したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

('A`)売れないお店のようです

415名も無きAAのようです:2015/01/24(土) 23:01:52 ID:xx7h8RcA0
~道具屋~

( ?_ゝ)(<_? )
   ズ-ン
(;'A`)「助かっただけでも喜べよ」


2人とも愛用の武器が無くなって落ち込んでんな……
長い間使ってきたんだ。いつかはこうなるもんだとはいえ辛いものがある。


( ?_ゝ)「何が辛いって……あれ多分子供だせ?」

(<_? )「なのに攻撃が一切効かないとは……」

(;'A`)「まじか」

( ?´_ゝ`)「ま、母者の方が怖いし、強いな」

(´<_` )「……なんか勝てる気がしてきた」

(;'∀`)「……確かにそうだな」
'

416名も無きAAのようです:2015/01/24(土) 23:03:38 ID:xx7h8RcA0
とはいえ……今度会ったときはどうしようか……
子供でもモラ印使ってもダメージ入らないとなると……
……正直俺は役に立たないよな……
やっぱバインドをぶつけるくらいか?


( ll´_ゝ`)「ふふふ……しかし……ただでは転んではいないぞ」

(;'A`)「?。なんかやったのか?」

( ll´_ゝ`)つ「あいつの鱗、剥がれた分だけ回収しといた」ホイ

(´<_`; )「これをどうするんだ?」

( ´_ゝ`)「ドクオ、お前の友達って確かメルト火山にいるんだろ?」

('A`)「あ?、作ってもらうのか」

(´<_`; )「新しい武器は作れるとして、鱗はどうする気だ?」

( ´_ゝ`)「なんかに使えないか聞こうぜ」

(;'A`)「防具ならともかく武器には使えるのか?」

417名も無きAAのようです:2015/01/24(土) 23:04:21 ID:xx7h8RcA0
鱗はまだまだ暖かい。保温性が高いというか……
戦ってる最中でも火を吹いた直後のドラゴンも熱かったみたいだし、熱しやすく冷めにくい性質なのか?
何に使えるんだろう……


('A`)「武器は早く欲しいよな?すぐ行こう」

( ´_ゝ`)「助かる」

(´<_` )「お前の友達……いい腕だといいが……」

('A`)「途中でロイドの騎士にドラゴンを目撃したことを伝えないとな……」ダイジョ-ブダヨ...タブン


結構な強さだったことも伝えておかないと更に犠牲者が増えそうだな……

…………………………………………

418名も無きAAのようです:2015/01/24(土) 23:05:28 ID:xx7h8RcA0
~ロイドの街~

(十)「了解した。その事は上に伝え、討伐者を選抜する。情報感謝する」

('A`)「よろしくおねがいします」

( ´_ゝ`)「早く行こうぜ」

(;'A`)「地図見た限りじゃ3日もかからないから焦るなって」


火山の麓に行く時の注意を確認し、メルト火山に向かう。


( #´_ゝ`)「待ってろよ!ドラゴン!」

(´<_`# )「新武器で必ず倒す!」

(;'A`)「このタイミングで言うのね」キガハヤイ


リベンジかぁ……俺に何が出来るんだろうな……
作戦も考えながら行くか……


          第九話完
'

419名も無きAAのようです:2015/01/24(土) 23:06:14 ID:xx7h8RcA0
  ('A`)の手帳
メルト火山
様々な鉱石が取れる火山。
資料によるとここ数百年は噴火してはいない。
火口に近い程上質な鉱石が手に入るらしい。

_/l/l   ト、 ト、
レww゚ )  j i / i \ ドラゴン(子供?)
 ̄ヽヽ...// /
最近噂になっていた生物。
硬い鱗、靱やかな尻尾、そして火を吹く。
兄者曰く恐らく子供だとか。

'

420名も無きAAのようです:2015/01/24(土) 23:07:35 ID:xx7h8RcA0
>>406 文字化け修正

'

(;'A`)つ◇「ファイアバインドlv6!」

 Σ _/l/l   ト、 ト、
 Σ レww゚ )  j i / i \  !
 Σ   ̄ヽヽ...// /


よし!当たる!
ん?

    炎炎  バアアアア
   炎炎炎炎  _/l/l   ト、 ト、
  炎炎炎炎炎炎 > ゚ )  j i / i \
   炎炎炎炎    ̄ヽヽ...// /
    炎炎 

(;゚A゚)「うおおおお!?」

( ;´_ゝ`)「危ない!」(´<_`; )

421名も無きAAのようです:2015/01/24(土) 23:09:19 ID:xx7h8RcA0
>>415 文字化け修正

~道具屋~

( ll_ゝ)(<_ll )
   ズ-ン
(;'A`)「助かっただけでも喜べよ」


2人とも愛用の武器が無くなって落ち込んでんな……
長い間使ってきたんだ。いつかはこうなるもんだとはいえ辛いものがある。


( ll_ゝ)「何が辛いって……あれ多分子供だせ?」

(<_ll )「なのに攻撃が一切効かないとは……」

(;'A`)「まじか」

( ll´_ゝ`)「ま、母者の方が怖いし、強いな」

(´<_` )「……なんか勝てる気がしてきた」

(;'∀`)「そうだな」
'

422名も無きAAのようです:2015/01/24(土) 23:12:05 ID:xx7h8RcA0
まさかの文字化け回
(´Д`)ハァ…
投下するまで気づけない……

423名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 00:05:37 ID:3S/yfCO20
おつおつ
ドラゴン強すぎ

424名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 00:13:05 ID:Rz4QFApE0


425名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 00:38:23 ID:F4DRlOkk0
文字化けくらい脳内補正するから気落ちしないでええええええ
乙!

426名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 01:28:48 ID:IHkAzPt60
こんな絵で申し訳ないが支援
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_1619.jpg

427名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 04:32:29 ID:7qLKyOxo0
>>426
おお!

すこし…………いや?
かなり?不細工な良いドクオだ!

