[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
冒険とイマジネーションの海で遊ぶようです
1
:
名も無きAAのようです
:2015/05/18(月) 08:52:04 ID:dqpvm47Y0
_
( ゚∀゚) 「なあ、ディズニーシーに行かないか?」
(´<_` ) 「は?」
( ・∀・) 「は?」
※この作品は実際に男4人で行った経験を元に書かれています
112
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 13:00:09 ID:F58CbY320
【ヴァレンティーナズ・スウィート】
( ・∀・) 「ついでにタオルも買えて助かったぜ」
_
( ゚∀゚) 「それはよかった」
( ・∀・) 「で、ここでお菓子を買えるのかな?」
_
( ゚∀゚) 「おうよ、大体の物がそろってるから見て回るがいいさ」
( ・∀・) 「おーけー」
_
( ゚∀゚) 「で、あとは集合場所にいけるよな?」
( ・∀・) 「おう、大丈夫だ」
_
( ゚∀゚) 「ちょい先に言っといてくれ、買いたい物がある」
( ・∀・) 「わかった、まかせろ」
113
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 13:01:05 ID:F58CbY320
(´<_` ) 「で、オレはペンとかお菓子が欲しいんだけど」
('A`) 「じゃあ、近いお菓子から見に行こうか」
114
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 13:02:25 ID:F58CbY320
【ヴァレンティーナズ・スウィート】
(´<_` ) 「ここでお菓子系が買えるの?」
('A`) 「うん、大体の物はここで買えるよ」
(´<_` ) 「すごい種類だな…」
('A`) 「パーク内の最大規模だからね」
(´<_` ) 「いつもジョルジュからお土産で貰ってるがこの種類から選んでるとは…」
('A`) 「結構適当に決めてたけどね」
(´<_` ) 「マジか…」
('A`) 「で、何が必要なの?」
(´<_` ) 「とりあえず見て回ってくるよ」
('A`) 「わかった、終わったら奥の店に移動ね」
(´<_` ) 「把握」
115
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 13:04:04 ID:F58CbY320
【エンポーリオ】
('A`) 「ここで雑貨とか買えるよ」
(´<_` ) 「へぇ、品揃えが充実してるね」
('A`) 「店がエンポーリオと言って百貨店と言う意味だからね」
(´<_` ) 「僕の名前はエンポリオです!」
('A`) 「7部好きだったっけ?」
(´<_` ) 「第6部な、結構好きよ」
('A`) 「なるほど」
(´<_` ) 「とりあえずペンとメモ帳を見てくるよ」
('A`) 「オレはカレンダー見てくるわ」
116
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 13:05:58 ID:F58CbY320
【ガッレリーア・ディズニー】
(´<_` ) 「ドクオが買いたい物がこっちにあるのか?」
('A`) 「うん、ここだよ」
(´<_` ) 「この熊って…昼時に言っていたダッフィーだよな?」
('A`) 「そうそう」
(´<_` ) 「ドクオがこんなのを買うなんて意外だなw」
('A`) 「そうか?ちょっとワケありだよ」
(´<_` ) 「ワケありなら仕方ないな」
117
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 13:07:16 ID:F58CbY320
【アクアスフィア】
_
( ゚∀゚) 「悪い、少し遅れた」
(´<_` )「遅いぞ、気にしてないけど」
( ・∀・) 「空気を読めないうえ時間も読めないのか、どんまい」
('A`) 「厳しいんだが優しいんだか…」
(´<_` ) 「で、この買った荷物はどうするの?」
( ・∀・) 「持ち歩くなんて言わないよな?」
_
( ゚∀゚) 「当たり前だ、預けるぞ!」
('A`) 「コインロッカーにね」
(´<_` ) 「コインロッカー!そんなものもあるのか!」
_
( ゚∀゚) 「むしろ無いと思っていたのか」
('A`) 「さっさと預けようよ…」
118
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 13:09:54 ID:F58CbY320
【コインロッカー】
_
( ゚∀゚) 「で、みんな荷物はどれくらいなんだ?」
('A`) 「これくらいの」
(´<_` ) 「お弁当箱に」
( ・∀・) 「オニギリ詰めない」
(´<_` ) 「詰めないのか…」
_
(;゚∀゚) 「ってかドクオはダッフィー買ったのか!?」
( ・∀・) 「あの熊だね」
_
( ゚∀゚) 「その大きさじゃ結構な値段だろうに…」
( ・∀・) 「普通の大きさに見えて高いのか…」
('A`) 「ちょっとワケありでね」
_
( ゚∀゚) 「ワケありなら仕方ないな」
( ・∀・) 「ワケありなら仕方ないな」
119
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 13:12:11 ID:F58CbY320
_
( ゚∀゚) 「まぁこれくらいなら大型で大丈夫そうだな」
('A`) 「大型なら…500円だっけ?」
_
( ゚∀゚) 「それで間違いないはず、さぁ誰が200円出す!?」
(´<_` ) 「集合時間に遅れてきた人だな」
( ・∀・) 「遅刻してきたヤツだな」
_
( ゚∀゚) 「わかったよコンチクショウ」
('A`) 「悔しいでしょうねぇ」
_
(#゚∀゚) 「テメェ!」
120
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 13:14:48 ID:F58CbY320
【アクアスフィア】
_
( ゚∀゚) 「よーし、余計な荷物を預けて身軽になったな」
(´<_` ) 「で、次の行動は?」
_
( ゚∀゚) 「記念写真撮ろうぞ!」
( ・∀・) 「イヤだ」
_
( ゚∀゚) 「1回だけ!1回だけだから!」
( ・∀・) 「絶対イヤだ!」
_
( ゚∀゚) 「ならキサマを大人しくさせてから撮るしかないようだな…」
( ;・∀・) 「どんだけ撮りたいんだよ!」
(´<_` ) 「この4人で撮る機会なんてそうそう無いだろうしいいんじゃね?」
('A`) 「せっかくなんだから、ね?」
( ・∀・) 「ちっ、わかったよ」
_
( ゚∀゚) 「そうこなくっちゃな!あのキャストに頼んでくるー!」
121
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 13:17:15 ID:F58CbY320
_
(*゚∀゚) 「よっしゃー!最高の笑顔で撮るぞぉー!」
(´<_` ) 「テンション高いな」
('A`) 「こうゆう時どうゆう顔をすればいいかわからないの」
( ・∀・) 「笑えよ」
キャスト「撮りますよー」
_
( ゚∀゚) 「わからないならアヘ顔でダブルピースでもしとけ」
(#・∀・) 「んな顔できるか!」
('A`) 「普通でいいじゃん…」
(´<_` ) 「ぶっちゃけ普通がわからないんだが…」
キャスト「はい、チーズ!」パシャ
122
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 13:22:34 ID:F58CbY320
_
( ゚∀゚) 「少しぎこちない笑顔だが落第点だな」
(;・∀・) 「アウトじゃねぇか」
('A`) 「及第点じゃないの?」
_
( ゚∀゚) 「そうそうそれそれ、まぁ十分だろう」
(´<_` ) 「満足そうでなによりだ」
_
( ゚∀゚) 「帰ったら印刷しよう、A4サイズで」
('A`) 「それは大きすぎだろ」
_
( ゚∀゚) 「そして弟者の部屋に飾ろう」
(´<_`; ) 「オレの部屋かよ!」
( ・∀・) 「これでもう写真は撮らないんだな?」
_
( ゚∀゚) 「え?隙があったら撮るよ?」
(#・∀・) 「テメー…」
(´<_` ) 「つーかこれからどうする?」
_
( ゚∀゚) 「んー、どうしようかな」
('A`) 「とりあえずどのFPが残ってるか確認したら?」
_
( ゚∀゚) 「そうだな、その案で行こう」
(´<_` ) 「ドコで確認するのよ?」
('A`) 「すぐそこにあるよ」
_
( ゚∀゚) 「ちょい歩くぞー」
