したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】@別館

191M7.74:2013/01/13(日) 02:35:34
わからん

192M7.74:2013/01/15(火) 03:51:52
おはよー

193M7.74:2013/01/15(火) 09:38:25
誰かいませんか!

194M7.74:2013/01/15(火) 16:22:58
誰もいませんね・・・

195M7.74:2013/01/16(水) 06:02:27
おはよー

196M7.74:2013/02/02(土) 23:32:04
重いヤバイ

197M7.74:2013/02/19(火) 08:52:07
ほしゅ

198M7.74:2013/03/02(土) 23:16:43
地震板落ちてるわ

199M7.74:2013/03/04(月) 08:18:21
地震板が落ちると地震がある不思議(中国の地震)

200M7.74:2013/03/07(木) 10:14:43
地震板落ちたのか?

201M7.74:2013/03/07(木) 11:25:49
本スレ立てた北海道はなんでテンプレ入れなかったの?
テンプレあると便利なのに

202M7.74:2013/03/07(木) 11:26:45
避難所探すのに一苦労したよまったく

203M7.74:2013/03/24(日) 16:54:24
保守

204M7.74:2013/03/28(木) 23:38:14
あれー明日なんかありそうてときにいつも落ちるね

205M7.74:2013/04/12(金) 11:42:16
ほす

206M7.74:2013/04/18(木) 14:34:13
NHK見てたらノイズ@三重

207M7.74:2013/04/22(月) 08:39:32
うちのパソコン落ちたわ

208M7.74:2013/04/28(日) 08:50:53
いったい何処行きゃいいのさ!

210M7.74:2013/04/28(日) 17:16:25
・地方二週間以内
無人島?(船で移動) 洞窟(基地)10m越 茶色の岩壁
余談:云えない、白黒改造あいぼ

211M7.74:2013/05/07(火) 19:29:16
また規制かよ!

212M7.74:2013/05/07(火) 19:37:03
大規模規制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 原因はなんJ民の突撃

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367918990/

213M7.74:2013/05/08(水) 20:02:54
あ〜あ(´・ω・`)あっちはCBスレになってるよ。
何とかならんのか?

214M7.74:2013/05/08(水) 22:06:14
アハハハハハ〜本スレに書けないから此処で言わせて貰うよ!

東京都さん乙乙です〜
(´・ω・`)

215M7.74:2013/05/08(水) 23:20:00
ほっとけばそのうち話題は変わるよ

216M7.74:2013/05/08(水) 23:29:31
ここも書けないのかな

217M7.74:2013/05/09(木) 07:09:53
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】@別館
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/14035/1336143356/

6 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/07(火) 16:10:16.50 ID:EHOCkwzk0 [1/5]
>登山中の観光客5人が岩に当たるなどして死亡

怖すぎる
先日実家の井戸の水がお湯だったことが関係するのか!?

218M7.74:2013/05/09(木) 07:10:17
>>217
17 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/07(火) 16:13:09.72 ID:EHOCkwzk0 [2/5]
>>13グンマー

でもこれまで数十年
そんなことは一度もなかったんだ

30 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/07(火) 16:15:41.52 ID:EHOCkwzk0 [3/5]
>>25
南部。

41 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/07(火) 16:18:03.22 ID:EHOCkwzk0 [4/5]
>>27
いや、でも翌日は平常運転だった。

>>29
邑楽郡てとこだから浅間も遠い
とにかくその時は焦ったよ。

95 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/05/07(火) 17:25:02.41 ID:EHOCkwzk0 [5/5]
>>88
ぐぐったら地震とかが原因で温泉が混ざる説もあるらしいのだが
せめてペットボトルにためときゃよかったと今は思ってる。白濁したお湯だったし。

219M7.74:2013/05/09(木) 07:24:49
磁石落下の報告がきましたね。

来るよ!






計数がっ!

