したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

能力作って調整して倉庫に送るスレ

421名無しの厨二能力者:2014/05/08(木) 23:12:53 ID:8Hmkq23E0
アプリケーションコマンドの具合はどうだい?もう実戦に投入していい頃合かな?

422名無しの厨二能力者:2014/05/08(木) 23:27:12 ID:S9BR38b20
強い能力を作りたいなら作り手が慎重にならなければいけないんだよルーキー
意見を言わせて貰うなら四種類も攻撃の性質を持ってる能力はあまりない
よくある格闘能力でも殴る蹴るの打撃、チョップの斬撃、エネルギー弾の熱攻撃の3つだ
もう少し問題点を見つめ直して冷静に練れば多少制限を緩くしたりもできるかもしれんから落ち着け

423名無しの厨二能力者:2014/05/08(木) 23:32:16 ID:8Hmkq23E0

なんだ突然誰に言ってんだルーキー(笑)

424名無しの厨二能力者:2014/05/08(木) 23:39:53 ID:MdffAnkE0
いや、煽ってる訳じゃないんだからそんなに怒るなよ…
ルーキーってところが気に障ったなら謝るよ
けどチートスレスレでもお気に入り能力なら1日ちょっとでもういいかな?とか騒がずもっと丁寧に弄ろうぜ

425名無しの厨二能力者:2014/05/09(金) 00:02:52 ID:wLEnzLWg0
【判遮真勁】リジェクトリアクト
相手の挙動から正確に行動を把握し、同一の動作をもって反撃する能力
一度見た攻撃なら動作の瞬間に次の行動が解るため一種の未来視とも取れる
この反射攻撃は能力による変異や攻撃も正確にコピーすることが可能
相手より一瞬先を見据えて行動できるため、奇襲能力は高い
行動の瞬間を見ていれば波動の射出や銃弾なども即座にトレースし反撃することができる
もちろん能力や攻撃手段をトレースしなくても、回避など他の手段を取ることもできる

ただし、前述の通り未知の攻撃の予測は難しい。普通の体術なら百発百中だが能力を用いた応用形ならば正確に反撃するには学習の必要がある
また、行動開始時の微細な動きから予測するため、急な行動の変更に対処しづらい。巧妙なフェイントも同様
そして行動開始時の相手を観察していなければ予測は出来ない。さらに特性上反撃手段も限られる

426名無しの厨二能力者:2014/05/09(金) 01:13:26 ID:w2QnHPs20
こんなの考えてしまったワケだがどうか

【伽厘戦士】(カレーせんし)
アナタは『カレー』を司る魔法使いである。
攻撃方法は以下の通りであり、戦いに勝つと相手は必ず巨大なカレーの具となっている。

【調味炎】(ルー ファイア)
基本攻撃。一見 炎攻撃のように見えるが、実態は高熱のルーである

【玉葱鼬】(オニオンウィンド)
鎌鼬のような切れ味をもった玉葱を放ち攻撃する。

【人参雷】(キャロットミサイル)
ミサイルのごとく飛ぶ人参は、追尾機能を持ち、当たるとブロック状の破片となり破裂する。

【馬鈴薯】(ポテトロック)
岩のような硬度と重さをもったイモを召喚する。攻撃にも防御にも使用できる。

【触手肉】(ミートフィーラー)
触手のようにして操れる肉の細切れである。ちぎりにくく切りにくく、束縛にはもってこいである

【宝石米】(ジュエルライス)
1粒1粒が光り輝く光魔法のごとき米粒を召喚して攻撃する。

【福神現】(ピックルゴッド)
奥の手であり秘奥義である。アナタは福神漬けを纏った戦士となることで、身体能力・魔法能力ともに向上する。

427名無しの厨二能力者:2014/05/09(金) 01:29:20 ID:sXi0x7s.0
>>426
らっきょうが無い、やり直し

428名無しの厨二能力者:2014/05/09(金) 20:30:27 ID:w2QnHPs20
らっきょう か 福神漬け かはデリケートな問題だと思うので
以下のようにしてみた

【伽厘戦士】(カレーせんし)
アナタは『カレー』を司る魔法使いである。
攻撃方法は以下の通りであり、戦いに勝つと相手は必ず巨大なカレーの具となっている。

【調味炎】(ルーファイア)
基本攻撃。一見 炎攻撃のように見えるが、実態は高熱のルーである

【玉葱鼬】(オニオンウィンド)
鎌鼬のような切れ味をもった玉葱を放ち攻撃する。

【人参雷】(キャロットミサイル)
ミサイルのごとく飛ぶ人参は、追尾機能を持ち、当たるとブロック状の破片となり破裂する。

【馬鈴岩】(ポテトロック)
岩のような硬度と重さをもったイモを召喚する。攻撃にも防御にも使用できる。

【触手肉】(ミートフィーラー)
触手のようにして操れる肉の細切れである。ちぎりにくく切りにくく、束縛にはもってこいである

【宝石米】(ジュエルライス)
1粒1粒が光り輝く光魔法のごとき米粒を召喚して攻撃する。

【漬装甲】(ガーニッシュコーティング)
奥の手であり秘奥義である。アナタは福神漬けもしくはラッキョウなどの、
カレーの付け合せを纏った戦士となることで、身体能力・魔法能力ともに向上する。

429名無しの厨二能力者:2014/05/10(土) 02:41:42 ID:VoNDbiBk0
>>428
>>相手は必ず巨大なカレーの具となっている。
いやすぎるww
全力で負けたくないなこれ
厨二な能力もらったときは特に

430名無しの厨二能力者:2014/05/10(土) 03:11:09 ID:p4ZP9o3A0
全力で負けたくないとか結構じゃないか
多属性持ちで厨二な能力だと相反する形でいい勝負に持ち込めると思うぞ
こんな感じで↓

「ガーニッシュコーティング… これで全ての能力が倍増する、
 ここで決着をつけようぞ 我に挑みし勇敢なる愚か者よ」
「クッソ… 死んでもカレーの具になんかなりたくねぇよ…
 しかも能力倍増だと?!ふざけやがって…
 しょうがねぇ あの能力だけは使いたくなかったんだが…
 今ここに冥府の神と天界の神を呼ばん!
 リバースソウル、オン! 喰らえ カレーの貴公子!」

431名無しの厨二能力者:2014/05/10(土) 03:26:35 ID:VoNDbiBk0
くっそwwカレー返せww
凄く……見てみたいです……

432名無しの厨二能力者:2014/05/10(土) 12:03:02 ID:tNgxbo/.0
カレーいいなwwwww使ってみたいwwww

433名無しの厨二能力者:2014/05/10(土) 12:37:05 ID:KMLoADPU0
意見じゃなくてただの感想とか妄想書き込むのはスレチな

434名無しの厨二能力者:2014/05/10(土) 13:18:54 ID:LIKKyDyg0
カレーでかき消されてしまった>>425にもご意見お聞かせください

435名無しの厨二能力者:2014/05/10(土) 14:51:58 ID:p4ZP9o3A0
>>425
要するに既知の攻撃では一歩 上をいけるし
未知の攻撃では相手にアドバンテージがある、
バランスとれていていいんじゃないかね
ロール側は両者ともスゲー頭 使いそうだけど

