レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
能力制作スレッド
-
自分の作った能力を、提案し、修正し、完成させる
さあ、作るのだ・・・・異能の力を
-
幻覚じゃないのか
-
>>604 ああ、それ書いておいた方がいいな ありがとう
>>605 幻覚を操れる感じ 7行目は削っておくか、ありがとう
【夢想金蝶】
掌に爆弾を生み出す事のできる能力。
この爆弾に殺傷能力は無いが、爆風にはウィルスが仕込まれている。爆発で生じた煙を吸いこむと、このウィルスに感染する。
ウィルスに感染すると、おびただしい数の金色の蝶の幻覚が、通常の視界に被さって見えるようになり、
同時にこの世が夢か、それとも現実なのか分からなくなる、奇妙な気分に襲われる。
ワクチンはこの能力者の血液に含まれているので、この能力者の血液を飲めば幻覚は消える。
また、自信に満ち溢れた人間ならば、感染しても一喝して幻覚を振り払うこともできるだろう。
自分自身にはウィルスは効かず、また蝶を相手の顔に群がらせるなど、相手の見ている幻覚の蝶をある程度操ることが可能。
身体能力は軍人並で、格闘技の名手。また、初期装備は拳銃一丁。
どうでしょうか 問題なかったら倉庫に入れます
-
>>606
いいんじゃないかな
-
>>607
ありがとう 入れとく
-
>>587
そうだな・・・・入れといた
応用をしてもらう能力として作ったんだ、すまん
【炎契約者】
あなたは炎の精霊と契約して、力を借りた人間である
武器に炎の属性を纏わせることができ、以下の4種類の炎魔術が使える
身体能力は高い。初期装備は二本の剣。
〔ファイヤ・ボール〕炎の球を自分の周囲に展開し、相手に向かって突進させる初級魔術。
威力は高くないが連発ができる
〔マグマ〕自分の周囲半径15m以内に、マグマを噴出させる中級魔術
3レスに一度使用できる
〔メテオ〕自分の周囲半径20m以内に、無数の燃えている隕石を落とす上級魔術
10レスに一度使用できる
〔ファイヤ・ウォール〕炎の壁を自分の目の前に発生させる防御魔術
ただの炎ではなく、銃弾など火を貫通する攻撃も跳ね返す
【水契約者】
あなたは水の精霊と契約して、力を借りた人間である
武器に水の属性を纏わせることができ、以下の4種類の水魔術が使える
身体能力は高い。初期装備は杖。
〔アクア〕水の球を自分の周囲に展開し、相手に向かって突進させる初級魔術。
威力は銃弾程度だが連発ができる
〔スプラッシュ〕自分の周囲半径15m以内の敵に、強力な水流を上から浴びせる中級魔術
当たった敵は水圧で上から押し潰される形となる、3レスに一度使用できる
〔バブル〕自分の周囲半径20m以内に、無数の泡を発生させ爆発させる上級魔術
威力は超人でも普通に気絶するほど、10レスに一度使用できる
〔ウォーターフォール〕水の壁を自分の目の前に発生させる防御魔術
ただの水ではなく、銃弾など水を貫通する攻撃も跳ね返す
【雷契約者】
あなたは雷の精霊と契約して、力を借りた人間である
武器に雷の属性を纏わせることができ、以下の3種類の雷魔術が使える
身体能力は高い。初期装備は短剣。
〔サンダー〕敵に小さな雷を落とす初級魔術。
威力は高くないが連発ができる
〔セレティアスソード〕自分の周囲半径15m以内に、雷によって形造られた巨大な剣を落とす中級魔術
3レスに一度使用できる。
〔ライトニング・ウォール〕雷の壁を自分の目の前に発生させる防御魔術
ただの雷ではなく、銃弾など雷を貫通する攻撃も跳ね返す
また、雷の精霊の使徒(魔物、魔獣の類でも良い)を一匹召喚できる
上記の魔術と、放電が使える。
上の三つは倉庫に入れていいかな?