123
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 13:24:10 ID:F58CbY320
【インフォメーションボード】
('A`) 「到着」
_
( ゚∀゚) 「さて、どうなってるかな…?」
(´<_` ) 「全部のアトラクションの待ち時間が見れるんだね」
( ・∀・) 「便利だね」
('A`) 「まぁ、普通にネットで見れたりするんだけどね」
_
( ゚∀゚) 「んー、やっぱ残っているFPはアレだけか…」
(´<_` ) 「次の行動が決まった?」
_
( ゚∀゚) 「おう、30分後に海底2万マイルのFPを取るぞ」
( ・∀・) 「おーけー」
('A`) 「それまでどうする?」
_
( ゚∀゚) 「ウォーターフロントの方でも見るかね、朝は人がたくさんで見れなかったし」
(´<_` ) 「いいねいいね」
124
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 13:25:48 ID:F58CbY320
【アメリカンウォーターフロント】
(´<_` ) 「朝はかなりの行列だったけどもう無くなってるね」
_
( ゚∀゚) 「ああ、トイストーリーのFPは終わってるからな」
( ・∀・) 「こうして見ると古い感じでおもしろいねぇ」
_
( ゚∀゚) 「20世紀初頭のニューヨークが再現されているからな」
(´<_` ) 「なるほどね」
_
( ゚∀゚) 「せっかくだし何か食べるかー」
( ・∀・) 「ここら辺になんかあるの?」
_
( ゚∀゚) 「和風系かホットドックだな」
(´<_` ) 「ホットドッグで」
( ・∀・) 「ホットドッグしようぜ」
_
( ゚∀゚) 「おーけー、そこの黄色い車の列に並ぼう」
('A`) 「前回ボヤいて食べれなかったヤツってこれ?」
_
( ゚∀゚) 「よく覚えてるな、まさにその通りだぜ」
125
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 13:27:51 ID:F58CbY320
【デランシー・ケータリング】
_
( ゚∀゚) 「ここでは今の季節ブラックソーセージドッグが食えるんだ」
( ・∀・) 「ほぉう」
(´<_` ) 「それは楽しみだ」
_
( ゚∀゚) 「ついでに飲物も買えるから必要なら買っとけよな」
( ・∀・) 「了解した」
('A`) 「これって通常時と味が変わるのかな?」
_
( ゚∀゚) 「通常時を食ったこと無いからなんとも言えん…」
(´<_` ) 「ジョルジュも食べたこと無いのか」
_
( ゚∀゚) 「おう、なかなか機会が無くてな」
( ・∀・) 「うまそうだ、楽しみだぜコレは」
126
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 13:29:23 ID:F58CbY320
(´<_` ) 「予想以上に黒いな…」
_
( ゚∀゚) 「このソーセージを見てくれ、コイツをどう思う?」
( ・∀・) 「そういう発言はNG」
('A`) 「ドコで食べる?」
( ・∀・) 「人が多い場所で食べるのはイヤだね…」
_
( ゚∀゚) 「いい場所を知っている、移動するぞ」
127
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 13:31:37 ID:F58CbY320
【スチームボート・ミッキーズ】
_
( ゚∀゚) 「この店の裏側だ」
(´<_` ) 「こんな場所に来ていいの?」
('A`) 「前回はとくに言われなかったよ」
_
( ゚∀゚) 「あれ?ベンチが無くなってる…」
( ・∀・) 「おー、ここはいい場所だな」
(´<_` ) 「さっさと食べようぜ」
('A`) 「ケチャップとマスタードは欠かせないね」
( ・∀・) 「まったくだ」
(´<_` ) 「え?貰ってくるの忘れた…」
_
( ゚∀゚) 「こんなこともあろうかと2つ持って着といてよかったぜ」
(´<_` ) 「マジありがとう」
128
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 13:34:00 ID:F58CbY320
【アメリカンウォーターフロント】
_
( ゚∀゚) 「おいしかったな」
( ・∀・) 「まったくだ」
('A`) 「で、まだファストパスの時間まであるね」
_
( ゚∀゚) 「とりあえず近くまで移動すっかー」
(´<_` ) 「了解した」
129
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 13:36:29 ID:F58CbY320
【フォートレス・エクスプロレーション】
(´<_` ) 「そういや、この砦って?」
_
( ゚∀゚) 「フォートレス・エクスプロレーションって言うんだ」
('A`) 「探索型のアトラクションって感じだね」
( ・∀・) 「へぇ、気になるな」
_
( ゚∀゚) 「じゃあ時間まで回ってみるか」
(´<_` ) 「おー」
130
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 13:40:05 ID:F58CbY320
【フォートレス・エクスプロレーション‐ルネサンス号】
(´<_` ) 「間を通り抜けて下に降りたわけだが…」
( ・∀・) 「船があるな」
('A`) 「ガレオン船です」
_
( ゚∀゚) 「ルネサンス号と言う名前だったかな」
(´<_` ) 「あの船がここのメインなのかい?」
('A`) 「いや、本命はこの要塞の中だよ」
_
( ゚∀゚) 「最初だからとりあえずわかりやすいココに来ただけさ」
( ・∀・) 「ああ、探索型って言ってたっけ」
_
( ゚∀゚) 「歩き回って迷うのも醍醐味なんだよ」
(´<_` ) 「ってかあの船の前の荷物置き場的なものは?」
_
( ゚∀゚) 「ほら、モララー遊んでこいよ」
( ・∀・) 「子供かっ!」
(´<_` ) 「なんかちょこちょこ水が飛び出してるね」
('A`) 「地面も柔らかい素材だから子供の遊び場って感じなんだよ」
_
( ゚∀゚) 「ならオレが遊んでくるしかないようだな」
( ・∀・) 「勝手にやれや」
(´<_` ) 「で、あの船は何なんだ?」
('A`) 「とりあえず乗ってみる?」
_
( ゚∀゚) 「ああ、なかなかおもしろかったりするからな」
131
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 13:42:59 ID:F58CbY320
----------------------------------------
( ・∀・) 「まさに冒険家の船って感じだったな」
(´<_` )「うん、まるで本物のようだな」
_
( ゚∀゚) 「よし、じゃあ要塞の中を冒険すっかー」
('A`)「そこに地図が置いてあるけど持ってく?」
( ・∀・) 「迷うのも醍醐味なんだろ?」
(´<_` )「実際に見たほうが早いでしょ」
_
( ゚∀゚) 「おし、そこを上がって中に入るとしよう」
132
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 13:49:05 ID:F58CbY320
【フォートレス・エクスプロレーション‐ナビゲーションセンター】
( ・∀・) 「お、なんかデカい水槽的なものが?」
(´<_` ) 「んでミニチュアの船が浮かんでるね」
('A`) 「そこの操縦版で操作できるんだよ」
_
( ゚∀゚) 「100円でな!」
(´<_` ) 「金取るんかい」
( ・∀・) 「でも何気におもしろそうだな」
_
( ゚∀゚) 「やってみるか?」
('A`) 「操縦盤のマークと同じ模様の船を動かせるんだよ」
( ・∀・) 「うーん、やっぱ今はいいかな」
(´<_` ) 「とりあえず他も見ようぜ」
_
( ゚∀゚) 「おし、じゃあそこの階段を上がろう」
133
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 13:51:45 ID:F58CbY320
【フォートレス・エクスプロレーション‐カメラ・オブスキュラ】
(´<_` ) 「適当に部屋に入ったが…」
( ・∀・) 「ここは暗いな、なんなんだ?」
(´<_` ) 「真ん中に何か映し出されてるね」
('A`) 「外の映像だね」
_
( ゚∀゚) 「こんな綺麗に映し出されていたっけかな…?」
(´<_` ) 「おーコレを回すと周りを見渡せるのか」
( ・∀・) 「へぇ、おもしろいなー」
134
