したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

能力のお題、要望スレ

1名無しの厨二能力者:2011/09/14(水) 15:10:19 ID:xYXFfkYs0
暇な人用。能力作ってほしい用

≪主にここでする事≫

【お題の投稿、お題での能力製作】
・暇な時にお題で能力を作ったり、能力のお題を投稿したりする。
【作ってほしい能力の希望】
・「こんな能力があればいいけど、自分の力では作れない」と思う物を作ってもらう。

お題は無いよりある方がいいと思うので適当にガンガン出してやってください。

能力製作スレと被っていると思ったり、邪魔だと思ったなら削除依頼してもらっても構いませぬ

最初のお題は「犬」

157名無しの厨二能力者:2011/10/06(木) 12:43:53 ID:ZUyhzCnE0
>>156
精神と砂時計のデスマッチ

【精神の砂時計】
貴方の精神力と相手のステータスを現す砂が入った砂時計を召喚する事が出来る
この砂時計は10レスで上から下へ砂が落ち切る。
砂時計の砂が落ちている最中、それに比例して貴方の精神は消耗して行くが、同時に相手の身体能力、能力等々も削れる。
つまりこの能力者は精神、相手は全てのステータスを賭けることとなる
また、砂時計をひっくり返したり、砂時計の効果を受ける者が死ねば、削れたステータス・精神は元に戻って行く。
召喚の解除も同様の効果を得られる

砂時計を破壊すると両者のステータス・精神の破壊を意味し、両者ともに廃人となる。

身体能力は一般人以下

158名無しの厨二能力者:2011/10/06(木) 19:34:14 ID:tUuZImiQ0
お題「弱者」「強者」「死ぬほど痛い」「幼女」

159名無しの厨二能力者:2011/10/06(木) 19:43:37 ID:LOedSaUo0
>>158
……こんな感じ?「死ぬほど痛い」

【墜塔死痛】
この能力者はビルから飛び降りようが、爆発に巻き込まれようが敵に取り囲まれて撃たれようが自爆しようが「死ぬほど痛い」で済ませる事が出来る。
要するに死なない。
その代わり、この能力者が殺意を持った相手は不思議な力で守られほぼ確実に生き残る。

また、体には自爆装置を埋め込まれており、好きなタイミングで自爆する事が出来る

……が、やはり「死ぬほど痛い」で済む。

初期装備として拳銃を一丁所持し、身体能力は映画等のエージェント並み

160名無しの厨二能力者:2011/10/06(木) 19:47:24 ID:tUuZImiQ0
>>159
すげえ・・・・・AA略

161名無しの厨二能力者:2011/10/06(木) 20:16:59 ID:zp6t8nfI0
>>158
「弱者」

【脆き人】or【fear】
あなたは世界で一番弱い存在。何もかもが恐ろしく思えてしまうだろう

地面が怖いので、あなたは宙に浮けるようになった
空気が怖いので、あなたは息をしなくても生きて行けるようになった
光が怖いので、あなたは眼を閉じても周囲の様子を把握出来るようになった
音が怖いので、あなたは声を出さずとも人に想いを伝えられるようになった
能力者が怖いので、あなたは眼にした能力を一時的に封じ込められるようになった

色んな事が出来るけれど、弱者は何処まで行こうとも弱者
人自体が怖いので、指一本触れられただけで意識が飛んでしまうだろう


「強者」

【猛き人】or【pride】
あなたは世界で一番優れた存在。何もかもが下らなく見えてしまうだろう

歩くのは下らないので、あなたは瞬間移動を覚えた
恋愛など下らないので、あなたは一切合切の感情を捨てた
真当な生活など下らないので、あなたはサイコキネシスを覚えた
会話など下らないので、あなたは言葉を捨てた
闘争など下らないので、あなたは触れただけで人の戦意を奪う術を身に付けた

様々な事が出来るけれど、強者故に絶対の自身を持っており
一撃入れられただけで自分が下らなく思え、自害してしまうだろう

162名無しの厨二能力者:2011/10/07(金) 16:27:35 ID:6DYWiQiU0
>>159
生きるのがつらい
俺だったら自さt……あれ?

163名無しの厨二能力者:2011/10/09(日) 03:08:48 ID:p1XMwQ6Q0
お題置いていきますね
【折り紙】【零】【制御】

164名無しの厨二能力者:2011/10/09(日) 22:47:09 ID:dRtt.EJ60

「童話」

国内外問わず、多様な童話をテーマにした能力を
完成したものは、なるべく倉庫に入れてほしい

165名無しの厨二能力者:2011/10/09(日) 23:56:00 ID:Un8K9gyYO
「童話」キノピオ
原型なくなってる気がする
その上ながい
【大嘘木偶】
魔法と科学技術で動く、大部分が木製のカラクリ人形。
嘘を吐けば吐くほど魔力が上昇し、鼻が伸びる。
伸びた鼻の長さに比例して身体能力が強化されるが、折れたりして短くなるとその分、身体能力が下がる。
また、以下の装備を持つ
・魔力の糸…全身から出せる強靭な糸。対象の意思とは無関係に肉体を操る事が出来る。
      力付くで動かしているため、相手によっては逆に引き摺られる事も……しかし、最悪でも対象の動きを鈍らせる程度は出来るだろう

・ハンマー…背丈ほどもある巨大な金槌。魔法が掛けられており、持ち主は重さを感じず、叩いた場所に小爆発を起こす

・謎のキツツキ…戦闘中。どこからかやって来て、この能力者の鼻を削ろうとする。削る速度は数秒20cmほど
        死んでもまたどこからかやって来る。おそらく最大の敵

