[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
('A`) ドクオ相談所のようです
1
:
名も無きAAのようです
:2013/01/17(木) 02:13:55 ID:VZ4pJaiU0
('A`) ブーン系に関しての質問をずばり答えるよ
('A`) 恋愛相談とかも受け付けるよ
261
:
名も無きAAのようです
:2013/03/27(水) 23:47:38 ID:tmITlXzU0
('A`) 実は事務所を引っ越ししてて、どたばたで相談に答えられなかったんだ。すまぬ
('A`) もう全て終わったから、これからはもっとレスポンス早くするよ
('A`) ん…書き置き?
('A`) 『変態セクハラやろうには うんざりです もうやめまーす 貞子』
('A`)
262
:
名も無きAAのようです
:2013/03/28(木) 00:26:36 ID:7t/DNzbo0
ちょww貞子辞めたww
263
:
名も無きAAのようです
:2013/03/28(木) 01:32:53 ID:R/h2sLmg0
お前らがセクハラばっかりするから……
ごめんなさい大部分は俺です
264
:
名も無きAAのようです
:2013/03/29(金) 09:43:51 ID:CYT6EZUE0
横堀ちゃん復活クルー?
265
:
名も無きAAのようです
:2013/04/08(月) 12:05:06 ID:gUGWvrpc0
横堀の修理は順調か?
266
:
名も無きAAのようです
:2013/04/08(月) 23:47:02 ID:6AvZUrFY0
貞子の後任に新キャラが参入する可能性も捨てきれんぞ
267
:
elonienly
:2013/04/10(水) 13:06:12 ID:sMTcr88Q0
Ok, <a href="
http://isabel-marant-baskets7.webnode.fr/">isabel
marant soldes</a> amazing service. <a href="
http://sac-longchamps-soldes.webnode.fr/">longchamp
pas cher</a> Your company got to look at shoes instantly while it's still available ! ! <a href="
http://soldes-longchamp-sacs.webnode.fr/">longchamp
sacs en ligne</a> Break the habit of Whining And Commence your own <a href="
http://basketisabelmarant6.webnode.fr/">isabel
marant en ligne</a> Venture <a href="
http://sacsmichaelkors4.webnode.fr/">sacs
michael kors france</a> As a substitute.
WfmIbs <a href="
http://sneakers-isabel-marant-13.webnode.fr
">baskets isabel marant</a> MorBxc BpeUdh <a href="
http://longchampbagsuk.ucoz.co.uk
">longchampbagsuk.ucoz.co.uk</a> UlmWco
http://longchampbagsuk.ucoz.co.uk
OikPmc <a href="
http://guesssacmain.webnode.fr
">guesssacmain.webnode.fr</a> SqtZga
http://guesssacmain.webnode.fr
UesMkr <a href="
http://soldes-sacs-longchamp4.webnode.fr
">sac longchamp pas cher</a> BylEdh ZcqGyw <a href="
http://basketsisabelmarantfr.webnode.fr
">baskets isabel marant</a> QfeYba
ZlkSqe <a href="
http://soldesaclongchamp0.webnode.fr/">solde
sac longchamp</a> NbnZaq QveGjx <a href="
http://longchampsacssoldes.webnode.fr/">longchamp
sac soldes</a> OapWho
http://longchampsacssoldes.webnode.fr/
QunYnx <a href="
http://soldessacslongchamp2013.webnode.fr/">soldes
sacs longchamp</a> BlbGgh
http://soldessacslongchamp2013.webnode.fr/
MtfDmw <a href="
http://longchampsolde2013.webnode.fr/">longchamp
sac soldes</a> GrfGil ZcxVlc <a href="
http://longchamps2013.webnode.fr/">longchamps
2013</a> WjjZvg
http://longchamps2013.webnode.fr/
joLls
XimTln <a href="
http://saclongchampspliagepascher.webnode.fr/">soldes
sacs longchamp</a> OimDtu BhvLxp <a href="
http://saclongchampprix.webnode.fr/">sac
longchamps soldes</a> XexYrb
http://saclongchampprix.webnode.fr/
TxaVkn <a href="
http://longchampsacprix.webnode.fr/">longchamp
sac prix</a> QopKrw YyzDoz <a href="
http://longchampsparis.webnode.fr/">longchamps
sac soldes</a> MrsPpp
http://longchampsparis.webnode.fr/
TotKqn <a href="
http://saclongchampsnoir.webnode.fr/">sac
longchamps noir</a> ZosHbr jxJpq
Tired of so many online news flashes? <a href="
http://longchampsacshobo.webnode.fr
">sacs longchamp hobo</a> at this website for you <a href="
http://isabelmarantsneakers2013.webnode.fr
">isabel marant sneakers</a>!! This particular online is actually genuinely good, it's a lot of <a href="
http://longchampsoldesenligne.webstarts.com/">longchamp
pliage</a>options as well as features <a href="
http://portefeuillelongchamppascher.webnode.fr/">longchamp
le pliage</a>. Find out what you ought to do to discover more regarding <a href="
http://longchampcuirpascher.webnode.fr/">longchamp
pas cher</a> before you're abandoned.
268
:
名も無きAAのようです
:2013/04/11(木) 02:18:07 ID:PymaP7II0
横堀のリブート音か
269
:
名も無きAAのようです
:2013/04/28(日) 19:13:21 ID:SXkHwkx20
ドックン教えてください
初めてブーン系書くんだがハローちゃんの口調がわからない
どこで片言にすればいいか全くわからない
もうオールカタカナにしてやりたい
270
:
名も無きAAのようです
:2013/04/28(日) 19:21:06 ID:r.TgxcUA0
>>269
('A`) ブーン系においてAAの性格に明確な決まり事ってのは無いに等しい
('A`) 素直クールじゃないクー。ツンデレじゃないツン。何でもありだ
('A`) 特にハローなんてのはブーン系出身のAAだから、細かいことは気にせずに
自分で大胆に設定を決めてしまえばいい
('A`) と、こういうことを前提にして、口調に関して話していこう
271
:
名も無きAAのようです
:2013/04/28(日) 19:24:06 ID:r.TgxcUA0
('A`) 片言キャラの口調は大きく分けて3種類に分けられる
1.全てカタカナ
(//‰ ゚) カエッテキタゾ アホショチョー
('A`) もっとも片言らしい表現方法だが、見づらいのがデメリットだ
2.漢字以外カタカナ
(//‰ ゚) セッカク 帰ッテ キタンダカラ オ祝イ クライ シタラドウナノ
('A`) 少し見やすくなる。バランス的には一番いいかもしれないが、いかんせん書きづらいのだ
272
:
名も無きAAのようです
:2013/04/28(日) 19:28:24 ID:r.TgxcUA0
3.一部(語尾)のみカタカナ
(//‰ ゚) アップデートした新機能見てミル?