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 13:54:35 ID:F58CbY320
【フォートレス・エクスプロレーション‐ペンデュラムタワー(2階)】
(´<_` ) 「なんかデカい振り子があるぞ」
( ・∀・) 「時計か何かかな?」
('A`) 「あながち間違ってないかも」
_
( ゚∀゚) 「ほら、下を見てみるんだ」
( ・∀・) 「ん?ピンが倒れてるね」
_
( ゚∀゚) 「ピンが倒れることで地球の自転を証明してるんだったかな」
(´<_` ) 「あ、なるほどね」
( ・∀・) 「この振り子につまかって下に行くのかと…」
('A`) 「さすがにそれは危ないんじゃないかな」
135
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 13:57:29 ID:F58CbY320
【フォートレス・エクスプロレーション‐チェインバー・オブ・プラネット】
(´<_` ) 「おお?ここは…?」
_
( ゚∀゚) 「真ん中に太陽、周りに惑星だな」
( ・∀・) 「太陽系ってことだな」
(´<_` ) 「そして奥ににデカイ扉がある、と言うことは…」
('A`) 「特定の場所に惑星を設置したら扉が開くんですね、わかります」
(*・∀・) 「よし!とりあえず1列に並ばせようぜ!」
(´<_`*) 「いや、ここは十字にクロスするようにだろ!」
_
( ゚∀゚) 「ゲーム脳しかいないのか…」
136
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 14:01:58 ID:F58CbY320
【フォートレス・エクスプロレーション‐フライングマシーン】
( ・∀・) 「お、何か空を飛べそうなマシン発見!」
_
( ゚∀゚) 「オレは前!オマエは後ろだ!動かすぞ!」
(´<_` ) 「無駄に頑張ってんな」
('A`) 「頑張れー」
(#・∀・) 「って出来るかァ!」
_
( ゚∀゚) 「珍しくノリツッコミしたなコイツ」
137
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 14:04:14 ID:F58CbY320
【フォートレス・エクスプロレーション】
_
( ゚∀゚) 「よし、まぁ基本的な所は回ったな」
(´<_` ) 「そこの門から出るのか?」
('A`) 「うん、この道でミステリアスアイランドに行けるんだ」
(´<_` ) 「ってタワーオブタワーに向かうときに通った場所か」
_
( ゚∀゚) 「よく気づいたな、その通りだ」
( ・∀・) 「なかなか興味深いものがあったな」
(´<_` ) 「時間があったらもっと回りたかったね」
_
( ゚∀゚) 「本来ならレオナルドチャレンジをやりたいとこなんだけどね…」
('A`) 「そういや前回も出来なかったもんね」
( ・∀・) 「なんなのそれは?」
_
( ゚∀゚) 「ミッションクリア型のアトラクションって聞いてる」
(´<_` ) 「それはおもしろそうだね」
('A`) 「またの機会にだね…」
138
:
◆yhqfE6mDwk
:2015/05/21(木) 14:05:35 ID:F58CbY320
「その5」終了です
ありがとうございました
139
:
名も無きAAのようです
:2015/05/21(木) 15:33:06 ID:kwVlU.SI0
乙
ワケありなら仕方ないな
140
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 11:35:00 ID:6I7yvN/.0
追いついた
面白い
141
:
◆yhqfE6mDwk
:2015/05/22(金) 12:53:09 ID:Cw1SlXD60
「その6」始めます
よろしくお願いします
142
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 12:55:10 ID:Cw1SlXD60
【海底2万マイル‐FP発券所】
( ・∀・) 「ん?こんなところでFPを取るの?」
_
( ゚∀゚) 「ああ、ここを進めばあるんだ」
(´<_` ) 「下から人の声が?」
('A`) 「下がアトラクションの乗り場になっているからね」
( ・∀・) 「なるほどな」
_
( ゚∀゚) 「よし、無事に発券完了だ」
(´<_` ) 「よかったよかった」
('A`) 「で、ミスティックリズムまでの時間は?」
_
( ゚∀゚) 「ほぼ1時間くらいあるね」
( ・∀・) 「ああ、何か見たいヤツがあるんだっけ」
_
( ゚∀゚) 「そうそう、とりあえず移動だな」
(´<_` ) 「次はどこまで?」
('A`) 「動きながら考えればいいっしょ」
_
( ゚∀゚) 「うーん…じゃあディスカバリーだな」
143
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 12:56:21 ID:Cw1SlXD60
【ポートディスカバリー】
( ・∀・) 「へぇ、こっちに出るのか」
(´<_` ) 「こんな道もあるだね」
_
( ゚∀゚) 「ミステリアスアイランドはパークの中央に位置してるからな」
('A`) 「便利なルートがあるんだよね」
(´<_` ) 「で、アトラクションにでも乗るの?」
_
( ゚∀゚) 「せっかくだしアクアトピアの待ち時間でも見てみるか」
( ・∀・) 「あの水上を動いていたやつか!?」
(´<_` ) 「待ち時間が短いといいなぁ」
144
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 12:57:33 ID:Cw1SlXD60
【アクアトピア】
('A`) 「あ、30分で行けるみたいだね」
( ・∀・) 「行っちゃう?」
_
( ゚∀゚) 「もちろんだ!」
145
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 12:59:05 ID:Cw1SlXD60
【アクアトピア‐スタンバイ】
( ・∀・) 「で、このアトラクションは水上を移動するって認識でいいの?」
_
( ゚∀゚) 「おう、ランダムに移動するんだぜ」
('A`) 「まぁどう移動するかは下の道筋を見てればわかるんだけどね」
(´<_` ) 「なるほど」
( ・∀・) 「楽しみだわー」
_
( ゚∀゚) 「スリル&エキサイティングなアトラクションだからな!」
(´<_` ) 「バトルドーム?」
('A`) 「あんまり関係ないなー」
146
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 13:06:48 ID:Cw1SlXD60
【アクアトピア‐ライド】
(´<_` ) 「じゃあ、先に行くね」
('A`) 「お先にー」
_
( ゚∀゚) 「近づいたら写真撮ってやんよ」
(´<_` ) 「撮らなくていいからね」
( ・∀・) 「どんな動きをするんだろうなー」
147
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 13:16:22 ID:Cw1SlXD60
----------------------------------------
( ・∀・) 「おお、回る回る」
_
( ゚∀゚) 「ルートはわかるが動きは不規則だからな」
( ・∀・) 「アレって弟者とドクオが乗ってるヤツだよな」
_
( ゚∀゚) 「たぶん向かい合うだろうな、写真撮っておこう」パシャ
「乗ってる最中に撮らない方ががいいじゃないの?」 (´<_` )
_
( ゚∀゚) 「大丈夫だ気にすんな」
「コレってこんな速さで動いたっけ?」 ('A`)
_
( ゚∀゚) 「こんなもんじゃねーか?」
( ・∀・) 「とか行ってる間に行っちまったな」
_
( ゚∀゚) 「ここまで来たらあと少しで終わりだぞ」
( ・∀・) 「短いな〜」
148
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 13:17:31 ID:Cw1SlXD60
【ポートディスカバリー】
(´<_` ) 「いいアトラクションだな!」
('A`) 「気に入ってもらえたら何よりです」
( ・∀・) 「おもしろかったぜ!」
_
( ゚∀゚) 「それはよかった」
( ・∀・) 「つーか、時間は大丈夫?」
_
( ゚∀゚) 「ああ、もう向かっちゃおうかな」
(´<_` ) 「ジャングルのほうだっけ?」
('A`) 「20分前か…少し遅いかもね」
_
( ゚∀゚) 「場所が最悪でも見れればいいさ」