-
そして新しい属性
【地契約者】
あなたは地の精霊と契約して、力を借りた人間である
武器に地の属性を纏わせることができ(雷が効かなくなる)、以下の4種類の地魔術が使える
身体能力は高い。初期装備は斧。
〔ストーンエッジ〕小さめの岩を自分の周囲に展開し、相手に向かって突進させる初級魔術。
威力は銃弾程度だが連発ができる
〔ロックブラスト〕自分の周囲半径15m以内の敵の下から、鋭利な岩を突出させる中級魔術
3レスに一度使用できる
〔グラビティ〕自分の周囲半径5m以内の重力を極端に重くする上級魔術
効果は2レス持続、自分は影響を受けない、10レスに一度使用できる
〔ロックシールド〕岩の壁を自分の目の前に発生させる防御魔術
【風契約者】
あなたは風の精霊と契約して、力を借りた人間である
武器に風の属性を纏わせることができ(振ると衝撃波)、以下の4種類の風魔術が使える
身体能力は高い。初期装備はトンファー。
〔ウィンド〕風の刃を相手に向かって突進させる初級魔術。
連発ができる
〔タービュランス〕自分の周囲半径15m以内に、突風を起こす中級魔術
超人でも立ってはいられないだろう、3レスに一度使用できる
〔サイクロン〕自分の周囲半径5mに竜巻を起こす上級魔術
タービュランス以上の突風と風の刃が発生、10レスに一度使用できる
〔ウィング〕自分の背中に白い翅を召喚する特殊魔術
耐久力は高くないが、羽根は投擲武器になりえる
【氷契約者】
あなたは氷の精霊と契約して、力を借りた人間である
武器に氷の属性を纏わせることができ、以下の4種類の氷魔術が使える
身体能力は高い。初期装備は杖。
〔アイスランス〕鋭利な氷の塊を相手に向かって突進させる初級魔術。
連発ができる
〔アイスレイン〕自分の周囲半径15m以内に、鋭利な氷を降らす中級魔術
3レスに一度使用できる
〔アブソリュート〕自分の周囲半径5mを超低温で凝固させる上級魔術
10レスに一度使用できる
〔アヴァランチ〕自分の手で触れた生物以外のものを、強制的に氷に変換する変換魔術
ただし、能力を持った武器などは変換できない
-
技名かっこいいよ技名
-
シンプルな能力を考えてみた
【堕天ノ星】
この能力者は強力な堕天使の力の一部を宿している
火、土、風、水の四大元素、さらに光と闇を自在に操ることができ、
それら全ての属性の魔法を使いこなすことも可能
複数の属性を組み合わせた攻撃も出来る
3対6枚の翼を発現させ、空を自在に飛べる
神の加護が宿った武器や魔法、そういう力を持った能力者に弱く、
それらの存在の前には自身の攻撃の威力が半減してしまう
身体能力は一般人並
-
調子に乗って他のも作っちゃったんだよ
【光契約者】
あなたは光の精霊と契約して、力を借りた人間である
武器に光の属性を纏わせることができ(振ると閃光を放つ)、以下の4種類の光魔術が使える
身体能力は高い。初期装備は戦輪。
〔フォトン〕閃光を放つ爆発を相手の周囲に起こさせる初級魔術。
威力は爆竹程度だが連発や攪乱ができる
〔ルナ・フォトン〕フォトンの爆発力と閃光を強力にした中級魔術
威力は手榴弾程度、3レスに一度使用できる
〔メガ・ビーム〕自分の周囲から光を集め、凝縮したビームを相手に放つ上級魔術
威力はロケットランチャーを楽に超える、10レスに一度使用できる
〔ヒール〕手を当てた所の傷を回復させる治癒術
【闇契約者】
あなたは闇の精霊と契約して、力を借りた人間である
武器に闇の属性を纏わせることができ(光を奪う)、以下の4種類の闇魔術が使える
身体能力は高い。初期装備は大剣。
〔ダークゲート〕自分の半径20m以内の何処かに闇の爆発を発生させる初級魔術。
威力は手榴弾程度、連発が出来る
〔ブラッディハウリング〕死者の魂の叫びを増幅させて敵を斬り裂く中級魔術
地面から瘴気のようなものが噴き出してそれに当たるとダメージ、3レスに一度使用できる
〔ブラックホール〕自分の上空に小型のブラックホールを発生させる上級魔術
生物は引き寄せるだけで吸い込めない、効果は3レス持続、自分は影響を受けない、10レスに一度使用できる
〔リコール〕この魔術を自分に掛けると、死んだときにゾンビとして蘇る
記憶は全て失われ、再生能力と攻撃性が格段に上昇する
ただし15レス動くと、崩壊する
-
何で光に格闘技がと思ってしまった
ヒールだからと言ってかかと落としなわけないじゃないか
二人ともいいぞ
-
よし、入れてくる
-
>>612
どうだろう、倉庫にいれても問題ないかな?