('A`) 一番見やすいが、その分片言感は減るな
('A`) 三種類ともメリット、デメリットがある。一番しっくり来るので書けばいい
('A`) ハローであればお勧めは3だな。時折ルー語みたいに英単語を台詞の中に混ぜたりすれば
よりハローらしい片言感が出るぞ
('A`) ただ「自分が書きやすい表現」というのが一番大事だ
十分に吟味して、自分なりの正解を見つけよう
273
:
名も無きAAのようです
:2013/04/28(日) 19:30:55 ID:r.TgxcUA0
('A`) 片言キャラというのは、見づらいし書きづらいけど、その分特徴が出るもんなあ
巧く使えればいい武器になるし
(//‰ ゚) ソウダナ
('A`)
(//‰ ゚)
(//‰ ゚) (A` )
274
:
名も無きAAのようです
:2013/04/28(日) 19:31:46 ID:r.TgxcUA0
(*'∀`) 横堀ーーーーーーーー!いつの間に帰ってきてたんだ!
(//‰ ゚) サッキカラ イルガ?
(*'∀`) よく帰ってきたなあ!
(//‰ ゚) ムフフ ショチョー ウレシソウダナ
('∀`) 書類仕事たまりまくってるから、さっそく整理してくれ!
あと部屋も片付けてくれ!メシも頼む!
(//‰ ゚) ニンゲンノ クズガ
275
:
名も無きAAのようです
:2013/04/28(日) 19:37:59 ID:SXkHwkx20
ドックンありがとう!俺がんばるよ!
そして横堀ぃぃぃぃぃいいいいい!!!!!
おかえりぃぃいいいいいい!!!
276
:
名も無きAAのようです
:2013/04/28(日) 20:14:04 ID:3IKj7dPI0
片言は
4. カタカナと平仮名逆
てパターンもあるよね
277
:
名も無きAAのようです
:2013/04/28(日) 22:08:46 ID:GgrdBInU0
横堀おかえり
そして罵倒されてるのはいいのかドックンww
278
:
名も無きAAのようです
:2013/04/28(日) 22:18:07 ID:8m1DH89Q0
>>277
そりゃーおめえ、ご褒美以外の何ものでもないからだろ
279
:
名も無きAAのようです
:2013/04/28(日) 22:41:43 ID:.dfb.8vg0
横堀やったー!!!
280
:
名も無きAAのようです
:2013/04/29(月) 23:20:00 ID:xfgUxqtk0
ドックンに質問だ
ブーン系書いたんだが1レスにどんくらい文をいれるべきだろう?
いろんなの見てみたんだがみんなバラバラなんだ
あんまり詰め込みすぎると見にくくなっちゃうよなぁ
281
:
名も無きAAのようです
:2013/05/04(土) 00:25:28 ID:XnEUzll20
>>280
('A`) そんなもん好みだ!「いれるべき」を定められる基準などない!
みんなバラバラなのはつまりそういうことだ
('A`) いろんな作品を参考にしてみて、自分が一番読みやすいと思った形式に沿うのがいいんじゃないか
('A`) 一応俺の基準を話しておくと
1. 軽い話
1レスにつき20行前後。空行は多め
2. 重い話
1レスにつき30行近く。空行は少なめ
('A`) 簡単に分けるとこうだ。最近は全部20レスくらいで収めることが多くなった
その場合シリアスな話は空行少なめ、軽い話は空行多めだ
('A`) もっと言うと、地の文で表現するタイプの作品は空行少なめ。地の文が少ないと空行は多め
こういう感じで分けて書いている。1レスに対する文章量は、自分の作風と併せて考えていこう
282
:
名も無きAAのようです
:2013/05/04(土) 02:28:15 ID:XnEUzll20
(//‰ ゚) (20レス ジャナクテ 20行ジャ…)
('A`) (やべえ。誤字った。ばれなきゃいいけど…ついでに上げておくか)
283
:
名も無きAAのようです
:2013/05/04(土) 03:11:54 ID:NGk.nvjY0
ほんほんありがと!
誤字バレバレだが許そうww
284
:
名も無きAAのようです
:2013/05/04(土) 23:21:57 ID:RGL/w5HYO
あな素晴らしや生きた本の作者って、これ以降なんか書いてる?
285
:
名も無きAAのようです
:2013/05/04(土) 23:27:09 ID:UzvBwvDw0
横レスだが幽霊裁判
286
:
名も無きAAのようです
:2013/05/05(日) 00:11:37 ID:xd/uKQPEO
>>284
こっちもおすすめ
ttp://www.google.com/gwt/x?wsc=tb&u=
http://boonbunmaru.web.fc2.com/tanpen/lamp.htm&ei=6iOFUfzxBI3MkgWyyoG4Dg&ct=pg1&whp=30
287
:
名も無きAAのようです
:2013/05/14(火) 22:12:12 ID:e0hf0Ldg0
('A`) 優秀な秘書が多いから仕事が少なくてよろしい!