149
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 13:19:04 ID:Cw1SlXD60
【ロストリバーデルタ‐ハンガーステージ】
_
( ゚∀゚) 「もう入場が始まってるな」
('A`) 「でしょうね」
(´<_` ) 「この中でショーをやるのか?」
_
( ゚∀゚) 「おう、まぁミュージカルみたいなモンだな」
( ・∀・) 「なにこれ?倉庫か?」
('A`) 「飛行機の格納庫だよ」
(´<_` ) 「へー、スゴイねぇ」
_
( ゚∀゚) 「さっさと入ろうぜー」
150
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 13:25:58 ID:Cw1SlXD60
【ミスティックリズム】
('A`) 「左側になっちゃたね…」
_
( ゚∀゚) 「ああ、完全にミスったな…」
(´<_` ) 「左側だとなんか不都合があるのか?」
_
( ゚∀゚) 「おう、ちょっと見えない部分があるんだよ」
('A`) 「物が動いたりするからね」
( ・∀・) 「じゃあ楽しみ半減ってか?」
('A`) 「ちょっと何が起こっているかわからない部分があるかも…」
_
( ゚∀゚) 「でも楽しめるハズだ、もう少し待ってろ」
( ・∀・) 「おうよ」
(´<_` ) 「ってか両方の端にあるのは何?誰かが上るの?」
( ゚∀゚) 「そうだよ、キャストはあの上で演奏するんだ」
( ・∀・) 「演奏って…リアルタイムでか!?」
('A`) 「だからこそスゴイ迫力なんだよ」
(´<_` ) 「マジかよ…楽しみだなぁ」
_
( ゚∀゚) 「とか言ってる間に後ろの扉が閉じられたな」
('A`) 「出演者がスタンバイ始めてるからもうすぐだね」
( ・∀・) 「ワクワクしてきたぜ」
_
( ゚∀゚)o彡゜ 「テンション上がってきたぁぁぁ!」
151
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 13:28:29 ID:Cw1SlXD60
----------------------------------------
_
( ゚∀゚) 「何度見てもいいものだ…」
(´<_` ) 「いやぁ…スゴかったなぁ…」
( ・∀・) 「あのパフォーマンス…最高だったぜ…」
_
( ゚∀゚) 「楽しんでもらえて何よりだぜ」
('A`) 「やっぱ何度見てもいいものだね」
152
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 13:31:39 ID:Cw1SlXD60
【ロストリバーデルタ】
_
( ゚∀゚) 「感激に浸るのはここまで!これからアトラクションラッシュだぁ!」
(´<_` ) 「次はなんだっけ?」
('A`) 「レイジングスピリッツだね」
( ・∀・) 「水が流れてて燃えている遺跡だっけか?」
_
( ゚∀゚) 「その通り、あの橋を渡ったらすぐの場所さ」
153
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 13:34:37 ID:Cw1SlXD60
【レイジングスピリッツ】
_
( ゚∀゚) 「おーし、さっさと並ぼう」
( ・∀・) 「…どの列に?」
(´<_` ) 「やけに人が多いね」
_
( ;゚∀゚) 「どうなってんだ?ちょっと見てくるわ」
('A`) 「チキンレッグの列がひたすら長いのも問題なんだよね…」
(´<_` ) 「そんなにおいしいの?」
('A`) 「うん、結構な味だよ」
( ・∀・) 「へぇ、気になるがこの行列じゃなぁ…」
_
( ゚∀゚) 「お待たせ、FP待ちはそっちのアトラクション出口のほうだわ」
(´<_` ) 「え、そっちでいいの?」
( ・∀・) 「じゃあ並ぼうよ」
('A`) 「シス調でもあった感じ?」
_
( ゚∀゚) 「そうっぽい、スタンバイが制限かかってたわ」
(´<_` ) 「シス調?」
('A`) 「システム調整のことだよ」
_
( ゚∀゚) 「機械がトラブったら止めなきゃならないからな」
( ・∀・) 「なるほどね」
154
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 13:36:02 ID:Cw1SlXD60
【レイジングスピリッツ‐スタンバイ】
(´<_` ) 「で、これはどんなアトラクション?」
('A`) 「トロッコに乗って遺跡をハイスピードで駆け回るアトラクション」
_
( ゚∀゚) 「一番の目玉は1回転するトコだな!」
(;・∀・) 「1回転すんの!?」
(´<_`;) 「それって大丈夫なのか!?」
('A`) 「そんなにあせることじゃないよ」
_
( ゚∀゚) 「1回だけだ、そんな心配することじゃないぜ」
155
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 13:56:00 ID:Cw1SlXD60
【レイジングスピリッツ‐ライド】
(´<_` ) 「この上がって行く感じ…ドキドキするぜ」
( ・∀・) 「まったくだ」
_
( ゚∀゚) 「この上がりきってからの景色も最高なんスよ」
('A`) 「タワテラとは違ったいい光景だよね」
( ・∀・) 「本当だ、これは最高だね」
(´<_` ) 「綺麗だなー」
_
( ゚∀゚) 「とか行ってる間に落ちるから気をつけてね」
(´<_`;) 「おおっと!?」
( ・∀・) 「まだたいしたこと無いな」
('A`) 「2回目の急降下〜」
( ・∀・) 「いいねぇいいねぇ」
156
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 13:57:11 ID:Cw1SlXD60
_
( ゚∀゚) 「次、1回転だから気をつけてねー」
(;・∀・) 「いきなりかよ!?」
(´<_`;) 「うおおおおおお!!??」
('A`) 「来るぞー」
(´<_`;) 「うええええええ!?」
(;・∀・) 「反対になったああああ!?」
_
( ゚∀゚) 「ヒャッハアアアアアアア!!」
('A`) 「水蒸気が熱い!」
(´<_`;) 「右へのカーブがキツい!!」
(;・∀・) 「まだ続くのかああああ!?」
_
( ゚∀゚) 「最後のカーブだ!踏ん張れ!」
(;・∀・) 「ぎゃあああああああ!?」
(´<_`;) 「おおおおおおおおお!?」
_
( ゚∀゚) 「これで終わりだー」
157
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 13:58:36 ID:Cw1SlXD60
【ロストリバーデルタ】
_
( ゚∀゚) 「愉快だったなー」
(´<_` ) 「結構なスピードだったぜ…」
( ・∀・) 「楽しめたぜ」
('A`) 「それはよかった」
_
( ゚∀゚) 「さぁ、休憩無しで次に行くぜ!」
('A`) 「センター・オブ・ジ・アースだね」
( ・∀・) 「たしかあの中央の火山だっけか?」
_
( ゚∀゚) 「そのとおりでございます」
(´<_` ) 「じゃあ、あっちだっけ?」
_
( ゚∀゚) 「お、よくわかったな」
('A`) 「弟者もようやくマップを理解してきた感じ?」
(´<_` ) 「おおまかにね」
158
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 14:00:45 ID:Cw1SlXD60
【マーメイドラグーン】
_
( ゚∀゚) 「移動に夢中で周りを見ていなかった!」
(´<_` ) 「何か忘れてんのか?」
_
( ゚∀゚) 「もう夕方なんだよ!」
( ・∀・) 「まぁ一般的にはそんな時刻だな、で?」
_
( ゚∀゚) 「光と闇が両方そなわり最強に見えるんだ!」
( ・∀・) 「「何を言っているんだコイツは?」」 (´<_` )
('A`) 「え〜っと、ライトアップが始まる時間ってことかな…?」
_
( ゚∀゚) 「その通り!ってワケで周りを見渡してみろ」
( ・∀・) 「最初からそう言えや」
(´<_` ) 「本当だ、街頭に灯りと薄暗い雰囲気がいいね」
_
( ゚∀゚) 「日が落ちるまでの短いこの時間が好きなんよ〜」
( ・∀・) 「たしかにいい感じだな」
('A`) 「完全に日が沈むまでの2時間くらいしか楽しめないもんね」
_
( ゚∀゚) 「景色を見たいがとりあえず進むぜ」
159
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 14:01:40 ID:Cw1SlXD60
【ミステリアスアイランド】