-
>>616
良いと思う
-
>>616
良いんじゃねえかな
-
>>617 >>618
ありがとうございます!
いれてきますね
-
Kはさ……可変武器にはならないよ……
開きかけの折り畳みナイフにしか見えなかったよ……
【折収懐具・K】
この能力者は一丁の折り畳み万能工具を持っている
この工具を用いて瞬時にトラップを制作、設置する事ができる
部品の心配はいらないが、機械関係の物しかない
例えば上からギロチンが落ちてくるのはアリだが地雷は無し
勿論手の届く範囲にしか設置できない
身体能力は中の下
-
>>583
これ倉庫送りにしていいかな?
-
>>621
良いんじゃねえかな
-
>>622
把握
あと二個作ったら突っ込む
>>620は限界まで開いた開いたハサミに見えないことも……無理があるか
罠はトラバサミとか、足元にワイヤーが高速で飛んできたりとか夢が広がるな
-
名前を【孔明之罠・K】にしようそうしよう
-
あああああああああああ!誤爆して倉庫に間違えていれてしまったああああああああ!
どうしようこれ・・・・
【振動王刄】
この能力者は、手から「振動」を自在に操る
例えば、空気を振動させて雑音や騒音を発生させたり、地面を震動させて地震を起こしたり出来る
初期装備は短剣で、高周波の振動を応用することで物凄い切れ味が出るだろう
また、無機物限定で、強力な振動で分子を崩壊させることができる
身体能力は並み。でも宙に浮くことが出来る
-
>>625
どういう原理で宙に浮いてるのかな?
しかし倉庫に入れてしまったものは仕方ない 誤爆でもな……
-
>>626
重力を振動させてる・・・いやなんでもないです
ホントにごめんなさい
-
原子の振動を操れば絶対零度から何度でも温度をコントロール……
超ひも理論を採用すればあらゆる物質の性質を……
-
>>628
相手の体掴んで血液振動→血液沸騰→ぽぽぽぽーん
とかもできるな
強ええwwwwwwwwwww
-
>>629
マッハバンドシェイカー!を思い出した
元ネタではないけど
-
神じゃん
-
おおお落ち着け
れれれ冷静になれ
ふれさせなければいいんだ
-
>>632
振動してんんすすが大丈夫でですすか!