初期身体能力は幼児並み

166名無しの厨二能力者:2011/10/10(月) 00:04:52 ID:E..awJWw0
「童話」アリス、劇中話「ジャバウォッキー」等から

【御伽突剣】
この能力者は御伽噺に伝えられる突剣を持ち、これを使いこなすことができる。
この突剣は魔術により、鏡に映したように刀身を増やしたり、
この突剣を認識した者に
脳内に多量のわけのわからない情報を流し込み、ゲシュタルト崩壊に似た現象を引き起こさせ、この突剣を認識することを難しくすることもできる。

167名無しの厨二能力者:2011/10/10(月) 01:28:35 ID:B.kMfBKQ0
「童話」グリム童話収録作品、「死神の名付け親」から
百合は気にしないでくれ
いろいろと修正するかもしれないから倉庫に入れないでくだしあ><

【死神の名付け親】
この能力者の近くには死神がいつもいる。案外、誰でも見れる。
死神は怪我をした生物を見つけると、足元、または頭の近くに立つ。
足元に立った場合は、この生物を回復させろ、という意味。
頭の近くにたったのならばその生物の命は死神のものになる。
そうなった場合、死神と術者はその生物の命を奪うためにその生物を襲うことになる。
また、生物の命を表すろうそくを召喚することができる。
そのろうそくの炎が消える時、その生物は死に至る。
しかし、案外消えにくい。しかも召喚する位置は対象の生物の近くに召喚される。
そしてある程度時間がたつと消えてしまう。同じ生物のろうそくは日付が変わるまで再召喚不可能。
ついでに、術者は医学の知識が豊富。あと、死神の性別は自由。ソロールで百合ができるかもしれない。ぐへへ。
身体能力は軍人レベル。初期武器は自由。死神の身体能力はそれなりの力量。初期武器は大鎌。

168名無しの厨二能力者:2011/10/10(月) 01:38:42 ID:/5YDJD6c0
猪苗代湖周辺の民話「手長足長」より
某ゴム人間みたいになるから嫌だったんだよ!

【四肢志士】
この能力者は手足が自在に伸び縮みする
もう際限なく伸び縮みする
おまけに関節以外もいくらでも曲がるようになる
ようは触手状態である
伸ばしたり縮めたりはかなりの速度で行える

また、形の無いもの、水やガスをつかむ事ができる
これは能力者の手から離れるとすぐに元の状態に戻る

169名無しの厨二能力者:2011/10/10(月) 16:30:39 ID:ZBnAy9tU0
「童話」イソップ寓話の「北風と太陽」より
はは……なんだこれ

【きたかぜとたいよう】or【寒暖戦術】
この能力者は二重人格であり、二つの人格がそれぞれ別の力を持っている。
『太陽の人格』
炎と光を操る。火球を放ったり、発光での目暗ましなどが主な戦法。
レーザーや光の剣を作ったり、それに高熱を持たせることも出来る。
『北風の人格』
氷と風を操る。氷で武具を作ったり、風での行動の阻害などが主な戦法。
時間はかかるが触れたものを低温にしたり、真空波を作ることもできる。

制約として、一度の戦闘での人格の入れ替えは『二回』までである。
なお(この設定は入れても入れなくとも構わない)、二つの人格は常に争っている。切磋琢磨的意味でも、喧嘩的意味でも。

170名無しの厨二能力者:2011/10/10(月) 16:35:32 ID:stHsRB7Q0
めだかシリーズ

171名無しの厨二能力者:2011/10/10(月) 16:41:25 ID:7MdooWUg0
>>170
【目高召喚】
メダカを無限に召喚する能力

172名無しの厨二能力者:2011/10/10(月) 16:42:14 ID:stHsRB7Q0
何言ってんだこのキチガイは

173名無しの厨二能力者:2011/10/10(月) 16:45:10 ID:sYPHox6o0
>>170
【目高之学校】
メダカを教育するプロ
人語を解す様にしても良いし、何かしら芸を覚えさせるのも良い

けれど何処まで言ってもメダカはメダカ
人語を解しても喋れるようになる訳ではないし
芸と言ってもビーム出したり空中遊泳したり、常識外れなことは出来ない

174名無しの厨二能力者:2011/10/10(月) 16:46:39 ID:LbUqGNtI0
バカばっかだな、だから過疎るんだよゴミ共

175名無しの厨二能力者:2011/10/10(月) 20:03:17 ID:/5YDJD6c0
>>170
池乃めだか師匠が欲しいんだろ?

【小彩乙傘】
この能力者は大変に小柄である
しかし大変に身軽である
ある程度の格闘技は出来るが、戦闘系の能力者には一瞬でやられてしまうだろう

能力を発動すると「お約束」に従った言動しかできなくなる
例:不審者登場→だっふんだ→皆コケる
しかし、「お約束」の内容は相手次第である

176名無しの厨二能力者:2011/10/10(月) 21:41:40 ID:BpGDR6Sg0
めだかって魚以外わからない俺は流れにも乗れず能力も作れなかった

177名無しの厨二能力者:2011/10/10(月) 21:49:53 ID:/5YDJD6c0
お題 「戦国時代(日本)」「馬」「ひっくり返る」

178名無しの厨二能力者:2011/10/11(火) 15:38:25 ID:PFdvR0JI0
>>177
相手をひっくり返す能力にしようと思ったのに何故か蛙の能力になった

【カエルガカエル】
この能力者は一つの親父ギャグの性質を持った蛙を生み出す能力を持つ。
・原則として一匹の蛙に一つの性質のみ。
・蛙であれば蛙の種類は自由。
・主に手からわらわらと出てくる。
・蛙はこの能力者が自由に使役できる。
・メメタァ
以下親父ギャグの性質とその性質を持った場合の蛙の能力

