[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
('A`)売れないお店のようです
1
:
名も無きAAのようです
:2015/01/05(月) 02:07:20 ID:wmloE5ss0
初めての投下になります。
生暖かい目で見守ってください。
2
:
名も無きAAのようです
:2015/01/05(月) 02:09:18 ID:wmloE5ss0
第一話 初めての探索
↑在庫多
薬草 30G 毒消し草 45G
炎の護符・中 200G
通話のピアス(10分) 2個1セット450G
水の護符・小 150G
雷の護符・小 150G
キメラの羽 500G
鑑定、その他要相談
3
:
名も無きAAのようです
:2015/01/05(月) 02:10:38 ID:wmloE5ss0
~道具屋~
俺はしがない道具屋を経営し始めた少しだけ不細工な魔法使いだ。
すこしでも冒険者の役に立つ物を売りたくてなんとか店を出したがいいが……
4
:
名も無きAAのようです
:2015/01/05(月) 02:13:55 ID:wmloE5ss0
( ´a`)「薬草3つと毒消し草2つ」
('A`)「えと、180Gになります。まいど」
( ´b`)「薬草1つ頂戴」
('A`)「……30Gになります。どうも」
( ´c`)「薬草と毒消しを1つずつ」
('A`)「……75Gです。」
( ´e`)「薬草〜」
('A`)「……」
5
:
名も無きAAのようです
:2015/01/05(月) 02:15:02 ID:wmloE5ss0
需要が草しかねぇ。なんだこれ、来る客来る客全員草しか買わねぇ。
たまに他の商品について聞いたと思えば
( ´d`)「ねぇ、ここの護符ってモラ印の護符?」
('∀`)「お、これはですねウチの自家製で」
( ´d`)「あ、じゃいいです」
どうしろと。ブランド品じゃなくたって良い物あるだろうよ……!
せめて吟味する素振りはしてくれよ……ん?
6
:
名も無きAAのようです
:2015/01/05(月) 02:16:45 ID:wmloE5ss0
('A`)「いらっしゃい、ってなんだショボンか」
(´・ω・`)「客に向かってなんだは無いでしょ」
('A`)「知り合いだからいいだろうよ。いつものか?」
(´・ω・`)「うん、ピアス2セットと護符1つずつ」
('A`)「こっちとしてはいいが、相変わらず金落としてくなお前」
(´・ω・`)「これでも腕は信頼してるんだけどね」ホイ1400G
('A`)「へぇへぇ。さいですか」マイド
(´・ω・`)「ありがと。じゃ、またね」バタン
7
:
名も無きAAのようです
:2015/01/05(月) 02:18:15 ID:wmloE5ss0
昔からの顔馴染みのショボン。店を出してから何度も来てくれる常連だ。ありがたい話だ。
たが正直金があるなら例のブランド品を買った方がよっぽど役に立つだろうになぁ。
('A`)「ん〜、少し草補充しにいくか」
8
:
名も無きAAのようです
:2015/01/05(月) 02:19:28 ID:wmloE5ss0
店を出す時に集めておいた薬草が大分減っちまった。
需要の大半が草なのは気に食わないが売れているだけマシだろう。
まだ在庫には余裕はあるが一定の量は確保しておきたい。それに倉庫で乾燥さなきゃ苦味で食えたもんじゃない。
とりあえず薬草が生えてるらしい近場の森に行くための準備を整えるとするか。
('A`)「護符を2枚ずつ持って、貴重なキメラの羽も持った。後は杖を……よし、行くか」
身を守るアイテムを持ち店を出た。
歩いて30分程歩くとお目当ての場所である【大樹の森】が見えてくる。
9
:
名も無きAAのようです
:2015/01/05(月) 02:21:33 ID:wmloE5ss0
~大樹の森~
('A`)「さてと……」
まずは薬草を集めておきたい。
怪我をしても最悪薬草があれば手当が出来る。
が、どうもおかしい。歩けど歩けど普通ならすぐ見当たるはずの薬草が無い。
いや、正確に言えば
('A`) 「薬草が食われまくってるな……」
薬草は本来なら野生生物の嫌う匂いをは発しているため、食べられる事は少ない。
この森で薬草を食べる生物と言えば
一角兎あたりだろうか、となるとやつらがいるとなるとここらの薬草は全滅してる可能性もある……
幸い毒消し草や色んな種など確保でき、
あとは薬草だけなんだが……
10
:
名も無きAAのようです
:2015/01/05(月) 02:23:08 ID:wmloE5ss0
('A`;)「本格的に無いぞ、これ」
どうやら結構な大所帯のようだ。
片っ端から無くなってやがる。
('A`)「出直すか……一応まだ在庫はあるっちゃあるしな。……お?」
..∩/\∩ ガサガサ
一角兎発見。
11
:
名も無きAAのようです
:2015/01/05(月) 02:24:33 ID:wmloE5ss0
薬草の代わりにはならないが、初めての探索で疲れた。
今日は兎肉を食って疲れを癒して次頑張りゃいいだろ。
まずは水の護符を投げて
('A`)つ◇「ウォーターウォールlv2」ニゲバナクシテ
( ・ x ・ )!
