[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
関内スレ避難所
64
:
名無しさん
:2018/05/10(木) 20:27:16 ID:fek8irQ60
「集団に貢献したい」というのはおそらくですが
サークルに入って沢山の人の優しさに触れてその恩を返したい
ということなんでしょうね
当時の気持ちはあまり思い出せませんが…
なんやかんやで引退まで漕ぎ着けることができました
「何かをやり続ける」ことが大学生活での目標だったので
その点において大学生活は御の字であります
65
:
砂
:2018/07/08(日) 21:02:12 ID:tlSlx41w0
おお、お久しぶりです。
留年はまあ、1年ぐらいは良いのでは・・・。
二郎の大は大変でしょ・・・自分も未だ食べた事無いですよ
何店ですか?池袋かな?
二郎は以前の関内とか、美味い店で食べてみるのも良いかもですね
引退ですかついに・・うーむ
継続は大事ですね。お疲れさまでございました。
66
:
鉄塔
:2018/08/01(水) 13:47:53 ID:sW4qEais0
まだ一年で食い止められたら…と思うんですけどね……
正解です!池袋二郎です
この前並行ったらすっごくきつくてなぜ大盛行けたのか不思議です…
67
:
砂
:2019/01/28(月) 01:00:32 ID:UikNefV20
3月で無事卒業でしょうか。
長期休暇で何か取り組んでみるのも良いかもですね。
別の二郎にも行ってみましょう!
68
:
名無しさん
:2019/01/30(水) 17:51:28 ID:cl7uZD520
留年なんで今年はまだ…
長期休暇で旅行行きます…
二郎色々行ってきました!
新宿の歌舞伎町と小滝橋、桜台、ひばりヶ丘、上野毛店にいきました
私のおすすめはひばりヶ丘と小滝橋です
チャーシューがやわらかくておいしいんじゃあ��^
69
:
砂
:2019/02/17(日) 15:49:19 ID:NQ/1y5WU0
まじですか
旅行いいね!海外行ってみましょう!あるいは留学とか。
留年の際に半年休んで学費が安くなるのであれば、
半年休学するとかも一つの選択肢では。
桜台、ひばりヶ丘、上野毛は行った事あります。
ひばりが丘は良いですよね。
かなり混むのと遠いので、長い事行ってないですが。
千住大橋とか駅前で結構綺麗な店舗だったと思うのと、
美味しかったのでおすすめです。
70
:
rdx
:2019/03/23(土) 22:51:51 ID:vxb2ajlQ0
お久しぶりでーす
皆二郎好きすぎでびっくりです
コンビニの次郎風ラーメンはやってますね
食べてみました?
71
:
砂
:2019/04/09(火) 23:10:27 ID:1gvaO.7.0
>>70
超お久しぶりです!!!!
いえ、まだなんですよ〜。というか初めて知りました。
次郎風ラーメン買って食べてみたいなあと思います。
アラビア語の勉強はがんばっていますか?
72
:
砂
:2020/05/09(土) 00:54:55 ID:VFmvFEXA0
皆さんはコロナに感染せず元気に過ごしているだろうか
74
:
鉄塔
:2021/03/19(金) 22:19:38 ID:Vc1W9F6M0
お久しぶりです、このスレで鉄塔と名乗ってた者です
何故かわからないけどこのスレを思い出してしまいました
これまでずっと忘れてたのに…
自分の最後の書き込みが2019年1月なんですね…
経過報告をするとその年の3月29日に中退届を提出しました
そのあとハローワークやエージェント頼ったりして6月に正社員になりました
それまで35社落ちました、売り手市場だったというのに…
コロナにはかからず、周りが時差出勤やリモートワークをやっている中、
毎日8時に出勤して20時頃退勤する生活を過ごしています
職場が二郎の近くにあるので、週に1回ペースで二郎に行ってます
入社後1年で10キロ太りましたし、健康診断では尿酸値が高め7.3と出てしまいました(´・ω・`)
これまで行った二郎の店舗を挙げます。
関内、池袋、歌舞伎町、小滝橋、上野毛、桜台、ひばりヶ丘、三田本店、目黒、神保町、亀戸、中山、相模大野、川越、湘南藤沢
ですかね…なんか忘れてる気もしますが…
ひばりヶ丘の二郎が自分の中ではトップです
正社員になってから変わったことと言えば、パチンコを打たなくなったことですかね…
しかしパチンカスとしての経験や精神は仕事に活きています
人生無駄なものは何一つなく、活かすも殺すも自分次第なんだなと思いました
75
:
鉄塔
:2021/03/19(金) 22:24:30 ID:Vc1W9F6M0
思えばこのスレの関係も7年か…
皆さんは7年間でどんな変化があったんだろう
結婚したりしてるのかな
76
:
砂
:2021/12/30(木) 18:52:23 ID:ef.dyEAQ0
ご無沙汰しています。
いやいや、思い出してくださいよ(笑)
マジですか・・・超もったいないじゃないですか・・・
可能なら卒業してほしかったですが。
7年ぐらいかかって卒業する人とかいますし。
そして正社員で就職おめでとうございます。
コロナに感染していないということで良かったです。
こちらも感染せず過ごせています。
8時出勤ってかなり朝強いなあ。
16時半くらいには退社したいですね!