【蛙が帰る】
・触れると触れた者と蛙は1レス前に居た位置に戻る

【蛙が変える】
・触れると触れた者の「何か」を「変える」
これは触れた者の変わりたい願望に呼応して発動する

【蛙に変える】※生物以外に適用
・触れたモノを1レス間「蛙」に「変える」。

【蛙と換える】
・触れた場合、触れた者の持ち物と蛙を交換する。
交換された蛙は親父ギャグの性質を失う。

【蝦蟇が得る】(蝦蟇蛙)※蝦蟇蛙にのみ適用。
・蝦蟇に触れた者の能力を蝦蟇が習得する。
この蝦蟇に触れるとその能力を得る事が出来る

【引っ繰り蛙】(引っ繰り返る)
・触れた者は不可抗力で背中から地面にたたきつけられる。

この能力者の脚の力は準人外並で凄いジャンプ力を持つ
フットワークも軽いので近接戦はそれ相応の戦い方になるだろう
それ以外は運動の得意な一般人レベル

179名無しの厨二能力者:2011/10/11(火) 15:47:36 ID:Q///gEqw0
これ行数大丈夫なのか?

180名無しの厨二能力者:2011/10/11(火) 16:23:27 ID:PFdvR0JI0
分かってましたよ、長すぎるってな

181名無しの厨二能力者:2011/10/11(火) 16:37:29 ID:kD7Y86m.0
うわ面倒くせ

182名無しの厨二能力者:2011/10/11(火) 16:44:45 ID:Q///gEqw0
一瞬すげえ面白いと思った

183名無しの厨二能力者:2011/10/11(火) 16:51:19 ID:A8vb73Uc0
こういうお題でもいいの?ハロウィンってことで

「孤高のジャックランタン」
「お菓子戦争」
「愛されたゾンビ」

184名無しの厨二能力者:2011/10/11(火) 16:56:54 ID:PFdvR0JI0
>>183
元ネタありなの?
何かの映画とか音楽とか
それともそれっぽく作れってこと?

185名無しの厨二能力者:2011/10/11(火) 17:03:54 ID:Q///gEqw0
>>183
一単語の方が望ましいと思うが

186名無しの厨二能力者:2011/10/11(火) 17:10:53 ID:A8vb73Uc0
そうか、いやまあスルーしておくんなまし
元ネタなんか無いんだけどね!

187名無しの厨二能力者:2011/10/11(火) 17:13:31 ID:kD7Y86m.0
ジャックランタン作るよ

188名無しの厨二能力者:2011/10/11(火) 17:15:49 ID:PFdvR0JI0
じゃあ俺お菓子な

189名無しの厨二能力者:2011/10/11(火) 18:11:33 ID:PFdvR0JI0
>>183
出来たけどバリエーション作るから長いんだよ畜生!
【ハロウィンの悪夢】
一人に一回まで、「トリック・オア・トリート」と言ってお菓子をせがむ事が出来る。
お菓子をくれない相手には攻撃が可能。
パンチやキック等、武器を持たずに一発まで。この攻撃を相手は抵抗できない。

また、以下の装備を持ち、好きな時に召喚可能
 【板チョコの盾】
板チョコを模した大盾で、二つまで召喚可能。この能力者の自由に操作できる。
4×3でブロック状に分けられている部分は分裂可能で、全て能力者の自由に操作可能。
 【ケーキの要塞】
1ホール丸ごとの、大きさ1m程の要塞。2つまで召喚可能。
1レスチャージする事により対象を追尾するイチゴミサイルを発射できる。
また、中から20㎝程の、ジャックランタン風の兵士を5体まで召喚可能。
兵士は装備は無いが、この能力者の命令に忠実に従う
 【キャンディスティック】
杖型キャンディを模した大きさ80㎝程のビーム兵器。
最大召喚数は5。
この能力者の自由に操作可能で、勿論普通に持ってビームが出る武器として使える。

この能力者の身体能力は一般人レベル。

10月24日〜10月31日までの間、この能力者は更に以下の力から一つを選択して使える。(1レスかけて切り替え可能)
【魔女】闇系の中級魔法を使えるようになる。
【ゾンビ】痛みを感じなくなる。
【ドラキュラ】コウモリに変身可能。また、血を吸う事により傷を回復出来る。
【狼男】月を見る事により人狼に変身可能。身体能力がかなり上がるが、自制が効かない
【ゴースト】姿を見えなくする事が可能。しかし周りの温度が低下するので割と見破られる。
【フランケンシュタインの怪物】格闘家レベルのパワーを手に入れる

190名無しの厨二能力者:2011/10/11(火) 18:49:36 ID:kD7Y86m.0
なんというか詰め込まれてるよね

191名無しの厨二能力者:2011/10/11(火) 18:54:53 ID:Q///gEqw0
これって行数ry

192名無しの厨二能力者:2011/10/11(火) 19:03:50 ID:kD7Y86m.0
>>183
そして俺は味気のないものを作るのであった
倉庫には入れない

【ジャックランタン】or【提灯ジャック】
この能力者は浮遊する特殊なジャックランタンを召喚することができる。
ジャックランタンは自由に操ることができ、爆発させることができる。
召喚できる数は無制限。もちろん、再召喚可能。
身体能力は一般人レベル。初期装備はジャックランタンの被り物。後は自由。

