したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

恐怖体験

60名無し:2013/03/16(土) 17:23:21
高校の頃、丑の刻参りに遭遇した。

両親が旅行に行った日、家に友達呼んで遊んでた
深夜になってお腹すいて、歩きでコンビニまで行った帰り道が
田舎だから道沿いは林みたいになってて、ろくに街灯も無かったんだが
神社の前を通った時、友達が立ち止まった。
人がいると言うので見てみると、上下白い服の男が、
神社の敷地内の木に向かいカナヅチを振っていた。
友達は何してんだと言ってじっくり見ようとしてたが、
私は怖くなって何かやばいよ、逃げよう!と言った
この声が思ったより大きかったみたいで、男はこっちを見て近付いてきた。
友達もやばいと思ったらしく、二人で必死で走って逃げた。
後ろ見る余裕なんか無くて、追いかけてきたかどうかはわからない。

翌日の昼間に友達とそこに行ってみると、藁人形が一つ打ち付けてあった。
一緒に紙も打ち付けてあって、女性の名前が書いてあった

61名無し:2013/03/17(日) 02:11:01
>>60
どこの神社?

62名無し:2013/03/17(日) 11:07:17
貴船神社?

63名無し:2013/03/17(日) 11:28:58
貴船神社?

64名無し:2013/03/17(日) 19:24:30
>>61

近所の神社、有名じゃないとこ

65名無し:2013/03/17(日) 23:09:17
>>64
そうなのww

66名無し:2013/03/18(月) 07:27:55
藁人形だらけの神社があったな

67名無し:2013/03/18(月) 15:37:22
爺さんが死んだ時の話長文ですまん。
爺さんの部屋の整理を俺も手伝ったんだが
押し入れに古い木箱が入ってた。開けてみると、どうやら戦争の時の
思い出の品々が入ってるみたいだ
俺はそれをこっそり自分の部屋に運んで調べた
何かお宝が、例えば刀とか軍服とかいいものがあるかもと思って。
今思えばとんでもないバカだった。
中には赤茶色のぼろ切れ、銃剣の剣、水筒や変な置物、手帳、
ワケわからんガラクタ、何枚かの写真、そして…白っぽい何か。
「なんだこれ?」白っぽい何かは布にくるまれてた。長いのが二本、細かい欠片が多数。
しばらくして気づいた。腕だ。これは人間の、肩から先の骨だ。細かいのは指だろう。
しかし誰の?爺さんは五体満足で帰って来た。戦争の話は一度もしなかったが
親父が言うには結構な地獄を見てきたらしい。戦友の骨だろうか。
手帳を開いてみた。恐らくは日記帳だと思う。日付と共に戦場も移っていく。
良く読めなかったが知ってる地名がいくつかあった。
多分南方だろう。軍オタが読めば面白いのかもしれない。
日記は唐突に終わっていた。最後のページにはただ一行だけ、

『我、餓鬼道ニ堕チタリ』

68名無し:2013/03/18(月) 18:11:09
餓鬼道って人を食べたってこと?

69名無し:2013/03/19(火) 15:09:21
>>68
そうだと思う。
仏道の考え方だけどね。

70名無し:2013/03/21(木) 17:53:29
>>67こえーよww

71名無し:2013/03/22(金) 23:18:11
というかカニバリズムだと思うよう

72名無し:2013/03/23(土) 05:53:33
小5の時に体験した話

夏休みで母の実家に帰省したときの話です。

兄といとこと夜遅くまで騒いでいました。
従兄弟が「百物語しようよ」
と言ったので皆で話していました。

最後の話になるときに上の階から「ドドドドドドドドドドッ」と何者かが廊下を走っている音が聞こえたのです。

さすがに皆怖くなったので「止めようか」と最後の話をしないでその日は終わりました。

僕は夢のなかで皆が百物語をしているとこに居て上の階から「ドドドドドドッ」とさっき聞いた音がなりました。

そのとき全身鳥肌が立ちました。
上の階からでわなく、天井で小さい子供が天井を叩いて居たのです。

そのこと皆に話したら、ばあちゃんが「それは亡くなったじいちゃんの弟なんだよ」と言ってた

73名無し:2013/03/24(日) 01:15:06
なんでばあちゃんはわかったんだ??
怖い

74k、k:2013/03/24(日) 18:05:25
ウ〜ン
ばあちゃんは、すごい人間と思っていいのか
怖い人と思っていいのか
その体験が昔もあったと思っていいのか
悩むな〜