(//‰ ゚) (ムノウ ナ ダケジャ…)
('A`) お?あさぴー博士から留守電入ってるぞ
「やあドクオくん。無駄話は嫌いだ。要件だけ話すよ。
最近開発中の人工知能AIがおおかた完成できたんで、君んとこでテストさせてくれ。
インターフェースが未完成だが、適当な“入れ物”をつけとくんで、心配ない。では」
('A`) えぇ…
288
:
名も無きAAのようです
:2013/05/14(火) 22:17:56 ID:e0hf0Ldg0
(//‰ ゚) ワタシ ツクッタヒト?
('A`) そうそう。変わった人なんだよなあ。なんかロボットが来るらしいが、どんなのだろ
(//‰ ゚) フーン
('A`) 大丈夫だって。おまえはサイボーグだから微妙にキャラ被ってないし
(//‰ ゚) ソンナ シンパイハ シテナイ
289
:
名も無きAAのようです
:2013/08/04(日) 11:11:57 ID:CsC6mcWA0
ドクオ生きてるか?
定期的に横堀のメンテしとけよ
290
:
名も無きAAのようです
:2013/08/17(土) 03:18:34 ID:IvD80Bac0
('A`) おう。たまにオイルとサラダ油間違えるけどちゃんと動いてるぜ
(//‰ ゚)
291
:
名も無きAAのようです
:2013/08/29(木) 00:04:56 ID:5V85PnWM0
おい、それ死んでるんじゃ…
っと、久々に相談いいか?
そろそろ親父とサシで飲みに行きたいんだが…というより話がしたいんだよ、二人で色々
俺も過剰に父親を期待してた時期があったが、これからは一人の人間同士としても話が出来るようになりたくてな
飲めるようになったら旨い焼き鳥屋に連れてってやるよとは言われたんだが、な……
やっぱダメかなーとも思っちまってな
話しはしたいんだ、誘うのを迷ってぐだってる
ドク親父的にはどうだ?
292
:
名も無きAAのようです
:2013/08/29(木) 00:41:56 ID:0mhn0/SU0
('A`) 何を迷うことがある。さっさと誘ってしまえばいい
('A`) どんな親父かにもよるが、息子から飲みの誘いなんて来たら、大抵の親父は嬉しいもんだ
('A`) しかしだ、いくら働き出して金を稼げるようになったからといって、おまえと親父は対等ではない
かといって、どっちが下とか上とかでもない。つまりは素直に尊敬する気持ちは忘れないようにってことだ
言わずもがな、わかってるだろうことをすまんな
('A`) ちなみに俺は親父とサシ飲みどころか同じ空間で酒を飲んだことすらない。どっちも酒に弱くてなあ
ただ実家に帰ると二人でよく話し込む。同じ職種だからってこともあるかもしれんが、仕事以外の話も多い
('A`) 絶対に店で飲みながらじゃないと駄目なのか?酒が入ってないとどうしても駄目なのか?
('A`) もしかすると、おまえは気持ちだけが先走ってしまっているかもしれん
大人になった、その証として親父と居酒屋へ行く!という行為そのものに憧れみたいな気持ちがあるのかも
おまえの親子関係やそれぞれの人柄がわからんから、ただの酒好き親子で息子がちょっとシャイなだけかもしれんが
('A`) 推測だけで色々と言ってしまったが、最後に結論を
どんな経緯や考えや躊躇があるにせよ、一人前の大人であれば飲みに誘うくらいさらっとクリアしようぜってところだな
293
:
名も無きAAのようです
:2013/08/29(木) 00:44:05 ID:0mhn0/SU0
('A`) フッ…今日も華麗に決めてしまった
(//‰ ゚)
('A`) さーて横堀のドライブに撮りだめしてた「金曜ロードショー ハリーポッ○ーシリーズ」でも観るか
ピッ
(//‰ ゚)
('A`) あれ? ピッ ピッ ピッ
(//‰ ゚)
(;'A`) 横堀さん!?横堀さーん!?
294
:
名も無きAAのようです
:2013/08/29(木) 01:05:53 ID:z.ha8hxU0
横堀ーーーーッッッ!!!!!
295
:
名も無きAAのようです
:2013/08/29(木) 14:42:45 ID:N4/4VHRs0
>>292
ありがとう、結論が出た
ドックンの考えは偏りがないから頼りになる
なるんだが…メンテはちゃんとしとけよwwww
お前も一人前の大人だろwwww
296
:
名も無きAAのようです
:2013/09/01(日) 16:36:03 ID:ldc3HbHM0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13029/1364978199/l50
ちょっと、この作品に率直な感想を言ってほしい
どうも魅力的なキャラを作れている気がしないんだ
キャラに関してはまだ前作の方が自信があるな
あと1話1話で面白さに波ができてしまってるのも個人的に気になってるんだ
297
:
名も無きAAのようです
:2013/09/01(日) 16:43:04 ID:3ek2Fr020
お前…ここでも相談してんのか…なんなら総合でも批評してもらうのはどうだ
298
:
名も無きAAのようです
:2013/09/01(日) 16:48:20 ID:ldc3HbHM0
>>297
ここのドクオはずばり言ってくれるからいいかなーと思って
納得いかなければ総合にも行くけど
299
:
名も無きAAのようです
:2013/09/01(日) 23:57:25 ID:Hv3W9ZZg0
>>296
('A`) 率直に言うと……あんまり面白くないな。男子高校生の日常を面白おかしく書いてるんだろうけど
自分でも言っている通り登場AAのキャラが全く立ってないのが最大の問題だ
('A`) AA本来のキャラ付けを無視するのはいいんだが、その場合は新しいキャラ付けをしとかないと
個々のイメージが沸きづらい。そうすると物語の起伏も自然と無くなっていく
('A`) 凄く無機質な物語になってしまっている。色が無いというかな
('A`) 各AAの印象が薄いから、その掛け合いに中身が無くなってる
日常ものというのはストーリーではなくAA通しの掛け合いがメインなんだから
キャラクタに魅力が無いというのは致命的だ
300
:
名も無きAAのようです
:2013/09/02(月) 00:00:24 ID:PI5jzZDM0
(//‰ ゚) カタコト キャラヲ ダセバイイノヨ!