193名無しの厨二能力者:2011/10/11(火) 19:05:33 ID:Q///gEqw0
>>189
それぞれ別の能力にした方が映える

194名無しの厨二能力者:2011/10/11(火) 19:07:40 ID:kD7Y86m.0
期間限定は寂しいね……
レス指定は面倒くさいと思う

195名無しの厨二能力者:2011/10/11(火) 19:28:54 ID:PFdvR0JI0
>>193>>194
おkおk、別々にして強化した

196名無しの厨二能力者:2011/10/11(火) 19:56:29 ID:A8vb73Uc0
>>189>>192
お前らが優しすぎてここにいるKYは不審死するレベル
SSのお題みたいなノリでやってみたんだけど、「ジャックランタン」「お菓子」だけで良かったと本当に思う
ありがとうそしてごめんなさいそしてもう一度ありがとう

197名無しの厨二能力者:2011/10/12(水) 18:22:49 ID:azOCp2Mw0
>>158
かけ離れているかもしれないが「幼女」
【妖幼夢嬢】
この能力者は極端に身体能力が低い
その変わり、夢嬢というモノを生み出せる

夢嬢はこの能力者の空想の世界のモノである
ある時は武器になり、ある時は盾になる
ある時は人になり、またある時は動物になる
生み出せる夢嬢は形状を問わず3体まで
夢嬢はその元となったモノの特性を持つが
元となったモノを超すことはできない

身体能力は幼女

198名無しの厨二能力者:2011/10/12(水) 19:16:23 ID:D2jJS/OY0
>>183
消費されていないことに気付いた
「愛されたゾンビ」っていうか愛されていたゾンビ?

【吟遊屍人】or【waver heart】
生前は人々に歌を届け、優しくも力強い歌声で皆を愛し、愛された人だった……が、ゾンビになってしまった
人や犬等、生物を捕食し続けなければ体がどんどん朽ちて行く
しかし皆に愛されていたことを忘れられない為、
生物を喰えば心が死んでしまうだろう

死して尚、その歌声は変わらず
心が死なない限り、あなたの歌声は万物全てを魅了する筈だ

初期の身体能力は一般人より少し高いくらい。
けれど体が朽ちれば朽ちただけ、身体能力が上昇する
5レスに一度は、成人サイズの生物を捕食しなければ体が朽ちて死んでしまう。

199名無しの厨二能力者:2011/10/12(水) 19:20:34 ID:Ld/ozag20
>>198
これって食ったら身体能力リセット?

お題「滑る」「百万石」「歯」

200名無しの厨二能力者:2011/10/12(水) 19:26:57 ID:D2jJS/OY0
>>199
え、普通そうじゃないのか

201名無しの厨二能力者:2011/10/12(水) 20:08:21 ID:Ld/ozag20
>>200
能力的に解釈するとリセットだけど
ゾンビが新鮮になるイメージがない

202名無しの厨二能力者:2011/10/12(水) 20:09:17 ID:SA0AQePc0
捕食しなければ死ぬ→捕食すれば治る!

だと思ってました

203名無しの厨二能力者:2011/10/12(水) 20:23:38 ID:D2jJS/OY0
いや回復はしないよ
けど身体能力はリセットされるよ
ボロボロになって死にたくなければ食せと言うことだよ

よし、気が向いたら製作スレに持って行くことにするね

204名無しの厨二能力者:2011/10/14(金) 16:57:50 ID:6sxu3KPc0
ネギまシリーズとか面白いと思うんだ

205名無しの厨二能力者:2011/10/14(金) 16:59:30 ID:rkr3vHDc0
ネギまわかんないんだ

206名無しの厨二能力者:2011/10/14(金) 18:31:58 ID:Hk4fwqYc0
>>204
つくねが好きです

いや、冗談抜きで知らねえ

207名無しの厨二能力者:2011/10/14(金) 21:46:27 ID:0ws/HgaM0
主人公がショタで雷魔法で先生でヒロインが多いって聞いた

208名無しの厨二能力者:2011/10/14(金) 23:46:09 ID:rkr3vHDc0
で、今のお題は何だ

209名無しの厨二能力者:2011/10/15(土) 00:32:19 ID:PsVlESGs0
七つの大罪はよくあるから七つの美徳から持ってきたんだけどどうよ

「慈愛」「忍耐」「自制」

210名無しの厨二能力者:2011/10/15(土) 00:36:19 ID:/VukNfgg0
単純な
炎、雷、氷、水、風、土とかでボスできそうなののストックがほしい

211名無しの厨二能力者:2011/10/15(土) 02:57:31 ID:nfzxA6EE0
>>209
【慈愛の加護】
この能力者からの慈愛を受けたものの傷や痛みは和らいでいく
軽い切り傷ならすぐに治るレベルで、毒などの状態異常も和らげることができる
欠損の場合は、その欠損した部位がちゃんとあればくっつけることが可能だ
またこの能力者自身、5レスに一度だけ特殊なシールドを展開でき、どんな攻撃も防げる
身体能力は高い

【忍耐の限界】
この能力者はどんな傷や痛みにも耐えることができる
しかし耐えられるといっただけで、傷が治るわけではないので注意が必要
毒や病気の状態異常はこの能力者にまったく効かない
ただこの能力者の我慢にも限界があり、瀕死状態に陥った場合脳のリミッターが解除され、身体能力が数倍に向上する
普段の身体能力は一般人より高い程度

【自制の強化】
この能力者と目を合わせたものは、自身の能力に自制を課さなければいけなくなる
自制の内容は次の「○○レスに一度しか能力が使えない」というものである
○○レスの数値は対象者の自由だが、課す自制が大きくなると能力の効果が倍増される
例えば「1レスに一度」という自制なら能力の効果は通常通りだが、
「5レスに一度」という自制を課せば、能力の効果は二倍に膨れ上がる
ただしこれは自らに課す制約のようなものなので、これを破った時点で相手は能力が使えなくなる
この能力者を倒せば自制は解け、能力が使えなくなっていたとしても普段通りに使えるようになる
身体能力は高く、初期装備として拳銃とナイフを持っている


こんなんでよければ倉庫に入れといてくれ
名前が微妙なら変えてくれても構わないし能力改変してくれも構わない
さあ残り4つを持ってくるんだ

212名無しの厨二能力者:2011/10/15(土) 03:26:47 ID:60mr4MR20
>>210
インスピレーションが湧いてきやがる……!