436名無しの厨二能力者:2014/05/10(土) 21:27:19 ID:l.LniHNI0
>>413
ちょい変更。問題なかったら倉庫
文章見ずらい所があればそこも指摘頼む

【反則手形】
手で触れたものに手形を付ける能力
手形は実際の手の様に「掴む」、「摘む」等のアクションを起こせ、「叩く」ことで強い衝撃を与えることができる
敵の首に手形を付けて締め上げたり、手形を踏んだ者を転ばせたり、付けた手形に物を掴ませて固定したりでき
更に手形から貴方の腕を出現させることも可能で相手を殴ったり、物を投げつけるなど用途は様々
相手を殴れば殴打+手形の衝撃の二段構えで攻撃でき、手形の効果は任意で発動できるので時間差攻撃も可能
手形や腕が出せる力は貴方の筋力と同等。能力を発動し終えた手形は消え、手形は強く擦するか濡らせば落ちる

身体能力は達人。握力はそれ以上
初期装備はナイフとグレネードを多数

437名無しの厨二能力者:2014/05/11(日) 01:19:05 ID:WzdV.szo0
何気 凶悪になってしまったかもしれん
どの当たり 調整すりゃいいだろか これ

【苦因詰肖】(くはちななじにん)
アナタは特殊な『神経糸』と呼ばれる糸を放つ事ができる
この糸は相手の動きを封じるためのものではなく、
また物理的な干渉を受け付けない。
あらゆる物体の内部へと入り込み、『魂』を通して
また別の物体の『魂』へと絡みつき、2つの魂を結びつける事ができる。
これにより感覚を物体同士で共有させる事で、
たとえ 別の物体に攻撃したとしても
それは神経糸を通じて対象への攻撃へと転じさせる事を可能とするのだ。
糸は何も1つの物体に1つしか通せないというワケではなく
1つの物体にいくつも通す事を可能とする。
周りに障害物が多ければ 障害物全てと 『魂』を共有させて、攻撃していけば
相手がどれほど身のこなしに長けていようとも ダメージを与える事を可能とするだろうし
物体を破壊すれば相手にかなりの激痛を与える事が出来るだろう。
糸は光り輝き 視認しやすく、発射される速度は秒速2mほど。
初期装備として、紙を1枚とハサミを持ち歩いている。

438名無しの厨二能力者:2014/05/11(日) 01:36:37 ID:/zVxW7x.0
魂同士を結ぶのに障害物とも結べるっていうのが何か引っかかる
あとはいくつも結べるんじゃなくてある程度結べる数を制限するとか、能力者の身体能力を低くするとかかな
あと初期装備がなんで紙とハサミなの?

439名無しの厨二能力者:2014/05/11(日) 01:46:27 ID:WzdV.szo0
>>438
あらゆる物体に魂が宿ってるものという前提の能力だから
障害物も例外にはならない、
紙とハサミにしてるのは 障害物に決定打を与えるダメージを
能力者が与えるには弱いから、紙とリンクさせて
クシャクシャにしたり ハサミでちょんぎったりするといいかなと思ったけど
考えてみれば 障害物とリンクさせたら逆に相手の動きを誘導して
自傷させる事もできるから別に初期装備なくてもいいかもな

440名無しの厨二能力者:2014/05/11(日) 02:56:28 ID:02XPXk2c0
ソ連っぽいの

【能力名はまだ】
自分の周り100mに、地面を耕すほどの砲弾、若しくはロケット弾を撃ち込むことが出来る
連続では撃てず、3レスに一回程度。精度は結構低い
そのため、巻き込まれて死ぬことも普通にある

この能力者は撤退を許されない
敵前逃亡、消極的行動をした場合、どこからともなく拳銃弾がこの能力者を貫き死亡させる
これは不可避である

しかしあなたは9回まで生き返ることができる

初期武装として、銃剣付ボルトアクション式ライフル一丁、予備弾薬、結束手榴弾2個
ライフルの精度は悪い

身体能力は軍人程度
また、生き返った時、装備は自動的に補充される

441名無しの厨二能力者:2014/05/11(日) 20:25:08 ID:9OY/hLXw0
>>440
【共産砲弾】(コミュニサイル)なんてどうだね?

442名無しの厨二能力者:2014/05/11(日) 23:35:27 ID:5TL/V4J60
>>436
明日の夕方まで何もなければ倉庫入れる

443名無しの厨二能力者:2014/05/12(月) 00:23:36 ID:S1GyXDEo0
【苦因詰肖】(くはちななじにん)
アナタは特殊な『神経糸』と呼ばれる糸を放つ事ができる
この糸は相手の動きを封じるためのものではなく、
また物理的な干渉を受け付けない。
あらゆる物体の内部へと入り込み、『魂』を通して
また別の物体の『魂』へと絡みつき、2つの魂を結びつける事ができる。
これにより感覚を物体同士で共有させる事で、
たとえ 別の物体に攻撃したとしても
それは神経糸を通じて対象への攻撃へと転じさせる事を可能とするのだ。
糸は何も1つの物体に1つしか通せないというワケではなく
1つの物体に最大8つまで通す事を可能とする。
周りに障害物があれば、 障害物と 『魂』を共有させて、攻撃していけば
相手がどれほど身のこなしに長けていようとも ダメージを与える事を可能とするだろうし
物体を破壊すれば相手にかなりの激痛を与える事が出来るだろう。
糸は光り輝き 視認しやすく、発射される速度は秒速2mほど。
身体能力自体は一般人。

444名無しの厨二能力者:2014/05/12(月) 00:24:31 ID:QUt5sBac0
>>443>>437の手直しだ

445名無しの厨二能力者:2014/05/15(木) 02:15:35 ID:j75BuUv60
カレーの能力は意見なければ早速明日あたりにでも使おうと思う
相反する厨二能力と一緒にな

446名無しの厨二能力者:2014/05/15(木) 17:58:26 ID:cJSIEo/c0
かなり前に投下した>>173をいじり直した
ついでに派生型も作った

【念外動力】or【オフェンドキネシス】
攻撃に偏った超能力を操る
扱えるのは自身と無機物を対象としたテレポートによるワープとテレキネシスによる念動力
そしてエレクトロキネシスとパイロキネシスを応用した
生体電流と代謝機能を増幅させることによる肉体強化である
肉体強化部分を身体の一点に絞ることでその部位に高圧電流や炎で覆うことも可能

テレポートで後退することは出来ず前方への瞬間移動しかできない
テレキネシスも物を引き寄せることは出来ず防御には不向きである
肉体強化は消耗を伴うが、攻撃や防御を行うピンポイントのタイミングで発動できるので無駄が少ない

素の身体能力は鍛えた一般人程度

【念邪動力】or【ディフェンドキネシス】
防御に偏った超能力を操る
扱えるのは自身と無機物を対象としたテレポートによるワープとテレキネシスによる念動力
そしてエレクトロキネシスとサイコキネシス応用した
分子の一つ一つの結合力自体を高めて念力で覆う肉体と物体の硬化
もう一つが触れた生物の代謝機能を急激に促進させることによるヒーリング(回復)である