428名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 06:53:47 ID:NHQ3m3HA0
母者と比べれば勝てそうなきはするけどモララーの護符が効かないとかきついな

429名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 07:39:33 ID:Txc/1VpQ0
>>426
おお!!まるでゾンビのようなドクオで完璧です!
ありがとうございます!

430名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 19:46:57 ID:Txc/1VpQ0
売れないお店
第十話

目指せ!ドラゴン退治!  前編



'

431名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 19:47:38 ID:Txc/1VpQ0
~メルト火山・麓・午後~


俺はしがない道具屋を経営している少し不細工な魔法使いだ。
ドラゴンと森で出会い、武器が壊れたので鍛冶屋のもとへ来たのだが



(llA)( ll_ゝ)「あっちぃ……」(<_ll )



近づけば近づく程気温が高くなっていく……
全員にウィンドメイルをかけたがそれでも暑い……


( ;´_ゝ`)「ドクオ……水かけてくれよ。
     護符からパァーっと」タノム

(;'A`)つ◇「おー……いくぞー……」

(´<_`; )「やめとけって。
     すぐ温くなるぞ……」ミズモオモイシ


そうか……そうだよな……
お……やっと村と人が見えてきた……
'

432名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 19:48:31 ID:Txc/1VpQ0
/ ,' 3「おお!お客さんですかな」

(;'A`)「あ、どうも。えと……」

/ ,' 3「ああ、私はこの村の長をしております荒巻と申します。
   この村には何用で?」

( ;´_ゝ`)「ミルナって鍛冶屋に仕事を頼みに来たんだ」

/ ,' 3「ミルナですか、あやつの腕は良いですぞ。
   実はこの間も魔法が優秀なのであのモララー殿の元に行ってきた程です」

(;'∀`)「そうなんですか」ハハハ


……俺もとは言えない……


/ ,' 3「あ、そうそう山の火口には近づかないでください」

('A`)「あ、はい。分かりました」


火口か、別に活発って訳でも無さそうだけど何かあるのか?。
まあ暑いだろうし行きたくはない。
お!
'

433名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 19:49:30 ID:Txc/1VpQ0
('A`)ノシ「ミルナさーん」

( ゚д゚ )「おお!随分と早く来たな!」ソチラノフタリハ?

( ´_ゝ`)「兄者だ。よろしく頼む」

(´<_` )「俺は弟者だ。ドクオと同じ場所に住んでる」

('A`)「2人に武器を作って貰いたくて、頼めます?」イキナリゴメンネ

( ゚д゚ )「おう。どんな武器だ?剣か斧か」

( ´_ゝ`)「これだ」(´<_` )

( ;゚д゚ )「……ツルハシとハンマー?」ブキ……?


やっぱ驚くよな……
使ってるのを見ると便利そうだけど、やっぱ物好きな武器だし。
'

434名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 19:50:25 ID:Txc/1VpQ0
( ;゚д゚ )「えっと……どんな風にしたいんだ?」

( ´_ゝ`)「そうだな……」アレコレソレドレ

(´<_` )「俺は……」ア-ダコ-ダ


取りあえず俺は村を散策してよう。
どれくらいかかるか分からないしな。
ミルナさんの家までの地図はある。
まずは安定の道具屋チェックだ!


……………………………………

435名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 19:51:10 ID:Txc/1VpQ0

    アイテム
各種護符・小 200G
土の護符・中 300G
氷の実の束 150G
火の枝の束 200G
耐熱パラソル 300G
耐熱ブーツ 450G
耐熱ワイヤー50M 500G
耐熱……


'

436名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 19:51:51 ID:Txc/1VpQ0
(;'A`)「……う?ん、微妙……」


護符はウチの方が良い。
耐熱系は買って損は無いかも知れないが……
長い間ここに居る気は無いからな……

荷物になるだけだな。うん。
ってかワイヤー王都より安かったのか……


('A`)「氷の実の束だけ買うか」


なんでも食べたら体を内側から冷やしてくれるらしい。
ここの必需品だとか。
よし、ミルナさんたちの所に戻ろう。


………………………………………………

437名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 19:52:38 ID:Txc/1VpQ0
~ミルナ宅~


( ´_ゝ`)「あ、おかえり」

('A`)「どう?話し合いは」タダイマ

(´<_` )「今だいたい決まったくらいだ」


どうやら元々の武器を溶かし、ここら辺の鉱石を混ぜるとのこと。
武器を硬くするのとエンチャントの効果を高めるんだとか。

 
( ゚д゚ )「アングラ鉱石っていう鉱石でな。
    火口付近で多く取れるんだ」

( ´_ゝ`)「取るのは難しいのか?」

( ;゚д゚ )「いや、時期さえ良ければ簡単だ」イマハダメダカラナ

( ´_ゝ`)「ふ?ん。あ、そうだ。これ使えるか?」

( ゚д゚ )「……鱗?なんの生き物だ?」

(´<_` )「ドラゴンの子供からとったんだ」

( ;゚д゚ )「……冗談だよな?」

(;'A`)「ホントです」

438名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 19:54:12 ID:Txc/1VpQ0
そういえばここに武器を頼みに来た理由も言ってなかったか。
諸々の事情や鱗について話しておく。


( ;゚д゚ )「にわかには信じられんな」

(;'A`)「ですよね」

( ;゚д゚ )「……鱗は一応武器にも使うことは出来るかも知れん。
    火のエンチャントを高める効果が付くとは思う」

(´<_`* )「おお!なら」

( ;゚д゚ )「しかしこの鱗の特性的に暑い地域だと鱗の近くがずっと熱せられて金属部分が脆くなる。
    ここで作るとなると急いで持ち出さないと駄目になるぞ?」

( ´_ゝ`)「ぬぅ……」

( ゚д゚ )「第一……初めて使う素材だからな。
何が起こるかも分からんし、鱗も少ないし」


そうか……やっぱ厳しいよな……

439名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 19:54:53 ID:Txc/1VpQ0
(;'A`)「えと……鱗は無しならどれくらいで出来そうなんです?」