待ってろよ、寝て起きたら絶対作ってやる!

213名無しの厨二能力者:2011/10/15(土) 04:18:40 ID:PsVlESGs0
>>211
おおお!一気に作ったのかすげえwww

実は七つの美徳とか言いつつ本当は七つどころじゃないんだけど、ここのお題にできそうなのはあまりなかった
「忠義」「寛容」「親切」

214名無しの厨二能力者:2011/10/15(土) 09:25:45 ID:.iA9oQ860
>>211
一番下の奴は絶対絡みたくないな

215名無しの厨二能力者:2011/10/15(土) 18:19:55 ID:3m93XjPI0
>>214ふむ……

>>213作り直してきた
【自制の強化】新ver.
自身の身体機構に自制を課すことにより、自制を終えた後その身体機構を数倍に強化する
自制の内容は「○○レス間、〜任意の身体機構〜が機能しなくなる」というもので、
自制を課している間はその身体機構が機能しなくなる
しかし、自制が解けた後はその自制を課していた時間だけその部位は強化されるので、
例えば「5レス間、自然治癒力が機能しなくなる」という自制を課せば、5レス後、
1レスの間だけ自然治癒力を5倍に跳ね上がらせることができる
普段の身体能力は並


こっちの方がいいかな?
後はまあ、「忠義」「寛容」「親切」 たちだけ…「忠義」はすぐできるけれど
あと二つは時間かかりそう……まあ、できたら一度製作スレに通してから倉庫に入れとくよ

216名無しの厨二能力者:2011/10/15(土) 18:50:10 ID:3m93XjPI0
>>213
「忠義」

【忠義の番犬】
このものはとある一匹の犬(犬種は自由)とパートナーである
パートナーである犬のスペックはとても高く、何より忠義心に厚いので、このものの言葉に必ず従う
犬は時速60kmもの速さで駆けることができ、噛み付く力も強く、一度何かに噛み付くと簡単には離さないだろう
また、その忠義心の厚さから、このものに攻撃があたりそうになると率先してかばおうとする(犬は中々に打たれ強い)
この犬がもし致命傷を負ったとき、このものが心の底から祈れば、犬は不屈の魂を持って一度だけ立ち上がる
このとき犬のスペックは強化されるが、その役目を完全に終えれば、犬は永遠の眠りへとつくだろう……
このもの自身の身体能力は並で、何か犬が喜びそうなものを持ってもよい

あと二つはむずかしい・・・なので、他の人もよければ考えてくださいな

217名無しの厨二能力者:2011/10/15(土) 19:06:05 ID:60mr4MR20
>>210
クオリティが低いな、何かトランス状態だったみたいで
後長い
【究極土神】
地を使いこなす能力の中でもかなりの実力を誇る能力。
以下の事が出来る。
 ・地面を液体の様にする。または対象のみにとって地面が液体の様になる
これによって地中を泳いだり、相手の足止めも可能。
 ・土や岩や砂や石や泥を自在に操る(固めたりする)。
土を地面から柱の様に隆起させたり石を弾丸のように飛ばせる。
また頑張ればゴーレムの様な物も作れる。
 ・土や岩を纏う。(纏わせる)
纏う事により防御力が増し、鎧の様に扱える。
また、相手に使えば足止めが出来る。
 ・【土蜘蛛招来】
岩の様な頑丈な外骨格を纏った土や泥、岩を放てる大蜘蛛。体長は6m程。
動きが素早く蜘蛛の糸の様な粘性の物体を吐き出せる。
また子蜘蛛を大量に召喚可能。
 ・【大地震裂】
強烈な地震を放つ。
最大の震度は6強。

石、砂、泥、岩、土等の地面に含まれる者に対しては無敵。泥なら防御力が増す。
身体能力は超人。


【究極風神】
風を使いこなす能力の中でもかなりの実力を誇る能力。
以下の事が出来る。
 ・風(風速や風力、風向き等)を自在に操る。
そのままの意味。風を操って飛んだりすることが可能。
また物体を上昇させたりして操れる。
勢いを強めれば建物の崩壊も容易。
竜巻の様な物も作り出せる。
 ・風を固める
例えばぶつかると身体が切り刻まれる見えない空気の壁や、
当たると相手を切り刻む風の弾や武器等を作れる。
これらは浮かせる事が可能。また自在に操れる。
 ・風を纏う
纏う事により身体能力が驚異的に上がる。また空を自在に飛べる。
また、パンチだけで一直線に飛ぶ空気の衝撃波が出たりする。
 ・【風装招来】
風神の加護を得た機械の様な鎧を呼び出す。
これは意思を持ち、自動で動く事も可能。
風の弾丸を放つ大砲や風を纏った剣や銃が主な武器。
また加護により装備者と鎧のダメージが大幅に軽減される。
更に翼により飛ぶ事も可能。
 ・【地獄暴風】
超大型台風レベルの台風(竜巻)を発生させる。
これはこの能力者と関係なく暴れまわる。