('A`) うん…まあ…うん、そういうキャラ付けとかあるとね、わかりやすくはあるんだけどもね
('A`) キャラ付けとは何か?たとえば「ヤンキー」、たとえば「お嬢様」、たとえば「インテリ」
他にもブーン系では「天然ボケ」「腹黒」「とにかく馬鹿」「クール」「イケメン」「狡い」やら
('A`) まー色々ある。しかしだ、日常ものってのはキャラクタが世界を創造して物語を動かす
そういった性質のあるジャンルだ。そこでいうキャラ付けってのは本当はものすごーーーーく
('A`) ものすごーーーーーーーーーーーーーーーーー………ゴホッ
(//‰ ゚) ムリ スンナ
('A`) ものすごく綿密に、詳細に決めておく必要があると考える
301
:
名も無きAAのようです
:2013/09/02(月) 00:04:38 ID:PI5jzZDM0
( ・∀・) モララー
整った顔と人並み以上の運動神経と落ち着いた性格で女からもてる。
しかし女遊びにはあまり興味が無く男友達の方を優先するので最近はずっとフリー。
「まあいいんじゃない?」「何でもいいよ」等の楽天的な発言を行うことが多い。
決して人見知りではないが大勢で行動するのをやや嫌う。
オタクではないがブーンたちとは幼なじみということもあり、気が置けない友人としてよく行動を共にする。
やや無表情で愛想が無いように思われることが多いが、たまに子供に戻ったかのように無邪気に笑う。
普段はどちらかといえばクール、ただし友人を馬鹿にされたときなど、身内が傷つけられたときは感情をあらわにする。
('A`) ……………こ、こんな感じな!
(//‰ ゚) タイシテ キャラ タッテナイナ
(;'A`) 最初はね!最初はこのくらいのキャラ付けでいいんだ!
物語が進むと共に、徐々にそのAAの性格が固まっていくってことも多々あるんだよ!
302
:
名も無きAAのようです
:2013/09/02(月) 00:15:12 ID:PI5jzZDM0
('A`) それと思うに、「キャラが喋っている」のではなく、「キャラに喋らせている」という感じがした
('A`) キャラが勝手に喋る訳ないだろ!いい加減にしろ!という話ではなく、すなわち
・「いつ」「誰が」「どういった内容を」喋るのが適当なのか
('A`) という部分を雑に考えている感じがした。ボケキャラ、突っ込みキャラ、分けて書いてはいたが
発言内容そのものに関して「キャラクタの志向」が感じられなかったんだ
('A`) もはや誰がアホキャラで誰がインテリで誰が突っ込みで誰がボケなのかわからなくなってくる
各キャラクタにちゃんとしたキャラ付けを行い、彼らの発言の根本には各々の「志向」が
感じられるようになれば、そんなことも起こらなくなるはずだ
303
:
名も無きAAのようです
:2013/09/02(月) 00:19:41 ID:OYF6lWo60
やっぱ客観的に見てもダメか
改めて実感できた、ありがとう。
とりあえず脳内プロットをやめることから始めてみるか・・・
304
:
名も無きAAのようです
:2013/09/02(月) 00:21:21 ID:PI5jzZDM0
('A`) ちなみにここでいう「志向」ってのは端的に言うと
・各キャラクタの好む方向性
('A`) という意味で使っている。つまりは趣味趣向だ(←さっきこの言葉が出てこなかったんだスマヌ)
('A`) みんながみんな同じ方向を向いていると、作品に味が出てこない
各キャラクタが何を好み、何を欲し、何を嫌うのか。志向を決めて、物語に味を出そう
【まとめ】
・キャラ付けは綿密に決めておこう
・発言内容には「志向」が感じられるようにしよう
(//‰ ゚) タトエバ ワタシハ XPヲ コノミ ME ヲキラッテイタ
('A`) みんな大体そうじゃね?
305
:
名も無きAAのようです
:2013/09/02(月) 00:26:44 ID:PI5jzZDM0
(//‰ ゚)
(//‰ ゚) 「感想を言ってほしい」 トカイテ アルノニ
マータ ウエカラ メセンノ アドバイス ジャナイカ
(;'A`) なに!?あ、ほんとだ!アドバイスじゃなくて感想が欲しかったのか!
('A`) 感想は…………キャラが薄かった。あと各話で波があるという話だが、
申し訳ないことに各話の起伏が感じられないので波が出来てしまっている、ってのもわからなかった
緩さが売りの話なのかもしれないが、緩い以前に何も無いって感じだ
(//‰ ゚) ヤッパリ ウエカラ ジャナイカ!
('A`) 感想はどうしてもなあ…批判的なことを言ってしまうときがあるよ
だから俺は総合とかで自作品の批評は頼まないのさ。ヘヘッ
(//‰ ゚) (ヒハン サレル カラカ)
306
:
名も無きAAのようです
:2013/09/02(月) 00:35:09 ID:OYF6lWo60
いやいや
アドバイス参考になったしすっぱり言ってくれて助かった
とりあえず新たに立て直すか打ち切るかすることにしよう
307
:
名も無きAAのようです
:2013/09/02(月) 00:36:36 ID:j4s2L9jI0
すげぇ…参考になるわこれ
キャラがどんな特性をもっているか、目指すものは何かって本当に大事だもんな
地の文がないだけキャラの心情をどうあらわすか、それがぶれていないか
ぶれた瞬間崩壊しかねないんだな…なんか納得したわ
308
:
名も無きAAのようです
:2013/09/02(月) 00:41:15 ID:PI5jzZDM0
('A`) 色々言いはしたが、応援はしてるので、新しい作品期待してるぞぅ
(//‰ ゚) チナミニ ショチョウハ アタラシイ サクヒン カカナイノ?
('A`)
('A`) まあ、なんつーの?俺は俺で色々とやることがあるっつーか?