( ・∀・) 「ここが目的地だよな?」
_
( ゚∀゚) 「おうよ、あと少しだぜ」
('A`) 「あの洞窟の中だね」
(´<_` ) 「今度はどんなアトラクションなのやら」
160
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 14:03:48 ID:Cw1SlXD60
【センター・オブ・ジ・アース‐スタンバイ】
_
( ゚∀゚) 「おっしゃ!行こうぜ!」
(´<_` ) 「張り切ってんなー」
('A`) 「これもおもしろいアトラクションだからしょうがない」
( ・∀・) 「ここを進んでいくのか、なんかいろいろ並んでるなー」
_
( ゚∀゚) 「ネモ船長の研究室として使われてるんだったかな?」
('A`) 「そうだったはず」
(´<_` ) 「なるほど、研究のサンプルってことか」
161
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 14:06:02 ID:Cw1SlXD60
【センター・オブ・ジ・アース‐テラヴェーター】
( ・∀・) 「ん?あのエレベーターで下がるのか?」
_
( ゚∀゚) 「テラヴェーターって言うんだぜ!これで2万メートル下がるんだ」
('A`) 「海底と混ざってるよ、地下800メートルとかだったはず」
_
( ゚∀゚) 「そうだったっけか?まぁさっさと乗り込もうぜ」
(´<_` ) 「これがアトラクションなのか?」
_
( ゚∀゚) 「違うよ、そう焦るな」
('A`) 「これで乗り場まで移動するんだよ」
( ・∀・) 「おっ、ドアが閉まった」
_
( ゚∀゚) 「みんな何かに掴まれ!落ちるぞ!」
( ;・∀・) 「なにィ!?」
(´<_`; ) 「嘘だろ!?」
_
( ゚∀゚) 「嘘に決まってんだろ、タワテラじゃあるまいしw」
(#・∀・) 「ッ!」
('A`;) 「モララー無言の腹パン!?」
_
( ∀ ) 「ごめんなさい、悪乗りが過ぎました」
(´<_`; ) 「結構ビビったぞオイ…」
162
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 14:07:32 ID:Cw1SlXD60
【センター・オブ・ジ・アース‐スタンバイ】
( ・∀・) 「おぉ、地下って感じ」
_
( ゚∀゚) 「目の前にあるのが地熱発電機だね」
(´<_` ) 「カッコイイな」
( ・∀・) 「なんか奥のほうで動いてる乗り物って?」
_
( ゚∀゚) 「アレに乗って奥に進んでいくアトラクションなんだぜ」
('A`) 「地底走行車とか言われてたハズだよ」
(´<_` ) 「この分ならあまり待ちそうに無いな」
163
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 14:12:09 ID:Cw1SlXD60
【センター・オブ・ジ・アース‐ライド】
('A`) 「ようやくスタートだね」
_
( ゚∀゚) 「一番前は最高におもしろいから楽しめよな!」
(´<_` ) 「出来る限り楽しむよ」
( ・∀・) 「どんな感じなんだろうなー」
_
( ゚∀゚) 「動き出したな」
(´<_` ) 「おー、綺麗だねー」
('A`) 「最初は水晶の洞窟ってところだね」
( ・∀・) 「光り輝いて美しいではないか」
_
( ゚∀゚) 「地底の神秘ってヤツだな」
('A`) 「今度は発光する生物だね」
(´<_` ) 「これが地底生物なのか」
(*・∀・) 「キモカワイイ…」
_
(:゚∀゚) 「これが!?どんなセンスだよ!?」
164
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 14:13:44 ID:Cw1SlXD60
「火山活動発生!火山活動発生!」
( ・∀・) 「なんだ?なんだ?」
_
( ゚∀゚) 「急な火山活動によって本来のルートが塞がれたぞ!」
(´<_`; ) 「結構ヤバイ展開じゃないかそれ!?」
('A`) 「いざ未知の領域へ…」
_
( ゚∀゚) 「右を見ろ!海だぞ海!」
(´<_` ) 「なんで地底にこんな物が…?」
('A`) 「不思議な場所ですなー」
( ;・∀・) 「うわっ!雷が落ちたっ!?」
165
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 14:16:03 ID:Cw1SlXD60
(´<_` ) 「周りが赤い…、マグマかな?」
_
( ゚∀゚) 「地底の底は伊達じゃないぜ」
( ・∀・) 「なんなんだこの音は…?」
(´<_` ) 「何かが移動してる感じだね」
( ・∀・) 「なんか出てくるのかな?」
('A`) 「そんなワケ無いじゃないですか」
_
( ゚∀゚) 「モンハンやFFじゃあるまいし」
( ;・∀・) 「うぉっ!?熱っ!!」
(´<_`; ) 「いきなり火が!?」
_
( ゚∀゚) 「そりゃぁ火山だからな、火が出ないワケがないだろ」
('A`) 「溶岩だってそこらにあるさ、ほら」
(´<_` ) 「本当だ…、生きて帰れるのかコレ」
( ・∀・) 「しかもなんかよくわからんのが聞こえるしな…」
_
( ゚∀゚) 「音?」
('A`) 「唸り声とかじゃないかな」
_
( ゚∀゚) 「なるほど、それならアイツだろう」
( ;・∀・) 「なんだあのモンスター!?」
(´<_`; ) 「メッチャ威嚇してるんですけど!?」
('A`) 「そこまで好戦的じゃないんじゃない?多分」
_
( ゚∀゚) 「襲い掛かってこないだろう、多分」
( ;・∀・) 「なんで曖昧なんだああああ!!」
166
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 14:17:16 ID:Cw1SlXD60
(´<_`; ) 「とか言ってたら急に進みだしたああああ!!」
_
( ゚∀゚) 「急にモンスターが出たからな」
( ;・∀・) 「メッチャ速ええええ!!」
('A`) 「サラマンダーよりはやあああいいい」
(´<_`; ) 「あれが出口かああああ!!??」
_
( ゚∀゚) 「しっかり前を掴んでおけよおおおお!!」
( ;・∀・) 「ぎゃああああ!!」
('A`) 「ああああああああ」
(´<_`; ) 「うわああああああああ!!」
_
( ゚∀゚) 「いや〜、相変わらず投げ飛ばされそうになるな」
('A`) 「そうだね」
( ;・∀・) 「か…かなりのスリルだったぜ…」
(´<_`; ) 「スゴかったね…」
167
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 14:19:06 ID:Cw1SlXD60
【ミステリアスアイランド】
(´<_` ) 「いやー、どうなることかと思ったわ」
('A`) 「生きて帰ってこれてよかったね」
( ・∀・) 「まったくだよ」
_
( ゚∀゚) 「一息つくのはまだ早いぜ」
(´<_` ) 「次のアトラクションか?」
_
( ゚∀゚) 「そうさ、火山の後は海の底と行こうじゃないか」
( ・∀・) 「今度こそ死ぬんじゃないだろうか…」
168
:
◆yhqfE6mDwk
:2015/05/22(金) 14:20:19 ID:Cw1SlXD60
「その6」終了です
ありがとうございました
169
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 14:31:24 ID:6I7yvN/.0
追いついたと思ったら続き来た
タイムリーすぎて嬉しい
170
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 19:14:59 ID:w98uT/e60
ディズニーシー童貞喪失したくなってきた
ユニバなら大学時代に年パスで行き着くしたんだが
171
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 21:02:38 ID:0WLO/7XY0
乙
ディズニー行きたくなるな
172
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 21:13:06 ID:WXTk9lNk0
チャンドゥテール、カレーが中に入ったナンみたいなの想像したけどググったら予想外にファンシーな見た目でビビった
夢の世界すなぁ
173
:
名も無きAAのようです
:2015/05/22(金) 23:03:20 ID:WeY7g6fI0
シー行ったら餃子ドッグかチャンドゥテールの二択になるなー
海底二万マイルいいよね楽しみにしてる