風の攻撃に対しては無敵。風に何かを伴った攻撃に関しても無敵。
身体能力は超人。風を纏えば人外レベル。


【究極水神】
水を使いこなす能力の中でもかなりの実力を誇る能力。
以下の事が出来る。
 ・水を出現させる、操る、放つ
水を放ち操れる。
最大は一度に周囲が水没する程度。その場に留めておけばそのまま水中戦に持ち込める。
鉄砲水や強烈な水圧によるウォータージェットが武器。
最大の攻撃は水を相手の体内に流入させることであり、大量に入れば危険である。
窒息死を狙う事も可能。
 ・視界内の液体を操る
名の通り視界内の液体であれば自在に操れる。
つまり血でも唾でも自由。
 ・自身の液体化
自身の体を水の様にする事が出来る。
この状態だと物理攻撃に強くなり、液体なので失血死などの可能性が皆無となる。
 ・【水龍招来】
伝説の龍を呼び出す。全長は10m程。
集中豪雨程度までの雨を降らせる事が可能。
強烈な水の弾丸と雨と併用した水の槍が武器。
そして竜じゃなくて龍。
 ・【太古乃海】
広い範囲を仮想水中に出来る。
こうした場合対象範囲の全ての生物が「水中に居る」と言う錯覚をする。息は出来る。
この場合この能力者のみが空を飛ぶかのように自在に動ける。

水の攻撃は効かない。むしろ傷が回復したり身体能力が大幅に上がる。(氷は効く)
また「熱い液体」や「冷たい液体」に関しても影響を受けない。
身体能力はかなり高い。水を常に吸収している状態なら人外。

218名無しの厨二能力者:2011/10/15(土) 19:06:40 ID:60mr4MR20
【究極氷神】
氷を使いこなす能力の中でもかなりの実力を誇る能力。
以下の事が出来る。
 ・氷(雪)を作って出現させる&操る
氷塊や雪を出現させて落としたり操る。
つららのようにしたりとある程度の形の加工が出来る。
応用して武器も作成可能。それに加えて生物の様に造形して操る事も出来る。
 ・対象を凍らせる
この能力者が反応できる範囲であれば、目を合わせなくても反応するだけで対象を凍らせる。
また、触れただけで触れた物を氷結させる事も可能。
 ・周囲の気温を下げる
他の能力でも十分に寒いが、これによって周囲を北極並の気温に出来る。
また吹雪に天気を変更できたりする。
 ・【氷精招来】
空を飛び、吹雪を呼び出したり対象を凍らせる精霊を呼ぶ。体長は1m程。
熱に弱いが溶かされたりしてもまた現れる
またある程度相手に幻覚を見せる事が出来る。
 ・【氷河時代】
少しずつ周囲を凍らせるブリザードを放つ。
これは発動させた後自動でかなりの時間続く。

体温低下、寒さ、氷結の耐性が高く、無敵。むしろ元気満々になる
身体能力は割と人外に近い。


【究極炎神】
炎を使いこなす能力の中でもかなりの実力を誇る能力。
以下の事が出来る。
 ・溶岩を落とす(放つ)
無数の溶岩(ちょっと岩っぽくなっている状態)を隕石の様に落とす。又は大砲の様に放てる。隙が大きいが巻き込む範囲が広く、強力。
 ・炎(マグマ)を放ち、操る
「消えない炎」を自在に放ち、操れる。
また、視界内の指定した個所を発火させる事が出来る。
マグマの場合は地面を伝ってゆっくり操られる。
 ・炎(溶岩)を纏う。
鉄が溶けだすほどの温度の炎を纏う。
また溶岩を纏って鎧の様にも出来る。
 ・【炎魔招来】
灼熱の炎と溶岩で身体が出来た魔人を呼び出す。
全長は8m程だが半身が常にマグマ溜りに入っているため実際は5mほど。
溶岩、炎を放ったりする。また、常に溶岩を垂れ流している。
 ・【大噴火】
地面の一部に大穴を開け、噴火の様に大量の溶岩を噴出させる奥義。
かなり長い間噴火し続け、納めるのは困難。

高熱や炎、体温上昇への耐性が高く、無敵。火傷なんてへっちゃら。むしろ元気になる。
身体能力は喧嘩のプロ。


【究極雷神】
雷を使いこなす能力の中でもかなりの実力を誇る能力。
以下の事が出来る。
 ・雷を落とす&操る
強弱自由でほぼ無制限に打て、一番隙も少ない。
雷を落とさずに、腕から直接放ったりも出来る。
応用すれば造形し操れる。
 ・雷を纏う(纏わせる)
身体能力の全体的な向上と共に攻撃に雷を纏って攻撃力も強化可能。
物にも使用可能で、その場合謎の力で自由に操る事が出来る。

・雷での武器などの生成
雷で何かを形造れば剣や飛べる翼等を作れる。
時限爆弾の様にある程度の機構を仕込む事も出来る。
 ・【雷獣招来】
雷雲を纏って空を飛び、雷を操る獣を呼び出す。体長は2m程。
強靭な肉体、鋭い牙と爪、嗅覚を持ち、動きも素早い。
 ・【機雷召喚】
浮遊する鉄の球を召喚する。
一定の衝撃を受けると強烈な電撃を伴って爆発する。
威力は高く、多数配置可能。またこの能力者が自由に操る事が可能。

電気の耐性が高く、無敵。むしろ吸収してスピードが増す。
身体能力は雷を纏えば超人級。普通時は軍人レベル。
初期装備は雷を纏った好きな武器(銃でもパイルバンカーでもおk)。どれもある程度扱える。

