したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

暫定その1

1名無しさん:2011/10/08(土) 08:32:46
新人です。よろしくお願いします!

721名無しさん:2011/11/07(月) 18:12:10
すごい補正かかって大変だけどね

722名無しさん:2011/11/07(月) 18:15:45
ケン使えば?

723名無しさん:2011/11/07(月) 18:16:36
移動投げがオススメだよ

724名無しさん:2011/11/07(月) 18:17:40
灼熱滅画面端で安定

725名無しさん:2011/11/07(月) 18:19:14
灼熱セビ滅は?

726名無しさん:2011/11/07(月) 18:21:38
セビ滅だけ狙って遊んでみたら?

727名無しさん:2011/11/07(月) 18:22:41
いやぜんぜん

728名無しさん:2011/11/07(月) 18:23:26
上手だったよ

729名無しさん:2011/11/07(月) 18:24:16
悪い人でいいっす

730名無しさん:2011/11/07(月) 18:25:19
PS3板買え!
PC板難しい

731名無しさん:2011/11/07(月) 18:26:34
PS3かったら1個あるスパ4をあげよう

732名無しさん:2011/11/07(月) 18:27:18
AEは1500円だして買ってくれw

733名無しさん:2011/11/07(月) 18:28:33
おじいちゃんなんですか?

734名無しさん:2011/11/07(月) 18:29:41
いい戦いしてたから疲れるのはしょうがない

735名無しさん:2011/11/07(月) 18:34:07
フレンド送りましたー

736名無しさん:2011/11/07(月) 18:36:50
セキリュウまーだ?

737名無しさん:2011/11/07(月) 18:38:56
セキララリュウまーだ?

738名無しさん:2011/11/07(月) 18:40:23
さくらはフェイロンより火力高いよ

739名無しさん:2011/11/07(月) 18:41:17
僕は6キャラくらい浮気しましたが結局リュウに戻ってきました
いやぁ波動拳最強ですわ

740名無しさん:2011/11/07(月) 18:41:54
昨日貼ったさし合いのお手本動画みた?ウメリュウの

741名無しさん:2011/11/07(月) 18:43:35
なんでうまい人ってださい色なんだろ

742名無しさん:2011/11/07(月) 18:44:41
二コキャス動いてねぇ

743名無しさん:2011/11/07(月) 18:44:57
大ゴスはガードさせて5分

744名無しさん:2011/11/07(月) 18:46:01
sekiganryuに惚れたな

745名無しさん:2011/11/07(月) 18:50:31
ウメリュウが完成されすぎて
野良リュウみると変な癖取り入れそうだからあんま見ないな

746名無しさん:2011/11/07(月) 18:58:33
こんばんわ。トレモタイム?

747名無しさん:2011/11/07(月) 19:00:12
こんだけレス表示されないと
更新されてないのを疑わないのだろうか

748名無しさん:2011/11/07(月) 19:01:08
自分よりちょい高いPPの人のリプレイ見ると参考になるよ。
最初はそんなコンボ覚える必要ないっすよ

749名無しさん:2011/11/07(月) 19:03:54
いろんなセビ滅練習したほうがいいよ。飛び込んできて昇竜で落としてからとか
自分から飛び込んで行ったりとか。落ちてくるタイミング違うし

750名無しさん:2011/11/07(月) 19:05:24
屈中P*2大足〆は完璧にできたほうがいいな
大足〆に波動仕込むと中Kが出ても波動がでる

751名無しさん:2011/11/07(月) 19:06:30
俺もPC版買うからそしたら凸するわ

752名無しさん:2011/11/07(月) 19:08:17
画面はしでダウンだせたら
めくり弱Kを頂点で当てたら裏あて表落ちになるんで
そこからコパコパ屈大PEX竜巻滅がかなり決まるよ
低PP帯なら9割入る

753名無しさん:2011/11/07(月) 19:10:04
PP1000いったよー

754名無しさん:2011/11/07(月) 19:12:19
飛びすぎ。

エンバトでもいいから、起き攻め以外のジャンプ縛って中足波動、大足、中昇竜だけで倒す練習してみろ
刺し合い意識で。参考 ttp://www.youtube.com/watch?v=8VaGlMywygI

755名無しさん:2011/11/07(月) 19:13:27
エンバトだとこの人あんまり飛ばんよ?

756名無しさん:2011/11/07(月) 19:14:24
いくら払ったの?

757名無しさん:2011/11/07(月) 19:14:58
ぶっぱしすぎ。昇竜ぶっぱだけじゃなく、竜巻ぶっぱは初心リュウが絶対と言っていいほどやる悪癖だから改善するべし。
上の練習法はそういったぶっぱも全てなくしてくれる。

758名無しさん:2011/11/07(月) 19:15:39
ぶっぱですそれ!

