レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    从 ゚∀从 ブーン系小説&イラスト練習総合避難所
    
      
        
        - 
          
从 ゚∀从 よく来たなロクデナシ。ここはブーン系小説読み物イラスト練習&総合避難所だぜ。
 初めての方や馴染みのない方は以下のブーン系wiki、テンプレ等をよく読み、
 理解と協力をお願いします。
・総合スレにおける最低限のルール、マナー
・よくあるQ&A
・作者様及び読者の方々への注意事項
・AAテンプレ一覧
・荒らしについて
ブーン系wiki
http://boonkei.wiki.fc2.com/
http://www43.atwiki.jp/boonkei/
↑が見れない、AAがコピー出来ない方の為の予備サイト
http://boonkei.web.fc2.com/top.html
http://boonkei.m.web.fc2.com/top.html(携帯用)
兄弟スレ ( ^ω^)ブーン系小説シベリア図書館のようです★42
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1319164400/
( ^ω^)ブーン系小説板のようです(旧避難所、スレ立て上限に達した)
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37256/
          
          
         
           
        
        - 
          
最初優勢だったのに急に劣勢になったっていう描写がしたいんだけどもどうしたらいいか分からん
アドバイスいただけないだろうか
          
          
         
        
        - 
          
>>69
ヒント:ブリーチ
究極の後出しじゃんけん
          
          
         
        
        - 
          
それじゃ反面教師にしかならないじゃない・・・
          
          
         
        
        - 
          
毎週投下して完結させた作品なんて、ここ何年も見てない気がするな
          
          
         
        
        - 
          
>>71
どんなジャンルの作品かによってアドバイス変わってこないか
たとえばバトルものの劣勢なのか推理ものの劣勢なのかとかさ
          
          
         
        
        - 
          
あぁスマン
バトルものなんだけど後出しじゃんけんって感じではなくていたちの最後っ屁感を出したいんだ
          
          
         
        
        - 
          
>>69
ブリーチが後出しジャンケンと誹られる理由の一つとして
『後から能力を出す行為になんの代償もない事』があると思うのよね
例えば『炎を使う能力者』が『自分の命を燃やして一時的に能力をブーストする』みたく
それを『やった後に待っているのは死』って代償があれば、それは後出しではあっても『切り札』って側面が得られるよね
(ブリーチでも一回それをやりはしたけど、結局代償すら後出しでキャンセルしたからね)
他には、予め「もう少し耐えれば援軍が来る筈だ」「クソ、味方は何をチンタラしてやがるんだ」とか相手のモノローグを描写しておいたりと
逆転の伏線さえ張っておけばいいんじゃないの
          
          
         
        
        - 
          
ご丁寧にどうもありがとう
でも攻守逆なんです
こっちが優勢だったのにいきなり劣勢に立たされるっていう描写
展開じゃなくてね
焦りや困惑とかをどう表現すればいいのかなぁって
          
          
         
        
        - 
          
そういうのって、前後の詳細な設定がわからないとアドバイスのしようがなくないか
現状でいえることは、
・敵が何らかの方法でパワーアップ
・味方が何らかの方法でパワーダウン
・フィールド(状況)に影響を及ぼす何かが起こる
・敵の加勢
これくらいしか
パワーダウンに関しては、「しまった・・・あの時の技の反動で・・・」とかありがちな
何にせよ状況がわからないと何も口出し出来ない
          
          
         
        
        - 
          
>>76
同じ事だよ。敵側に同じ事をさせればいいでしょ
展開じゃなくて描写だって言うなら、基本的には『落差』を重視すればいい
すげー分かりやすく言うなら
「やったか!」「あれだけぶち込みゃ流石のアイツも粉微塵だろうぜ!」→土煙が晴れたら敵が平然と立ってる
「このままいけば……勝てる!」→「舐めてんじゃねえ!」とか敵がブチ切れて覚醒
こういう事
ま、最終的には>>77が言う通り状況次第だけど
          
          
         
        
        - 
          
>>72
あらチーとかは?
          
          
         
        
        - 
          
それにしてもバトルものか 投下が楽しみだ
          
          
         
        
        - 
          
>>77-78
ありがとう
なんとなく掴めてきた
>>80
新作じゃないよ
          
          
         
        
        - 
          
書きたい長編が三つほどあるのだが
一方を書き始めると他方が気になって仕方が無い
どうしたらいいんだ
          
          
         
        
        - 
          
>>82
全部書けばいいじゃない
          
          
         
        
        - 
          
三つを一つにまとめてしまいましょう
          
          
         
        
        - 
          
そこそこ強いけどチート級には及ばないって感じの能力お題おくれー
          
          
         
        
        - 
          
>>83
それしかないか…
>>84
・銃刀法の無くなった日本で各分野のエキスパートの高校生が奔走するコメディバトル
・超次元サッカー
・MOTHERの雰囲気を基調としたシリアスRPG風
これが一つになるならとっくにそうしてる
          
          
         
        
        - 
          
>>81
もしかして死なないようですか?
現行のバトルものがいまいち把握できてないが
          
          
         