( ゚д゚ )「明日これを溶かして試作品をつくる。
    そのまま改良して金属部分は打ち終えられるだろ。
    残りの部分で更に1日でだいたい2日だな」  

(;'A`)「早いですね……他の仕事に影響は無いんですか?
   あと残りの部分?」

( *´_ゝ`)「少しだけ細工してもらうんだ。
     話し合ってたらヒートアップしてな」

(´<_` )「耐久度が落ちない程度にお願いしたんだ」

( ゚д゚ )「仕事については大丈夫だ。
    この時期はあまり受け付けてないからな。
    直接来た人の分しか作らん」


そうか、どんな細工をするんだ……?
ハンマーの先が吹っ飛ぶとかか?
まぁいいや。
兄者だけの提案ならあれだが、弟者もいたなら問題無いだろ。
'

440名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 19:56:10 ID:Txc/1VpQ0
('A`)「そういや、なんで今は鉱石取れないんです?
   山は別に噴火しなさそうだけど」

( ゚д゚ )「あぁ、ウチの村のしきたりなんだ。
    この時期は山の神が火口でお眠りになるから騒がしくしちゃいけないんだ」

(´<_` )「山の神?」

( ゚д゚ )「ああ。
    昔に山の神を起こして怒りに触れた村民いたそうだ。
    その神を起こした人間が居た村が燃やされ廃村になったんだと」

( ´_ゝ`)「言い伝えって感じか。
     実際はどうなんだ?
     村が1つ消えたとあるのか?」

( ;゚д゚ )「聞いた事はある。
    長老がその廃村まで案内もしてくれた」ハイルナヨ?

(´<_` )「廃村がまだ残ってるのか」
'

441名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 19:56:55 ID:Txc/1VpQ0
( ;゚д゚ )「ああ、だが不思議なんだ。
    この地域の人間は噴火からすぐ逃げれるように工夫が至る所にしてある。
    確かに溶けて固まった岩石はあった。

    だけどあそこに火口から溶岩が流れた跡が無いんだ。
    神の怒りは噴火じゃないのか?」ワカラナイ……

( ´_ゝ`)「……単純に村の下から溶岩が出たんじゃ?」

( ゚д゚ )「かも知れない。
    その手の対策もしてあるはずだが万全じゃ無かったのかも知れない。
    今となっては闇の中だ。
    ま、何も起きないよう山の神を刺激しないようにしてるんだ」

('A`)「なるほど」


さて散策やらおしゃべりしてたら、もう夜だ。
ミルナさんに部屋を借りて寝る事にする。
2人の武器はどこまで強化されるんだろうな……


…………………………………………

442名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 19:57:44 ID:Txc/1VpQ0
~ミルナ宅・朝~

( ´_ゝ`)「なぁ」

( ゚д゚ )「ん?どうした」カーンカーンカーン

( ´_ゝ`)「火山に入れないんだろ?その間仕事はどうするんだ?」
    カーンカーンカーン
( ゚д゚ )「あぁ、その分の鉱石は確保しておくんだ。
    または商品を貯めておくとか」

(´<_` )「それでやっていけるのか?」

( ゚д゚ )「まぁ、今の所問題無いな」
       カーンカーンカーン

この暑い地域だと食料は貯めておくのは難しい。
代わりに商品を貯めて街で買っているのか……
一応ここの地域では熱に強い食料を育ててようとしてるらしいが上手くいってないとか。
'

443名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 19:59:05 ID:Txc/1VpQ0
( ゚д゚ )「だからこの季節のこの村だとあまりもてなせない。すまんな」イットケバヨカッタナ
カーンカーンカーン
(;'A`)「よく耐えられますね」

( ゚д゚ )「所詮1ヶ月程度だ……よし」シサクカンセイ

(´<_`; )「もう出来たのか」ハヤイナ

( ゚д゚ )「取っ手とかは適当につけた。これで一度試し切り?してくれ」

( ´_ゝ`)「何を?」

( ゚д゚ )「じゃあ、倉庫にある鉱石でも砕いてもらうか」ツイテコイ


行っちまった。にしてもプロは作るのが早いな……
というかミルナさんも合宿に来ていたって事は魔法使いだよな?

鍛冶屋で魔法使いだからやっぱ魔法武器とか作れんのかな……
そういえば
'

444名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 19:59:46 ID:Txc/1VpQ0
('A`)「この家にも魔法かかってるよな……」


この村全ての家に言えることだが暑さ対策がしっかりしている。
風の魔法で家の周りに空気の層を作り室温が高まるのを防いでいるようだ。


(;'A`)「何回重ねがけしてるんだ?これ」


ただ風を纏うだけなら俺も出来るが……
ここの魔法は何層も作って熱を入らなくしている……
ただの重ねがけにしては層が薄い……
これやった人は凄いな。
ガチャ

445名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 20:00:34 ID:Txc/1VpQ0
( ゚д゚ )「じゃあ、その方向で作成する」

(´<_`* )「ああ!よろしく頼む!」

( *´_ゝ`)「ドクオ!この人凄いな!」

(;'A`)「そ、そうなの?」


元が武器じゃなかったこともあるんだろうが、威力が大分上がったらしい。
これで全体をしっかり作ったら更に威力の向上を見込めるとか。
……これでまたあの騎士3人と実力が遠ざかるな……


( ゚д゚ )カーンカーンカーン

( ´_ゝ`)ア-デモナイ  コ-デモナイ(´<_` )


……あ、俺空気だ。
なんか話の種が欲しい……

446名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 20:01:20 ID:Txc/1VpQ0
(;'A`)「えと、ミルナさんってどんな魔法使えるんでしたっけ?」
     カーンカーンカーン
( ゚д゚ )「ん?あぁ、鍛冶に役立つ系統の魔法ばっかだな」セント-ムキジャナイ