(//‰ ゚) トウボウ
(((;'A`)))
(//‰ ゚) ウチキリ
(;>'A`)> ぐあぁ…頭が……っ!
309
:
名も無きAAのようです
:2013/09/02(月) 00:42:15 ID:qyONHVmg0
キャラが喋る・・・か
ある程度のキャラ数とキャラ毎の設定を立てて、キャラに喋らせたい題材を一つ決めてwordを起動するだけで
あとは勝手にキャラが動き初めて、勝手に物語が出来るから不思議だよな
時には、こっちのやりたい事を覆してまで、自分の行動を主張してきたりするキャラも出てくるし
自分が本当に作品を書いてるのか、
本当はキャラ達が作品を作って、こっちが文章として出力してるだけじゃないのか、
と疑ってしまうくらいに、脳内で駆けずり回ってくれるわ
310
:
名も無きAAのようです
:2013/09/02(月) 01:32:16 ID:ItkrbUnI0
性格、容姿、口癖なんかは勿論、髪の色や目の色まで予め設定しといて損はない
あとは書いてくにつれ付加したり、矛盾がない程度に変更していけばいいのさ
311
:
名も無きAAのようです
:2013/09/02(月) 10:16:55 ID:EMCu.uQQ0
そうやってキャラ各々が思わぬ動きをする瞬間があるから書くのをやめられない
その瞬間が病み付きになるんだよ
それまで続けるかどうかは本人次第だが
俺はプロット練らずにワンシーン派生で書くんだが結構おすすめ
筋書きに乗せるより、キャラの日常をひょっこり覗くくらいで妄想する方がわりと生き生きする
312
:
名も無きAAのようです
:2013/09/02(月) 13:17:53 ID:0393TbwQ0
ブーン系の夢見るとインスピレーションがヤバい
自分の意志であの状態に突入する事は出来ないんでしょうか
313
:
名も無きAAのようです
:2013/09/03(火) 20:07:38 ID:hZsujRN.0
>>312
('A`) ブーン系に限らずインスピレーションが沸きやすい状態ってのは、思うに次のときだと思う
・良作(小説、漫画、映画、ブーン系、何でも)に出会ったとき
・私生活で衝撃的な事件が起こったとき
('A`) 衝撃的っつっても「今まさに人が殺されそうになる瞬間を見た!」とかだけじゃなくて
ふっつーに恋したり、身近な人が亡くなったり、誰にでも起こることな
('A`) ブーン系の夢を見たときのインスピレーションってのがどれ程のものか知らないが、
自分の感受性そのものを高めていけば、きっと普通に生活しているだけでインスピレーション沸くようになるさね
('A`) しかしお勧めはやはり前者。その良作を観た経験そのものが創作に生かせることも多々あるからな
314
:
名も無きAAのようです
:2013/09/03(火) 20:09:46 ID:hZsujRN.0
(//‰ ゚) ショチョーモ フツーニ コイシタリ スルノ?
('A`)
(//‰ ゚)
('A`)
(//‰ ゚)
('A`) 恋愛小説とか読んだりするし、そういう感情の描写とかは苦手じゃないから
(//‰ ゚) ソンナコト キイテナイ
315
:
名も無きAAのようです
:2013/09/03(火) 20:12:47 ID:hZsujRN.0
< ここにハンコお願いします
< ワカッタ
('A`) なんか届いたのかー?
(//‰ ゚) アサピー ハカセカラ
('A`) ?
(;'A`) あー!
>>287
か!
316
:
名も無きAAのようです
:2013/09/03(火) 20:15:26 ID:hZsujRN.0
(;'A`) 随分と昔の話だから、たぶんいろんな人が忘れてただろうな
(//‰ ゚) (イロンナ ヒト?)
(//‰ ゚) トリアエズ アケテミルヨ
('A`) あさぴー博士のことだから、きっと最新鋭のスーパーコンピュータなんだろうな
(・(エ)・)
('A`) どう見てもクマの人形だけど…きっと最新鋭のスーパーウルトラグラマラスコンピュータなんだろうな
317
:
名も無きAAのようです
:2013/09/03(火) 20:17:51 ID:hZsujRN.0
(//‰ ゚) セツメイショ アルヨ
('A`) いらんいらん。えーっと、電源はこれかな?
(・(エ)・)
('A`) 違ったかな
(・(エ)・) おはようございます!
(;'A`) うわびっくりした!
318
:
名も無きAAのようです
:2013/09/03(火) 20:20:47 ID:hZsujRN.0
(・(エ)・) 初めまして!私は人工知能搭載コンピュータKUMAです!
ブーン系をよりよいコミュニティにするために生まれました!クマの○゚ーさんと呼んで下さい!
(;'A`) 版権危ない!普通にクマでいいよ
(・(エ)・) わかりました!
('A`) 面倒そうなやつがきたな…
(//‰ ゚) コウハイガ デキタ フフフ
('A`) しばらくはこいつをよろしく
(・(エ)・) 皆様!どうか末永くよろしくお願いいたします!
('A`) モニタが終わったら返すけどな
319
:
名も無きAAのようです
:2013/09/03(火) 20:22:20 ID:hZsujRN.0
('A`) 久々に…久々にやるか!
(#'A`) うおおおおおおおおおお…!
(・(エ)・) スレ上げときますねー
('A`) おおお……あ、うん
320
:
名も無きAAのようです
:2013/09/03(火) 20:35:43 ID:CoVz0jQQ0
なるほど……
>>312
だけれどもかなり参考になった!
なんというか、言われてみれば自分の言うブーン系の夢を見た時の衝撃と、名作にどっぷりハマった後の感覚ってのはかなり近いような気がする
自分の言うインスピレーションがヤバいってのは、ある種の感動?
というか、新しいものに触れた衝撃というか……それは知らないブーン系作品を実体験として感じられたからなのかも
いずれにせよ言われた通り、いろんな作品に触りまくる事にする。ありがとう!