759名無しさん:2011/11/07(月) 19:15:56
逆に何をもってしてぶっぱじゃないと言い切れるのかw

760名無しさん:2011/11/07(月) 19:16:30
近づかれてひよったら昇竜がちゃってる音が聞こえるな

761名無しさん:2011/11/07(月) 19:18:30
とりあえずぶっぱをやめよう
ぶっぱはたまには必要なんだが、初心者は1回もぶっぱしないのを意識しないと。

762名無しさん:2011/11/07(月) 19:20:07
勝負じゃ

763名無しさん:2011/11/07(月) 19:22:45
PS3で2000程度だよ
手ごろ手ごろ

764名無しさん:2011/11/07(月) 19:27:23
リュウが波動拳を打っていいのは

長距離…弱波動中心で中強も使い分ける。連打は禁物
中距離…飛ばれてジャンプKされても大丈夫な距離。強波動中心。フェイントも混ぜる。
近距離…見てから飛ばれない距離。牽制しながら。

765名無しさん:2011/11/07(月) 19:27:25
とりあえずぶっぱはしない
コパコアでこつこつダメージを重ねる

766名無しさん:2011/11/07(月) 19:28:29
弾抜け竜巻なんて120しかリターンないのに
相手が波動連打してない限りリスクでかいから使わないほうがいい

767名無しさん:2011/11/07(月) 19:28:42
ニコキャスは切れちまったのか

768名無しさん:2011/11/07(月) 19:29:18
大目に見て昇竜ぶっぱはまぁわかる
でも滅ぶっぱは無い
前も言ったと思うけど至近距離でも滅見てから飛ぶの余裕だからな

769名無しさん:2011/11/07(月) 19:32:50
近距離は、中足がギリギリ届かない距離ね。
歩いて中足波動したり、大足でさし返しを意識しながら撃つ。
中距離は地上3、対空7の意識。近距離は地上7、対空3の意識配分。

770名無しさん:2011/11/07(月) 19:33:55
エンドレスもっかいしましょう
ぶっぱをしない様に心がけて

771名無しさん:2011/11/07(月) 19:34:44
もしかして自キャラばかり見てない?
相手をずっと見るんだよ

772名無しさん:2011/11/07(月) 19:35:08
上のほうに書いた練習法騙されたと思ってやってみて。
同レベル〜ちょい格上のリュウ同キャラ戦がいい。
意識しながら考えて練習して何で負けたのか考えながらやるのと
ただ単に対戦重ねるのじゃ10倍は上達速度が違う。

773名無しさん:2011/11/07(月) 19:35:25
ぶっぱをやめればさらに楽しくなると思うよ

774名無しさん:2011/11/07(月) 19:36:18
なんでリプやねん
とにかく対戦しろ

775名無しさん:2011/11/07(月) 19:36:55
野良のリプなんて見る価値ない
ウメハラ先生のリュウ動画をみればいい

776名無しさん:2011/11/07(月) 19:38:22
動画勢なのに動画の知識生かせてないんだから正直動画見てるより実践練習した方がいいと思う

777名無しさん:2011/11/07(月) 19:39:02
PPは飾りみたいなもんだからな
4000でも5000でも仕込み知識だけあって立ち回り滅茶苦茶な人多いし

778名無しさん:2011/11/07(月) 19:39:55
ガチの動画勢→俺のほうが上手いとコメント書くやつ

779名無しさん:2011/11/07(月) 19:40:11
ウメリュウをまねることだけを考えろ
ウメリュウは刺し合いが神レベルだし飛ばないし、竜巻、滅ぶっぱもしない
つまりそういうことだ

780名無しさん:2011/11/07(月) 19:40:39
>>777
そういうお前はPPいくつだと聞きたい
そしてその人たちに勝てるのかと聞きたい

781名無しさん:2011/11/07(月) 19:40:56
ジャンプ弱K裏あて表落ちやってみて

782名無しさん:2011/11/07(月) 19:41:35
>>780
箱でリュウ4000台 春5000

783名無しさん:2011/11/07(月) 19:43:25
同じレベルやん…

784名無しさん:2011/11/07(月) 19:44:08
俺がいいたいのは4000,5000台でもピンきりだって事ですよ
3500より下手な4500もいる
3500の人は、糞キャラ対策の知識がないだけで
4500の人より立ち回りが良いとかざら

785名無しさん:2011/11/07(月) 19:44:37
どっちに落ちるかわからないって事は相手もわかんねーって事だ

786名無しさん:2011/11/07(月) 19:45:35
頂点であてると表落ち、深く当てると裏落ち
あてないですかし下段やすかし投げでもいいし
表大Pいれてもいいし、大Kめくりもできる

787名無しさん:2011/11/07(月) 19:45:36
結論PPは飾り

788名無しさん:2011/11/07(月) 19:45:42
めくりかと思ってガードしたけど表で当てるって事じゃないの

789名無しさん:2011/11/07(月) 19:46:40
そう、PPなんてあてにならないよ
俺だって6000近くいくときもあれば、4000まで落ちるしね
リュウならウメハラ先生だけみてればいいということ

790名無しさん:2011/11/07(月) 19:48:59
こくじんリュウは目押しうまいだけで
動きが固いからまねしないほうが良い部類
弱くないけど怖くないタイプのリュウ

791名無しさん:2011/11/07(月) 19:51:14
さっきから裏に当たってるじゃん

792名無しさん:2011/11/07(月) 19:51:39
裏当て表落ちの意味わかってる?

