[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
家庭養護
1
:
空
:2012/06/25(月) 22:10:50
お久しぶりでした。
ずっと不精していまして、すみませんでした。
少しづつ復帰しようかと思っています。
ところで3月に発表されて全国里親会だよりにも木の内博堂さん
が書いておられるように、厚生労働省が里親重視に舵をグッと
切りましたね。まず里親に委託することや里親支援機関の充実、
茨城でも変わりつつあります。やっと家庭養護元年になりました。
里親会も交流会ではなく公的支援機関と位置づけられるので、
がんばらなければなりません。
☆きら☆さんもお元気にご活躍のようで嬉しいです。
こちらも相変わらずです。市指定の児童ショートステイ施設にも
なっているので気が抜けない日々ですが、これからもがんばって
行こうと思っています。
これからもよろしくお願いしますね。(^^)
2
:
☆きら☆
:2012/07/02(月) 11:17:22
>空さんへ
お久しぶりです。
ご訪問をいただき、コメントまでいただいて本当にありがとうございます。
ジオログに書こうと思っていたのですが、先週、児相の家庭訪問がありました。
担当児童福祉士も変わったのですが、昨年度までと全く違う考え方を示してくださり、☆きら☆も感激していたところです。
内容は、すべて委託児童の考えを尊重し、児童本位で支えてくださるということです。
☆きら☆は里親会などの会合にもあまり出席せず、里親らしいことは何もしていません。
空さんのように頑張っていらっしゃる里親さんからすると、頼りないことばかりです。
本当に、空さんこそお体を大切に頑張ってください。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板