テレポートで前進することは出来ず後方への瞬間移動しかできない
テレキネシスも自分以外の対象を前に押し出すことは出来ず攻撃には不向きである
硬化とヒーリングは消耗を伴うが硬化は防御を行うピンポイントのタイミングで発動できるので無駄が少ない

身体能力は鍛えた一般人程度

447名無しの厨二能力者:2014/05/15(木) 21:51:47 ID:DdbReRvA0
【弱点無効特攻】
貴方は急所が物凄く硬い
具体的には頭部、心臓、首、股間の4つが恐ろしく頑強にできており
この4ヶ所だけは如何なる攻撃も無力である
そして貴方はこの4つの部位にダメージを偽装することができる
偽物の傷痕を作ったり匂いまで本物のそれと同じ血糊を分泌したり
攻撃してきた敵にクリティカルヒット時と同じ手応えを残すことが可能
鋼鉄の頭から繰り出される頭突きの威力も常軌を逸しているので
死んだフリで油断させてからぶちかますと当たるかもしれない

格闘家程度の身体能力と武器を2つ持っている

448名無しの厨二能力者:2014/05/16(金) 00:30:01 ID:k3z7QkDI0
>>443は何もなければ後日 配布に回ろうと思う

449名無しの厨二能力者:2014/05/16(金) 09:04:52 ID:XrOfMnCA0
>>443
いいと思う

450名無しの厨二能力者:2014/05/16(金) 12:29:44 ID:jRxemdXI0
>>440
いいと思う9回はやりすぎな気もするけど

>>445
カレーも問題ない

451名無しの厨二能力者:2014/05/17(土) 15:10:48 ID:k0twh2XQ0
>>446
何もなけりゃ日を跨ぐ前には倉庫に入れる

452名無しの厨二能力者:2014/05/17(土) 15:12:44 ID:SOpGO.mo0
【五分虫魂】(ペンタ-バグ-ソウル)
アナタには以下の5匹の虫の魂が宿っておりそれぞれの半虫に変身する事ができる。
大きさはどれも小人並に小さくなるが それぞれで特化した能力を発揮する事ができる。

【蟻魂】
パワーに特化する。接近戦でその力を発揮し、
体の大きな相手であろうとも互角以上に戦う事ができる。

【団子虫魂】
防御力に特化する。甲殻の硬度は高くなり、
体を丸めることにより物理攻撃をシャットアウトし、ダメージを最小限に抑える。

【蚤魂】
ジャンプ力に特化する。一度 跳べば300mほど上空に一瞬で飛べる。
ジャンプしてから団子虫形態になることで、強力な弾丸となる。

【蚯蚓魂】
食する力に特化する。その口からは土どころか壁や岩をも食い破り、
あらゆる場所を掘り進む。肉体は特殊な液体で濡れており特殊攻撃へ耐性を持ち、
食べたものを弾にして吐き出す事で攻撃も可能だ 体躯は細長くなる

【蝿魂】
スピードに特化する。ノミと違い 直線的でなくすばしこく動き回り相手を攪乱する。
アリ形態と交互に使う事で 接近戦に強くなる他、
ミミズ形態と交互に使えば移動範囲を拡張できる。

453名無しの厨二能力者:2014/05/17(土) 17:58:38 ID:ZH2l7Rms0
特殊攻撃ってなあに?何を指しているかイマイチわかりません

454名無しの厨二能力者:2014/05/17(土) 22:43:11 ID:pVeLH4tQ0
>>441
サンクス、その名貰う

>>450
6回くらいかね?


【共産砲弾】(コミュニサイル)
自分の周り100mに、地面を耕すほどの砲弾、若しくはロケット弾を撃ち込むことが出来る
連続では撃てず、3レスに一回程度。精度は結構低い
そのため、巻き込まれて死ぬことも普通にある

この能力者は撤退を許されない
敵前逃亡、消極的行動をした場合、どこからともなく拳銃弾がこの能力者を貫き死亡させる
これは不可避である

しかしあなたは6回まで生き返ることができる

初期武装として、銃剣付ボルトアクション式ライフル一丁、予備弾薬、結束手榴弾2個
ライフルの精度は悪い

身体能力は軍人程度
また、生き返った時、装備は自動的に補充される

455名無しの厨二能力者:2014/05/18(日) 00:39:41 ID:oPzA5edE0
【能力授与者】
自分以外の触れた物体に好きな能力を付与し、自在に操る事ができる能力

能力は倉庫からも持ってくる事が出来るが、1日に2度しか出来ない
制限を無視して3度目の授与をした場合、授与後に【消失能力】で自らを滅ぼす事になる

しかし、以下の7つの能力は無償でいくらでも授与できる

【発火能力】文字通り火を吹き出す能力
火力は物体の重量に比例して強くなる

【冷凍能力】文字通り氷の塊になる能力
温度は-200℃で固定されている

【送電能力】文字通り体に雷を流す能力
電力は物体の重量に比例して強くなる

【保存能力】文字通り状態を保存する能力
保存中は攻撃も含めて全ての力を無視する

【重力能力】文字通り強い重力を持つ能力
持てる引力は月の重力程度から地球の重力の10倍程度まで

【爆破能力】文字通り爆弾に変われる能力
威力は紙を焦がす程度から特殊合金の壁を壊す程度まで

【消失能力】文字通り跡形もなく消える能力
物体の本体を消した場合、血痕や千切れたパーツや分身体も消える

なお、【爆破】と【消失】以外の解除は自由に行える

456名無しの厨二能力者:2014/05/18(日) 01:00:28 ID:VdEgMOzk0
>>453
魔法攻撃や、炎や雷といった物理攻撃とは違う攻撃の事。

457名無しの厨二能力者:2014/05/18(日) 01:08:52 ID:M0io897g0
>>455
うん、何て言うのかな?奇をてらうのはただルールを犯すことじゃないんだよ?

>>456
アレか?物理攻撃意外の全部ってことになりそうだよな?
文章見るに変身切り替えも高速でできるっぽいから死角が無すぎて

458名無しの厨二能力者:2014/05/18(日) 01:22:45 ID:VdEgMOzk0
>>457
あー それもそうか
変身切り替えに時間かけるとしても
ノミ → ダンゴムシのコンボだけはどうしても外したくないな
『変身の切り替えは瞬時にできる代わり、
 その形態では最低でも2レス居続ける必要がある』にしとくかな

459名無しの厨二能力者:2014/05/18(日) 14:16:20 ID:nTEqYd8U0
>>458
体がゆっくり、ギチギチと変形していくみたいな?
弱体化する代わりに同時に二つまでのキメラはどうよ?

