したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

通称“悪い”(大阪府)専用スレ

108名無しさん:2011/08/26(金) 03:26:32 ID:???
そういえば、大阪府庁にSPEEDIの端末あるって記述どっかで見かけたような

109名無しさん:2011/08/26(金) 03:35:21 ID:???


   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <  エア御用って素敵やん
   丶        .ノ    \______________
    | \ ヽ、_,ノ
  .  |    ー-イ

110御用聞き:2011/08/28(日) 09:41:06 ID:???
こいつは悪い大阪府よりアホだな。それか、衣笠の友達かな。


disneycruise200

そこだけね。日本中ってのはあり得ない。
RT @goyogakusha: ある空域が常に乱気流なら、その領域に飛行機を飛ばすのは止めますね
RT @disneycruise200: 飛行機落ちたら、世界中の全ての飛行機を止めるか?
当該機種だけ対策を打つのが普通なのにね。RT... via HootSuite

2011.08.28 09:30

111御用聞き:2011/08/28(日) 21:25:04 ID:???
一応貼り付け。やりとりはこれで終了。

disneycruise200 私は長期的には脱原発。但し、2040年か2050年。
RT @goyogakusha: 敗戦処理をどううまくやるかっていう問題ね。
RT @disneycruise200: 推進しろなんて言わない。即停止はダメってことだよ。
即停止して経済が持つ、ってのがお花畑だね。RT... via HootSuite

2011.08.28 09:54

112御用聞き:2011/08/29(月) 01:08:57 ID:???
ツイッターで変なのに引っかかった。おバカなRTで埋め尽くされてるw
早く@外してほしいよ

kikuko_hhh@impactblabk @GoyoGakusha @zishingenpatsu
メルトアウトは、やはり、ウィキでは無いです。メルトスル―なら、
世界の人も知ってる言葉ですが。普通の科学者も知ってますが。
メルトアウトは、小出氏が勝手に作っちゃったので。万年助教の新語。 via web

2011.08.29 00:42

kikuko_hhh@GoyoGakusha @impactblabk @zishingenpatsu
普通の科学者は、自分が間違えたら訂正しますが、小出氏の場合は訂正もしない人です。
再臨界、再臨界を繰り返し、福島の人達は、あの頃、春、どんどん暗くなって行きました。
つには、心中騒ぎまで起きました。 via web

2011.08.29 00:47

impactblabk@kikuko_hhh @GoyoGakusha @zishingenpatsu勉強不足なので、
小出某と言う人物がどんな人間なのか分かりません、が誤った発言で
福島県民などが悲観するようになった、これだけはわかるような気がします via Keitai Web

2011.08.29 00:50

kikuko_hhh@impactblabk @GoyoGakusha @zishingenpatsu
あの人達の電力足りるを本当に信じ込んでますが。電力が足りてないので、
東電が、電力値上げになった意味も分かっていません。火力は、
化石燃料で輸入ですから、足りない分、化石燃料輸入して足らせていたこと。 via web

2011.08.29 00:51

113御用聞き:2011/08/29(月) 01:13:23 ID:???
こんな変な考え方の奴いるんだなぁ
ネウヨがいるような世の中だから仕方ないか。

kikuko_hhh

@impactblabk @GoyoGakusha @zishingenpatsu
反原発派が喜ぶのが、メルトダウンと言う言葉です。これで原発無くせるといういい餌。
しかし、今、反原発デモしてる人達は、この冬の東北の事など、考えても居ない人達ですね。
小出氏や、田中優氏らの電力足りる via web

2011.08.29 00:49

114御用聞き:2011/08/29(月) 02:05:41 ID:???
ニセ科学批判批判は、ものすごい既視感だ…
しかし、プレイヤーが異なることで、違う結果が生まれるだろうか?

これまで批判批判側に学者はいなかったしなぁ

でも批判批判をして何が生まれるのか、その目的が何なのかが実のところわからない。
叩きあって、ただ相手を理解できないという結果に終わるんじゃないかと心配。

115御用聞き:2011/08/29(月) 02:21:34 ID:???
平川さんが言葉を尽くしてもきくまこには通じないだろう。
しかしきっと、平川さんの目的はきくまこを説得することではないんだよね。
彼の思考を完成させるために必要な対話、ということなら、この対話は意義のあることだ。

116名無しさん:2011/08/29(月) 03:16:18 ID:???
>>115
そうですね。。。。
まあ、あの2人のやりとりを見るたびに思うんですが、

・より柔軟に物事を考えているのはどちらか
・相手の意見に対して聞く耳を持っているのはどちらか
・自分の考えを変えるつもりがなさそうなのはどちらか

といった点が対話の中で浮き彫りになってるような気がします。

117名無しさん:2011/08/29(月) 05:44:29 ID:???
>>111
見に行ったがとっくにブロック済みでわろた

118御用聞き:2011/08/29(月) 10:17:16 ID:???
今日は大阪府でなくチベット自治区だね

119名無しさん:2011/08/29(月) 12:06:16 ID:???
>>114
平川氏は曲がりなりにも岩波文化人だ。
今日発売の「科学」には御用学者批判の論文が出るようだけど
そのうちエア御用批判が取り上げられて他の岩波文化人の関心を引くことになるかもw