主に作る最中にかけて作成に役立つ魔法を覚えていたそうだ。
少しの間物を柔らかくする魔法や物と物を結合しやすくする魔法などだそうだ。

    カーンカーンカーン
( ゚д゚ )「ドクオはどんなのが使えるんだ?」

('A`)「あ、えっと……前にいってたやつとかです。これですね」

( ゚д゚ )「ほう……これが遠方と会話出来るピアスか。
    ……確かに便利そうだな」

('A`)「自分で言うのも何ですが自信作ですよ」

447名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 20:03:38 ID:Txc/1VpQ0
( ゚д゚ )「……なあ」

('A`)「?。どうしました?」

( ゚д゚ )「……前にも思ったんだが、これ会話無しの光るだけの物は作れないか?」

('A`)「?。何故です?」

( ゚д゚ )「俺みたいな鍛冶屋とかは作れたことだけ知らせればいい場合が多いからな」

('A`)「あ?確かに」


なるほど。
これは……いいアイディアだ。
単純だが凄く汎用的な道具になるんじゃないか?

これを複数回使えれば、宿とかでも部屋にいながら人を呼べるみたいな事も出来そうだ。
ピアスを応用すれば作るのも簡単なはず……

448名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 20:05:48 ID:Txc/1VpQ0
('A`)「今度試して作ってみます。
   うちのリリーに持たせますんで試してください」

( ゚д゚ )「期待してるよ」リリ-?

('A`)「あ、もう一つ聞きたいんですけど」ウチノトリデス
           カ-ンカ-ンカ-ン
( ゚д゚ )「ん?なんだ」

('A`)「ドラゴンについて載ってる本とかありません?」

( ;゚д゚ )「う~ん……
    この村だと本は殆ど長老の所にある。
    そこに行けばあるかも知れん」

('A`)「あ、じゃあ長老さんのお宅に行かせて貰います」

( ゚д゚ )「話が長くなるから気をつけろよ」


………………………………………………

449名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 20:06:45 ID:Txc/1VpQ0
~長老宅~

('A`)「すみません」コンコン

/ ,' 3「ん?どうかしましたか」

('A`)「お願いがあるのですが、本を貸して頂けませんか?」

/ ,' 3「おお!そのような事ならいくらでもお貸ししますぞ。ささ中へ」


長老さんの家は小さな図書館のようだ。
本に囲まれて生活しているらしい。

450名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 20:07:49 ID:Txc/1VpQ0
/ ,' 3「どのような本が読みたいのです?」

('A`)「ドラゴンが載ってるような本ってありますか」

/ ,' 3「ドラゴン……ですか。となると……これぐらいですかな」ドウゾ

('A`)「ありがとうございます」

/ ,' 3「あ、申し訳ありません。読むならこの部屋でお願いします」

('A`)「あ、はい。分かりました」


さてこの本の名前は『滅龍紀』って言うのか……
さて内容は……

451名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 20:08:32 ID:Txc/1VpQ0
『滅龍紀』

ある年、世界各地に龍現る
その中に天災と恐れられた5頭の龍
人、これを5龍と称す

風龍  大気を切り裂く風を呼び
雷龍  雷雲の中を飛び回り
水龍  濁流で世界を呑み込ませ
炎龍  紅炎全てを焼き尽くし
土龍  明日へと続く大地を喰らう

………………………………………………

されど五龍、大地に堕つ
魔導の道を極めし者らにより
5龍全てを封印す
……………………………………

452名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 20:09:43 ID:Txc/1VpQ0
かつて世界に災害をまき散らしたとされる龍のおとぎ話のようだ。
最後は大魔導師とその仲間たちによって封印されたらしい。


('A`)「よし、あの長老さん」

/ ,' 3 zzz...

(;'A`)「あの……」

/ ,' 3 !

/ ,' 3「おお!読み終わりましたかな」

(;'A`)「はい。ありがとうございました」

/ ,' 3「いえいえ。他になにかあれば言ってください」

('A`)「あ、じゃあ1つ聞きたいんですがこの山の神様って」

/ ,' 3「!」

453名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 20:10:23 ID:Txc/1VpQ0
(;'A`)「あの!」

/ ,' 3「その時に起きた噴火で!……はい?なんでしょう?」

(;'A`)「神様の姿について聞かせて貰えますか?」

/ ,' 3「ふむ。分かりました。
   それについてなら……これじゃな」

('A`)「絵本?」

/ ,' 3「子供たちに村のしきたりを教えるのに使っているものですじゃ。
   えーと……この絵ですな」

(;'A`)「あ?……やっぱり……」

454名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 20:11:35 ID:Txc/1VpQ0
火口をドラゴンの口に見立てた神様の絵がある。
そして滅龍紀にはそれぞれのドラゴンが封印された位置も方角だけ記されていた。
これって多分封印された炎龍がモデルだよな……


('A`)「何度もすみません。助かりました」

/ ,' 3「ほっほっほ。いつでも来てくだされ」


気がついたら大分時間が経っちまったな……
早く戻って今日は寝よう。


…………………………………………

455名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 20:12:53 ID:Txc/1VpQ0
~ミルナ宅・朝~

( *´_ゝ`)「出来たか!」(´<_`* )

( ゚д゚ )「おう」

('A`)「もう出来たの?」

( ゚д゚ )「元々、形だけなら普段から作ってる道具だからな。
    大きさと強度を考えれば、あとはどう武器に転用できるかだけだしな」

( *´_ゝ`)「しっかり取っ手にワイヤー用の穴があるぞ!」

(´<_`* )「戦い方の幅も広がるな!」


いや細工ってそれだけなのか……?
まぁ確かにワイヤーを繋げれば便利かも知れないが……
'

456名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 20:13:43 ID:Txc/1VpQ0
( ゚д゚ )「さて、値段についてなんだが」