321
:
名も無きAAのようです
:2013/09/03(火) 22:45:49 ID:3QHMib7M0
バイトをしてるんですが同僚に「あの人(俺)臭いよねー」と陰口を叩かれてるのを聞いてしまいました
確かに自分は汗をかきやすい体質で、今日は忙しくシートなどで脇などを拭く時間がなかったのですが……
事実ですし対策を怠っていた自覚はあるので、言った人を恨んだりとかはないのですが……やっぱり影で「臭い」と言われるのは大分へこみます
立ち直るのに良い方法ないですか
322
:
名も無きAAのようです
:2013/09/04(水) 13:46:37 ID:gZB1FRxM0
ぶった切ってすまん
クマが流暢に喋り始めてクソワロタwwww
323
:
名も無きAAのようです
:2013/09/05(木) 00:15:40 ID:eXO5ama60
>>321
('A`) 俺もかなり汗っかき…夏場は気を使うよ。手のひらに至っては湿ってない瞬間が無いので年中気を遣ってる
('A`) 落ち込んだときは
>>107
の方法で立ち直るか…
('A`) より対策を行って臭いを少なくしていくのがいいな
('A`) 学生バイトなら辞めてしまってもいいだろう。新しいバイトで頑張ればいい
('A`) 何にせよ陰口は忘れることだ。臭いに限らず誰でも陰口は言われてる
おまえに関する陰口がたまたま臭いに関わることだったってだけでな
324
:
名も無きAAのようです
:2013/09/05(木) 00:18:08 ID:eXO5ama60
('A`) さらに消臭テクノロジーは日々進化してるし…
(・(エ)・) いいえ、もっと良い解決方法があります!
('A`) へー、どんな?
(・(エ)・) 欧米に行くのです!臭いとはすなわちフェロモンです!外人はみんな臭いんです!
しかし臭くても欧米では問題ないんです!みんな臭いんだから!
(;'A`) 欧米に行きたくない人は?
(・(エ)・) アフリカもいいでしょう!黒人はみんな臭いです!なぜなら…
('A`) いや、もういい
325
:
名も無きAAのようです
:2013/09/07(土) 08:30:06 ID:.Lizh7Xw0
誰かこのクマ止めろww
ところで横堀いるか?まさかサラダ油で……
326
:
名も無きAAのようです
:2013/09/09(月) 22:21:56 ID:HBoqM53k0
(//‰ ゚) イルヨ
(//‰ ゚) ムフフ コウハイガ デキタノデ ラクシテルノダ
('A`) 夕飯マダー?
327
:
名も無きAAのようです
:2013/09/12(木) 21:15:20 ID:SgQJZqfYO
かな
328
:
名も無きAAのようです
:2013/09/19(木) 23:37:14 ID:UaSYd2lU0
ブーン系小説を読み始めて早5年・・・・
短編でもさくっと書いて念願の作者デビューをしたいのですが
自分の書いた文章を見るとアタマがフットーしそうだよう///となり
ディスプレイに腰を深く落とし、真っ直ぐに突いて物理的に破壊させてしまうので
30レスの総合短編はおろか、プロットすら書けません
どうすればいいでしょうか?
後、炭酸飲料バブルマンはどこに行ったら買えますか?
329
:
名も無きAAのようです
:2013/09/19(木) 23:45:46 ID:KtXH3HmU0
五年間読んでて書かずにいられるなんて逆にすごいな。プロットなんか書いたことないわ1レスから練習すればいんじゃないか
330
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 10:05:23 ID:q6N5Rl9g0
ショボンが主人公だったと思う
嫁がいて、息子がいて、嫁が徐々に心だけ若返っていく奇病にかかる
そして息子の勤めている病院に入院することになる話なんだけど、タイトルなんだったかな・・・
(´・ω・`)が物語を紡ぐ、とか、読むだった気がするんだけど引っかからないんだ・・・
途中病院の先生として出てくるアサピーの「この状況から目を背けるな、そして忘れるな」みたいなことを言うのが印象的なセリフだった
誰かタイトル分かったら教えてもらえないだろうかorz
331
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 12:20:03 ID:RH3QX5Lc0
ノパ⊿゚)が若返るようです
332
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 18:54:44 ID:eqi/d0RI0
>>328
('A`) バブルマンは寂れたスーパーとかに行け。で作者デビューしたいとのことだが…
(・(エ)・) そんなの簡単ですよ!
(・(エ)・) まずはエディターをインストールしましょう!総合スレに行けばお勧めのエディター一覧があります!
辞書にAAの登録も必要です!必要なAAは全て登録するんです!
あとは書いて投下するだけです!できれば2chブラウザで創作板を登録してからの方がミスを防ぎやすく…
(;'A`) オーケー。あとは俺に任せろ
333
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 19:00:09 ID:eqi/d0RI0
('A`) 5年もブーン系を読んでいたなら、夢中になれるような良作にいくつも出会えただろう
('A`) そうやって目が肥える内に「面白い作品でなければだめ」という刷り込みがされてしまったのかもしれない
('A`) 文章を書き慣れていないにも関わらず、目だけ肥えてしまったがゆえに
自分の書いた作品を必要以上に辛口な目線で見るので、恥ずかしくなるんじゃないか
('A`) 大体小説ってのは若気の至りで始める者がほとんどだ
つまりは勢いだ。勇気と呼ばれるそれとはまた違う、無謀さなんだ
('A`) 考えすぎるよりも先に、まずは気楽に投下してみてはどうだ
どんな良作を書いた人間でも、初期作品ってのは大抵つまんねえから、気張らなくてもいいぞ
334
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 19:03:31 ID:eqi/d0RI0
(//‰ ゚) ブーンケイハ オ○ニー
(;'A`) ど、どこで覚えたんだ!辞書DBに登録した覚えはないぞ!