219名無しの厨二能力者:2011/10/16(日) 10:12:37 ID:Sevg9TZo0
>>213
【親切の返還】
このものは自分が行った親切を、任意のタイミングで返させることができる
例えば、「人の命を救う」という親切を行ったことがあるとすれば、
逆に「人の命を救う」という親切を強制的に受けることができる
また、任意のタイミングなので、自分が殺されそうになったときに
「人の命を救う」という親切を返還させれば、問答無用で助かることができるだろう
身体能力は並

【寛容の肉体】
このものは様々な外的要素に順応できるだけの体を持っている
高温や低温にも耐えられ、毒や病気などにも耐えられる
このものに効果があるのは、実体を伴った切断や打撃、銃撃くらいなものである
また、暗闇でも活動できるだけの視力を有している
身体能力は高く、初期装備にナイフを持っている


七つの美徳を調べてきたら、七つの大罪と対照するようにでてきたよ?
まあ、それでもいくつかバリエーションがあったけど……でもまあ、作れる人は作れると思うの
>>215>>216はもういいかな?一度製作の方にも通すけれど

220名無しの厨二能力者:2011/10/16(日) 10:15:49 ID:QmUyckLc0
>>217
もっともっと

221名無しの厨二能力者:2011/10/16(日) 10:16:18 ID:Sevg9TZo0
お題、

222名無しの厨二能力者:2011/10/16(日) 10:18:31 ID:k3TwIK6M0
過負荷、異常、特別

223名無しの厨二能力者:2011/10/16(日) 10:19:30 ID:Sevg9TZo0
ミスったお題
【サイボーグ】【ベル】【ダンス】

224名無しの厨二能力者:2011/10/16(日) 10:20:24 ID:k3TwIK6M0
被せてお題出すなよ・・・

225名無しの厨二能力者:2011/10/16(日) 10:24:58 ID:Sevg9TZo0
あれ、駄目?だったらまあ、>>223は無視しといて

226名無しの厨二能力者:2011/10/16(日) 12:45:50 ID:1e4VE6VA0
めだかボックス? か

227名無しの厨二能力者:2011/10/16(日) 13:24:52 ID:B69OQaz20
そうじゃね?

228名無しの厨二能力者:2011/10/16(日) 20:41:02 ID:sScBrxgw0
厨房が大好きな奴だな

229名無しの厨二能力者:2011/10/16(日) 20:46:34 ID:hIYqhBiU0
厨二でなにを言ってるんだお前

230名無しの厨二能力者:2011/10/16(日) 20:47:25 ID:1cyh.ndI0
俺知らん

231名無しの厨二能力者:2011/10/16(日) 20:48:53 ID:T4.5bb0c0
いいから能力作れよwww
お題なら未消化のも含めて一杯あるじゃないか

お題【消化】【上昇】【下降】

232名無しの厨二能力者:2011/10/16(日) 20:50:27 ID:1cyh.ndI0
ちょっと待て今のお題は>>222じゃないのぁ

233名無しの厨二能力者:2011/10/16(日) 20:57:43 ID:T4.5bb0c0
ん?スレの最初のほう見てもお題が被るのって結構あるんだが・・・

まだ全然手をつけられていないお題まとめとく
>>199>>222>>223>>163
見た限りでは1つも作られてないのはこのあたりかな・・・

234名無しの厨二能力者:2011/10/17(月) 12:31:37 ID:tPep2M.A0
>>233
未消化と言う点ではこんなにあるが確認出来る限りでは


【救急】、【肉体系洗脳】 【ロボット】 【光と闇】 【混沌】、【死神】、「反魂」「原初」「真実」
【モノクル】、「平面」「立体」、【静寂】【縁】【闇系】、【MS】、【精神と時の部屋】、
【折り紙】【零】【制御】 、「戦国時代(日本)」「馬」、「滑る」「百万石」「歯」 、
過負荷、異常、特別、【サイボーグ】【ベル】【ダンス】

こんな所か?探せばまだある

235名無しの厨二能力者:2011/10/17(月) 16:39:49 ID:iGA5T0JA0
戦国時代いいなと思ってたら【戦国時代】という能力を作ってたでござる

236名無しの厨二能力者:2011/10/17(月) 17:54:22 ID:uEwVmjts0
>>222
異常
【自動操縦】
この能力者は反射神経が異常に発達している
その速さは人外の全力パンチもスッと自然にかわせるほどである
しかしダメージや疲労が溜まりすぎると反応は出来ても体がついてこなくなるので注意
反射神経以外の身体能力はプロボクサーほど、初期装備は刀やバッドなどの強すぎない近接武器

これどう?強過ぎるとかあれば直します

237名無しの厨二能力者:2011/10/17(月) 18:16:57 ID:uEwVmjts0
>>222
過負荷
【悪危羅殺】
この能力者は任意の人、物の古傷を見たりその傷を開くことができる
ただし傷を開くには開きたい古傷のあった場所に触れなければならない
もちろん筋肉痛や虫歯や疲労も古傷に入るため適当に触れるだけでもそれなりのダメージを与えられる
そしてこの能力者は死にかけて勝ちを諦めたとき一度だけ半径20m以内にある物、いる者の古傷を全て無差別に開くことができる
身体能力は普通だが耐久力だけは異常に高い

238名無しの厨二能力者:2011/10/17(月) 18:42:01 ID:/iwlz0H20
能力も名前も元ネタそのまんまなのはどうなんだろう・・・

239名無しの厨二能力者:2011/10/17(月) 18:45:04 ID:/5RlA6/20
名前は違くね?能力も若干劣化してるし

240名無しの厨二能力者:2011/10/17(月) 18:46:24 ID:EUPI0Wp60
>>234MS

【楙鄙繆服】
あなたは、ガンダムシリーズに出てくるモビルスーツを、2m位の大きさに縮小したものを召喚できる
このMSは貴方の指示で動く。
ラジコン的な操作でもいいし、脳波コントロールでもいい
威力はサイズが小さくなったのに応じて小さくなる
貴方の身体能力は軍人並み、ビームサーベルを一本持っている