120名無しさん:2011/08/29(月) 12:37:42 HOST:softbank126036216148.bbtec.net
ニセ科学批判って体制批判、権力批判に通じることもある。古くはガリレオ
あたりがニセ科学批判の元祖かもしれない。ガリレオは地動説を唱えて
権力を敵に回してしまった。菊池一派は被曝問題に関しては体制や権力を
応援する立場だけどーーこの差は一体何?

121名無しさん:2011/08/29(月) 20:59:54 ID:???
>>118
> 今日は大阪府でなくチベット自治区だね
俺、今日はまだ何も書いてないぞ。(´・ω・`)ショボーン

122名無しさん:2011/08/29(月) 22:55:41 ID:???


68 名前:地震雷火事名無し(dion軍) 投稿日:2011/08/29(月) 22:52:40.39 ID:LWtbXWFR0
原発が危険である事と、現行の福島程度の放射線では統計上有意な癌発生率上昇が
見込め無い事には一切関係がないという事実から目を背けて、イデオロギーと感情で
レッテル張るだけの「運動」には何の意味も無いって早く気付いた方が良いよw

123名無しさん:2011/08/29(月) 23:42:15 ID:???
大阪を追い出されてチベットまで逃亡したか…

124御用聞き:2011/08/30(火) 09:50:43 ID:???
>>121
これ悪い大阪府のカキコ?

125名無しさん:2011/08/30(火) 11:17:22 ID:???
>>120
ガリレオも結局は権力に屈したし、
ガリレオ自身が地動説の証拠は持っていなかった。
さらに言うとイエズス会も一枚岩ではなく、
ガリレオに地動説の証明を求めたこともあった。

今の日本よりマシなやりとりをしていた気がしている。

126名無しさん:2011/08/30(火) 12:43:42 ID:???
今日はチベット自治区が大活躍

127御用聞き:2011/08/30(火) 14:07:13 ID:???
今日は作業員の話がされないように
たくさん書き込んでるのかなあ

128御用聞き:2011/08/30(火) 14:41:14 ID:???
悪い大阪府に知性を感じたこともあったんだが、
チベット自治区はガラが悪いな。
やっぱ複数の工作員なのか

129名無しさん:2011/08/30(火) 14:51:53 ID:???
本スレで書くのもアレなんで、こっちに書いちゃいますけど、

> エア御用てのは本当は守備範囲外で、個人的には手を出したくなかった。

その気持ちはわからんでもないですね。
まあ、でも、御用vs非御用で分けたとき、どちらにも当てはまらないけど何かヘンな言動をする学者がいるわけで……
そのことが浮き彫りになったのは自然な流れで、御用スレで話題になるのも仕方ないかなと思います。
過去スレで紹介されてた宇井純さんの文章を読む限り、昔から公害問題でああいう輩が出現していたようですし。

ただ、菊池氏を筆頭に、あの人たちはツイッターで毎日のようにくだらない失言を繰り返してるので、
それにいちいち反応するのもバカくさい気はしますね。

130御用聞き:2011/08/30(火) 15:25:27 ID:???
>>129
エア御用のカテゴリが嫌だったのは、連中と論争しようとすると
膨大な無駄なテキストが生まれるから。
ちっとも本質の議論が深まらなくて、周辺のどうでもいいようなところで
いさかいが起こって、感情に嵌る。

でもカテゴリ分け自体はできるべくしてできたと思う。
あの連中、なんで体制擁護的なのかね。そこがあぶりだされたのは
一つの成果かも知れない。

菊池は唐木との関係が気になる。
唐木とモンサントが関係があったら、本当に怪しい。
むろん食品業界だから関わりはあるんだろうが、その関わり方がどんなものか。
モンサントは原爆も枯葉剤も作った会社。

131名無しさん:2011/08/30(火) 15:46:51 ID:???
>>130
>あの連中、なんで体制擁護的なのかね。
それは若手芸人が紳助を擁護するのと同じくらい合理的な行動だと思うから疑問はないなあ

国家予算と産学協同がなければ研究が進展しないという現代的状況で
「私は学問的良心に従っている」という信仰告白が無意味なのは当たり前なのに
学者の独立性を保証したい時に内面の告白しか用意できないのは学問の世界の怠慢としか…
学問が個人の裁量内の規模で収まってる時代はそれでもよかった。