( ;´_ゝ`)「い、いくらだ?」

(´<_`; )「いや兄者忘れたのか。
     鱗で払うって話し合ったろ」

('A`)「あ、そうしたんだ」


今の所確かに鱗は俺には扱いきれないしな……
まぁ、2人の攻撃時に落ちたようなもんだし、好きなようにしてくれれば良いだろ。 


( ´_ゝ`)「でも本当にそんなのでいいのか?」

457名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 20:14:32 ID:Txc/1VpQ0
( ゚д゚ )「色々試したい事も出来たんでな。ありがたい」

( ´_ゝ`)「こちらこそ助かった。
     感謝する」(´<_` )

( ゚д゚ )「もう帰るのか?」

( ´_ゝ`)「リベンジしたい奴がいるんでな」

(´<_` )「俺らの元相棒を壊した事を後悔させてやる」


あれはこっちから攻撃しなけりゃよかったんじゃ……
まぁ後の祭りだな。
俺も何も考えないでやっちゃったし。


('A`)ノシ「じゃ、また会いましょう」

( ゚д゚ )「おう。またな」


…………………………………………

458名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 20:15:22 ID:Txc/1VpQ0
~道中~

('A`)「ドラゴンに勝つ見込みあんの?」

( ´_ゝ`)「少しは考えた」

(´<_` )「倒せなくても捕まえるぐらいならできるはず」

('A`)「おお。すげえな」

( ´_ゝ`)「お前のバインドもやってもらうからな?」

(;'A`)「……効果あるかな」


正直もう戦いたく無いが、あのまま森に居られては危険だからなぁ……
逃げられないし……


( #´_ゝ`)「打倒ドラゴン!」

(´<_`# )「おう!」

(;'A`)「お、おー……」


出費が痛いなぁ……


         第十話 前編 完

459名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 20:16:04 ID:Txc/1VpQ0
('A`)の手帳
『滅龍紀』
長老宅にあった本。
龍の封印については特殊な魔法を使ったとしか書いていない。
5龍の封印位置がおおまかに記されている。

( ゚д゚ ) ミルナ・ハンニバル
鍛冶屋。合宿で知り合った。
兄弟たちが満足のいく武器を作ってくれた。
顔は怖いがいい人。

460名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 20:16:38 ID:qIZ66zuY0
( ・o・)っ乙☆
いやー面白い!!
これからも壁|ョ・ω・`o)ガンバッテッ♪

461名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 20:18:37 ID:Txc/1VpQ0
>>436
>>437
>>447
>>453

セリフの中の不自然な?は~が化けた物です

462名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 20:44:04 ID:mIBiYkg20
おつ
相変わらず面白いなぁ

463名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 20:51:52 ID:F4DRlOkk0
ミルナさんいい人!

464名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 21:40:25 ID:SBo.7SPU0
乙ー
武器が強くなった兄弟ならドクオのアシスト無しでもゴーレム倒せそうだな

465名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 23:07:33 ID:Txc/1VpQ0
>>452の後に一レス分抜けていました……

すみませんでした……
次の一レスを脳内保管しておいてください

466名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 23:08:16 ID:Txc/1VpQ0
'

/ ,' 3「おお!この村の神様についてですな!
   まずは村の歴史から語らなければなりません!
   この村の歴史はまだとても浅い!
   しかしこの火山に根を下ろして一族としてなら長い歴史があります!
   まず話さなければならないのは……………………」ペラペラペラペラ


しまった……聞きたいのは神様の姿についてなんだけど……
さっき読んで思った事がある。
ここの神様って……
'

467名も無きAAのようです:2015/01/25(日) 23:31:16 ID:.hdrUyVQ0
だよね
なんか抜けてるんだろうなと思った乙

468名も無きAAのようです:2015/01/26(月) 00:04:37 ID:zUME0GRw0
話が長い描写ないと思ったら抜けてたのね
それでもよかったよ

469名も無きAAのようです:2015/01/27(火) 00:16:53 ID:e3LYYd3A0
一気読みしちまった……ディモールト・ベネ

470名も無きAAのようです:2015/01/29(木) 21:46:27 ID:/KL8GpIUO
「」の後の半角カナはやめて……
面白いのにそこだけが残念

471名も無きAAのようです:2015/01/29(木) 22:11:31 ID:vvBJd3Kk0
俺はそこが独特でこの作品の味出してると思う
自分の感覚だけが絶対とか思うなよ?

472名も無きAAのようです:2015/01/30(金) 01:26:43 ID:yskWB/Js0
まんがの吹き出し外のやつと一緒だろ

473名も無きAAのようです:2015/01/30(金) 04:00:28 ID:peWTyGFU0
ポチーとかクルーみたいなクソゴミカスしか使ってないようなキモすぎるやつじゃなければ別にいいわ

474名も無きAAのようです:2015/01/30(金) 05:07:36 ID:AXYGX8uI0
自分も「」後ろの半角カタカナ会話好きやで

475名も無きAAのようです:2015/01/30(金) 07:35:56 ID:r3M6qYew0
>>473
俺が普段思ってることと一字一句違わない

476名も無きAAのようです:2015/01/30(金) 07:37:03 ID:r3M6qYew0
別に文字に起こしたわけじゃないから一字一句もクソもないが

477名も無きAAのようです:2015/01/30(金) 09:10:16 ID:ofP9wJjs0
情景が分かりやすくていいけどな
想像しやすい

478名も無きAAのようです:2015/01/30(金) 09:24:02 ID:Nlw..KmMO
地の文もあるんだし普通にしゃべらせればいいのにとは思う

479名も無きAAのようです:2015/01/30(金) 10:58:39 ID:PFWOEORM0
んなことまったく気にならなかったわこまけぇな

480名も無きAAのようです:2015/01/30(金) 12:33:48 ID:jO/l3uCI0
半カタカナ会話いいじゃん
こんなのもありかーって新鮮だし楽しいよ
思い描きやすくて楽しめる

481名も無きAAのようです:2015/01/30(金) 18:08:56 ID:7gNBZBGs0
個人の好みだからなんとも言えないわな

482名も無きAAのようです:2015/01/30(金) 23:16:29 ID:/a7nDbMY0
作者です
ご意見ありがとうございます!