220M7.74:2013/05/09(木) 08:04:14
>>217
井戸先生がいたときはかなり参考にさせて貰ってたよ
いなくなってしまったのが本当に寂しい・・

221M7.74:2013/05/09(木) 11:23:38
>>219
らじゃ

222M7.74:2013/05/09(木) 12:15:19
書けるようになっただろもね。

223M7.74:2013/05/10(金) 07:35:49
大田区の井戸さんをこっちに引き込めばよかったね。

224M7.74:2013/05/10(金) 07:43:51
だな、井戸さん叩きがあまりにも酷すぎた

225M7.74:2013/05/10(金) 19:16:05
こんな時間に人がいたんだw
気づかないで出勤しました

226M7.74:2013/05/11(土) 22:46:31
無線の話は全然わかんないよもう

227M7.74:2013/05/11(土) 23:13:59
スポラディックE層は日本だと真夏がメインだった気がする
春〜夏ってwikiの解説だけど

228M7.74:2013/05/11(土) 23:14:59
えっと…
ちなみにスポラディックE層は太陽の11年周期に同期するらしいですが
今年はその11年周期なんです

これはサインとして見逃せないかもです

229M7.74:2013/05/11(土) 23:18:02
連投すみません…
こないだスポラディックE層出現報告の後に淡路と三宅島がきました

関連性は不明です
参考までに…

230M7.74:2013/05/11(土) 23:26:34
何が何だかわからないので
分かり易く説明してよ

231M7.74:2013/05/11(土) 23:32:20
つつまり太陽活動に影響されるんだと思います
HAARPグラフなんかも太陽活動を拾って変動してますよね

あれだけの大エネルギーを放出する太陽ですから地球への影響は計り知れないって事っす

232M7.74:2013/05/12(日) 06:37:40
おはようございます

また?ですか…

233M7.74:2013/05/12(日) 07:08:31
おはようございます
まだくさいです

234M7.74:2013/05/13(月) 19:31:45
こんばんは。

お金払わなくちゃ逝けないなんて…もうだめかもわからんね

235M7.74:2013/05/14(火) 09:06:15
>>234
こんにちは
お金はらわなくちゃいけないんですかね?
やっぱ・・・

236M7.74:2013/05/14(火) 12:37:52
>>235
こんにちは(´・ω・`)
●かp2しかだめみたいですね。ずっとこのままなのかな?

他の人の事を言うのは気が引けるけど、もっと他に規制するスレや人がいるんJamaica?

237M7.74:2013/05/14(火) 12:54:07
最新状況 (12:46)
今日、X3.2の大規模フレアが発生しました。
また、X1.7の大規模フレアが昨日発生しています。

238M7.74:2013/05/14(火) 13:31:07
>>236
とりあえずここは書けるんですが、
他は全くダメです
(臨時地震の宏観スレはいけます)

どこにも書けないときもありましたが、●を買っても巻き添え食らうなら意味ないですよね(´・ω・`)

239M7.74:2013/05/15(水) 12:31:20
こんにちは(´・ω・`)
フレアが話題になってる様なので、古いんだが…まだまだこれからか?

2003年11月4日
観測史上最も激しい太陽フレアは2003年11月4日のもので、人工衛星や惑星探査機に影響が及び、国際宇宙ステーションでも念のため避難が行われた。しかし、被害は限定的で一時的なものであった。この観測史上最大の太陽フレアはX28であったが、これをはるかに凌ぐ規模の太陽フレアが発生する可能性が指摘されている。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%B5%90

240M7.74:2013/05/15(水) 17:53:00
結局さ、地球も宇宙のなかの物質でしかないと思う
だから太陽フレアの影響だって必ずあると思うし、
地震で地殻変動がおこっても、もはや人間にはどうすることもできないと思ってる

今まではいろいろ震災に対策してきたけど、
人間死ぬときには死ぬんだと思ってからはなにも対策していないよ

241M7.74:2013/05/15(水) 20:35:37
>>240
なんか悲しいJamaica(。・ω・。)

242M7.74:2013/05/16(木) 10:17:17
もう1000は採りに逝けないのかなぁ…(´・ω・`)

243M7.74:2013/05/18(土) 07:31:43
意地でも●は買わない

245M7.74:2013/05/21(火) 05:37:23
>>243
俺も●を買うなら止めようと思っていたが解除されてたwww

246M7.74:2013/05/23(木) 10:33:43
スマフォ 排除されてる

247M7.74:2013/05/24(金) 20:49:39
何だよ本スレ トニカス何とかしろよ!