        
        - 
          
銃刀法の無くなった日本で、各分野のエキスパートの高校生が奔走しながらも能力を生かしてサッカー部を満喫し、
MOTHERの雰囲気を基調としたシリアスRPG風の中にコメディバトルを詰め込めば完成
          
          
         
        
        - 
          
>>87
違うよ
そもそも創作版じゃないしバトルという括りにしていいかも分からん
          
          
         
        
        - 
          
>>85
消えない炎になる能力
>>88
まんまじゃねーかwww
          
          
         
        
        - 
          
>>85
幻視
自分以外の生物の視力を奪う。
          
          
         
        
        - 
          
・MOTHERの雰囲気を基調としたシリアスRPG風
これがとくにすげえ読みたい 読みたい
          
          
         
        
        - 
          
おぉタッグのトップはナギの絵か
賞品の作品絵もそうなのかな
          
          
         
        
        - 
          
>>90
ぜんぜんまんまじゃねーよ!!
銃刀法の無くなった日本で、各分野のエキスパートの高校生が奔走しながらも能力を生かしてサッカー部を満喫し、
(↑ナイフ、銃、何でもありの少林サッカーのような展開で既にコメディバトル)
MOTHERの雰囲気を基調としたシリアスRPG風の中にコメディバトルを詰め込めば完成
(↑各有名校を叩き潰しながら、友人を殺める展開を追加する事で完全と成す)
          
          
         
        
        - 
          
俺もMOTHERのやつ読みたい
          
          
         
        
        - 
          
>>93
俺の糞携帯だと表示されない泣いた
          
          
         
        
        - 
          
ナギ絵みてきた すごいな!
          
          
         
          
        
        - 
          
お題把握
ナギさん復活したんだ
ずっと前に引退したまんまと思ってたわ
          
          
         
        
        - 
          
毎度祭りのトップ絵は豪華だよな
          
          
         
        
        - 
          
>>94
理解した!ありがとう!でも却下だ!
>>92>>95
ありがとう、じゃあコレ中心に書き進めるよ
          
          
         
        
        - 
          
>>96 
モシモシでもファィルシーク使うと見れるよ 
ちなみに機種はPー03A
          
          
         
        
        - 
          
「純愛」をテーマに書こうと思ってます。
何かお題を下さい
          
          
         
        
        - 
          
>>102
偶像崇拝
          
          
         
        
        - 
          
>>102
愛しのローズマリー
          
          
         
        
        - 
          
>>102
分岐点
          
          
         
        
        - 
          
>>102
愛とはためらわないこと
          
          
         
        
        - 
          
>>102
「この現代世界で純愛なんてものは存在し得ないんだよ」
          
          
         
        
        - 
          
>>103-107
把握
          
          
         
        
        - 
          
>>101
今見たら携帯用も作られてて吹いた
ありがとうエスカル先生
          
          
         
        
        - 
          
関西を舞台にしたやつを書きたいと思ってるんだけど、AAキャラが全篇に渡って関西弁喋るのって違和感ある?
( ^ω^)「頼まれたモン買うてきたでー」
とか。
          
          
         
        
        - 
          
関西舞台ならありなんじゃね
口癖ある系はうまく織り込んだらすげぇと思うけど
          
          
         
        
        - 
          
おれば悪くないとおもうが、意外とそう言うのに厳しい人いるからなー
          
          
         
        
        - 
          
過去にそういう話あったし、別に問題はないと思うよ
ttp://boonsyo.web.fc2.com/tanpen/rainy_satday/rainy_satday.html
似非関西弁だと、ツッコミぐらいは入るかもしれないけど、雰囲気作りだと思えば悪くないと思う
          
          
         
        
        - 
          
>>111-113
ありがとう。関西弁使うのは一部AA、の設定にしてみる。近いうちに投下できたらいいな。
          
          
         
        
        - 
          
のーちゃんとか関西弁なイメージ
          
          
         
        
        - 
          
イメージも何ものーちゃんは関西弁喋るのがデフォだろ
          
          
         
        
        - 
          
のーちゃんって地味にテンプレ3だよな
          
          
         
          
        
        - 
          
AA長編とか、ブーン系以外でメジャーなのはテンプレ3に多いな
ブーン系ではほとんど使われない
のーちゃんがモブ以外で使われることが増えたのはここ1、2年の事かな
          
          
         
        
        - 
          
へー、豆知識やな
          
          
         
        
        - 
          
(゚A゚* ) タメになったでぇ〜
          
          
         
        
        - 
          
確かにそうだな
奇形、マニー、シーン、ネーノ辺りがブーン系じゃマイナーだね
使いにくいのか?
          