75名無し:2013/03/25(月) 06:58:10
普通にこわいんだがw

76名無し:2013/03/29(金) 14:51:59
A君から聞いた話。

A君の友だちのK君が仲間同士で海に遊びに行った時のことです。K君たちは海の中で泳いだりはしゃいだりしていました。しばらくしてそろそろ上がろうと、みんな岸にむかって戻っていきました。

K君は最後にいて、岸の方へ泳いでいこうとしたその時、何かが足をつかんだのです。K君は引っ張られて水に潜ってしまいました。最初は足がつったのだと思ったそうです。K君は必死に水を掻いて浮き上がろうとしました。でも、やはり何かが足をぎゅっとつかんで離れないのです。K君は足の方を見ました。

そこには白い手が2本、彼の両足をつかんでいました。

K君の様子が変なことに気付いた仲間が助けにきました。K君はようやく引き上げられ、命拾いをしたということです。

77名無し:2013/03/29(金) 19:28:00
白い手こわい

78名無し:2013/03/30(土) 00:34:18
>>76
コワイ!!海は沢山人が亡くなってるから、道連れにしようとする奴も居るよね。

79名無し:2013/03/30(土) 11:40:54
足引っ張られるらしい、特に溺死した人に

80名無し:2013/03/31(日) 16:49:07
成仏できずに溺死した人ね

81名無し:2013/04/06(土) 12:48:33
昨夜、お風呂で体を洗っていたら、何か背後に違和感を感じ、振り返ったら…直径30cmくらいの真っ白い丸い物体がドアップで見えた!私の右肩辺りに居て、私を覗いてる感じだった!一体アレは何だったんだろぅ…。

82名無し:2013/04/06(土) 17:07:00
背後霊じゃないか?!

83名無し:2013/04/07(日) 01:02:58
やっぱりウチのお風呂、何か居る!(>_<)髪を洗っていたら、背後から脇腹辺りを触られた!!人差し指でスッて感じの触り方だった。

84名無し:2013/04/07(日) 01:17:40
背後霊はそんなことしないよ。
たぶんお風呂にいる地縛霊

85名無し:2013/04/11(木) 01:09:29
最近眠る時に必ず肩を抑えられて、侍?みたいな霊が出てくる

86名無し:2013/04/13(土) 03:20:10
>>85
その時感じた雰囲気によるが、守護霊かもなー

87名無し:2013/04/13(土) 15:40:51
昔見た神社の家系で神様同士に取り合われるから、長生きできないって女の子どうなったんだろう

88名無し:2013/04/13(土) 23:01:30
>>87
それ知ってる。
生きてたらまたスレ立てるって言ってたのにな。

89名無し:2013/04/15(月) 00:02:02
神同士でそんな横暴なこともあるんだなww

90名無し:2013/04/15(月) 19:38:02
幼いころ、親からよくおつかいを頼まれた。そのおつかいへ行く道の途中にバス停があります。人の往来の激しい、にぎやかな道です。そのバス停には古い木のイスがいくつか並べられているのですが、そのイスにいつも座っている老婆がいました。子供のときはその老婆のことを幽霊だとは思いませんでしたが、いま思い返してみれば、あれはこの世の者じゃないことは明白でした。

まるで時代劇に出て来るような古くさい着物をきていたし、足下も雪駄(せった)履き。始終、伸び放題の白髪をこちらへ差し向けているので、顔は全く見ることができませんでしたが、ただ、すり切れて生地のうすくなった袖から伸びている枯れ枝のような細腕が、異様に不気味だったのをよく覚えています。

その老婆は誰かを待っているかのように毎日、そのイスに座って身じろぎひとつしませんでした。私はそんな老婆の様子を目の端で眺めながら、気味が悪かったものでした。ある日、家族にその老婆の話をしましたが、やはりというべきか、誰もあのバス停でそんな人物を見たことはないそうです。その話をした日の夜は、まんじりともできませんでした。

最後にその老婆を見かけた日。いつものように私が彼女の傍らを通りすぎようとすると、その日に限って、老婆の身体がかすかに動きました。次いで、耳に聞こえてきた衣ずれの音。私はハッとして、初めて老婆を直視すると、彼女は老人とは思えないほどの勢いで立ち上がり、袖から生えている細腕をめい一杯グーッとこちらへ伸ばしてきました。老婆は真っ直ぐ私を見ているはずなのに、なぜか顔は真っ黒なヴェールで覆われているかのように、真っ暗でした。

私は声も上げられず、その場で目をつぶりました。走りだそうにも、脚が震えて動けません。
もうダメだ!
それから、30秒ほど過ぎました。なにも起きません。恐るおそる目を開けると、もうそこには老婆の姿はなくなっていて、ただ、バスの大きな車体が私の前を通りすぎて行っただけでした。

それが老婆の姿を見た最後の日になりました。そのバス停はいまもあります。老婆はあの日を契機にいなくなったのか、それとも私にだけ見えないだけで、まだ誰かを待っているのでしょうか

91名無し:2013/04/16(火) 16:49:01
まじ???