132名無しさん:2011/08/30(火) 16:35:44 HOST:109.8.30.125.dy.iij4u.or.jp
通称”悪い大阪府”は来ないだろうから、私もここに。
>>128
>悪い大阪府に知性を感じたこともあったんだが、
確かに的を得た批判もありましたが(といっても軽率な書き込みに対して)、
最初の登場から原発事故への当事者意識が感じられないし、また、引用の「」は適当だし、事実関係もいい加減。
自分は、途中から議論目的でないと判断しています。

>>129 >>130
> エア御用てのは本当は守備範囲外で、個人的には手を出したくなかった。
古参なので、当時の議論覚えています。
自分は、アカデミックができることを考えたいという立場でもあるので、兼ねてくれるならウェルカムと思ってました。
結果的に、反面教師ぐらいにはなっています。

>>131
>>あの連中、なんで体制擁護的なのかね。
>それは若手芸人が紳助を擁護するのと同じくらい合理的な行動だと思うから疑問はないなあ
そうかなあー?自分には、体制擁護の自覚もないように見えるのだが。

133名無しさん:2011/08/30(火) 16:45:12 ID:???
>>130
> エア御用のカテゴリが嫌だったのは、連中と論争しようとすると
> 膨大な無駄なテキストが生まれるから。
> ちっとも本質の議論が深まらなくて、周辺のどうでもいいようなところで
> いさかいが起こって、感情に嵌る。

ほんと、そうですね。
まあ、牧野さんはいつもスパッと一言で片づけてて凄いなあと。

> あの連中、なんで体制擁護的なのかね。

ぶっちゃけ、苦労知らずのボンボン育ちの坊ちゃん嬢ちゃんなんじゃないすかね。
あまりにも想像力がなさすぎるというか……。

134名無しさん:2011/08/30(火) 17:29:10 ID:???
> そうかなあー?自分には、体制擁護の自覚もないように見えるのだが。

> ぶっちゃけ、苦労知らずのボンボン育ちの坊ちゃん嬢ちゃんなんじゃないすかね。

彼らのツイートだけで判断すると確かにそういう幼稚さを感じるんだけど
例えばキクマコが学内政治や研究費獲得の経験をしても世間ズレしないまま教授になったとは考えられないだろ常考
と思っている。
「学者は世間知らず」と言っても学界は典型的なムラだからそこらへんの処世術は備えているだろうと
修士とかポスドクの人は、また別だろうけども。

135名無しさん:2011/08/30(火) 18:53:35 ID:???
ww

https://twitter.com/#!/yokatopia/status/108459776710680576
【脱原発を主張する時に気をつけなければならないこと】
「御用学者」「原発推進派」という言葉を使わない。
デモは迷惑だからやらない。
役人や政治家の悪口を言わない。
政府や専門家の意見を信じる。
専門家の意見が割れている時は、政府見解に近い専門家の意見を信じる。

136名無しさん:2011/08/30(火) 19:15:07 HOST:p6189-ipad69marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
エア御用を見ていて感じるのは他者の幸不幸には一切無関心なことだな。
科学者としては人間の感情的願望には一切無関心という立場はありかとも思うけど
そういう立場はむしろ小出さんみたいな人が採っていたりするんだよな。
例えば、福島の放射能汚染は深刻で全域が人が住めるレベルではないという立場。
エア御用は科学的に不透明な部分は権力者の見解に合致する立場を採るけれども
それは自分の学会での立場という自分の幸不幸のみに関心を持った行動に見える。
人間誰しも自分の幸福のために生きるわけだけれども、時には他者の幸福を
優先して生きることもあって初めて社会的動物としての人間らしさが出てくると思う。
全てにおいて他者の幸福を優先できるの聖人君子だけだが、凡人でも非常時には
ある程度の利他性があってしかるべきかとも思うね。
そこらへんが徹底して欠如しているのがエア御用であり、苦労知らずのボンボンとか
幼稚さを感じさせる一方で学内政治等の処世術に長けていたりする。
そういう意味でもこいつらの行動は真正御用と軌を一にしているわけだし、
発言パターンの収集はそれなりの意義があるように思う。
どこまでも徹底して責任逃れや自己保身を図る官僚の行動パターンに似てるんだよな。
俺がこういう風なことを書いても情緒的だとか科学的でないとエア御用は反論するのだろうが、
エア御用さらし上げ掲示板が自分たちの自由な言論を妨げるとかホザいてるから
あいつらも十分情緒的で科学的でないんだよな。
被災者の人の気持ちを徹底的に無視する科学的言論もありかとも思うがそれがいつもいつも
権力者の見解と一致してるんじゃやっぱりおかしいわ。
人間の感情を徹底して無視するならコペルニクスとかガリレオくらいやってもらわなきゃこちらは納得できない。