あとアリの耐久嘗めたらあかん、あいつら落下ダメージ無効にしやがる
ノミ、そんだけ脚力あったらキックするだけで充分強い、自分が300mとぶって事は相手をそれだけ飛ばせるってこと

蠅の速度とダンゴムシの強度をもっと具体的にすればいいと思う

460名無しの厨二能力者:2014/05/18(日) 14:19:51 ID:pB3V21cs0
いちいち文句つけてるように見えるかもしれないけど、某所で昆虫系能力を使ってた身として結構気になった

虫は本当に強いから調整次第でチートにも雑魚にもなりうる、頑張って欲しい

461名無しの厨二能力者:2014/05/19(月) 00:34:12 ID:YpgBAu320
これでどうかな…

【五分虫魂】(ペンタ-バグ-ソウル)
アナタには以下の5匹の虫の魂が宿っておりそれぞれの半虫に変身する事ができる。
大きさはどれも小人並に小さくなるが それぞれで特化した能力を発揮する事ができる。

【蟻魂】
パワーに特化する。スピードがない。
接近戦では力を発揮し
体の大きな相手であろうとも互角以上に戦う事ができる。

【団子虫魂】
防御力に特化する。スピードがない。
甲殻の硬度は鋼鉄並に高くなり、
体を丸めることにより物理攻撃のダメージを最小限に抑える。

【蚤魂】
脚力に特化する。防御力がない。
その脚の強さは一度 跳べば300mほど上空に一瞬で飛べるほど。
ただし肉体は5形態の中で一番 小さく、防御力が最も低い。

【蚯蚓魂】
食する力に特化する。防御・スピードは両方ともあまりさがらない。
その口からは土どころか壁や岩をも食い破り、
あらゆる場所を掘り進む。肉体は特殊な液体で濡れており特殊攻撃へ耐性を持ち、
食べたものを弾にして吐き出す事で攻撃も可能だ 体躯は細長くなる

【蝿魂】
スピードに特化する。防御力がない。
ノミと違い 直線的でなくすばしこく動き回り相手を攪乱する。
その速度は一般人では目で追いきれず、攻撃力はあまりなくとも
繰り出される攻撃の嵐により相手へダメージをジワジワと蓄積していくことが可能

462名無しの厨二能力者:2014/05/21(水) 18:47:32 ID:/0ZPuipQ0
>>461は何も問題なければ後日 配布に回る

463名無しの厨二能力者:2014/05/22(木) 18:02:51 ID:ZCdyvmCo0
>>447
これ倉庫に入れても問題ないかな?

464名無しの厨二能力者:2014/05/31(土) 18:56:33 ID:pdE0K74U0
獣系

【狼人犬心】
犬の人外の能力
犬の獣人や犬そのものに変身できる(人間に変身する犬という設定でもよい)
変身により発達した筋力と爪、そして頑強で鋭い牙を得るだけでなく
匂いで対象の居場所や罠や幻覚などを嗅ぎ分けることが可能
更に対象の匂いを嗅ぐことで敵の持つ能力を知ることができる
犬の適応力により、どんな厳しい状況や環境にも一定の耐性を持つ

素の身体能力は軍人。変身時は人外
初期装備は武器を1つ

【人格豹変】
豹の人外の能力
豹の獣人や豹そのものに変身できる(人間に変身する豹という設定でもよい)
変身により発達した筋力や頑強で鋭い牙や爪を得るだけでなく
毛並みの色や模様を自在に変えて高い迷彩効果と色に応じた属性防御上昇
(例:白い毛並みの雪豹になれば氷に、黒豹になれば闇に対しての防御)を得られる
更にコンクリートや石にすら食い込む爪を使い、木に登るが如く壁を高速で駆けることも可能

素の身体能力は軍人。変身時は人外
初期装備は武器を1つ

465名無しの厨二能力者:2014/06/05(木) 22:43:12 ID:3ayl9enI0
>>464
これ大丈夫かな?
意見なかったら土曜日にでも倉庫入れる

466名無しの厨二能力者:2014/06/06(金) 00:20:14 ID:Q6EbdQrg0
>>464
人外付けるんだったら何か明確な弱点か制限があった方がいいと思う

467名無しの厨二能力者:2014/06/06(金) 01:51:56 ID:6CJV8bTk0
身体能力+異能ならともかくただ身体能力高いだけで異能は補助程度なら別に構わんと思う
倉庫にだって腐るほどあるじゃん、大して枷にもなってない制限しかないサイボーグとか化物が

468名無しの厨二能力者:2014/06/06(金) 07:00:22 ID:ypNKUwv60
えっと…つまりどうすればいい

469名無しの厨二能力者:2014/06/07(土) 02:16:35 ID:Z5RGIaJo0
オレが考えた変則型 獣系

【大髭毬狐】(ぼるふぉっくす)
アナタは大きな緑色の毛皮に身をつつんだ化け狐である
大きさはミクロサイズから直径6mまで自在であり水中を自在に行き来でき、
狐火ならぬ『狐毬』と呼ばれる 水と藻の入り混じった球を召喚して操る
この球は対象に当たるとべっとりと貼り付き 地につけば根をはり相手の動きを束縛する
球は結合させる事が可能であり 直径1mを越えると 分身として操る事を可能とする

【大鋸鼬】(おかぐーす)
アナタはカマイタチへ変身する事ができる能力者である
しかしその両手についた刃は従来の刃と違い
ギザギザのチェーンソーのようになっており、体格もかなりゴツめとなる
大木を当然のように切り裂くほどの怪力の持ち主であり、
その身に風を纏う事により直線的な機動力を得る事も可能とする

【洗射蜉蝣】(あらいぶゆう)
アナタは水色のカゲロウの半虫へと変身する事ができる能力者である
このカゲロウは火弾や水弾を打ち出す事が可能であり
火弾は地面や壁に当たると砂地獄を作り出し、水弾は渦潮を作り出す
この砂地獄と渦潮は触れた存在全てを巻き込み 飲み込み終えると消滅する
また自身がこの砂地獄と渦潮に飛び込む事で、飛行能力がなくなる代わりに
怪力となるアリジゴクの形態へと変貌する事が出来る。

470名無しの厨二能力者:2014/06/07(土) 17:02:27 ID:a6RT7U520
【数手繋ぎ】
背中から腕の形状をした半透明のオーラを表出させ操る能力

任意のタイミングで両肩の背中側周辺から腕状のオーラを形成することができる
これらは自らの本来の手のようになんの障害もなく操ることが可能
オーラは長さが最大2メートル程度。実体を持つが切られるなどのダメージを負っても痛覚はない。強度は人間の腕程度

更に、このオーラで握っているものの任意の場所から更に腕状のオーラを形成することができる
形成するオーラは物体一つにつき一本まで。椅子や机、鉄パイプなど握れるものなら何でもよい。壁や床などから腕を形成することは不可能
腕のオーラは背中からは一対二本までだが、この性質を利用することで無制限に形成することができる
腕が切り離されればそこから先にあるオーラは消失するが、腕そのものは即座再構成が可能

471名無しの厨二能力者:2014/06/07(土) 21:36:44 ID:5D3O50NA0
>>465
なら人外の項目を消しておくのはどうだ?
こういうときは表現をぼかせばいいってエロい人から教わった

>>467
俺もそう思って能力による攻撃手段は与えるのやめといた
でも豹の防御力増加は解釈のされ方によってはヤバくなりそうで
不安だったから読んでてどう思ったか良かったら聞かせてほしい