          
         
        
        - 
          
テンプレ3で使われやすいのはのーちゃん、デルタ、歯車王、狐娘狸娘狼娘あたりか
          
          
         
        
        - 
          
お題くらはい
          
          
         
        
        - 
          
>>123
ひな祭り
          
          
         
        
        - 
          
>>123
理事長
          
          
         
        
        - 
          
>>121
奇形とか使い方全くわからん
          
          
         
        
        - 
          
>>124>>125
はーく
          
          
         
        
        - 
          
>>121
性格や設定が定めにくいからだと思う
          
          
         
        
        - 
          
>>121
マニー、シーン、ネーノは最近見る
奇形はなぁ……ファンタジー向けか
          
          
         
        
        - 
          
>>128
性格とかイメージの範囲で自由にきめて問題ないでしょ。
いざとなれば、イメージも壊してもいいのがAAのいい所かしら
          
          
         
        
        - 
          
何より多いAAの中であえてそのキャラ達を使う必要がないからなぁ
愛着持つか最初から使うぞって思わないと食指が動かない
          
          
         
        
        - 
          
N| "゚'` {"゚`lリ 俺を忘れるなよ
          
          
         
        
        - 
          
阿部さん顔でかすぎて使う気になれん
          
          
         
        
        - 
          
阿部さんてもしかしてAAテンプレ唯一の
版権元ネタ持ちか?
          
          
         
        
        - 
          
歯車王とかってゴーショーグン?が元ネタじゃなかったっけ
          
          
         
        
        - 
          
王シリーズはいまいち使いどころが分からんな
          
          
         
        
        - 
          
>>134
川д川「…………」
          
          
         
        
        - 
          
>>137
馴染み過ぎて忘れていた
貞子はリングだもんな
王シリーズはオリジナルじゃ無かったけ
あんま詳しくないけど
          
          
         
        
        - 
          
歯車王【はぐるまおう】
2001年6月モナー板[:機械化帝國:]スレにて誕生。
元ネタはアニメ「熱血最強ゴウザウラー」で地球の機械化をもくろむ
機械化帝国の四天王の一人「歯車王」からきている。
          
          
         
        
        - 
          
王シリーズは元ネタありだな
          
          
         
        
        - 
          
おおサンクス
歯車王も元ネタありだったのか
モナー板で生まれたことしか知らんかった
          
          
         
        
        - 
          
戦闘が2〜3話にわたって続くと読む側はだれるかな?
          
          
         
        
        - 
          
戦争とか規模の大きい戦闘ならあんまり違和感無いかも
局所をピックアップした戦闘でも長さに比例した内容があれば多分平気
地の文が無意味に長かったりしなければ大丈夫じゃね
一話あたり何レスくらいで考えてるかわからぬが
          
          
         
        
        - 
          
>>143
サンクス
          
          
         
        
        - 
          
新スレになって好きな現行の話がないとは
旅のようです
おもしれー。ミセリかわいいよミセリ
          
          
         
        
        - 
          
変な人
シンプルかつ読みやすくて好きだわ
          
          
         
        
        - 
          
ここってVIPの話もしていいのか
          
          
         
        
        - 
          
>>147
問題ないでしょ
          
          
         
        
        - 
          
>>147
いいっつーか、ここはブーン系を話す場所だ
創作もVIPも区別するのやめようず
          
          
         
        
        - 
          
そうなんかサンクス
変な人とモンスター農場
あと最近のはちんこゼロ好きだわ
          
          
         
        
        - 
          
変な人はいい加減別のまとめがまとめてあげてもいいと思う
ログ速でも読めるっちゃ読めるけども
          
          
         
        
        - 
          
そう思う熱烈なファンが一作品まとめブログとか作っても一向に構わないんだぜ?
          
          
         
        
        - 
          
ブログか今度遭遇したときにでも聞いてみるかな
          
          
         
        
        - 
          
今機能してるまとめって文丸くらいか?
          
          
         
        
        - 
          
7xさんもエスカル先生もブーン芸も機能しとるがな
          
          
         
        
        - 
          
芸もまったり更新してる
ただ芸のまとめてる現行が更新されてないだけで
          
          
         
        
        - 
          
あぁブーン芸忘れてた
それあんまりまとめてなくね?
          
          
         
        
        - 
          
芸は偽り魔法道具屋ドラクエ生徒指導でしょ
まぁぼちぼち
          
          
         
        
        - 
          
芸と言えばクリスタルクロニクルが近々復帰らしいな
せっかくだし読んでみるか
          
          
         
        
        - 
          
マジかよ
最近復帰多い気がする
          
          
         
        
        - 
          
胸が熱くなるな
          
          
         
        
        - 
          
アルファ完結してから復帰が多い気がする
          
          
         
        
        - 
          
アルファの影響か
お前らが復帰して欲しい作品は?
          
          
         
        
        - 
          
ガンタンク
          
          
         
        
        - 
          
ミュージカル・恋の行方・夢紡ぐ・霊探偵・2に棲うモノ
          
          
         
        
        - 
          
(,,゚Д゚)All for one one for〜…のようです
これさえ帰ってきたらいまの現行終わり次第引退すら考えてる
          
          
         
        
        - 
          
channelers
精霊使い
          
          
         
        
        - 
          
狭間は一体いつ……
          
          
         
      
     
    
    
    
    
    
    
    
    
| 
 | 
 | 
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板