137名無しさん:2011/08/30(火) 19:41:26 ID:???
>>136
> どこまでも徹底して責任逃れや自己保身を図る官僚の行動パターンに似てるんだよな。

そこなんだよね。
自分の間違いを一切認めない無謬性。それを言い抜ける屁理屈・詭弁術。
きくまこ氏を筆頭として、そうした傾向がとても目立つ。
そういう性格の人間が、お上と利害関係でつながっている場合は「御用」になり、
特につながってない場合は「エア御用」的な振る舞いで顕在化するのかな。

138名無しさん:2011/08/30(火) 19:59:53 ID:???
黒木玄のこの発言がエア御用の本性を表していると思う。

>原発事故のリスク情報の流れ方について不安になることがあるのでその理由について昨晩瞑想してみた。
>結論:「福島原発事故がどうにもならない事故ひどい事故であった方がうれしい人がいるのでないか」と
>自分自身が疑っていることが不安の原因。そのタイプの「うれしさ」は私と私の家族を危険にさらす。

こいつら甘いんだよな。
今はもう既に「有事」なんだよ。
原発事故による失敗でもはや権力基盤が揺らぎ兼ねないところまで行ってるんだよ。
多くの国民は現権力=原子力村に不信感を持ってる現状では中立の言論なんてあり得ないんだよ。
もはや有事であり権力闘争なんだよ。
お遊びでトンデモ科学批判やってられた幸せな時間は終わったんだよ。

139名無しさん:2011/08/30(火) 22:06:46 ID:???
菊池は平川氏との議論の最中に「僕はあえて素朴な質問を繰り返している」とか言いだす素朴では無い人間。

140名無しさん:2011/08/30(火) 23:51:36 ID:???
>>135
>役人や政治家の悪口を言わない。
>政府や専門家の意見を信じる。
>専門家の意見が割れている時は、政府見解に近い専門家の意見を信じる。

思うに、利権村以外の一般人にとっては「反原発」の対義語は
「原発推進」ではなく「体制擁護」、もっといえば「現状肯定」だろう。
3.11以前からの処世術的な価値観であり、現状を是認・追認しそれに適応せよという思考。

141名無しさん:2011/08/31(水) 06:21:36 ID:???
>>135
そのツイートしてる人は皮肉がとても上手いね。
脱原発の心得の続き。

http://twitter.com/#!/yokatopia/status/108460422759333888
【脱原発運動心得】
トンデモ学者やオカルト脱原発に注意する。
正しく怖がる。
「子供を守れ」と言わない。
「母の気持ちを考えろ」とも言わない。
福島産の食べ物を率先して食べる。
電気を一切使わない。
日本から出て行く。
自分をナチスだと思う。
自分を戦前の日本人と同じだと思う。

142名無しさん:2011/08/31(水) 06:23:30 ID:???
(>>141続き)
それから、kikumacoについての分析も的を得ている。

http://twitter.com/#!/yokatopia/status/108478032527892480
菊地誠の必殺技「脱原発科学者に広瀬隆を踏み絵させて、踏めない場合はトンデモ
学者認定ホールドクラッシュサンダーボルトニュークスパワー」が決まったああああ!
http://twitter.com/#!/yokatopia/status/108484234267729920
@7N4WCU 彼は印象操作がうまいですね。あの嘲笑的な文章を無意識に読むと、自分
もバカにされたくない一心で、いつの間にか菊地クローンみたいな考え方になって
しまう。彼の仮説を鵜呑みにして、議論の相手を小馬鹿にすれば、それが科学的な
態度だと思いこんでしまう。

143名無しさん:2011/08/31(水) 07:28:22 ID:???
もう悪い大阪府(dion軍)が現れたっぽい

144御用聞き:2011/08/31(水) 09:55:36 ID:???
大阪にチベットにdion軍と、複数端末で忙しいね

145御用聞き:2011/08/31(水) 09:57:48 ID:???
>>141
ワロタ

物置のジョークカテゴリに入れました。
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/749.html

146名無しさん:2011/08/31(水) 19:51:27 ID:???
@yokatopia 氏はアイロニーやりたいんだと思ったけど、
ちょっと難しいかな、誤解も生じそう

147名無しさん:2011/08/31(水) 20:02:52 ID:???
>>146
確かに>>135だけ抜き出されると、脱原発派に向けた本気の説教だと誤解されるかもね。

148名無しさん:2011/08/31(水) 20:34:11 ID:???
調さんも迷ってたみたいね。

149名無しさん:2011/09/01(木) 08:21:12 ID:???
もう出た、なんかノリノリ、気に入られちゃったぞ
でも、いいこと教えてくれた
連中は【レッテル貼られて罵倒される】ことを嫌がっているらしい
自分達はさんざんやらかした手口だというのに、やられるのは嫌なのか