半角カタカナは読まなくてもストーリー的には問題無いセリフです

なので最悪読まなくても大丈夫……のはずです

ただ確かに普通に喋らせても良かったなと思う部分があったのでそこらへんも推敲していきたいと思います!

明日の夜あたりに投下したいと思います
兄者ドット絵
http://boonpict.run.buttobi.net/up/log/boonpic2_1638.png

483名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 00:03:33 ID:z7ttpIscO
テラリアのキャラみたいだな

484名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 00:36:32 ID:pD6cQxVs0
"風情"ってもんを"理解"してる"ドット絵"だと"思う"

485名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 08:10:39 ID:FZLjLYkQ0
これでドラゴンと戦ってるのかよ

486名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 13:12:50 ID:9nBtcMpk0
思ったより普通のツルハシだった

487名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 15:10:25 ID:/IVutCzA0
武器の前に装備だろ。防御力ゼロじゃねーか

488名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 15:43:37 ID:hBkXieCo0
でも実際のところ敵にこんなんぶん回されたらマジで怖い

489名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 18:37:09 ID:BFb1RQag0
>>487
ばっかお前、全裸ならちんこ見えるだろが
全身タイツ着てるんだよ

490名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 22:28:04 ID:cIYq0I5.0
売れないお店
第十話

目指せ!ドラゴン退治! 後編



↑在庫多
薬草 30G 毒消し草 45G
デクの種 50G 魔力の種 30G
炎の護符・大 lv6収納 220G
水の護符・中 lv4収納 180G
雷の護符・中 lv4収納 180G
風の護符・小 150G
通話のピアス(20分) 2個1セット400G
餌玉の元の袋詰め 80G


鑑定は隣の店へ
他要相談

'

491名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 22:29:22 ID:cIYq0I5.0
~道具屋~

俺はしがない道具屋を経営している少し不細工な魔法使いだ。
ドラゴン退治の為、兄弟の武器を新調し帰ってきたのだが……


('A`)「その武器でいけるの?」

( ´_ゝ`)「分からん。だが前よりも良いものになったのは確かだ」


ツルハシは戦闘に耐えうる先が欠けにくく熱に強い物。
ハンマーはとにかく靱やかで硬い物になったらしい。
後は少し細工をしたって言ってたが……


(´<_` )「前のだって気に入ってたんだがな」

( ´_ゝ`)「戦闘用じゃなかったんだ。仕方無い。
     昔倉庫から取り出して使ってただけだからな」ムシロヨクモッタヨ

('A`)「で、今度は戦闘用になったの?」

( ´_ゝ`)「おう。作業にも使えるぞ」
'

492名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 22:30:37 ID:cIYq0I5.0
'

……自分で言っておいてあれだけど戦闘用のツルハシってなんだよ……
まぁ兄弟が納得してるし別に良いんだが。


(´<_` )「……それで作戦についてなんだが」

('A`)「おう」

( ´_ゝ`)「あのドラゴンの攻撃でやばいのは火だと思うわけだ」

(´<_` )「尻尾を俺は受けたが母者の方が強いと感じたな」ハンマ-ハシンダガ

( ´_ゝ`)「つまり、炎さえ封じれば後はバインドで勝てる」タブン

('A`)「……勝ってどうすんの?」

( ´_ゝ`)「………………食う?」

('A`)「えぇ……」ナイワ-

( ;´_ゝ`)「うるさい!
     母者以外に負けたくないんだよ!とにかく倒すんだ!」


とりあえず殺さないことにはなった。
逆に殺されないようにしなきゃな……
結局俺は良い戦い方が思いつかなかったしどうするべきだ……?
またゴーレム戦みたいな事するか……?


………………………………………………

493名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 22:31:41 ID:cIYq0I5.0
~大樹の森~


(;'A`)「大丈夫かなぁ?」

( ´_ゝ`)「多分いけるはず」ガサガサ

(´<_` )「俺らも向こうで少し買っておいた物があるしな」ドコダ……

('A`)「ま、それ以前に見つからない可能性もあるわけだが」


前に戦った所付近を中心に探してみるが見つからない。
……もしかしてこの森から逃げたのだろうか……?
ガサガサ
なんだ……しっかりいるっぽいな。


[木]A`)チラッ

  _/l/l   ト、 ト、
  レww゚ )  j i / i \  ムシャムシャ
ww   ̄ヽヽ...//メ/
'

494名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 22:32:47 ID:cIYq0I5.0
[木]A`)「なんか食ってるぞ?」

[木]_ゝ`)「何を?」

[木]A`)「……草?」

(´<_[木]「……あのなりで草食?」

_/l/l   ト、 ト、   ムシャムシャ
レww゚* )  j i / i \ ギャ-ス
 ̄ヽヽ...//メ/

[木]A`)……


草をずっと食ってて可愛いな……
なんか……戦い辛いな……


( #´_ゝ`)「ええい!草食系ドラゴンとか関係ないわ!」イクゾ!

_/l/l   ト、 ト、
レww゚ ;)  j i / i \ ビクッ!
 ̄ヽヽ...//メ/

495名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 22:33:48 ID:zWJJrvFg0
キター!!
④円

496名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 22:34:31 ID:fNnez/SE0
支援ー
ドラゴン草食なのか可愛いなw

497名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 22:35:01 ID:cIYq0I5.0
(´<_`; )「……何故か分からんが、怯えてるな」

(;'A`)「……本当にやるの?」

( ;´_ゝ`)「う……む、やり辛いな……」


どうするか……別に虐めたい訳でも無いしな……
ポーチに何か無いかな……ん、餌玉か。
さっき草食ってたし食うかな?


('A`)ノシ ポイ

     _/l/l   ト、 ト、
 ポト  レww゚; )  j i / i \ !
  。。   ̄ヽヽ...//メ/

( ;´_ゝ`)「餌玉?なんでそんなもん……」ナニマゼタノ?

