[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
「Firefox 11」ベータ版が近日公開、Android版は大幅な変更を予定
1
:
星狐
:2012/02/05(日) 12:28:05
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120203_509733.html
Mozilla Japanは3日、「Firefox 10」の正式版が公開されたことに合わせ、近日中にβ版が公開される予定の「Firefox 11」の新機能について紹介した。
「Firefox 10」が正式版となったことで、次期バージョンの「Firefox 11」はベータチャンネルでの開発に切り替わり、今後の開発では基本的に新機能の追加は行われない。
Firefox 11では、ユーザーデータを同期する「Firefox Sync」の機能を強化し、アドオンの同期に対応。また、Google Chromeからのブックマークや表示履歴などのインポート機能が追加される。
このほか、ビデオファイルのコントロールへのフルスクリーンボタンの追加や、ウェブアプリケーションのキャッシュファイルを消去できる機能が追加。パフォーマンス面ではJavaScriptのメモリ使用量を削減し、JavaScriptの使用量が比較的多いページでは20%近く削減されるという。
ウェブ開発者向けには、開発者ツールに3D DOMビューアーを統合し、ウェブページのCSSをまとめて確認・編集するためのスタイル編集ツールを追加。WebSocketの実装を最新仕様に対応して更新する。
また、Android版のFirefox 11では、抜本的な設計の見直しを行い、ユーザーインターフェイスやパフォーマンスも以前のバージョンから大きく変化する予定となっている。このため、ベータ期間中も例外的に機能の実装や改良が続けられ、リリース日もデスクトップ版より後になる見込みだとしている。
2
:
モジラ、深刻な脆弱性を修正した「Firefox11.0/3.6.28」公開
:2012/03/20(火) 21:56:11
http://security-t.blog.so-net.ne.jp/2012-03-14-2
Firefox 11.0では、8件の脆弱性が修正された。このうち5件は重要度が4段階評価で最も高い「最高」で、悪用されると、クラッシュしたり、任意のコードを実行されたりするおそれがある。
Firefox 3.6.28では、5件の脆弱性が修正された。4件の重要度が「最高」で、そのうち3件は Firefox 11.0で修正された脆弱性と共通している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板