428 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2011/09/01(木) 06:33:29.47 ID:M+xF8+R60 [3/3]
まぁここに溜まってる連中は、記事投稿者みたいなアホだらけだから、
モルモットにしようとしてる!とか喚くだけで終りだろうけど。

補償のスタンスは実に誠実で驚いたが、結局レッテル貼って罵倒する
より他に術がないお前らはガン無視するだろうね。

150御用聞き:2011/09/01(木) 09:47:27 ID:???
>>149
レッテル貼られること自体が嫌ということは、
レッテルを貼られる原因を否定できないんだよね。

151御用聞き:2011/09/01(木) 10:01:46 ID:???
>>137
>自分の間違いを一切認めない無謬性。それを言い抜ける屁理屈・詭弁術。

これ自体、連中が科学的どころか感情に支配され振り回されていることの証左なんだが、
エア御用との対決って、そういう本題と無関係の、奴らの挙動が気になって
こっちも感情的になるだろ?そこの応酬は時間の無駄だと思う。

ただ平川さんとかは、そういう人間心理が社会をどう動かすのかの研究してるんだよね。
だからたぶん、こういうところまでが研究テーマだから、彼にとっては有用なのかなと思う。
そしたら、ある意味山下と同じか?>人間が実験台 w

152名無しさん:2011/09/01(木) 10:21:25 ID:???
「感情的になったら負け」というロジック自体が知識人の罠という側面があるからなあ

153名無しさん:2011/09/01(木) 10:45:16 ID:???
>>151
いやあ、平川さんはとてもがんばってると思うよ。
あんな風にしょっちゅう因縁つけられて絡まれてるのに、
うまくあしらいながら屈服することなく自分の意見もしっかり表現している。
並大抵のことではない。
まあ、平川さんの普段のツイートとRTしている内容を見れば、
エアのたぐいをどう思ってらっしゃるのか、だいたい見当がつくんだけどw

154大阪府にクソと言われた関西地方:2011/09/01(木) 13:31:40 ID:???
本スレでなお盛んな悪い大阪府は未だに回答ができないか。
期待なんて塵ほどもなかったが、ここまで弱いとは。
都合の悪いこと、反論できなくなれば尻尾巻いて逃げ出しますか?

>その前の奴ならちゃんとレス返してよね。真面目にレスしてんだからw

レス返したし、反論よろしくと言ったのにできない。
ここのスレの住人はバカだから大阪府にとっては簡単に反証できるんだろ?
これくらいも反駁できず、感情的にしかなれないようなレベルでは、
大阪府と立場を同じくする人もたかがしれてると思われる。そういう
周辺の迷惑すら理解できないか?
せいぜいこの文章も勝手に誤読してキレてくれw

155名無しさん:2011/09/01(木) 13:39:41 ID:???
いつも同じ出勤時間だし
あぼーんしなされ

156名無しさん:2011/09/01(木) 14:10:36 ID:???
あと、悪い大阪府はわかりやすくて助かる
ぱっと見であぼーんできるのはこいつくらいなんで
まだかわいい方かと

157名無しさん:2011/09/01(木) 17:11:56 ID:???
しばしば見え隠れする感情なんだけど

『僕って頭いいでしょ?誉めて!誉めて!もっと誉めて!』

こういう幼稚な感情が読み取れるんだよね
もしや、アイツ、自己愛性人格障害なんだろうか?

○臨床像
『自分について素晴らしい理想的な自己像(誇大的自己)を抱き、自分は他人より優れた
能力を持っているとか、自分は特別だと思い込んでいる。うぬぼれが強い。』

それで、この【素晴らしい理想的な自己像】が傷つけられるとこうなる。

『自分に向けられた非難や批判に対し、怒りや憎しみを持つか、屈辱感や落胆を経験する。』

『誰か他の人に慰め、認めてもらわないと、自分を維持できない』

『否定をされるとそれを受け入れられずに現実逃避し、嘘や詭弁で逃げようとする。』
この項は以下の文にぴったしあてはまるんだよね
”>自分の間違いを一切認めない無謬性。それを言い抜ける屁理屈・詭弁術。”


○診断基準にあてはまるの多いんじゃないかな
『・自己の重要性に関する誇大な感覚
(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
・自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
・過剰な称賛を求める。
・特権意識、つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
・人間関係で相手を不当に利用する。つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
・共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気付こうとしない。
・しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
・尊大で傲慢な行動、または態度。』

wikiから引用した
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%B7%B1%E6%84%9B%E6%80%A7%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3

158名無しさん:2011/09/02(金) 11:37:26 ID:???
ダライ・ラマへの風評被害

159名無しさん:2011/09/02(金) 12:02:32 ID:???
またチベット自治区が来てる

160名無しさん:2011/09/02(金) 14:54:54 ID:???
ここに挙がる連中って依頼受けた仕事なのかね。
自発的って感じはしないがな。
仕事だとしたら、どこの誰が発注・受注してるんだろ。
ピットクルーとか、ネット監視する企業もあるようだが
2chの一スレ進行を妨害する仕事ってのも意味がわからん。
そんな仕事を発注してるのはどこか、ってのも?
東電なのか?