-
最近ロボを見かけないのが淋しいから作った
【格闘機人】
機能を搭載された人型戦闘ロボット。機械であるが故に、基本的に回復系能力を受け付けない
頭 全身に命令を下す部分。弱点。
遮光、望遠、暗視、霊視機能付き。また、特殊なレーダーを有しており能力の発動を感知できる。
右腕 手の甲の辺りから剣が飛び出す。超振動機能付き、ONにすると大抵の物質を両断できる。
左腕 腕が熱と電気に強い特殊合金に覆われ、肘にブースターが付いている。
脚部 踵にブースターが仕込まれている。空中・水中戦に対応。空中戦でなくとも高速移動などに役立つが急には止まれない。
素の脚力自体は一般人と変わらない
-
>>634
なぜかロクショウを思い出した
かっこいいじゃん
-
>>635
パーツ分けはメダロット意識してたけど、シリーズと通してカブトでやって来たのでロクショウの存在を忘れていたのだった
微修正 問題がないなら倉庫行き
【格闘機人】
各部位に機能を搭載された人型戦闘ロボット。機械であるが故に、基本的に回復系能力を受け付けない
頭 全身に命令を下す部分。弱点。
遮光、望遠、暗視、霊視機能付き。また、特殊なレーダーを有しており能力の発動を感知できる。
右腕 手の甲の辺りから剣が飛び出す。超振動機能付き、ONにすると大抵の物質を両断できる。
左腕 腕が熱と電気に強い特殊合金に覆われ、肘にブースターが付いている。
脚部 踵にブースターが仕込まれている。空中・水中戦に対応。空中戦でなくとも高速移動などに役立つが急には止まれない。
素の脚力自体は一般人と変わらない
-
>>636
なにっ、俺はずっとクワガタだったぞ
問題は無いと思う
-
>>637
ゴッドエンペラーのいっせいしゃげきが、どうしてもしたかったんだ
ほいじゃ突っ込んでくる
-
名前がまんまになっちまった
そして形にしてみると案外微妙だな
【無刃影剣】
柄と鍔のみの西洋剣をその手に召喚する能力
この剣の影には刃が在る
この”影の刃”が影を斬ることで、物質を切断することができる
物質の硬度に関係なく斬ることができるが、影を”影の刃”で斬らなければならない
-
>>639
面白そう
身体能力を・・・・
-
>>640
ありがとう
身体能力は高いとただでさえチートなのが余計強くなるので普通くらい
ただ、弱体化させるほど強くもないような・・・
-
>>640
横から入る形になるけど言いたい
えっ 身体能力って決めないといけないの
-
剣の影か
刃が影なのかと思った
-
>>643
いや、刃が影だ
刃のない剣だが、影を見るとちゃんと刃があるのさ
-
え?え?
影で影を切るんだよな?
-
>>645
イエス
影にしか存在しない刃は影しか斬れない
むしろ影があるものならなんでも斬れる
-
>>642
普通くらいなら書かなくてもいいかもしれんが過大してやる人もいるからね
>>645
影で相手の影を斬るように剣を振ると、それが斬れるってことでしょ?たぶん
-
舞台が夜とかの暗い場所だとこれ使えn
いやなんでもない
-
ようするにこいつ相手の足元を見てるわけだ
やな奴だな
-
>>648
それが大切な弱点だ
>>649をみてふと思ったがこれ平面的にしか斬れないじゃねぇかどーなってんだ
-
唐竹割オンリーか
正々堂々でいいじゃないか
-
見直してたら出すだけ出して忘れてるのがいくつかあった
なにやってんの俺
>>297は何も言われてないけど、倉庫行きおk?
>>269
捻ってみたが無理だったので、そのまま倉庫に突っ込みますね
-
>>652
いいんじゃね
-
【気流火焔】
小型の無人戦闘機(デザイン自由)に変形する能力を持った(人間と比べて)大柄な人型ロボット
ランディングギアが変形した杖と腕から1レスに一度発射できる小型の爆弾程度の威力のミサイルと
格闘家レベルの身体能力を持っており、膝や肩などには尖った構造がある。
戦闘機形態では威力は低いが連射力の高いレーザー機銃が使えるが小回りが利かない。最高速は普通のバイクぐらい
変形に制限はないが余りに大きなダメージを受けると障害が発生するので注意。
この能力者の隠された能力として、「命と引き替えに強力なジェットパックに変形する」事ができる。
そうした場合、その場に居合わせた能力者に自分を背負わせるor合体することによって、全体的な身体能力の底上げと
機銃並の威力だがホーミングするレーザー、それを収束することにより強烈な貫通力をもつビーム砲
そしてブースターによる飛行能力と主翼が変形した切れ味抜群の短剣を操る力を与える事ができる。
この形態になった後も能力者は合体した相手に魂だけの状態で意思を伝える事が可能だが
5レス後もしくは大ダメージを受けた時に強制的に合体は解除され、能力者の意思も消滅する。
大丈夫かな?