('A`)「んで驚いた隙にスリープlv1」ネムラセテ
よし、確保成功。
結局薬草は手に入らなかったが久しぶりの肉だし良しとしよう。
あとは帰るだけだが
12
:
名も無きAAのようです
:2015/01/05(月) 02:25:28 ID:wmloE5ss0
(;'A`)「やっちまった、さっき自分でも言ってただろうが」
∩/\∩ ∩/\∩ ∩/\∩ ∩/\∩ ガサガサガサガサガサガサ
仲間の異変に気づいて集まったらしい。
一角兎単体なら怖くは無いが、さすがに一度に大量に囲まれるとやばい。
短い角でも刺されば血は出るし、痛みは魔法に影響を及ぼす。
キメラの羽を使えば家に一瞬で帰れるが高いしあまり使いたくは無い。なら魔法で追い返すしかないのだが
13
:
名も無きAAのようです
:2015/01/05(月) 02:26:22 ID:wmloE5ss0
(;'A`)「火使ったらまずいよなぁ……」
森の中で火の魔法を使うのはあまりよろしくないだろう。
俺は正直火以外の魔法は得意ではない。むしろ苦手だ。護符作りも時間をかけて火以外の物を作っている。
雷も森に着火しかねないのでダメ。
先ほどのスリープも複数には効果は無い。となると
(;'A`)「水の護符で威嚇して全力ダッシュだな、こりゃ」
スタミナ持つかなぁ……
14
:
名も無きAAのようです
:2015/01/05(月) 02:27:29 ID:wmloE5ss0
(;'A`)つ◇「スプレッドlv2」
�槇�/\∩ビクッ! �槇�/\∩ビクッ! �槇�/\∩ビクッ! �槇�/\∩ビクッ!
(;'A`)「よし!」
ただ兎に向かって勢いよく水をまき散らしただけだが効果は充分だった。
後は護符の効果が切れる前に
(;'A`)「逃げろ、俺!」
こうして俺の初めての在庫補充の探索は足の筋肉痛で終わった。
15
:
名も無きAAのようです
:2015/01/05(月) 02:32:33 ID:wmloE5ss0
+獲得アイテム+
一角兎・・・焼けば美味そう。角は薬に使えるはず。
毒消し草・・・名前の通り毒に効く草。ウチの稼ぎ頭
デクの種・・・投げると破裂音と共に砕ける種。あれ?これ使えば良かったのか?
??の種・・・よく分からん。後で図鑑チェックだな
ー消費したアイテムー
水の護符・小×2
16
:
名も無きAAのようです
:2015/01/05(月) 02:34:50 ID:wmloE5ss0
後日談
~道具屋~
(;'A`)「やっぱ森は侮っちゃいけねぇなぁ。怖い怖い。」
反省はほどほどに初めての戦利品、兎肉を堪能する。適当に火で炙って塩コショウ振れば上手いだろきっと。
料理なんて何も考えずに作れば問題無し。
皮を剥いで、魔法で火をつけて、塩コショウ振って、適当に野菜をつければ完成!
おお!
17
:
名も無きAAのようです
:2015/01/05(月) 02:35:57 ID:wmloE5ss0
(*'A`)「中々旨そうじゃん。頂きます!」ムシャリ
(*'~`)モグモグ
(;゚*゚)ゥ
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
ちきしょう……
こいつらの腹の中に薬草詰まってんの忘れてた……
第一話完
18
:
名も無きAAのようです
:2015/01/05(月) 02:39:00 ID:wmloE5ss0
以上です!
気になる点などありましたらご指摘下さい。
次回から注意したり、参考にします!
19
:
名も無きAAのようです
:2015/01/05(月) 03:10:40 ID:veblaibo0
乙
20
:
名も無きAAのようです
:2015/01/05(月) 07:49:19 ID:FOmq.Sig0
おつ
21
:
名も無きAAのようです
:2015/01/05(月) 09:55:34 ID:.pu3yFG.0
オリジナル要素を出せるようにがんばって
おつ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板