161名無しさん:2011/09/03(土) 01:51:12 ID:???
>>160
仕事ならもうちょっとマシなの連れて来て欲しい。
アホな発言多すぎw

議論に詰まると、すぐにイデオロギーを持ち出す。
このチベット区はAKBファンもイデオロギーだと
狂い叫ぶんだろうな

632 :地震雷火事名無し(チベット自治区):2011/09/02(金) 11:14:43.00 ID:5oaN69YZ0
>>629
広瀬隆をデタラメというなんて俺のイデオロギーが許さない!
という君の決意は分かったけど、君がその決意表明をした所で
広瀬が真性アジテーターである事には何の影響も及ぼさないよw

162御用聞き:2011/09/03(土) 08:40:12 ID:???
チベット自治区もうキター

163名無しさん:2011/09/03(土) 10:25:14 ID:???
今度は早川マップ叩きか。
正常性バイアスに基づいて被害を小さく見せかけるという方向性が一層明らかになったな。

164名無しさん:2011/09/03(土) 11:53:25 ID:???
>>161
単にスレ潰しなら、デカイAAかゴミテキスト連投で邪魔すりゃいいんでないかい。
ご丁寧に1個づつレス返すってのがわかんねえ。

165名無しさん:2011/09/03(土) 11:55:16 ID:???
>>163
「見せかける」というのはちょっと違うかも。
「正常性バイアスに囚われて、被害が小さいと思っている(あるいは思いたい)」とか?

166御用聞き:2011/09/03(土) 12:54:21 ID:???
>>164
反原発つぶしもやりたいからじゃ

167名無しさん:2011/09/03(土) 13:02:38 ID:???
しっかし2chのたかが1スレに登場人物が増えたなあ

168名無しさん:2011/09/03(土) 15:37:17 ID:???
もう、エア御用はスレ独立しても…テキスト多すぎて大切な情報見逃すようになってきた
正直偽者に興味ない

169名無しさん:2011/09/03(土) 16:02:01 ID:???
さすがに”高木”と呼び捨てにしないで、”高木先生”なのか、少なからず認めてるのだね

170御用聞き:2011/09/04(日) 00:39:48 ID:???
高木さんのことあまり良く知らないんじゃないか?
高木さんの求める市民科学者の像を知ってたら、エア御用が間違いなく批判対象になるとわかるはずだし
本スレで言ってる人がいたが高木さんの政治的活動が
推進派から激しく非難されてたことも知ってるはず。

171御用聞き:2011/09/04(日) 19:32:05 ID:???
homeopathy monsanto などとぐぐってみて思ったが、
ホメオパシー信者は、自然志向で、遺伝子組み換え・農薬・化学添加物等一切を排除する傾向がある。
だとすると、化学企業モンサントやネスレと真っ向から対立する。
この動きをたたくには、ホメオパシー理論を徹底的につぶすのが都合が良い。
他のいろいろな詐欺など怪しい商売ではなく、
なぜホメオパシーが標的とされるのか。
それも、特に科学者社会に広まったのか。
その指令元が化学業界だとしたら、いろいろとつじつまが合う。

172名無しさん:2011/09/04(日) 21:27:27 ID:???
月〜金、たまに土、8:30〜18:30くらいの間にレス。大阪府、チベット。
18:00〜23:00。平日夜のレス。dion。
彼らは単なる作業としての書き込みなんだろう。スレを潰すのが目的じゃない。そんな面倒なことする気もない。
毎日、それらしい事書いて監督に提出してOK貰って帰る。そんなところか。
スレとの整合性保つために一応誰かのレスにからんだモノを書く。そうしないと監督からダメだしされる。給金にひびく。

ま、そういう仕事もあるってことで、放置しときゃいいんじゃね。

173御用聞き:2011/09/05(月) 08:50:21 ID:???
今日のチベット自治区はちょっと知的だぞw

174名無しさん:2011/09/05(月) 08:51:12 ID:???
今朝もご出勤されたようです。タイムカード代わりに2chカキコ。

175御用聞き:2011/09/05(月) 09:12:24 ID:???
俺は「5mSv/年がすなわち危険とは言い難い」と言っただけで、ラインを引いたわけじゃないんだが。

176名無しさん:2011/09/05(月) 09:47:33 ID:???
まともでびっくりした、アレじゃ荒らしになってない
中の人って毎日違うのか?