248M7.74:2013/05/25(土) 02:40:08
>>247
あいつ邪魔であっちのスレには行かなくなったわ

249M7.74:2013/05/25(土) 22:06:21
もう放っておくしかないでしょうね

250M7.74:2013/05/31(金) 22:18:44
インドネシア地震
>>856 から
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1100778599/

私は海外の知識が無い
インドネシアを
海岸線・石畳・土産屋・ゲーセンのある観光地の神奈川と変換

後にテレビで、線路がガタガタになった映像
赤字に白の線は、電車ではなく国旗の色と知った
10分位の長い夢

赤字に白の電車の走る品川水族館の前に
「まぐま」という食べ物屋がある

256M7.74:2013/06/04(火) 07:42:03
あんまり面白く無いんですけど。

259M7.74:2013/06/04(火) 15:11:06
>>256
面白い訳ないよ

263M7.74:2013/06/04(火) 16:30:07
つぎ足しで書いていったら
何か居ているのだか、自分でも判らないや

267M7.74:2013/06/13(木) 20:55:45
ブライトバンド!寒い時期によくあるが、、、

268M7.74:2013/06/13(木) 20:59:11
やっぱこの辺 変なデムパでてるね!今の時期に乱反射するのは、お菓子だにぇ~

271(庭):2013/07/11(木) 21:10:51
今まで観てきて 叩いたりもしたけど、8(・ω・)8こいつじゃなくて 8((´^ω^))8(東京都)こいつが全部 アカンな!糞基地外!

272M7.74:2013/08/17(土) 00:53:31
西が危ない栃木に気を取られるな!

273M7.74:2013/08/20(火) 13:31:45
落ちてる?
もしかして

275M7.74:2013/08/31(土) 12:18:36
全部落ちてない?

276M7.74:2013/08/31(土) 13:22:43
さっき落ちてたな
ちと買い物にいってくるわ

277M7.74:2013/09/02(月) 19:48:41
誰かいますかーーー

278M7.74:2013/09/04(水) 05:15:21
いるよ

279M7.74:2013/09/12(木) 07:44:12
地震収まったな。

280M7.74:2013/09/12(木) 14:45:30
みたいだね

281M7.74:2013/09/18(水) 21:07:16
ぴょん吉&俺の名

282M7.74:2013/09/24(火) 21:43:58
343 名前:M7.74(東京都)[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 21:01:17.98 ID:nA0NI5DU0 [1/3]
== PRELIMINARY EARTHQUAKE REPORT ==



Region: PAKISTAN
Geographic coordinates: 27.026N, 65.521E
Magnitude: 7.4
Depth: 22 km
Universal Time (UTC): 24 Sep 2013 11:29:49
Time near the Epicenter: 24 Sep 2013 16:29:49
Local standard time in your area: 24 Sep 2013 20:29:49

Location with respect to nearby cities:
69 km (42 mi) NNE of Awaran, Pakistan
118 km (73 mi) NW of Bela, Pakistan
172 km (106 mi) S of Kharan, Pakistan
174 km (107 mi) NW of Uthal, Pakistan
793 km (491 mi) ENE of Muscat, Oman

283M7.74:2013/09/25(水) 21:00:17
昨日の夕方に栃研から臨時メール来てたな、
FM受信がどうのこうのってやつ。
その直後に>>343か。

284M7.74:2013/09/25(水) 21:00:34
間違えた、>>282だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板