新しい感じの協力形能力を考えてみたが
-
深夜テンションくらいじゃないと下の部分は使わなそう
-
落ちる時の土産にいいな
-
>>655-656
そう、本当に深夜の大詰めを想定して作った能力なんだよね
ただ変形+身体能力でも割と戦えるから、ミサイルは3レスに一回でも良いかな
ちなみにアカラサマな元ネタがあるんだが敢えて言わない
じゃあ、倉庫に入れてもいいかね?
-
いいんじゃないか
-
俺もいいと思う
今日は能力祭りだぞー
昔作った可変武器だがドリルの威力が高過ぎる?
【紫槍螺鬼】
巨大な槍とドリルに変形する【紫槍螺鬼】を使いこなす身体能力を得る。
槍の形態【紫槍】
衝撃を与えれば与えると徐々に穂先に電気が溜まり、帯電し始める。この状態でも貯めた電気を放電する事が可能。
最高まで溜まると全体が紫に変色し、【螺鬼】へと変形できるようになる。
ドリルの形態【螺鬼】
紫槍で溜まった電気を推進力と回転に変換する。
分割する事は出来ずに一度で電気を全て消費してしまうが、高層ビルすらも地下から屋上までぶち抜く威力を持っている。
初期装備:紫槍螺旋
-
いいんじゃないかな
-
祭り参加
【抉即席槌・L】
この能力者はL字型のバールを一丁持っている
このバールは恐ろしく優秀で、折れぬ曲がらぬでしかもほんの少しの隙間でも先端を叩き込むことができる
そしてクイと引っ張れば外したりこじ開けたりできないものはない
拳銃のスライドを外すくらい造作もない
また、意外に鋭い先端を適当な物に突き刺して即席のハンマーとして使う事もできる
壁に上手い事突き刺せば登ったりもできるかも
身体能力はロッククライマー
-
>>661
ヒャッハー! 爪剥がしだァー!
-
>>662
これが歯と歯茎の隙間にも入るから歯周病予防にも効果的なんだな
-
そして、一歩間違えばゴリッと……目玉もいけるな
その能力だとヤンデレをやりたくなる
そして無限の扱いが難しいでござる
【無限機脚】or【Leg of“Ain Soph”】
“無限”を司る力の欠片を宿す機械の義足。
自身と触れた物の要素を一つだけ“無限”にする。
例えば触れた木の棒の硬度を無限にすれば、ダイヤモンドを遥かに凌ぐ固さに変更される。
例えば身体能力を無限にすれば、普通に光すらもぶっちぎるだろう。
無限に出来るのは一つだけなので、いくら硬くしても木は燃えるし。
身体能力を無限にしたとしても、それに耐えうる耐久性がないので動いただけで消し飛ぶ
無限にするものは慎重に選ぶこと
【チート?】【義足】【機械】【代償】【無限】【00.】【アイン・ソフ】
-
逞しい土方のお兄ちゃんをイメージしてたのに
なぜヤンデレになった
>>664
文系と理系がぶつかると大混乱しそうだな
-
あなたのおめめとわたしのおめめ
交換しましょそうしましょ(ゴリッ
というのを最初に想像しちまったからです
>>665
だよなぁ
体重無限にしたら面白い事になりそうだけど、地球ヤバイだし
-
【板金発条・M】
この能力者はM字型に曲がった板金を一枚持っている
この板金は板バネになっていて、打撃を跳ね返すわ上に乗ってハイジャンプできるわ結構使える
ハイジャンプしたら反動で跳ね上がって来るので置き去りになるとか心配はいらない
また、このバネは簡単に伸ばしたり折り曲げたりが出来る
丸めて鉄パイプにしたり一枚板で波乗りしたり
切ったりしない限り使い方は自由である
一枚板のサイズは縦3m横1.3mの長方形
素材は任意の金属
リチウムかもしれないしタングステンかもしれないし超合金Zかもしれない
ただしいくら金属だからってプルトニウムとかやめるように
身体能力はその金属板を平気で折ったり曲げたりするだけのパワー
他は普通
さて問題です
タングステン板を平気で折ったりできる筋力ってどんなのでしょう
>>666
まあその辺は適当に自重してくれるでしょ
戦闘力無限とかわけのわからん事言うやつがいなければ
-
倉庫の格闘機人を修正したい・・・
>>667
正直わかんないんです
とりあえず怪力としとけば問題ないと思う
んじゃ、無限は一旦これで
次は無限光に行こうか
-
>>668
アインソフアウルといえばラタトスク……
さてOの能力だ
-
Oはチャクラムとか?