177名無しさん:2011/09/05(月) 10:58:45 ID:???
>>173 >>176
そうは思わんけどね。

>お前らまず自殺すべきじゃないかな。

178名無しさん:2011/09/05(月) 11:33:52 ID:???
>お前らまず自殺すべきじゃないかな。

これ、全然気にならなかった。安い挑発。
無理やり悪役(ヒール)演じてる印象。ツンデレか?(笑)

179名無しさん:2011/09/05(月) 12:05:39 ID:???
>>178
自分たちはデベートの練習ではなくて、実際に起こっている人の生命・健康に対する侵害に関して議論しているのでなかったの?

180御用聞き:2011/09/05(月) 12:17:58 ID:???
>>179
しかし、それがどういった性質の侵害なのか、そもそも侵害なのか、
そして自分たちの行動はそれに対しどういう効果を持つか、ということについては
随時問い直しは必要じゃないか。

今日の中の人は一味違うわ

181名無しさん:2011/09/05(月) 12:49:12 ID:???
>>179
ちなみにそれ初耳、そういう方向性になったの本スレ?

182名無しさん:2011/09/05(月) 19:36:45 ID:???
今更ながら悪い大阪府をNGにするとスレを読むのが快適だなw

183名無しさん:2011/09/05(月) 22:23:53 ID:???
今日の大阪府(チベット自治区)はなんかまともだった。
一応議論に貢献している。
もし大阪府の中の人が分担制なのであれば担当者を今日の奴に固定してくれ。

184名無しさん:2011/09/05(月) 22:41:16 ID:???
今日の人ってリフレ派かな?カネと言ったがイデオロギーうんぬんは言わなかったね。
首相の交代と震災半年経過の日である9.11を目前に控えて取り巻く状況が変わってきたというのもあるかも。
できれば、論が次の対立軸段階に昇華したと思いたい。

185名無しさん:2011/09/06(火) 00:04:30 ID:???
ID:DudRsP7g0 が悪い大阪府でFA?

411 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 21:59:25.08 ID:DudRsP7g0
>>391
全くそのとおりで、それだけの話だよ。

なのになんで、健康被害の起こり得る可能性という意味でのリスクの話の時に、「そもそも東電が…」とか
「望んでない被曝が…」とか責任問題を出して、兎も角線を引こうとする連中の邪魔をするの?
という文脈なんだけど理解出来てないだろうし、理解する気も無いっしょあんた。

まぁ、反原発という立ち位置に固着しちゃってる人間には死ぬまで分からない事だよね。

186名無しさん:2011/09/06(火) 01:02:22 ID:???
え?ECRRに詳しい悪い大阪府登場?

441 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2011/09/06(火) 00:56:22.05 ID:uS+7n5dW0
>>437
LNTの件については、ICRPの20〜100mSv/yの中から最も低い20mSv/yを選択したという所でも明らか。
というかICRPだろうがECRRだろうが、LNT仮説は特定の条件下において妥当だと採用してる。注意すべきは
ECRRすら、LNT仮説では発がんの因果性を証明出来ないと言っちゃってる所(2010年ECRR勧告16p だから
内部被曝が…という話をこいつらはそこでしだす。つまり、「内部被曝は本当はもっと凄い線量を食らってると
いう事を意味する」という形での論理展開をする。それは即ち、線量が低いのならどーってことはない≒誤差
レベルであるという事を、連中ですら認めてるという事)

しかし、政治的判断は、間抜けが何を喚こうが「政府・都道府県自治体は広まってしまった放射能について、
現実的に可能な対応を行う必要がある」という話。しかも、現状100mSv/yなんて越えようが無い。その中で、
「どこに引くのか」という事を否が応でもやらなければならない。彼らには"ゼロリスク馬鹿と違って"逃げる事
が出来ない。正解等無い、リソースは限られている。そんななかでの決定を強いられてるのを、到底不可能な
言説でどうにかしろ!と喚いてる連中は退場すべき、という話。

187名無しさん:2011/09/06(火) 19:44:39 ID:???
今日は悪い大阪府は定休日
クライアントとの契約期限満了?

188御用聞き:2011/09/07(水) 08:53:50 ID:???
ご出勤だ

189名無しさん:2011/09/07(水) 08:58:03 ID:???
大阪府がチベットに移動したというより、
2ch側の仕様変更で表示が大阪府からチベットに変わっただけなのかな。

190名無しさん:2011/09/07(水) 18:17:00 ID:???
本日の悪い大阪府 ID:2tidE2XO0
もっと仕事しろよ。そんな手抜き仕事では時給払ってもらえないよ。クビだなクビ。

191御用聞き:2011/09/09(金) 22:55:57 ID:???
これは…完全にこいつ工作員だな。
山下のバックだから日本財団かも。

414 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2011/09/05(月) 22:08:32.41 ID:DudRsP7g0 [3/3]
たかだか数百件のアホの突撃にビビったりしない事を祈るしか無いね。
山下氏の原爆、チェルノブイリ事故を地を這うように調べていった功績は、
アホの活動家の気分で打ち消せる様な代物じゃない。

192御用聞き:2011/09/09(金) 23:03:56 ID:???
昨日も今日も悪い大阪府は来なかったな。
日・月と行われる日本財団の国際会議の準備で忙しいんだろう。

193名無しさん:2011/09/09(金) 23:52:39 ID:???
つうことは単なるシンパか?