('A`)「いや何があるか分からんし、戦う気が無くなってるからいいかなって……お?」マリョクノタネ
'

498名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 22:35:55 ID:cIYq0I5.0
    _/l/l   ト、 ト、
    レww゚; )  j i / i \ ……
 。。  ̄ヽヽ...//メ/


   _/l/l   ト、 ト、
   レww゚; )  j i / i \ ムシャムシャ……!
  。 ̄ヽヽ...//メ/


    _/l/l   ト、 ト、
    レww゚* )  j i / i \ ムシャムシャ
      ̄ヽヽ...//メ/


(´<_`; )「……こいつ……野生捨ててないか?」

499名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 22:36:45 ID:cIYq0I5.0
('A`)「むしろ今までは食事を邪魔する奴がいなかったからじゃ?」ケイカイシナイシ

( *´_ゝ`)「ド、ドクオ!俺にも餌玉くれ」ヤリタイ!

(´<_`; )「あ、俺もやりたい」

(;'A`)「分かったよ」


結局戦闘は無いままドラゴンに餌を挙げて終わってしまった……
これでいいのか?
'

500名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 22:37:37 ID:cIYq0I5.0
~道具屋~

('A`)「………………」

( ;´_ゝ`)「……なんか」

(´<_`; )「……すまん」

_/l/l   ト、 ト、
レww゚ *)  j i / i \ グルルル
 ̄ヽヽ...//メ/

(ll'A`)「ドラゴンなんて飼う余裕無いぞ!?」コワイシ!


手持ちの餌玉を挙げ尽くして逃げるように帰ってきた。
そしたら空から着いてくるとは……
どうすんだ……これ……

501名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 22:39:50 ID:cIYq0I5.0
(;'A`)「ここで暴れられても困るしな……」

( ;´_ゝ`)「なら頑張って躾して……」

(´<_`; )「やったこともない事をどうやるつもりだ。
      ペット用マイマイすら育てられなかったろ」


俺も飼えるなら飼ってみたいのだが……
餌玉の元の一角兎がこの森にいなくなってるからな……
角を単品で買うと高いし……


( ;´_ゝ`)「第一こいつ草食だろ?草やってりゃいいんじゃ?」

(´<_`; )「一度美味いもん食ったら食わないかも……」


話し合いが進まないな……どうしたもんか……ん?

502名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 22:40:42 ID:cIYq0I5.0
_/l/l   ト、 ト、
レww゚ *)  j i / i \ムシャムシャムシャムシャ
 ̄ヽヽ...//メ/

(;'A`)「なんか食ってるな」ナンカアッタカ?

(´<_`; )「店の横にある魔力の実だな」

( ;´_ゝ`)「じゃあいける!飼おう!」

(;゚A゚)「一応商品なんだぞ!?」


これでいいのか…………?
それにこいつ育てる為の魔力の実ってどれくらい必要なんだ……

_/l/l   ト、 ト、
レww^* )  j i / i \ グルルル
 ̄ヽヽ...//メ/

………………………………………………

503名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 22:42:04 ID:fNnez/SE0
ドラゴンペットとかwktk

504名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 22:42:26 ID:cIYq0I5.0
~道具屋・朝~

       ギャアス
('A`)「あれから魔力の種を与えて少し経ったわけだが」

( ´_ゝ`)「うむ。名前も付けたな。
     我ながら良い名前だと思う」

('A`)「そうだな、ガルナって名前な。
   カッコイーナー。
   ……そんなことはいいんだよ。
    問題は魔力の種生産が間に合いません」

(´<_`; )「そうだな」
      ギャアス
(∥'A`)「どうしてくれんの……」

( ;´_ゝ`)「やっぱ躾ける?」

(´<_` )「餌玉はご褒美用にするべきか……?」
         ギャース


とは言っても俺も愛着が湧いてきてるからな……
でもこのままにしとくのは生活に支障が出るし……

505名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 22:44:03 ID:cIYq0I5.0
('A`)「一度、餌玉は挙げるのを止めよう。
   それでガルナが襲いかかって来たら戦って我慢を覚えさせよう」

(´<_` )「分かった。お前の店に被害が出ちまってるからな。
     我が儘は止めなきゃなるまい」


さて、となると……
ガチャ


(;'A`)「ガルナ、今日から種は無しだ」

 ?
_/l/l   ト、 ト、
レww゚ )  j i / i \
 ̄ヽヽ...//メ/

(;'A`)「草を食べなさい」

_/l/l   ト、 ト、
レww゚# )  j i / i \ ギャアス!
 ̄ヽヽ...//メ/
'

506名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 22:45:11 ID:cIYq0I5.0
早速戦うハメになるのね……
今度は引き下がらん。
……あ、このまま戦うと家燃えるか?
やっべ


(;'A`)つ◇「ウォーターメイルlv5
   ◇ ウィンドメイルlv2」

( ;´_ゝ`)「なに?いきなりやんの?」ハヤイナ

(´<_`; )「まぁ、欲望には忠実だよな」サンクス


家には水を、人には風を纏わせておく。
いきなり黒焦げにはならないと良いが……
ん?


( ;´_ゝ`)


       _/l/l   ト、 ト、  ≡
(;'A`)     レww゚#) j i / i \≡
        ̄ヽヽ...//メ/ ≡



(´<_`; )

'

507名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 22:46:07 ID:cIYq0I5.0
(;゚A゚)「なんで俺に一直線!?」


あれか!?護符使ったからか!?
前におれが使ったの覚えてたのか!?
てかこのままだと店に突撃される!


(;゚A゚)つ◇「二人はガルナに横ろに回ってくれ!
     ファイヤーアローlv6!」

  _/l/l
∑ レww゚ ;)  ビクッ! バサッ
    ̄ヽヽ.