793名無しさん:2011/11/07(月) 19:51:50
セビ滅のコツっていうか滅コマンドのコツは
236→32→236じゃなくて、236→5→236→9って力をいれずにぐるぐる回すイメージだと化けない

794名無しさん:2011/11/07(月) 19:52:49
その通りだよ
だから裏に当たって表に落ちてるからそれでいいじゃん

795名無しさん:2011/11/07(月) 19:53:33
めくりで裏落ちだと思ったら表に落ちるからガードいれてなくて
そこからコパコパ大PEX竜巻にもっていける
裏落ちでも大足〆で弱竜巻で2P側まわってまた起き攻めにいける

796名無しさん:2011/11/07(月) 19:54:40
ジャンプ弱Kからの起き攻めはコアコパしたらガードされる

797名無しさん:2011/11/07(月) 19:55:33
ちゃんとヒット確認練習はしてね
ランダムガードでジャンプ攻撃→コアコパ昇竜orコアコパ大P竜巻の練習

798名無しさん:2011/11/07(月) 19:57:09
これだけ出来る事があるんだよ

裏あて表落ち
裏あて裏落ち
すかし裏落ち下段
表大P
すかし投げ

799名無しさん:2011/11/07(月) 19:58:57
セビ滅は練習してもいいけど
基本コンボ、ヒット確認、立ち回り、対空の練習が重要

800名無しさん:2011/11/07(月) 20:00:07
とにかくぶっぱを治すことから始めようか

昇竜ぶっぱはもちろん、竜巻ぶっぱ、灼熱ぶっぱもダメ

801名無しさん:2011/11/07(月) 20:00:22
>>798にもう一個
よくやられるのがすかし昇竜セビ滅

802名無しさん:2011/11/07(月) 20:00:46
ヒット確認もできてないコパ昇竜なんて練習しても意味なし

803名無しさん:2011/11/07(月) 20:02:01
コアコパ昇竜の昇竜は目押しだぞ
コパ昇竜はキャンセルでだせるからできてるだけ

804名無しさん:2011/11/07(月) 20:02:30
アッパー昇竜しか使って無いけどPP3000いけたよ
コンボなんて飾りですよ

805名無しさん:2011/11/07(月) 20:03:26
コパ昇竜やるとして、相手ガードしてたらどうすんのよ

806名無しさん:2011/11/07(月) 20:04:45
コパ単発のヒット確認できるの?すげーじゃん

807名無しさん:2011/11/07(月) 20:05:45
コンボ練習は、ランダムガードにして
J攻撃→コアコパ昇竜or大P竜巻
面倒になるけどガードされてたら投げもやる

コパ昇竜なんてhit確認できるわけないじゃん
弱P 3Fだよ

808名無しさん:2011/11/07(月) 20:06:03
コパヒット確認できたらPP4000余裕ちゃう?

809名無しさん:2011/11/07(月) 20:06:12
コアコパは連打キャンセル、ワンテンポおいて昇竜
2F猶予あるから慣れれば簡単

810名無しさん:2011/11/07(月) 20:06:34
昇竜は強昇竜だよ
弱なんか使うと50もダメージ損だ

811名無しさん:2011/11/07(月) 20:07:26
コアコパ昇竜やってみて

812名無しさん:2011/11/07(月) 20:07:27
動画勢ェ…

813名無しさん:2011/11/07(月) 20:09:03
ランダムガードにしてコアコパ昇竜やってみ
当たったら昇竜
ガードされたらあて投げやってみて

814ちんげ:2011/11/07(月) 20:09:06
コアコパ大昇竜はほぼ使わないです
大足につなげます

815名無しさん:2011/11/07(月) 20:09:12
コアコパやるときは、斜め前下(1)に入力いれて
21大Pで昇竜出す

816名無しさん:2011/11/07(月) 20:10:34
J中Kからコパコパ昇竜セビ滅やってみてー

817名無しさん:2011/11/07(月) 20:10:56
できてないやんwww

818名無しさん:2011/11/07(月) 20:11:18
全く出来てませんね

819名無しさん:2011/11/07(月) 20:12:17
なんで中P大足やってんの?w
密着からできたらいいけど、それ0Fだから難しいよ

820名無しさん:2011/11/07(月) 20:13:24
コーディだと中P大足で大足目押しミスったらUC2確定




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板