241名無しの厨二能力者:2011/10/17(月) 18:49:07 ID:/iwlz0H20
>>239
いや、異常のほう・・・
というより、元ネタが連想される能力は既存の能力をぶち壊す勢いで作った方がいいものができると思うんだ、うん
既存の能力をなぞるのとかじゃなくて・・・まあ、たわ言なんで気にせず

242名無しの厨二能力者:2011/10/17(月) 18:49:31 ID:/z5zV7fg0
禁書ネタとか死ぬほどあるのにこれだけ叩くのはおかシーサー

243名無しの厨二能力者:2011/10/17(月) 18:54:29 ID:/iwlz0H20
いや、たまたま目についたから言っただけだよ・・・倉庫に入れられたらそれ以上はどうしようもないからね
それに、めだかは知っていても禁書とか知らないからな・・・自分の認識が他人の認識と同じであるとは限らないよ?

244名無しの厨二能力者:2011/10/17(月) 18:56:30 ID:/z5zV7fg0
禁書知らないならその言葉はまんまお前にかえってこないか?

245名無しの厨二能力者:2011/10/17(月) 18:57:35 ID:/iwlz0H20
ん・・・?どういう意味?

246名無しの厨二能力者:2011/10/17(月) 20:57:47 ID:t7BJWfIU0
禁書のパクリが溢れてるのを知らないってことは禁書、めだか両方知ってる人との認識とお前の認識とは違うからめだかのだけパクリだパクリだと騒ぐのはおかしいってことじゃね?

247名無しの厨二能力者:2011/10/17(月) 23:47:03 ID:SfvZDlAs0
なぜ>>244より>>246の方が詳しく説明できるのか、それは>>244が深く考えて居なかったからに違いない

248名無しの厨二能力者:2011/10/18(火) 00:02:40 ID:izTBBng20
お前ら、ここはお題スレだ!
>>234
平面

【溶解壁面】
この能力者は、二次元人となって壁面などに潜り込むことができる
二次元人である間は、同一面上なら上下左右の区別なく自在に動ける
出たり入ったりも自由
壁に入っている間は、大抵の物理攻撃は受け付けない
倒すには炎や電気などのエネルギー系攻撃が有効だ
また、能力者の体の一部分に当たるところが切れたり割れたりすれば、能力者の体も切れる
壁面内から外への干渉は不可能だが、壁面の設備、スイッチや時計などはいじれる
体の一部だけ壁面から出すことも可能

身体能力は二次元人のとき超人
三次元の時中の上
※重要!ディスプレイには入れません
※重要!紙にも入れません

249名無しの厨二能力者:2011/10/18(火) 02:40:44 ID:Eri/NDto0
そういや、もとねたあるのはどうして叩かれるの?
別に使用者があれじゃなきゃいいと思うんだけれど

250名無しの厨二能力者:2011/10/18(火) 02:42:40 ID:g7vt5Mp60
元ネタと同じキャラでやる人が多いのが問題なんじゃないのかな
中の人次第っていうならチート能力だってそうだし

251名無しの厨二能力者:2011/10/18(火) 02:54:19 ID:gx5f.6Mw0
生理的に受け付けないってこの前誰かが言ってた

252名無しの厨二能力者:2011/10/18(火) 16:40:37 ID:PphojAnwO
>>234
もうこれ洗脳能力いらなくね?
【不可洗脳】
殴った相手を微妙に洗脳する能力。どれぐらい微妙かと言うと、千回殴ってようやく一般人を支配完了する程度に微妙。
その微妙さをカバーしようと鍛え上げたが、鍛え過ぎて一発殴って生きている一般人がまずいない

身体能力は人外級

253名無しの厨二能力者:2011/10/18(火) 16:49:23 ID:.O2VRA220
>>234
特別で1つ、静寂で1つ

【優良神経】
このものはとにかく運動能力が抜群である
体力があり何よりも身軽、さらには腕っぷしも強い
全てのスポーツでこのものは頂点を得ることができるだろう
ただし、その運動能力はあくまでも人間が出せるものであり
人外レベルに達することは無い

【共鳴感覚】
このものは任意で自身の五感を失うことができる(一つでも、複数でも可)
このものの半径49m以内にいる人間は、このものが失った五感と同じ感覚を失う
なので、このものが聴覚を失えば、無差別に半径49m以内のものの聴覚も失われる
また、このものは殺した能力者の五感を自身に上乗せすることができる
身体能力は軍人並で、初期装備として拳銃を持っている(能力は任意で解除可能)


お題をちゃんと消化できてなさそうだが・・・これで良かったら倉庫へ

254名無しの厨二能力者:2011/10/18(火) 17:09:06 ID:PphojAnwO
>>234
【ベル】が思いの外にあれだった
【ベル召喚】
名前に“ベル”と付くものを召喚する能力。どこに召喚するかは体内以外なら自由で、外国の人でも“ベル”という読み方があれば召喚可能。
召喚したものは好きに操ることが可能。

255名無しの厨二能力者:2011/10/18(火) 17:56:34 ID:68taRqQk0
>>254
誰かがロンド・ベルとか出しそうで怖い
でもいいじゃないかな

256名無しの厨二能力者:2011/10/18(火) 18:07:30 ID:qXvZMj2k0
>>254
鈴木一郎はどうだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板