472名無しの厨二能力者:2014/06/07(土) 21:37:46 ID:5D3O50NA0
安価ミス
>>465×
>>466

473名無しの厨二能力者:2014/06/07(土) 21:49:47 ID:tQMZjy4s0
>>469
【大髭毬狐】
六メートルの獣ってヤバくないか?サイズだけでも相当強いと思う

【大鋸鼬】
個人的にはいいと思う

【洗射蜉蝣】
身体能力によっては強すぎる感じだからそこ表記したほうがいいかも

474名無しの厨二能力者:2014/06/07(土) 22:01:11 ID:u4FiboRY0
>>470
いいと思う。使いやすそう
強いて言うなれば初期装備がある方が能力が生かせそうなのと

一行目と二行目の
『背中から腕の形状をした半透明のオーラを表出させ操る能力

『任意のタイミングで両肩の背中側周辺から腕状のオーラを形成することができる』

書いてあることが同じだから要約されてる二行目だけ残して一行目は省いても伝わるかと

475名無しの厨二能力者:2014/06/07(土) 22:18:47 ID:GtqsYQMM0
前に授与したものだけど

【Chase!】
あなたの影には「追跡者」が潜んでいる
「追跡者」はあなたが呼び出せば影の中から姿を現し、あなたの意思とは独立して、獲物の息の根を止めようと戦場を駆け回るだろう
「追跡者」の姿は一定ではなく、自由に変化させることができる
これを利用することで、多彩な攻撃を可能となるため、「追跡者」は高い戦闘能力を有する
命令はできないが、あなたの強い味方となってくれるだろう
しかし、その代償としてあなた自身の身体能力はやや低めだ
ナイフなどの小さな近接武器を一つ持っていても構わない
また、それを「追跡者」に渡して使用させることも可能である

476名無しの厨二能力者:2014/06/08(日) 10:18:51 ID:n/6JFnWM0
>>475
「追跡者」を倒す方法は無いのか?
仮に倒されたらその後はまた呼べるの?

477名無しの厨二能力者:2014/06/08(日) 15:23:33 ID:zceeJgf20
>>476
修正してみた
意見サンクス

【Chase!】
あなたの影には「追跡者」が潜んでいる
「追跡者」はあなたが呼び出せば影の中から姿を現し、あなたの意思とは独立して、獲物の息の根を止めようと戦場を駆け回るだろう
「追跡者」の姿は一定ではなく、自由に変化させることができる
これを利用することで、多彩な攻撃を可能となるため、「追跡者」は高い戦闘能力を有する
命令はできないが、あなたの強い味方となってくれるだろう
「追跡者」は能力者の能力でのみダメージを受け、一度倒されるとしばらくは召喚できない

あなた自身の身体能力はやや低めだ
ナイフなどの小さな近接武器を一つ持っていても構わない
また、それを「追跡者」に渡して使用させることも可能である

478名無しの厨二能力者:2014/06/10(火) 20:26:42 ID:QIzFiJs.0
>>473
こんなもんか?
獣人の身体能力ってどれぐらいが丁度いいんだろ…

【大髭毬狐】(ぼるふぉっくす)
アナタは大きな緑色の毛皮に身をつつんだ化け狐である
大きさはミクロサイズから直径2mまで自在であり水中を自在に行き来でき、
狐火ならぬ『狐毬』と呼ばれる 水と藻の入り混じった球を召喚して操る
この球は対象に当たるとべっとりと貼り付き 地につけば根をはり相手の動きを束縛する
球は結合させる事が可能であり 直径1mを越えると 分身として操る事を可能とする

【洗射蜉蝣】(あらいぶゆう)
アナタは水色のカゲロウへと変身する事ができる能力者である
このカゲロウは火弾や水弾を打ち出す事が可能であり
火弾は地面や壁に当たると砂地獄を作り出し、水弾は渦潮を作り出す
この砂地獄と渦潮は触れた存在全てを巻き込み 飲み込み終えると消滅する
また自身がこの砂地獄と渦潮に飛び込む事で、飛行能力がなくなる代わりに
怪力となるアリジゴクの形態へと変貌する事が出来る。
カゲロウ時の身体能力は通常時の1.3倍であり通常時の身体能力は軍人並
アリジゴク時はスピードがなくなるが通常時の10倍のパワーを発揮する

479名無しの厨二能力者:2014/06/10(火) 20:36:34 ID:uCiMuxkU0
>>478
問題ないと思うけど1.3倍じゃわかりにくいから
わかりやすく倍近くとかでいいと思うよ

480名無しの厨二能力者:2014/06/14(土) 00:41:20 ID:Rk7e0iWM0
【気波乗り】(エアサーファー)
衝撃波、音波、電波等の液体気体の波に乗って移動が出来る能力
もちろんただの津波にも乗ることができる

能力の発動と解除は自由だが、波の流れる方向に、波と同じ速度でしか進めない

障害物にぶつかる際は波の性質に沿った反射は行われず、
普通に衝突するが能力者自身にも障害物にもダメージは入らない

身体能力は普通以下、または自由
初期装備は「殺傷力の無い手榴弾を3個」と「鋼鉄製の懐中電灯を1つ」

481名無しの厨二能力者:2014/06/14(土) 17:30:41 ID:qoieeyaU0
【吐撃砲】or【mouth peace maker】
口に含んだものを吐く能力
果物を食べて種を高速発射したり、石を細かく噛み砕いて噴霧したり
息を固めたり、液体を粘液化して吐き出すことも可能
吐いた舌を伸縮させて触手のように動かすこともでき、大の男を軽く持ち上げる力がある
飲み込んだ物質を収納する器官を体内に持つ

基本的な身体能力は軍人だか、舌と顎の力は上記の通り異常
初期装備は武器と食べ物を複数

【自分地身】or【heart rock】
自分の血で覆った鉱物を『自分』にする能力
つまり分身を作ることが可能。その際は鉱物が分身の核である魂となる
分身は貴方と同じ姿と身体能力を持ち、寿命は鉱物のサイズと希少価値の大きさに比例する
手のひら大の石ころで5分程度、宝石や能力者が生み出した希少な鉱物を使うと…?
分身は攻撃を受けると魂が削れ、寿命が減っていく。だが寿命が0にならない限りは消滅しない
分身に触れるか分身の魂が消滅する時、貴方は分身が得た情報を共有する事ができる
任意で魂を解放する事も可能で、解放される魂は残りの寿命をエネルギーに変え、光の衝撃波を放って消滅する

身体能力は軍人
装備は接近武器と小石ほどの宝石一つ、自分の血が入った器一つを任意で
分身にも武器を持たせてもよい

482名無しの厨二能力者:2014/06/14(土) 18:43:29 ID:wZ/ERWo.0
>>481
あ、下は改造前入れちゃったから修正

【自分地身】or【heart rock】
自分の血で覆った鉱物を『自分』にする能力
つまり分身を作ることが可能。その際は鉱物が分身の核である魂となる
分身は貴方と同じ姿と身体能力を持ち、思うがままに動く。また情報を共有する事が可能
分身の寿命は鉱物のサイズと希少価値の大きさに比例する
そこらの石ころで5分程度、宝石や能力者が生み出した希少な鉱物を使うと…?
分身は攻撃を受けると魂が削れ、寿命が減っていく。だが寿命が0にならない限りは消滅しない
分身に触れるか分身の魂が消滅する時、貴方は分身が得た情報を共有する事ができる
任意で魂を解放する事も可能で、解放される魂は残りの寿命をエネルギーに変え、光の衝撃波を放って消滅する

身体能力は軍人
装備は接近武器と小石ほどの宝石一つ、自分の血が入った器一つを任意で
分身にも武器を持たせてもよい

483名無しの厨二能力者:2014/06/15(日) 01:10:14 ID:YsiM3E3w0
人外の項目を省いた。これで問題ないかな?

