レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
能力制作Zスレッド
-
そんな能力、修正してやるっ!
-
>>977
だな…チートキャラを出されて無双されても困るし今のは忘れてくれ
-
【磁力操作】
この能力者は「磁力」を操ることが出来る
小さな釘から巨大な鉄骨までそれが金属であればどんなものでも引き寄せ、
放つことが可能
液体の「水銀」も操ることが出来、銃弾のように放ったり、盾として使用したりなど色々使用できる
これは一例だが
「相手の体内に水銀を侵入させ、こちら側に引き寄せる」などと言った使い方もある
身体能力 すこし運動能力のある一般人
初期装備 水銀
-
>>892>>915>>943>>953
評価おながいします
0:00までに何もなければ、一部除いてそうこちゃんの中に出してくるよ
-
そろそろ次スレ立てた方がいいと思う
【不信心者】
さあ、お前にこの十字架を与えよう
この十字架の機能は三つ!しっかり覚えて存分に戦え!
1.飛べ!
先っちょからジェットを噴射して空を飛べるぞ!
航空力学なんのそのだ!
腰掛けるもよし、跨るもよし、乗るもよし、好きなスタイルで乗りこなせ!
2.殴れ!
ハンマーとして相手をぶったたけるだけの強度があるぞ!
サイズに任せて吹っ飛ばせ!
3.撃て!
肩に担いでレーザー砲にもなるぞ!
敵を車ごと焼き尽くせ!
ただし、連射は効かないから気をつけろ!
4.祈れ!
この十字架を地面に立てて神に祈れ!
「都合のいいこと言うなボケ」と言って神の雷が落ちるぞ!
周囲のほとんどは消し炭になりそうだ!
最後に伝えることが二つだ!
神の御加護の類は一切受けられないぞ!
最初に三つと言って四つになってるのは内緒だ!
以上!健闘を祈る!
-
>>981
車…?
ところで身体能力は?
-
>>982
車の意味がわからんが
これだけ多機能で身体能力高いとチートになりそうだけど
身体能力高くないと扱えなさそうだからあえて書かなかった
-
十字架型の武器、いいね
昔トライガンのパニッシャーが好きだったんでなかなか
「車」っていうのは撃て!の説明文の
>敵を車ごと焼き尽くせ!
の部分で「なんで急に車?」って事じゃないか?
-
車ごとぶっ飛ばせるくらいの威力がありますよって事だ
-
あぁすまん、車両を丸ごと吹っ飛ばせる威力を有しているという事はよく分かるんだが
敵が車に乗っているのがさも当然の様な文面が若干唐突で違和感を抱いたんだろうな、たぶん
…うん、説明下手で申し訳ない
まぁ修正する程のことでもないかもしれないが…
-
【四次元帽】
この能力者はマジシャンが被っている黒いハットを持っている
そのハットにはどんな物でも入れられ、ハットの中に入れた物はいつでも出し入れできる。
ただし、被り口を通れないほど大きい物は入れられない。
相手の攻撃をハットに吸収し半分の威力で出すことが出来る。
だが、被り口に入りきらない攻撃は吸収できない。
この能力者しかハットの能力は行使できず、他の者が持ってもただのハットにしかならない
身体能力;常人程度
初期装備;ハット・ナイフ
意見プリーズ
-
>>986
お前の言いたいことを要約すると「まともな文体で書け」でいいだろうか
-
【●流忍者】
"代償"を払うことで、急激な進化を可能にした忍者。
初期の身体能力は貧弱だが、三分に一度ずつ身体能力が上がっていく。
最終的には通常の40倍になり、人の域を超える。
"代償"とは、即ち感情。
しかし、忍者には――いや、能力者には感情など要らないだろう。
ネタだけど添削オナシャス
-
>>989
3分というのが気になるな。
実際の時間というわけにもいかないだろうし…。
しかし、なかなかチートだな。
-
>>990
三分は●買った時に忍法帳Lvが上がる時間だよ
こうしてみた
【●流忍者】
"代償"を払うことで、急激な進化を可能にした忍者。
初期の身体能力は貧弱だが、三分に一度ずつ身体能力が上がっていく。
ただし、10倍でやっと一般人程度。
最終的には通常の40倍になり、人の域を超える。
"代償"とは、即ち感情。
しかし、忍者には――いや、能力者には感情など要らないだろう。
-
>>991
あ、なるほど。
しかし使ったとして、実際に3分に1度上がるってことでいいのだろうか。
-
>>992
そのあたりはあっちの時間だろう
実際剣一回振るのに10分かかってたら俺でも避けられる
-
>>993
そりゃそうだww
使う人が好きなタイミングで上げられる(もちろん自重して、空気を読みながら)ってことでいいのかな。
-
【蓬莱枝珠】
銀の氷と金の炎を操り、纏わせることができる能力
金の炎を一度燃やせば、あたりは光に包まれ
その全てを焼き尽くし
銀の氷を一度砕けば、その破片は弾丸となり
大きく出せば自らの盾となる
この二つの氷と炎が合わされば、それは眩い虹色の光へと変化し
それを弓矢に纏わせ放てば、その軌跡には何も残らず
すべて「消滅」するであろう
身体能力 中の下
初期装備 弓矢
どうかにゃ?
-
全てを焼き尽くす炎を操る能力
攻防自在の氷を操る能力
全てを消滅させる矢を放つ能力
どれか一つでも立派な能力者だと思わないでも無いけど、メドローア良いんじゃない?
確か似た能力有ったけど、元が有名だからなあ
-
>>994
そんな感じ
>>991、日付変わるまで特に意見がなかったら倉庫に入れる
-
>>997
何で単位が度なのか以外いいと思う
-
【●流忍者】
"代償"を払うことで、急激な進化を可能にした忍者。
初期の身体能力は貧弱だが、三分に一回ずつ身体能力が上がっていく。
ただし、10倍でやっと一般人程度。
最終的には通常の40倍になり、人の域を超える。
"代償"とは、即ち感情。
しかし、忍者には――いや、能力者には感情など要らないだろう。
-
>>1000なら触手ちゃん能力が充実する
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板