やっぱそうだ!護符を覚えてるからビビってる!
アローはそのまま当たったがダメージは無さそうだ……だが


( ´_ゝ`)「隙だらけだ!」

(´<_` )「くらえ!」
'

508名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 22:47:51 ID:cIYq0I5.0
兄弟たちが既に近くに寄ってる。
兄者は前に魔法で傷をつけた羽の部分を。
弟者は顔を狙ってそれぞれの武器を振り下ろす。


( ;´_ゝ`)「くっそ!だめだ!
     やっぱ先が通らん!弟者は!?」アタラシクシタノニ!

(´<_`# )「こっちは手応えありだ!」ドウダ!

_/l/l   ト、 ト、
レww×; )  j i / i \  グルゥ……
 ̄ヽヽ...//メ/


おお?ツルハシは駄目みたいだがハンマーのダメージは入ってるのか?
これなら……

509名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 22:48:55 ID:cIYq0I5.0
'

  パチッ
_/l/l   ト、 ト、
レww゚# )  j i / i \ バサッバサッ!
 ̄ヽヽ...//メ/

( ;´_ゝ`)「空飛ぼうとしてるぞ!?」ダメ-ジハ!?

(´<_`; )「ドクオ!少しガルナを止めてくれ!」アトハマカセロ!
  

止めろって……風は駄目、土はダメージあった気がするが残り1枚だしなぁ……
水もあまり意味は無いと思うし……
だったら……

  ◇
(;'A`)つ◇「二連ボルトエクスプロージョンlv4!」クラウカ!?

ビリビリ
Σ _/l/l   ト、 ト、
Σ レww×;)  j i / i \ !?
Σ   ̄ヽヽ...//メ/

'

510名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 22:50:00 ID:cIYq0I5.0
(´<_`; )「おお!?効いてるぞ!」

( ;´_ゝ`)「落ちるぞ!凄え!」


おお!まさかドラゴンって雷には弱いのか?
これなら……


_/l/l   ト、 ト、
レww゚#)  j i / i \ グルルル……!
 ̄ヽヽ...//メ/

(;'A`)「持ち直したぞ!」オトシキレナイカ……



威力的にやっぱり決定打にはならないか……
ふらつきながら上に行こうとしてるし……
お?


( ´_ゝ`)「ここまでは想定内!弟者!」シュ

(´<_` )「しっかりやれよ!兄者!」ギュ

511名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 22:52:37 ID:cIYq0I5.0
なんだ?兄者のツルハシの柄にワイヤーを通したみたいだ。
ワイヤーの反対側は弟者に投げて……
何をするんだ?


(´<_`# )「どっせい!」

( #´_ゝ`)「おら!」ブォン

     _/l/l   ト、 ト、
..  ガシ レww゚ ;)  j i / i \ ギャス!?
 ( #´_ゝ`)  ̄ヽヽ...//メ/
   「捕まえた!」


前のゴーレム戦と同じ事をしたのか!
でもここから何を……?


( #´_ゝ`)「括りつけたぞ!引けぇ!」

(´<_`# )「ふん!」

_/l/l  
レww゚;)  !?
 ̄ヽヽ


そうか!2人ならワイヤーをこんな風に使えるのか!
ドラゴンに括りつけで相方が引きずり落とすなんて俺には思いつかない。


( #´_ゝ`)「よし!落ちた!」(´<_`# )


兄者が首に括ったからバランスも崩せたみたいだ。
でもこれだけじゃ……

512名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 22:53:23 ID:cIYq0I5.0
_/l/l   ト、 ト、
レww゚# )  j i / i \ グルルル
 ̄ヽヽ...// /

(;'A`)「こっからどうする気だ!?」

( ´_ゝ`)「安心しろ!弟者!行くぞ!」

(´<_` )「流石式……」

( ´_ゝ`)「ワイヤー縛り!」(´<_` )


おお、兄者が口をワイヤーで縛って、弟者が飛べないように羽を縛る。
ってこのままだと俺は役立たずじゃねぇか!


(;'A`)「ウォーターバインドlv5!」



…………………………………………

513名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 22:54:39 ID:cIYq0I5.0
………………………………………
'
         ト、ト、
        / \ \
       <ーーー>>
  _/l/l  llllllllllllllllllllllllllll バタバタ
  llllll゚ ;) lllllllllllllllllllllllllllllllllll
    ̄ llllllllllllllllllllllllllll

   「完璧!」
( *´_ゝ`)人(´<_`* )イェ-イ!


ていうか武器の細工はこんなことだったのか……?
でもこれ細工が必要とは思えないんだが……


(;'A`)「あのさ……なんかあっけなくね?
結構覚悟してたんだけど」

(´<_` )「どうやら打撃は普通に通るみたいだな。
     前のガイアフィストも結構痛かったんじゃないか?」ビビッテタシ

( ´_ゝ`)「がっつり最初に動きが止まってたしな。
     あと雷はこいつの場合相当弱点っぽいな」


打撃主体ならダメージが通るのか……
属性的には雷が有効と。
今度出てきたら土の護符を作れない俺には雷でしか戦えないなぁ……
ザッザッ
お?



「……残念だが終わってしまったみたいであるな……」

514名も無きAAのようです:2015/01/31(土) 22:56:09 ID:cIYq0I5.0
(;'∀`)「……結構本気な人が来たんですね」

( ΦωΦ)「当然である。それほど危険な戦いを想定したのである」

( ´_ゝ`)「あんたもドラゴンと戦いたかったのか?」スマンナ

( ΦωΦ)「それもあるが……あの流石家の戦いを見たかった」

(´<_`; )「知ってたんですか」

( ΦωΦ)「生涯で、唯一吾輩に土をつけた人の息子である。
     気になるのは当たり前であろう?」

( ;´_ゝ`)「母者が?どうして?」

( ΦωΦ)「……あの頃の吾輩は若かったのでな」


聞けば昔から負け無しだったロマネスクさんが慢心していた時期があったとか。
それを道場破りのようなことをしていた母者さんがボッコボコにしたとのこと。

なんでそんな事をしてたんだ母者さん……
いやそんな事してたから今も強いのか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板