿日:2012/05/25(金) 16:33:35.80 ID:y3YkyFy60
トイレの水位が前代未聞の鬼下がり!!@江東区

134M7.74:2012/05/25(金) 23:16:32
297 名前:M7.74(北海道)[] 投稿日:2012/05/25(金) 22:26:49.11 ID:iglhFqnNO
ちょいと誘導されてきたもんでこちらにも書きます。
私自身の体験ではないのですが今日FM岩手の番組内(たしかミュージックフォーエバーかな)で
九州の放送局の電波が混信して聞こえたというメッセージを紹介してました。
確か地震の予兆にこんなんがあったような気がするのですが…

298 名前:M7.74(北海道)[] 投稿日:2012/05/25(金) 22:28:38.59 ID:3d76o2Jb0
>>297
北海道大学で研究している
地震前にFMの電波が余計に飛ぶと。

135M7.74:2012/05/26(土) 07:50:45
356 名前: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (愛知県)[sage] 投稿日:2012/05/26(土) 05:17:19.75 ID:rpJdlCCk0
温泉の量が2倍になってるけどいつもかな・・・
5/24
http://lll.physics.gifu-u.ac.jp/~radon/cgi-bin/gsjview.cgi?repeat=yes&ysel=2012&msel=05&dsel=24&h0=00&m0=00&h1=23&m1=59&type=hei
5/25
http://lll.physics.gifu-u.ac.jp/~radon/cgi-bin/gsjview.cgi?repeat=yes&ysel=2012&msel=05&dsel=25&h0=00&m0=00&h1=23&m1=59&type=hei

ちなみに2011.3.11はこんな感じ
http://lll.physics.gifu-u.ac.jp/~radon/cgi-bin/gsjview.cgi?repeat=yes&ysel=2011&msel=03&dsel=11&h0=00&m0=00&h1=23&m1=59&type=hei

あとラドン濃度もへんな動きしてる
2012年5月中旬から
http://lll.physics.gifu-u.ac.jp/~radon/cgi-bin/place.cgi?key=hei&type=adc&nday=1&period=week&nweek=2&nmonth=1&ysel=2012&msel=05&dsel=11&yselm=2012&mselm=05&spanm=d
2011年2月末から
http://lll.physics.gifu-u.ac.jp/~radon/cgi-bin/place.cgi?key=hei&type=adc&nday=1&period=week&nweek=2&nmonth=1&ysel=2011&msel=02&dsel=26&yselm=2012&mselm=05&spanm=d

136M7.74:2012/05/26(土) 14:47:01
422 名前:M7.74(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2012/05/26(土) 14:45:16.04 ID:xLIriwyRi
大井競馬場から天王洲アイルの間で
魚が川から50匹位ぴょんぴょん飛び跳ねてた。
ついさっき@モノレールから見えた。

なにこれ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板