-
ヨーヨーとかもアリだね
-
鎖とかOの連なりで……苦しいかな
-
フラフープだな
-
盾はどうだ
-
コインとか
-
>>670>>671
これが別です両方作ってあるんだな
>>673>>674辺り正解
【孔神隠盾・O】
この能力者は、O字型の盾を武器にする
O字型というからにはただの輪っかで中は穴が空いている
しかしこの穴を異次元への扉にする事ができる
火球であろうと弾丸であろうと、この扉に消えて盾持ちには熱も衝撃も伝わらない
因みに能力者が突っ込んだ場合はちょっと離れたところに放り出される
また、少し気合を入れれば扉から何かを飛び出させることもできる
ごく稀に異次元獣とか出てきて暴れたりするが
95割はどうでもいいものである
(例:シチューのルー 凧 本の帯)
回転のエネルギーを与えれば思い通りの物が出て来る確率が上がる
回し方はフラフープなり地面を転がすなり自由である
身体能力は泥棒
-
Nを飛ばしていた事に気付いた
-
ああ、アルファベットのシリーズか
俺も何かつくろうかな、シリーズ能力
-
>>676
一応突っ込む
95割ってなんでやねん!
950%になっちまう
-
>>679
あ……うん……
-
>>679
ネタというものがあってだな……
-
>>679
VIP
です
から
-
>>679
>>679
>>679
-
おいおい>>679もネタだろjk
-
……ネ、ネタだって最初からわかってたわよ!
ただツッコミ待ちかな?って思ったからやったんであって、知らなかったとかそんなんじゃないんだからね!
-
>>678
十二星座とかどうでしょう
-
>>686
スイッチですねわかります
-
>>687
それは何ですかわかりません
Nっ……!
三節棍と何にするべきか!
-
>>688
俺はお前と友達になる男だ!
-
>>688
さあ早く寝て明日の朝8時にテレビを点けるんだ
-
宇宙キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
-
>>686
作ってみるぜサンクス
-
僕もシリーズ作りたい!
-
>>693
お国柄シリーズなんてどうでしょう
-
精霊契約シリーズの属性を増やしたいな
なんか案無い?
-
>>695
今は何があるのか教えてくれ
-
>>694
お国柄……? アメリカ人っぽいのとか?
-
>>697
イギリスは紳士とか
アメリカはカウボーイとか
イタリアは女たらしとか
-
>>696
炎、水、雷、地(重力)、風、氷、光、闇がある
-
>>698
ふぇぇ……能力名が思いつかないよぅ……
-
木は?
-
>>700
直球でいいと思うよ、英国紳士としてはね
-
【英国紳士】か、ありがとうねっ! おにいちゃん!
-
>>700
もうそのまま【英国紳士】【拳銃牛飼】【歌踊貪恋】とか
タイの坊さんとか中国の仙人とか朝鮮人とかは作りやすいんじゃないかな
イスラム聖戦士はやめたが無難だと思うけど
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板