【狼人犬心】
犬の人外の能力
犬の獣人や犬そのものに変身できる(人間に変身する犬という設定でもよい)
変身により発達した筋力と爪、そして頑強で鋭い牙を得るだけでなく
匂いで対象の居場所や罠や幻覚などを嗅ぎ分けることが可能
更に対象の匂いを嗅ぐことで敵の持つ能力を知ることができる
犬の適応力により、どんな厳しい状況や環境にも一定の耐性を持つ

素の身体能力は軍人。獣化時はそれ以上
初期装備は武器を1つ

【人格豹変】
豹の人外の能力
豹の獣人や豹そのものに変身できる(人間に変身する豹という設定でもよい)
変身により発達した筋力や頑強で鋭い牙や爪を得るだけでなく
毛並みの色や模様を自在に変えて高い迷彩効果と色に応じた属性防御上昇
(例:白い毛並みの雪豹になれば氷に、黒豹になれば闇に対しての防御)を得られる
更にコンクリートや石にすら食い込む爪を使い、木に登るが如く壁を高速で駆けることも可能

素の身体能力は軍人。獣化時はそれ以上
初期装備は武器を1つ

484名無しの厨二能力者:2014/06/15(日) 16:03:27 ID:f8IvdtnQ0
戦闘で乱数を使いたいけど難しい
無理なく使える調整はないものかね

【霊双符術】
この能力者は一般人には見えない人魂のような浮遊霊を従えている。
また、5種類の絵柄が描いてあるカードを所持しており、任意のタイミングでカードを引くことが出来る。
その結果により、次のレスから本人と浮遊霊はそれぞれカードに描いてあるものに変身する。
また、カードの結果はコンマ以下で決まり、十の位で本人、一の位で浮遊霊の変身後の姿を決定する。

1or6.騎士:ランスと盾、全身鎧を装備した屈強な騎士。高い身体能力を持つ
2or7.魔術師:ローブと杖を持ち電撃、火炎、氷結の魔法を繰り出す
3or8.盗賊:ナイフ二本を武器とする。隠密行動を得意とし、素早い身のこなしが特徴
4or9.聖職者:聖書を持ち、防護や回復の魔法を操る。闇属性に抵抗を持つ
5or0.獣使い:どこからか3匹までの猟犬を出現させ操る。本人の身体能力もやや高め

能力者自身と浮遊霊は「全く同じ動きをする」か「どちらか片方が動く」ことしか出来ない。
また変身は3レスしか続かないため、戦闘中は絶えずカードを引きながら戦うことになるだろう
変身前のスペックは一般人

485名無しの厨二能力者:2014/06/15(日) 20:29:25 ID:OG7hp3/Q0
なりきりで乱数はコンマくらいしか…

486名無しの厨二能力者:2014/06/16(月) 10:41:45 ID:hHVRzX7I0
ちょっと調整が行き詰まったんで意見お願いしたい

【名乗向上】
非常に長い呪文を唱えることによって自分自身や武器を強化したり、属性を付与する能力
基本的に大抵の事はできるが、発動には少々厳しい条件がある
呪文とはずばり「名乗り口上」であり、自分自身なら戦いの場に躍り出た時、武器ならば取り出した時にしか唱える事はできない
さらに口上が短かったり、完成度が低いと発動しないこともある。非常に扱いづらい能力とも言えよう

口上は正直である必要は全くなく、誇張や虚構を重ねて構わない。ただ与えたい効果に沿っていればよい
例:「やあやあ我こそは三千世界に名を轟かせし強力の戦士!この地にて術を鍛えて十余年!今や我が拳は鉄をも破り、身こなしは弾丸をもくぐり抜ける!近くにあれば目にも見よ!遠くにあれば我が行く!我が名は【名乗向上】なりぃ!」
「ここに取り出したるは雷鳴の棒、その昔さる神が握ったとされる神器なり!一度振るえば轟音が轟き、打ち据えられれば稲妻が走る!我が強力に振るわれればいかなる程か、その身を以て知るがよい!」

効果は短く、3〜4レスで切れる
効果が切れたら一度逃げて登場し直したり、新しい武器を取り出さなければならない
装備としてホームセンターで買えそうな道具を一つ持っていてもいい
素の身体能力は中の上程度

487名無しの厨二能力者:2014/06/16(月) 23:42:38 ID:poid2AzY0
>>486
まずとにかく説明文が長すぎるからシンプルにした方が
あと初期装備に武器をもっていないと能力を活かせないんじゃないか

488名無しの厨二能力者:2014/06/17(火) 00:27:55 ID:tgjTRnEE0
確かアメリカのホームセンターでは拳銃を売っていると聞いた

489名無しの厨二能力者:2014/06/17(火) 00:31:03 ID:e3/Jz2RE0
ホームセンターで買えそうなものと書いてあってそこから拳銃はまず連想しないでしょ例えアメリカではそうだったとしても

490名無しの厨二能力者:2014/06/17(火) 17:43:06 ID:/e9tPFSs0
ご意見をお願いしたい

【加仄燐迅】
加速を操る能力者。自分の操る物、又は自分自身の身体的能力などを加速できる。

発動条件は何か動作した時に任意で発動させることができる。

何かを殴ったり、走ったりした時に能力を使えば動作を加速させスピードと共に攻撃の威力などを上げる事が可能。加速の速度は急加速でも徐々に加速するなど融通も効く。
だが、急加速の場合だと身体的負担も上がる。

自分の操る武器なども加速の影響を受け、剣なども通常より高速で動かす事が可能。

また身体能力は飽くまで人間なので加速を乱用するとその分体力の消耗も激しい。

身体能力は武術家と同等レベルだが武術などの心得は無い。

初期装備として銃器以外の武器を幾つか

491名無しの厨二能力者:2014/06/17(火) 18:27:11 ID:KHdA1rSI0
>>486
ホムセンで買える武器じゃ能力生かせなくないか?
いざ名乗っても取り出す武器がチェーンソーや鉄パイプだったらカッコもつかんし
名乗ってから召還or剣がイメージした武器に変化の方式の方が能力に合いそう

前作った能力の調整版

【奇走天外】or【boost range】
機動力の能力
貴方は通常の歩行から飛行、穴掘り、泳ぎ、壁登り、天井歩きetc…
といったあらゆる移動を高速で行え、尚且つ長距離移動をものともしないスタミナを持つ
特殊な呼吸器を持っており、たとえ水中や地中でも酸素を肺呼吸で賄うことができる
どんなフォームからでも常に己の最高速度で動けるので
逆立ち走りだろうと匍匐前進だろうと全力疾走と同等の速度を叩き出せる
しかし電線や回線の中など人間が潜れない道を移動できる訳ではないので注意