194名無しさん:2011/09/11(日) 02:21:08 ID:???
ブログ"院長の独り言"の中の人の考察。参考まで。

(工作員対策)twitterでどう工作員と対抗するか。1ヶ月半の経験を元にマニュアルにしてみる
http://togetter.com/li/186192

195御用聞き:2011/09/12(月) 10:09:33 ID:???
昨日のdion軍と今日のチベット自治区は違う人に見える。
日本財団の会議の手伝いは終わったみたいだな。

196名無しさん:2011/09/12(月) 13:38:02 ID:???
今日の悪い大阪府 ID:stK07Xiq0

351 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 10:00:09.69 ID:stK07Xiq0 [1/2]
>>346
要はまた武田は嘘ついた訳だ。つか久々にブログ覗いたけど「外人」って何…
そういう配慮するセンスすらねぇんだよねこのアホ。

352 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/09/12(月) 10:07:53.81 ID:stK07Xiq0 [2/2]
>>350
国際的組織の関与想像(>>349)に暴力行為(幇助)の許容(>>329 >>331等)、
どんどん先鋭化していってるねw こんなアホども囲っといても良い事ないから
弾いた方がいいんじゃないの?w

197名無しさん:2011/09/12(月) 14:41:47 ID:???
山下シンパねw言えるね。

上の方にチラット出てた、自己愛***なら、何処かにご神体が必要に成る。
それは、ご当人にとって満足できる対象で有れば良わけで、世間的にどうたらは無関係。

有名人、著名人の話に乗ってきたり、
自分の過去の言説をすっかり忘却し、他人にすりかえたり出来る才能もあったりする。

しかし、マジであんな仕事世の中にあるの?
ただのゴク潰しだと思うけれど、どっかの非営利団体の。

198名無しさん:2011/09/12(月) 19:33:47 ID:???
>>197
やっぱり大阪府はエア御用ではなく真性御用の関係者だったか。
どうも大阪府からは菊池教団の臭いを感じなかったんだよね。
菊池のことをよく知らずに菊池擁護していた感があった。

199198:2011/09/12(月) 19:44:48 ID:???
そういえば山下スレにも山下シンパの(東京都)が連日のように書き込んでいる。
悪い大阪府とほぼ同時期に出現し始めた気がする。

200194:2011/09/12(月) 22:36:08 ID:???
>>194のまとめは荒らされたため消した(消された?)ようです、残念。
工作員にとって痛いとこを突いていたということが証明されたわけだが。

201名無しさん:2011/09/13(火) 01:08:48 ID:???
(dion軍) ID:5LicDj4W0

202名無しさん:2011/09/13(火) 01:47:49 ID:???
ID:5LicDj4W0 は小出先生擁護してるけど、どうなのよ?
ときどき、自演(叩きと擁護)してるからそこまで読んで?

458 名前:地震雷火事名無し(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 00:10:28.48 ID:NVhnruIy0
>>455-456
「除染すれば大丈夫」論は武田邦彦氏も主張してる。
もっとも、武田は除染を最初に提言した人物の一人だし
危険厨の中の安全厨だから自然な流れではある。
http://takedanet.com/2011/08/post_da1f.html

一方、「除染は不可能だ」と除染論に反対しているのが小出氏。
464 名前:地震雷火事名無し(dion軍)[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 01:05:00.66 ID:5LicDj4W0
>>458
森林とか田畑は難しいという話をしてるんでしょ。
勝手に小出教授をアホの主張に巻き込むなよ。

203名無しさん:2011/09/13(火) 13:18:23 ID:???
>>200
魚タクないですかねw

204名無しさん:2011/09/13(火) 15:42:59 ID:???
>>200
後で保存しようとお気に入りに入れてたら消えてて残念。
一期一会だなあ。

205名無しさん:2011/09/13(火) 16:12:55 ID:???
>>200>>203-204
復活?
http://togetter.com/li/187331

206名無しさん:2011/09/13(火) 16:38:01 ID:???
>>205
ありがたや!
さっそくコメ欄に変なのが湧いててワロタ

207名無しさん:2011/09/13(火) 17:28:26 ID:???
そこのリンクから飛べる『「はだしのゲン」は今こそ読むべき本』もなかなかの名文かと。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板