(//‰ ゚) ベッドノ シタノ ホンデ オボエタ
('A`) オ○ニーを見られたら恥ずかしいのが当たり前。しかし慣れると気持ちよくなる
とまあブーン系では創作をよくそんな感じで例えたりもする
('A`) 別に気張ってはないけど、とにかく恥ずかしいの…///
ということもあるだろう。そこでだ。最初は少人数に公開するという手もあるぞ
335
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 19:06:17 ID:eqi/d0RI0
('A`) 創作板の総合はなかなか人が多いしな。VIPだとさらに多くの人の目がある
となるとだ。横堀。小説板ⅡのURLを
(//‰ ゚) あい
(//‰ ゚) < ガガガガガガガガガガガガガガガガ
(//‰ ゚)
ミ
ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/16305/
('A`) ここは人が少なめで、まったりした雰囲気が楽しめるブーン系専門板だ
多くの人の目が気になるときは、こういうサイトで投下するのがいいぞ
336
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 19:08:49 ID:eqi/d0RI0
('A`) だからまあ…作品のクオリティが気になるなら… → 気にするな!投下しちまえ!
人の目が気になるなら… → 小説板Ⅱで投下しろ!
('A`) てな訳よ
(//‰ ゚) テナモンヨ
('A`) 作者デビュー楽しみにしてるぜ
337
:
名も無きAAのようです
:2013/09/20(金) 19:19:09 ID:eqi/d0RI0
>>330
('A`) ……
('A`) うむ!優秀な秘書が多くて仕事が捗るな!
(//‰ ゚)
(・(エ)・)
338
:
名も無きAAのようです
:2014/01/24(金) 01:11:59 ID:4vB9y4bM0
ドックーン
日常生活でもやもやを知人友人に吐き出すのと
病院で診察という枠組みの中でゆっくり話をするのって
ドックン的にはどんな分類になる?
俺はこれ、プライベートと診察は全く別物の分類だったんだ
なんていうか、診察は話をするのって主に患者で、医者の悩みを同様に話す訳がないじゃん?
共依存にならない為なのも含めの一方向性が、酒や煙草の類いと同じだと思っててさ
ただ別の人からしたら、診察もプライベートの愚痴りも、同じで人間に関わるプロセス、ってくくりらしいんだ
ドックン的考察に興味があるが餅つまらせて死んでないよな…?
339
:
名も無きAAのようです
:2014/01/26(日) 01:06:20 ID:Iefqy7Zs0
(゚A゚)
(//‰ ゚) エエ オサッシノトオリ モチツマラセテマス
(゚A゚)ゲホッ
(;'A`) あっぶねー。この年でもちに命を狙われるとは。もっと先の話かと思ってた
(//‰ ゚)チッ
('A`) えーっと愚痴を親しい人に話すのと医者に話すのの違いか
俺は一緒だと思うな。「はき出すこと」が重要で、それ以外の一切は単なるオマケかと
340
:
名も無きAAのようです
:2014/01/26(日) 01:23:30 ID:Iefqy7Zs0
('A`) 大体共依存って「される人」と「してあげる人」っていう関係じゃなかったか
それでいうと医者と患者ってのは共依存の典型例みたいな感じにも思えるぞ(実際はそう多くないらしいが)
('A`) 「人間に関わるプロセス」っていうのが何のことかさっぱりわからんので何とも言えん
('A`) 世の中人間に関わることが9割だろ。何をするにせよさ
何だ「人間に関わるプロセス」って。定義が知りたいところだ
('A`) 物事を何かのカテゴリーに分けるってのは、どういった観点でそれを観るかの問題だ
スイカを野菜とするか、フルーツとするか、円形の物体とするか、緑色の食べ物とするか
どれも正しい。観点が違えば答えも違って当然だ
('A`) それを踏まえてもう一度言うと、俺は医者に愚痴るのも知人に愚痴るのも一緒だと考える
なぜなら重要なのは「誰に話すか」ではなく「はき出すこと」だからだ。以上!
341
:
名も無きAAのようです
:2014/01/26(日) 02:31:14 ID:ak7/sbaw0
ドックン、更新のない長編を待つ
この寂しさ、虚しさを癒す方法を教えてください
僕はっ、もうっ、耐えられないっ・・・!(´;ω;`)
342
:
名も無きAAのようです
:2014/01/27(月) 00:27:54 ID:/.49uugQ0
>>340
重要なのは、とどのつまりは吐き出すこと、かぁ
こりゃあどんづまりだな、自分で聞くって決めたから後悔はしてねーが
ありがとよドックン、久々のレスがこんなのですまん
詫びといっちゃなんだが、空気嫁をやろう
つξ゚⊿゚)ξ
有効活用してくれよ?
343
:
名も無きAAのようです
:2014/01/27(月) 02:16:38 ID:gpvthtrc0
>>341
('A`) どうしても寂しいのが止まらないなら、自分で続きを妄想してみるのがいいんじゃないか
('A`) 「もしこのあとこういう展開が起こったなら?」こういうIFを考えるのは楽しいぞ
('A`) 副作用としていざその作品が再開されたときに期待はずれになる可能性があることだが…
まあささいなことだな
>>342
('A`) 何があったか知らんが、世の中要領のいい人間ばかりじゃない。どんづまりなときも来るさ
最終的には「まあ生きてりゃいいことあるわ。刺身うめぇ」って感じでいこう
('A`) さて、横堀−。空気入れってどこ置いてたっけ?
(//‰ ゚) シルカ
344
:
名も無きAAのようです
:2014/01/27(月) 05:52:13 ID:W0CggkFE0
未だにあらチーは絶対続編があると待っている僕はどうすれば良いでせうか
そして戦う生徒指導の続編を待つまでモチベが足りないです
あとこの間拳王を見かけてPC張っ倒しそうになりました
345
:
名も無きAAのようです
:2014/01/31(金) 07:33:26 ID:izXUEZRU0
最近界隈全体がいやーな雰囲気
引っ張られるようにモチベも下がってくるんですけど、ドックンは大丈夫?