スピード持久力以外の身体能力は格闘家
初期装備は携帯できる武器を数個

492名無しの厨二能力者:2014/06/17(火) 20:00:25 ID:QelLngRo0
>>483
これで問題なければ明日の夕方には倉庫

493名無しの厨二能力者:2014/06/17(火) 20:30:06 ID:6tzThj.Y0
>>490
身体的能力を加速って表現が無理矢理な気がする

494名無しの厨二能力者:2014/06/17(火) 21:18:44 ID:ZMw2MjTc0
>>493
/そう言われれば確かにそうかも知れませんね。他に意見があれば。

【加仄燐迅】
加速を操る能力者。自分の操る物、又は自分自身の動きや動作などを加速できる。

発動条件は何か動作した時に任意で発動させることができる。

何かを殴ったり、走ったりした時に能力を使えば動作を加速させスピードと共に攻撃の威力などを上げる事が可能。加速の速度は急加速でも徐々に加速するなど融通も効く。
だが、急加速の場合だと身体的負担も上がる。

自分の操る武器なども加速の影響を受け、剣なども通常より高速で動かす事が可能。

また身体能力は飽くまで人間なので加速を乱用するとその分体力の消耗も激しい。

身体能力は武術家と同等レベルだが武術などの心得は無い。

初期装備として銃器以外の武器を幾つか

495名無しの厨二能力者:2014/06/18(水) 19:10:04 ID:VpwXk4.M0
>>494
明確なリスクと制約があるし大丈夫だと思う

496名無しの厨二能力者:2014/06/18(水) 20:37:07 ID:6S3.5hfg0
エコーズっぽくなった

【名前はまだない】
拳で語る能力
殴った対象から貴方の声を響き渡らせる
例えば壁を殴れば、その場所からスピーカーのように発声する事が可能
発声は任意のタイミングで行えるので陽動や錯乱にも使える
生物を殴れば、貴方の声で精神に直接訴えかけることが可能
与えたダメージが多いほど心に声が強く響く
敵をの集中力を乱して動揺させたり、ダメージ量によっては相手の聴覚を封じられる
上手くいけば説得や屈服させることができるかもしれない

身体能力は達人。拳だけは鋼のように硬い

497名無しの厨二能力者:2014/06/18(水) 21:45:47 ID:nf.O2Czc0
ちょっと改変します。強すぎたりしないですかね?

【声拳突き】
拳で語る能力
殴った対象から任意のタイミングで貴方の声を響かせる
例えば壁を殴れば、その場所からスピーカーのように発声する事ができる
「騙る」こともでき、知ってる声や物音を真似たり、殴った相手の記憶に色濃く残る声を覚えられる
生物を殴れば、声で相手の精神に直接訴えかけることが可能
与えたダメージが多いほど心に声が強く響く
敵をの集中力を乱して動揺させたり、ダメージ量によっては相手の聴覚を封じられる
上手くいけば説得や屈服させることができるかもしれない

身体能力は達人。拳だけは鋼のように硬い

498名無しの厨二能力者:2014/06/18(水) 23:05:10 ID:hwJNGDyI0
>>494
/これは問題なければ倉庫に入れたいんですけど他に問題があれば言ってくれるとありがたいっす。無ければ倉庫に入れちゃいます

499名無しの厨二能力者:2014/06/18(水) 23:38:59 ID:5QV83yG60
>>498
能力自体は問題ないと思う
ただ説明が見辛かったから、余計かもしれんが勝手に直してみた

【加仄燐迅】
自分の操る物、又は自分自身の動きや動作などを加速できる能力。
対象が動作した時に任意で発動させることができる。

何かを殴ったり走ったりした時に能力を使えば、スピードと共に攻撃の威力などを上げる事が可能。
加速の速度は融通が効くが、急加速の場合だと身体的負担も上がる。

自分の操る武器なども加速の影響を受け、剣なども通常より高速で動かす事が可能。

しかし身体能力はあくまで人間なので、加速を乱用すると体力を激しく消耗する。

身体能力は武術家と同等レベルだが武術などの心得は無い。
初期装備として銃器以外の武器を幾つか。

500名無しの厨二能力者:2014/06/18(水) 23:48:15 ID:D5QpM5y60
>>481
>>482
これにも何か意見があればいただきたい
なければ明日のスレが建った頃合いに倉庫in

501名無しの厨二能力者:2014/06/19(木) 00:05:29 ID:SD4Sz56U0
>>500
>>481の上の能力
「軍人だか」になってる
能力そのものは両方とも問題ないかと

502名無しの厨二能力者:2014/06/19(木) 00:08:38 ID:9wkJ624s0
>>501
指摘センクス。なおしておく
他にはないかな?

503名無しの厨二能力者:2014/06/19(木) 00:11:24 ID:ka1Eyzz20
>>499
/ありがたいです!では倉庫に入れてきます

504名無しの厨二能力者:2014/06/19(木) 07:57:36 ID:Gz3.ijcY0
訂正版。あとは誤字脱字とかないかな?

【吐撃砲】or【mouth peace maker】
口に含んだものを吐く能力
果物を食べて種の弾丸を発射したり、石を細かく噛み砕いて噴霧したり
息を固めたり、液体を粘液化して吐き出すことも可能
吐いた舌を伸縮させて触手のように動かすこともでき、大の男を軽く持ち上げる力がある
飲み込んだ物質を収納する器官を体内に持つ

基本的な身体能力は軍人だが、舌と顎の力は上記の通り異常
初期装備は武器と食べ物を複数

【中距離】【遠距離】【飛び道具】【口】【発射】【汎用】

【自分地心】or【heart rock】
自分の血で覆った鉱物を『自分』にする能力
つまり分身を作ることが可能。その際は鉱物が分身の核である魂となる
分身は貴方と同じ姿と身体能力を持ち、思うがままに動く。また情報を共有する事が可能
分身の寿命は鉱物のサイズと価値の大きさに比例する。そこらの石ころで5分程度、宝石や能力者が作った鉱物を使うと…?
分身は攻撃を受けると魂が削れ、寿命が減っていく。だが寿命が0にならない限りは消滅しない
任意で魂を解放する事も可能。解放される魂は残りの寿命をエネルギーに変え、光の衝撃波を放って消滅する

身体能力は軍人
装備は接近武器と小石ほどの宝石、己の血が入った器一つ
分身にも武器を持たせてもよい

【分身】【血】【操作】【偵察】【補助】

505名無しの厨二能力者:2014/06/19(木) 10:50:34 ID:wdSyLZzs0
>>491
これ問題ないかな?