174
:
◆yhqfE6mDwk
:2015/05/23(土) 13:02:56 ID:80oUYTTU0
「その7」始めます
よろしくお願いします
175
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 13:04:05 ID:80oUYTTU0
【海底2万マイル‐スタンバイ】
(´<_` ) 「で、海の底ってどうゆうこと?」
_
( ゚∀゚) 「そのままの意味さ、あそこの小型潜水艇で海の底を探索するのさ」
( ・∀・) 「へー、アレに乗るのか」
('A`) 「ネプチューン号とか言ったっけ?」
_
( ゚∀゚) 「ハリケーン号じゃなかったっけ?」
(´<_` ) 「どっちなんだよ…」
_
( ゚∀゚) 「どっちでもいいや、とにかく乗り場まですぐのハズだぜ」
( ・∀・) 「了解した」
176
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 13:04:50 ID:80oUYTTU0
_
( ゚∀゚) 「さて、席はどうするか」
(´<_` ) 「これは何人乗りになってるの?」
('A`) 「前・左・右に2人づつ乗る感じになってるよ」
( ・∀・) 「へぇ、先頭だったらいいなー」
_
( ゚∀゚) 「オレたちは4人だから左右になると思う」
('A`) 「基本そうゆうパターンだったっけ」
177
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 13:06:17 ID:80oUYTTU0
【海底2万マイル‐ライド】
クルー「潜行開始!!」
(´<_` ) 「おお、潜った!」
クルー「マニュアルサーチライト点灯準備完了」
ネモ船長「よろしい!潜水艇の諸君、サーチライトは手元のレバーで操作できる」
( ・∀・) 「これで操作できるのか」
(´<_` ) 「やってみようぜ!」
_
( ゚∀゚) 「見てください、船が沈んでますよー」
('A`) 「んで海底生物の住処となってるね」
(´<_` ) 「パーティの途中だったのか?」
( ・∀・) 「たしかにきらびやかだな」
ネモ船長「諸君の発見が、人類に新たな知識をもたらすかもしれんのだ」
_
( ゚∀゚) 「何か見つけた?」
( ・∀・) 「とくに無いねぇ…」
クルー「まもなく限界深度です」
ネモ船長「よろしい、ゆっくりと浮上させろ」
178
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 13:08:13 ID:80oUYTTU0
(´<_` ) 「ん?何だアレ?」
クルー「船長!潜水艇防御装置が作動しました!」
( ・∀・) 「ダニィ!?」
クルー「このままでは潜水艇が危険です!」
ネモ船長「何かに襲われているに違いない!全速力で通過させるのだ!」
_
( ゚∀゚) 「巨大タコだ!」
('A`) 「どう見てもイカです」
クルー「捕まれている様です!動きません!」
ネモ船長「電圧を上げて撃退しろ!」
(´<_` ) 「痺れる!痺れる!」
クルー「船長!潜水艇のパワーが急激に低下しています!」
('A`) 「電気は大切にね」
ネモ船長「なんだと!?」
クルー「メインパワーがオーバーヒートしそうです!」
_
( ゚∀゚) 「ヒャッハー!どんどん沈んでいくぜぇ!」
(´<_`;) 「どどどどうすんだコレ!?」
179
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 13:11:58 ID:80oUYTTU0
('A`) 「とか言ってたら何か見えてきたよ」
( ・∀・) 「これは…なんだ?」
_
( ゚∀゚) 「なんでしょうねぇ」
クルー「船長、バックアップに切り替わりました」
ネモ船長「よろしい、潜水艇の位置を特定できるか?」
クルー「いいえ、我々には全く未知の深海に迷い込んでしまった様です」
(´<_`;) 「ゲェー!何かいるぅー!?」
_
( ゚∀゚) 「ほらモララー、オマエの好きな爬虫類系だぞ」
( ・∀・) 「ああいう感じのはいらんわ」
('A`) 「しかし何の遺跡なんでしょうねぇ」
クルー「船長!バックアップのパワーが低下しています」
( ・∀・) 「これヤバイんじゃないか?」
クルー「酸素レベルも危険な状態です」
( A ) 「もうダメだぁ…おしまいだぁ…」
_
(;゚∀゚) 「なんで絶望してるんだよ!?この先の展開わかってんだろ!?」
180
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 13:13:37 ID:80oUYTTU0
( ∀ ) 「ここがオレたちの死に場所か…」
_
(#゚∀゚) 「諦めんなよ!まだなんとかなるかもしれないだろ!」
( <_ ) 「どうせみんないなくなる」
_
(#゚∀゚) 「なぜそんなことを言った!言え!」
ネモ船長「なんとしても諸君を救わなければならん…」
_
( ゚∀゚) 「船長も頑張ってくれてるんだからな!」
ネモ船長「どうだ浮上させられるか?」
クルー「ダメです、まだコントロールが回復していません…」
(´<_` ) 「ん?後方から何か音が?」
( ・∀・) 「何かがあたったのか?」
クルー「いや、お待ちください!何かが潜水艇を押し上げているかのようです!」
(´<_` ) 「うぉ!まぶしっ!」
_
( ゚∀゚) 「そのとき不思議なことが起こった」
( ・∀・) 「本当に不思議だから困る」
('A`) 「ほらほら、上昇してるよー」
181
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 13:14:54 ID:80oUYTTU0
_
( ゚∀゚) 「海底人に助けられたな」
( ・∀・) 「よし、遺書は必要なくなったな」
クルー「船長!潜水艇が戻りました!」
(´<_` ) 「助かった助かった」
ネモ船長「諸君!よくぞ無事に帰還した!」
_
( ゚∀゚) 「余裕ッスよ」
(´<_` ) 「やけに偉そうだな」
ネモ船長「諸君が再びこの未知なる海へと帰ってくるのを待っている」
( ・∀・) 「もう勘弁してほしいかなーって」
('A`) 「あんなに楽しかったのに?」
クルー「これより下船を開始する」
182
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 13:17:41 ID:80oUYTTU0
【ミステリアスアイランド】
( ・∀・) 「本当に海底いるような臨場感だったな」
(´<_` ) 「マジで潜っていたのか?」
_
( ゚∀゚) 「そんなワケないだろ、バイオショックじゃあるまいし」
('A`) 「よーく窓を見てればどうなってるかわかったハズだよ」
_
( ゚∀゚) 「まっ、とりあえず移動だ移動」
(´<_` ) 「で、次は?」
( ・∀・) 「ファストパスはこれで使い切ったよな」
('A`) 「夜ご飯でいいんじゃない?」
( ・∀・) 「おっ、いいねぇ」
(´<_` ) 「賛成賛成」
_
( ゚∀゚) 「そうするか、カレー・イタリアン・中華ならすぐ行けるな」
(´<_` ) 「カレーでいいんじゃない」
( ・∀・) 「カレーしようぜ」
('A`) 「カレー食べたい」
_
( ゚∀゚) 「決定だな、アラビアンコーストに行くぞ」
('A`) 「毎回あそこで1回は食べてる気がするよ」
_
( ゚∀゚) 「おいしいから仕方ないね」
( ・∀・) 「そこにはどんなカレーがあるんだ?」
_
( ゚∀゚) 「行ってからのお楽しみだ、来た道を戻るぞー」
(´<_` ) 「オーケー」
183
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 13:20:23 ID:80oUYTTU0
【アラビアンコースト】
( ・∀・) 「あれ?やけに人が少ない感じがするな」
(´<_` ) 「たしかにね」
('A`) 「人の流れがあるからこうゆうこともあるでしょ」
( ・∀・) 「で、夜ご飯はドコで?」
_
( ゚∀゚) 「すぐそこだが…、空いてるし寄り道でもすっか」
(´<_` ) 「なんかあるの?」
_
( ゚∀゚) 「せっかくだしあのメリーゴーランドなんてどうだろうか」
( ・∀・) 「へぇ、2階建てなんだ」
('A`) 「あまり乗ったこと無いなー」
_
( ゚∀゚) 「すぐ乗れるかもしれないしちょっと見てみようぜ」
184
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 13:21:58 ID:80oUYTTU0
【キャラバンカルーセル‐スタンバイ】