346
:
名も無きAAのようです
:2014/02/01(土) 00:22:57 ID:UKee4j2g0
>>344
('A`) そいつらは今でもいそうだし、その内続編が来る可能性は高いんじゃないか
待つモチベに関しては心配しなくていい。いざ続編が来たらテンションMAXだべ
('A`) 逃亡作品を待ち、新作に手を伸ばし、時折他愛もない雑談をする
むかーしからずっとそうで、これからもずっとそうだ。テイキットイージーだぜ
>>345
('A`) なんか俺のギコナビがバグってて
>>338
の内容が
>>345
に出てる
あぶねー。2chmateでも見ててよかった
('A`) そんなことはどうでもいいか。確かに名無しスレやら会議スレやらあの作品スレやら
どうにも殺伐としてて見てて気分は悪いな。まあしかしそれを全体と見るか一部と見るかだ
('A`) 興味のある議論じゃないから俺は放ってる。創作板の雰囲気がどうであろうと俺のやることってのは
とどのつまり作品を書く、作品を読む、AAや作品の話をする、ただそれだけ。何も変わらん
アレはアレ、俺は俺。きちんと切り分けてマイペースで行けばいいのさ。テイキットイージーだぜ
347
:
名も無きAAのようです
:2014/02/01(土) 00:27:59 ID:UKee4j2g0
(//‰ ゚) テイキットイージー スキダナ
('A`) いい言葉だろ?
(//‰ ゚) マア
('A`) そういやクマっていたよな。しばらく見ないうちにいなくなったが
あいつどうしたんだろ?
(//‰ ゚) コノマエ リョウユウカイニ オイカケラレテタヨ
(゚A゚) クマーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
348
:
名も無きAAのようです
:2014/02/01(土) 01:36:41 ID:M5IHP2bs0
>>345
じゃないけどちょっと気が休まった
テイキットイージーほんまありがとう
349
:
名も無きAAのようです
:2014/02/02(日) 16:01:16 ID:HGSBoOms0
もう少しで受験
実力を発揮できる方法を教えてください
350
:
名も無きAAのようです
:2014/02/03(月) 22:44:46 ID:8y97MOd.0
猟友会wwwww
351
:
名も無きAAのようです
:2014/02/03(月) 22:45:32 ID:8y97MOd.0
猟友会wwwww
352
:
名も無きAAのようです
:2014/02/04(火) 10:33:45 ID:2ErjPtrc0
>>346
ありがとうドクオ
今かなり上物のZIP落としたけど見る?
353
:
名も無きAAのようです
:2014/02/04(火) 19:27:01 ID:tH/FRqF20
ドクオ〜、質問なんだけどさ
午前12時は、深夜0時?それとも昼間の12時?
午前と午後の切り替わりは0時と13時だから午前12時は昼間の12時なのか
それとも午前は午前だから夜中の12時なのか
ちなみにAM、PM表記だと午後12時はPM12って表記するんだけど
354
:
名も無きAAのようです
:2014/02/05(水) 00:07:22 ID:3z85kln60
>>349
('A`) 無い
('A`) 実力は実力だ。せいぜい体調に気をつけろってくらいしか言えん
('A`) 特に受験なんてのは努力の結果しか表れないんだ
どれだけ今まで努力し、積み重ねてきたか。それが数値になるだけだ
('A`) だからまあ気楽にがんばんなっせ
>>352
('A`) 報酬はいつものロダに
(//‰ ゚) ナニ ゴルゴッポク イッテルノ
355
:
名も無きAAのようです
:2014/02/05(水) 00:13:31 ID:3z85kln60
>>353
('A`) 午前とか、午後とかついたら12時なんていう言い方はそもそもしない
ってのが俺の考えだ。だから0時でも12時でもなく、答えは「日本語じゃない」
('A`) あくまで俺の考えだ。本当の正解は知らないから今ググってみよう
横堀。「午前12時」で検索だ
(//‰ ゚) あい
(//‰ ゚) ガガガガガガガガガガガガガ
(//‰ ゚) ミ
ttp://www.nao.ac.jp/faq/a0401.html
(;'A`) なに!?午前12時は正午!?そうなのか。どうやら法律でもそうらしい
ちなみにAM、PM表記ってのは元々アナログ時計は1〜12しか表せないからそれをデジタルでも踏襲したんんじゃないか
だそうだ。こっちは諸説ありそうだが。またひとつ賢くなったな
356
:
名も無きAAのようです
:2014/02/05(水) 00:22:16 ID:KHhSR4Zw0
>>355
なるほど、また一つ賢くなれたわ
サンキュードックオ
357
:
名も無きAAのようです
:2014/02/07(金) 22:59:06 ID:WQTiKJKE0
ドクオはきっと秘書はお姉さんより横堀の方が仕事が捗るタイプ
358
:
名も無きAAのようです
:2014/02/08(土) 00:53:37 ID:TCEQumVk0
>>357
(//‰ ゚) ムフフ ヨク ワカッテルナ
359
:
名も無きAAのようです
:2014/03/02(日) 05:29:11 ID:3sp60Jwg0
ふと思い出して読みたくなったブーン系小説があるんだが
ジャンルは能力バトル物で主人公はブーン
一人一つの能力で指輪に精霊がついてる
指輪を奪うと能力が使えるが精霊が消える
指輪はたしかアルファベットの数だけある
すごく読みたくなって探したんだがタイトルが全くもって思い出せない
助けてドックン横堀
360
:
名も無きAAのようです
:2014/03/02(日) 06:05:25 ID:5MwSM1lo0
('A`) 横堀ー
(//‰ ゚) あい
(//‰ ゚)ガガガガガガガガガガガガガガガガが
(//‰ ゚) ミ
ttp://vipmain.sakura.ne.jp/end/65-top.html
('A`) 「( ^ω^)ブーンが戦い、川 ゚ -゚)クーが護るようです」。btcmって略称が有名かな
('A`) (//‰ ゚)
(;'A`) いやこれじゃねえか!
(//‰ ゚) コレシカ デテコオヘンデ
(;'A`) その妙な関西弁に突っ込みたいが、とりあえずアレだ。そういう質問は総合でやってくれ
(//‰ ゚) チッ ツカエネーナ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板