10キロ!まあ元々痩せていたとは思いますので
そこまで問題ではないかも?ただ健康診断で引っかかるのは良くないかもですね。
月1回にしてみるとか。麺半分油少な目とかにしてみるとか。
後はかなり運動してみるのも良いと思います。
二郎かなり行っていますね。
挙げていただいた中で、自分は
歌舞伎町、小滝橋、三田本店、神保町、相模大野、川越
が行ったことが無いですね。
ていうか相模大野は凄いですね・・・・。
神保町も昔は超〜混んでいたということで避けている店舗です。
今はどうなのかわかりませんが。
札幌店仙台店も良かったですよ。
京都店はオープンしてすぐのGWにお店に行きましたが、
整理券の時間では帰りの新幹線に間に合わないので断念しました。
ひばりヶ丘はおっしゃる通りだと思います。
二郎は意外と閉店する店舗がありますよね。
なので自分はできればいろいろな店舗に行っておきたいなと言うのはあります。
例えば新小金井街道店とか。
>経験や精神は仕事に活きている
非常にいいことだと思います。
こちらは特に変化無しですね・・・
やはり変化させていかないとまずいなとは思いました
あとなんか楽天モバイルだとしたらば掲示板に書き込めないとか見ました
来年の年末には元の日常生活に戻っているといいなと、強く思います。
77
:
鉄塔
:2022/05/18(水) 23:53:56 ID:OJZfqCI.0
砂さんお久しぶりです
返信頂けて嬉しいです
実を言うと2021年8月にコロナ感染しました
感染経路は不明です
どこかの喫煙所とか、あるいは体調不良なのにPCR検査受けずに出勤した社長だと思います
後遺症は一週間程度街の匂い、例えばコンビニの脂ぎった香りや路上でのタバコの残り香に敏感になったくらいでした
人に言えるような変化、例えば結婚とか転職とかって、
なかなか起こせるものじゃないですね
久しぶりに会った友人との会話は、だいたい「何か変わった?」から始まりますが、
そのたびにうーん、となります
学生の頃は模試とか受験とかイベントがあったのですが、
会社員って基本的にそういうのは降ってこないんだなと感じます
大きな変化がなくとも、小さい変化を大事に掴み取っていきたいです
小さい金属加工工場に勤めており、営業事務をやる中で図面を見るのですが、
同じ図面でもたった一つでも寸法が変わったり情報が追加されるだけで「改訂番号」が一つ上がるのです
人生も何かしらの知識とか感性とか加えていけば、改訂番号は上がると思うと、わくわくしてきました
おしごとは去年の今頃から今年の4月くらいまで辞めよう、辞めてやると思っていたのに
自分の読み込みが足らなかった図面に対して「似たような図面来たら次こそ完璧に考慮確認してやる」と悔しがっている自分に気づいて
まだやめられないなぁと思います
砂さんはこれまで退職経験や、退職しようとしたことはありますか?
その理由や、そのあとどうしたか、お尋ねしたいです
78
:
砂
:2022/05/25(水) 00:54:02 ID:Q8EgY4LU0
どうも。
マジっすか。それは大変でしたね・・・
オリムピックの時は感染爆発していましたからね。
ワクチン接種していると比較的軽症ですむと聞いています。
私は3回接種済みで、幸運にも今のところは感染していないと思われます。
Long COVID(後遺症)が怖いですが、軽かったようですね。
まぁ転職は・・意外とできるかも。
イベントは確かにそうですねぇ。なので自分から動くしかない!
それはとても良いことではないでしょうか。
とにかく、上に上がっていってほしいですね。
そして仕事がわかってくると、楽というかストレスが無くなるというか。
人間関係が一番大事かなとは思いますけど。
在宅勤務とかあると楽ですよね。週2ぐらいは。
可能ならば、時差出勤やリモートワークをしてみるとか。
私は無いですね。
ただ退職する場合によく言われるのは、必ず次を見つけてから退職するということですね。
あとはマイナスに取られない退職理由を考えるとか。家庭の事情で、とか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板