506名無しの厨二能力者:2014/06/19(木) 13:00:01 ID:Y53UX0Q60
即死系だけどチートかな?狙うの難しく調整したつもりだけど

【】
手元にダーツの矢を召還できる
投げた矢を物体の中心に命中させると大破もしくは消滅させることが可能
生物の中心(溝)に当てることができれば、対象を即死or消滅させられる
矢は中心を捉えることが出来ればどんなに堅かろうと弾力があろうと深々と刺さる
中心に当たらなくとも鋭いので刺さると痛い

身体能力は軍人

507名無しの厨二能力者:2014/06/19(木) 19:19:04 ID:sd9vu.320
思いつきで作ったけど能力作成は初心者なんだ
どうだろうか

【人狼役者】or【汝は人狼なりや?】or【Are you a Werewolf?】
あなたは村人であるか予言者であるか人狼であるかのいずれかです。
あなたは自分が村人/予言者/人狼であることを他者に悟られません。が、別に自分から宣告しても構いませんし、しなくても構いません。

村人であるあなたは、能力や武器を持たず、また身体能力も人並みです。その他、ほとんどの面においても一般人の枠を出ることはありません。
ですが、あなたは人よりも考えることに長けています。また、観察眼や

予言者であるあなたは、対峙した相手の能力を隅々まで知ることが可能です。
また、あなたは少しだけなら人の心を覗くこともできます。むろん、これらの力は相手が機械であれ人外であれ、人狼であっても使用できます。

人狼であるあなたは、とても強い五感と、とても高い身体能力を持っています。人間くらいならば楽に殺せることでしょう。
また、あなたはやろうと思えば、鋭い牙と爪、頑丈な毛皮、それに凶暴性を併せ持った、正真正銘の人狼になることもできます。
ですが、そうした場合、あなたはもう二度と元の姿に戻れません。恐ろしき人狼であることも、誰の目にも明らかになってしまうことでしょう。

ここでもう一度念を押しておきましょう。
あなたは自分が村人/予言者/人狼であることを他者に悟られません。が、別に自分から宣告しても構いませんし、しなくても構いません。
あなたが本当のことを言わなかったとしても、それを知る者はいないのです。

508名無しの厨二能力者:2014/06/19(木) 23:00:52 ID:sd9vu.320
連投スマン、今更抜けに気付いた…修正

【人狼役者】or【汝は人狼なりや?】or【Are you a Werewolf?】
あなたは村人であるか予言者であるか人狼であるかのいずれかです。
あなたは自分が村人/予言者/人狼であることを他者に悟られません。が、別に自分から宣告しても構いませんし、しなくても構いません。

村人であるあなたは、能力や武器を持たず、また身体能力も人並みです。その他、ほとんどの面においても一般人の枠を出ることはありません。
ですが、あなたは人よりも考えることに長けています。また、観察眼や集中力も上々です。頑張りましょう。

予言者であるあなたは、対峙した相手の能力を隅々まで知ることが可能です。
また、あなたは少しだけなら人の心を覗くこともできます。むろん、これらの力は相手が機械であれ人外であれ、人狼であっても使用できます。

人狼であるあなたは、とても強い五感と、とても高い身体能力を持っています。人間くらいならば楽に殺せることでしょう。
また、あなたはやろうと思えば、鋭い牙と爪、頑丈な毛皮、それに凶暴性を併せ持った、正真正銘の人狼になることもできます。
ですが、そうした場合、あなたはもう二度と元の姿に戻れません。恐ろしき人狼であることも、誰の目にも明らかになってしまうことでしょう。

ここでもう一度念を押しておきましょう。
あなたは自分が村人/予言者/人狼であることを他者に悟られません。が、別に自分から宣告しても構いませんし、しなくても構いません。
あなたが本当のことを言わなかったとしても、それを知る者はいないのです。

509名無しの厨二能力者:2014/06/20(金) 17:02:28 ID:kjC8s7is0
>>508
村人のうまみがあまりないな。思考力集中力観察力がすごいっていうのは
常軌を逸したレベルじゃない限りキャラ設定で完結できることだし

もう一つ、個人的な意見だけど説明文が長い。
けど長い方が好きって人もいるからこれは一概に悪いとは言えん

510名無しの厨二能力者:2014/06/20(金) 17:11:25 ID:.1ZDdBeA0
思考力だのっていくらすごいと書かれても結局は中の人に依存する要素だしなぁ

511名無しの厨二能力者:2014/06/20(金) 18:15:30 ID:FUK4nlQs0
思ったことは概ね>>509-510と同じだ
文の長さは特に問題ないんじゃね

512名無しの厨二能力者:2014/06/20(金) 18:50:42 ID:eLi4WdxI0
>>491
何もなければ倉庫

513名無しの厨二能力者:2014/06/20(金) 20:00:32 ID:c.rN2tg20
>>497
これ問題ないかな?大丈夫そうなら明日の昼くらいに倉庫

514名無しの厨二能力者:2014/06/20(金) 21:19:27 ID:Z2lVyRFw0
ちょっと前に出した奴だけど、再評価頼む

【共産砲弾】(コミュニサイル)
自分の周り100mに、地面を耕すほどの砲弾、若しくはロケット弾を撃ち込むことが出来る
連続では撃てず、3レスに一回程度。精度は結構低い
そのため、巻き込まれて死ぬことも普通にある

この能力者は撤退を許されない
敵前逃亡、消極的行動をした場合、どこからともなく拳銃弾がこの能力者を貫き死亡させる
これは不可避である

しかしあなたは6回まで生き返ることができる

初期武装として、銃剣付ボルトアクション式ライフル一丁、予備弾薬、結束手榴弾2個
ライフルの精度は悪い

身体能力は軍人程度
また、生き返った時、装備は自動的に補充される

515名無しの厨二能力者:2014/06/21(土) 00:16:41 ID:FMlFMQw.0
>>484も頼む

516名無しの厨二能力者:2014/06/21(土) 00:19:51 ID:/G32kKyQ0
>>514
>>515

どっちも大丈夫だと思う

517名無しの厨二能力者:2014/06/21(土) 21:15:53 ID:xT2uYXpM0
>>516
サンクス、いれとく

518名無しの厨二能力者:2014/06/22(日) 00:17:52 ID:UxZ20A5.0
【名称不定】
切り傷を付ける能力
付けるには対象に触れる必要があり
触れ続ければ傷は徐々に悪化していき、衝撃を与えればその強さに比例して深く傷を入れる
パンチがクリティカルヒットすればナイフで斬りつけられたレベルの傷となる
直接、傷を付ける能力なので、攻撃さえ当たれば頑丈な相手にも安定してダメージが入る
壁や地面、自身に付いた切り傷をそのまま飛ばすことで、空を駆ける斬撃となる
切り傷は剥がれる様に飛んでいくので飛ばした傷は直る

519名無しの厨二能力者:2014/06/22(日) 00:39:18 ID:9MYeU4QI0
>>518
名前が倉庫内の能力と被ってる以外は概ね大丈夫じゃないかな。
ただ、そのまんまだと剣系の能力に対して無敵になっちゃうから、飛ばすのに関しては何らかの制限があった方がいいと思う。

520名無しの厨二能力者:2014/06/22(日) 00:47:34 ID:W5PAcWSI0
>>519
名称不定は単に名前を考えてないって意味なんだ

相手から自分の身体に受けた傷は飛ばせないようにするぜ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板