( ・∀・) 「この人数なら次に乗れそうだな」
('A`) 「運が良かったね」
(´<_` ) 「しかしメリーゴーランドねぇ…」
_
( ゚∀゚) 「なんだ、馬が怖いのか?」
(´<_` ) 「そうじゃねーよ、あまり乗った記憶が無いからさ」
_
( ゚∀゚) 「たまにはいいだろ、楽しんでいこうぜ」
( ・∀・) 「馬に乗れないというなら手伝ってやるぞ」
('A`) 「大丈夫だよ、本物の馬じゃないから」
(´<_` ) 「なぜか馬が怖い設定にされた…」
185
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 13:27:39 ID:80oUYTTU0
【キャラバンカルーセル‐ライド】
_
( ゚∀゚) 「さぁーて、どの馬に乗ろうかねぇ」
(´<_` ) 「なんでもいいでしょ」
('A`) 「適当にね」
_
( ゚∀゚) 「ほらモララー、ジーニーがあるぞ乗って来い」
( ・∀・) 「テメーが乗ってこいや」
_
( ゚∀゚) 「積極的に乗りたがるであろう子供に譲るのがオレのジャスティス!」
( ・∀・) 「言ってろ」
_
( ゚∀゚) 「当初の予定ならジーニーに乗ってる写真を送ろうと思ってたんだけどなー」
(´<_` ) 「やっぱジョルジュは写真のセンス無いわ」
( ・∀・) 「さすがに迷惑かなー」
(´゚∀゚) 「マジっすか」
(´<_` ) 「その写真を撮らされるドクオに謝れ」
('A`) 「別にそんな迷惑じゃないんだけど…」
186
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 13:30:09 ID:80oUYTTU0
(´<_` ) 「とりあえずここら辺でいいか」
('A`) 「横1列で乗れれば十分だね」
( ・∀・) 「弟者、怖くないから乗ってみな」
(´<_` ) 「いい加減にしないと怒るぞ」
_
( ゚∀゚) 「さぁ、乗ったらこのベルトを締めるのです!」
('A`) 「それ子供用じゃないかな」
( ゚∀゚) 「あれ?短いから締まらないな…」
( ・∀・) 「そりゃぁ、リュックを背負ったままじゃな」
キャスト「それでは大きなキャラバン隊の出発です」
_
( ゚∀゚) 「振り落とされないようにしっかりつかまってろよ!」
(´<_` ) 「そんな危険なアトラクションなの?」
('A`) 「あまり舐めないほうがいいよ」
(;・∀・) 「冗談だろ?冗談だろ?」
_
( ゚∀゚) 「冗談で-すwww」
(#・∀・) 「終わったら殴る…ッ!」
187
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 13:31:17 ID:80oUYTTU0
(´<_` ) 「あ〜いい感じだね〜」
('A`) 「へーこんな感じで回るのか」
_
( ゚∀゚) 「目が回ってきた…」
( ・∀・) 「ザマァwww」
_
( ゚∀゚) 「まぁ冗談として」
(´<_` ) 「冗談か」
_
( ゚∀゚) 「たまにはメリーゴーランドもいいよね!」
('A`) 「そうだね」
(´<_` ) 「だね」
( ・∀・) 「せやな」
188
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 13:34:28 ID:80oUYTTU0
【アラビアンコースト】
_
( ゚∀゚) 「はしゃいでしまったぜ」
( ・∀・) 「いつもはしゃぎまくってんだろ」
(´<_` ) 「うるさかったな」
('A`) 「通常運転ですな」
_
( ゚∀゚) 「ええい、食事だ食事だぁ!」
189
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 13:43:03 ID:80oUYTTU0
【カスバ・フードコート】
_
( ゚∀゚) 「つーワケでここで夜ご飯にしまーす」
('A`) 「やっぱここでの食事は外せないね」
(´<_` ) 「アラビアンでカレーとは一体…?」
_
( ゚∀゚) 「インドと言ったらカレーだろ」
(´<_` ) 「それはそうだけど」
( ・∀・) 「アラビア=インドだっけ?」
('A`) 「違うんじゃないかな」
(´<_` ) 「ワケわかんなくなってきたな」
_
( ゚∀゚) 「腹減ってるからだろう、さっさと注文しようぜ」
( ・∀・) 「どんなカレーがあるんだ?」
('A`) 「そこにメニューがあるから見てみなよ」
( ・∀・) 「なになに?」
(´<_` ) 「これはおいしそうだな」
_
( ゚∀゚) 「各自注文したら向こうに集合でいいな?」
(´<_` ) 「おーけー」
190
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 13:47:18 ID:80oUYTTU0
(´<_` ) 「へー、いい場所だね」
( ・∀・) 「前回もこの場所で食べてたの?」
('A`) 「いや、前回は室内だったね」
_
( ゚∀゚) 「この気温なら屋外でも大丈夫だと思ったからこっちにしたんだ」
(´<_` ) 「なるほど」
( ・∀・) 「いい判断だな」
_
( ゚∀゚) 「じゃ、ちゃちゃっと食べちゃいましょうかねぇ」
(´<_` ) 「おう、待ちきれないぜ」
('A`) 「弟者は3種のカリーなんだね、そんな空腹だったの?」
(´<_` ) 「全部が気になったからだよ」
_
( ゚∀゚) 「シュリンプカリー辛ェ!」
( ・∀・) 「そんなに辛いかぁ?」
(´<_` ) 「そういやジョルジュは辛いのが苦手だったっけ」
_
( ゚∀゚) 「ってかエビじゃねえかコレ!」
(´<_` ) 「シュリンプを何だと思ってたんだ」
('A`) 「チキンカリーの甘口にしとけば?って言っといたのにね」
191
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 13:48:50 ID:80oUYTTU0
( ・∀・) 「つーか、また野菜食ってんのかよ」
('A`) 「野菜不足なんで…」
( ・∀・) 「昼に聞いたわ」
_
( ゚∀゚) 「こうなったらココナッツプリンで口直しするしかないな」
(´<_` ) 「口直しになるのかそれ」
( ・∀・) 「ドクオが進めてきたから頼んでみたがおいしいのかこのプリン」
('A`) 「絶妙な甘さがたまらないよ」
( ・∀・) 「そうなのか、後の楽しみにしとくぜ」
_
( ゚∀゚) 「口直しにならねぇ…、弟者〜水くれ〜」
(´<_` ) 「自分で持ってこいよ」
192
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 13:53:54 ID:80oUYTTU0
【アラビアンコースト】
( ・∀・) 「ふぅ、満足したぜ」
(´<_` ) 「実にいい食事だったな」
('A`) 「気に入ってもらえてなによりだよ」
_
( ゚∀゚) 「まだ辛い感じだぜ…」
( ・∀・) 「どんだけ辛さに抵抗が無いんだよ」
(´<_` ) 「で、次はどんなアトラクションに?」
_
( ゚∀゚) 「うーん…、どうすっか?」
('A`) 「シンドバッドとかでいいんじゃない」
_
( ゚∀゚) 「完全に忘れてた、それでいこう」
(´<_` ) 「シンドバッド?」
_
( ゚∀゚) 「すぐそこさ、移動するぞ」
193
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 14:00:54 ID:80oUYTTU0
【シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ‐スタンバイ】
_
( ゚∀゚) 「やっぱりすぐ乗れそうだな」
(´<_` ) 「待ち時間15分?」
( ・∀・) 「ありがたいなぁ」
('A`) 「実際はもっと短いよ」
(´<_` ) 「なんで待ち時間が短いんだ?」
_
( ゚∀゚) 「流れ的なモンがあるんだろう」
( ・∀・) 「で、どんなアトラクション?」
_
( ゚∀゚) 「シンドバッドが七つの海を冒険するを一緒に回る感じ」
(´<_` ) 「ほうほう」
('A`) 「ランドのスモールワールドと同じ感じ」
(´<_` ) 「ピンとこないな…」
( ・∀・) 「よくわからない…」
('A`) 「そういえばそうだったね…」
_
( ゚∀゚) 「ボートに乗って人形劇を見る感じと言えばいいかなぁ」
(´<_` ) 「まぁ楽しみにしておくわ」
_
( ゚∀゚) 「とか言ってる間にもうそこが乗り場だぜ」
( ・∀・) 「あっという間だな!」
194
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 14:05:52 ID:80oUYTTU0
【シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ‐ライド】
キャスト「みなさーん、良い旅をー」
(´<_` ) 「これは座ってるだけか」
( ・∀・) 「この時点でワクワクしてきた」
('A`) 「ジョルジュ、周りに迷惑だから歌うなよ?」
_
( ゚∀゚) 「了解」
_
( ゚∀゚)o彡゜ 「人生いいいは冒険だあああ♪」
( ・∀・) 「やかましいわ」
195
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 14:09:21 ID:80oUYTTU0
シンドバッド「さぁ、冒険に出発だ!最高の宝物を見つけよう!」
(*・∀・) 「なんだあのトラ!めっちゃかわいい!」
_
( ゚∀゚) 「あのトラはチャンドゥってヤツだな」
(´<_` ) 「何か朝あたりにそんな名前言ってなかった?」
('A`) 「オレンジと黒のチャンドゥテールってヤツを食べてたじゃん」
(´<_` ) 「ああ、あのトラがモチーフなのか」
(*・∀・) 「ぬいぐるみとか売ってないかな!?」
( ゚∀゚) 「どうだったかなー」
196
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 14:16:06 ID:80oUYTTU0
「青い空高く帆を上げて」
( ・∀・) 「しかし人形がスゴイ動くな」
「水平線の彼方を目指せ」
(´<_` ) 「ヌルヌル動いてるよな」
「夢のように光きらめく」
_
( ゚∀゚) 「ディズニーの技術だからな」
「宝物がキミを待つ」
('A`) 「スゴイよね〜」
197
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 14:19:25 ID:80oUYTTU0
「いかなる時も心のコンパスに従うのじゃ!」
(´<_` ) 「心のコンパスってなんだ?」
('A`) 「まぁそこらへんは流れで」
_
( ゚∀゚) 「羅針盤なんて渋滞の元って言うじゃん」
( ・∀・) 「それは海賊王を目指すときだけだろ」
198
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 14:26:06 ID:80oUYTTU0
_
( ゚∀゚) 「人魚ですよ!」
「荒波が船を揺さぶり嵐が行く手阻んでも」
(´<_` ) 「人魚って船を沈めたりしなかったっけ?」
「恐れず進めば友たちが手を差し伸べてくれるさ」
( ・∀・) 「そんな伝説もあったりするわな」
「ありがとう人魚さん!助かったよ!」
('A`) 「まぁおとぎ話みたいなモンだし多少はね」
199
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 14:31:35 ID:80oUYTTU0
「風に吹かれ旅は続く舵を取れ希望を胸に」
('A`) 「デカイ鳥だ!」
(´<_` ) 「怪鳥だな」
「進めみんなを助けながら優しさと勇気忘れず」
( ・∀・) 「イャンクックかな?」
_
( ゚∀゚) 「まったく関係無いな」
200
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 14:35:26 ID:80oUYTTU0
「宝石や黄金より大事に物がある」
( ・∀・) 「金銀財宝に囲まれて何言ってんだコイツ」
(´<_` ) 「言ってやるなよ…」
('A`) 「大事な物って何なんでしょうねぇ」
201
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 14:41:11 ID:80oUYTTU0
「人生は冒険だ地図は無いけれど」
_
( ゚∀゚)o彡゜ 「人生は冒険だ〜地図は無いけれど〜♪」
Σ(´<_` ) 「歌うのかよ!?」
「宝物探そう、信じてコンパス・オブ・ユア・ハート」
( ・∀・) 「緑色の巨人かぁ」
('A`) 「人間の4倍くらい大きい程度だけどね」
(´<_` ) 「十分デカいだろ」
202
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 14:47:13 ID:80oUYTTU0
「何よりも大切な心の贈り物」
( ・∀・) 「結局、先ほどのお宝を持って帰ってきてるのか」
_
( ゚∀゚) 「くれると言われたら貰うしかないだろう」
('A`) 「まだまだ旅は続くー」
「シンドバッドよ、魔法の楽器で乱暴者の猿たちをなだめるのじゃ」
(´<_` ) 「魔法の楽器とかもうわかんねぇな」
203
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 15:00:12 ID:80oUYTTU0
( ・∀・) 「サルさんは迫真の演技!」
_
( ゚∀゚) 「リニューアル前はなかなか怖い場所だったんだがな」
(´<_` ) 「そーなのか」
シンドバッド「みんな演奏がすごく上手だね!」
(*・∀・) 「バナナに埋もれるチャンドゥがかわいい」
204
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 15:05:41 ID:80oUYTTU0
シンドバッド「チャンドゥ!クジラが街まで連れて行ってくれるぞ!」
( ・∀・) 「どうゆう状況だよ」
_
( ゚∀゚) 「おとぎ話ならよくある状況だろ」
「ついに見つけたよ宝物、宝石や黄金なんかじゃなく」
(´<_` ) 「もうそろそろ終わるのかな?」
「旅の中で巡り会った素晴らしい僕の友達」
_
( ゚∀゚) 「偉大なる航路の先にあるお宝かな?」
(#・∀・) 「ひとつなぎの大秘宝は形あるものだって言ってるだろ!」
205
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 15:18:55 ID:80oUYTTU0
「人生は冒険だ地図は無いけれど」
_
( ゚∀゚) 「シンドバッドが世界1週して最初の街に帰ってきたね」
(´<_` ) 「なるほどね」
「宝物探そう、信じてコンパス・オブ・ユア・ハート」
( ・∀・) 「豪華だなー」
「挫けないで、ほら君の隣を見てごらん」
(´<_` ) 「しかしいい曲だなー」
_
( ゚∀゚) 「だろー、歌っちゃうのも納得だろ?」
「友達こそ宝、信じてコンパス・オブ・ユア・ハート」
( ・∀・) 「さすがに歌うまでは行かないかな」
シンドバッド「さぁ心のコンパスに従って自分も信じる道を行こう」
(´<_` ) 「結局心のコンパスとは…」
('A`) 「心で理解するものだ!」
( ・∀・) 「もうそれでいいよ」
シンドバッド「さよならみんな、一緒に冒険してくれてありがとう!」
206
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 15:20:56 ID:80oUYTTU0
【アラビアンコースト】
_
( ゚∀゚) 「いやー、やっぱサイコーだなぁ」
(´<_` ) 「ジョルジュはこうゆうのが好きなんだねぇ」
('A`) 「ジョルジュ、時間は大丈夫なの?」
_
( ゚∀゚) 「わかってる。今から移動すれば間に合うハズさ」
( ・∀・) 「次になんかあるの?」
_
( ゚∀゚) 「おう、だからチャンドゥのグッズは後回しでいいか?」
( ・∀・) 「わかったぜ」
(´<_` ) 「で、ドコに向かうの?」
_
( ゚∀゚) 「目標はアメリアンウォーターフロントだぁ!」
207
:
◆yhqfE6mDwk
:2015/05/23(土) 15:22:06 ID:80oUYTTU0
「その7」終了です
ありがとうございました
208
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 15:34:37 ID:gLl1ft420
乙
もう夜なのか……
終わりが近づいてきた感じがして寂しくなるな
209
:
名も無きAAのようです
:2015/05/23(土) 19:23:42 ID:QipI9c0U0
乙
シンドバットはいいよね
210
:
名も無きAAのようです
:2015/05/24(日) 01:00:24 ID:.b4rGEa20
カレー旨かったな確かに
211
:
◆yhqfE6mDwk
:2015/05/24(日) 01:23:59 ID:FXl8yfZ20
「その8」始めます
よろしくお願いします
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板