92ならか:2013/04/19(金) 13:47:32
30年も前の話だが、近所の霊感の強いおじさんが庭の杭で自分の腹を刺し自殺した。血液で『つかれた』と書き残して…。
今思うとアレは『疲れた』ではなく『憑かれた』という意味だったのでは…!?

93名無し:2013/04/20(土) 11:22:29
憑かれたとしたら霊障に悩まされていたのかな

94名無し:2013/04/21(日) 04:23:07
>>90
ヤバイ、、ヤバイ、、

95名無し:2013/04/21(日) 14:05:15
婆さんは人を地縛霊だね。

96名無し:2013/04/21(日) 22:43:12
>>93
憑依していた人が書いたのかも。本人の意思はなくて自殺したとか。

97名無し:2013/05/01(水) 02:09:16
彼氏の家にはナニか居る。出かける時に玄関の鍵を締めたら、中から玄関の戸を蹴り飛ばしたような『バンッ!』という激しい音がした。もちろん家の中には誰も居ない。今までも頻繁に有り得ない現象が起こっていた。以前住んでいて自殺した住人の霊か…?

98名無し:2013/05/01(水) 06:03:31
アパート、マンションは隣でも上下でもあり得るからね

99名無し:2013/05/01(水) 11:37:32
一軒家だが。

100名無し:2013/05/01(水) 16:23:04
自殺、生霊もあり得るね

101名無し:2013/05/01(水) 23:57:19
心当たりが有りすぎて…。前住人は職場のトラブルを苦に海で自殺をしたらしいし、彼氏の元奥さんも病死したばかりだし、彼氏のお祖母さんも老衰で亡くなったばかりだし、昔庭で農機具に潰されて亡くなった女性もいたらしい……。

102名無し:2013/05/02(木) 17:46:24
事故が多いってのも気になるね

103名無し:2013/05/03(金) 04:30:00
自殺者はそこから成仏出来ずに留まってるよ

104名無し:2013/05/04(土) 23:16:26
自殺だけはヤバイよ。面白半分で場所に近づいてもいけない

105名無し:2013/05/05(日) 14:45:41
葬式の後で鏡を見たら亡くなった人の顔になっていたことがある

106名無し:2013/05/05(日) 18:14:26
49日は今生にいるみたいだからね、全然あり得るよ

107名無し:2013/05/05(日) 22:24:57
>>105
たぶん当人が会いに来たんだねー

108名無し:2013/05/06(月) 05:27:57
何十年成仏できてない呪縛霊とか怖過ぎる、、
だいたいはひと気の無いスポットにいるが

109名無し:2013/05/06(月) 15:14:03
呪縛霊に目をつけられようものなら生気を失うよww

110名無し:2013/05/06(月) 19:35:53
お祓いに行くしかないかな?

111名無し:2013/05/07(火) 18:20:48
お祓い行ったほうがいい、呪縛霊なんて素人が扱うと逆効果。
必ず氏神様のところに行ってね

112華架:2013/05/07(火) 18:32:38
マジこのスレ怖いわm(._.)m

113名無し:2013/05/09(木) 02:24:06
海浜公園で野球をしていたときのことです。夕暮れ時も過ぎて、辺りもあまり見えなくなってきたので、それでは帰ろうということになりました。ふと周りを見渡しても、もう人もほとんどいません。電灯もまばらにあるだけですので、公園の大半の場所に影がかかっていました。

その時放った最後の一球がクリーンヒットし、球はぐんぐんと伸びていきます。そして、球が木の上を通過した瞬間、球が消えてしまいました。それは、まるで空気中に溶けてしまったかのように、あとかたもなくスッと消えてしまったのです。他の人たちに、今のを見たかと訊くと、確かに見たと返事が返ってきたので、どうやら私だけが幻を見たわけではないようです。

皆で球を探しましたが、やはり球はどこにもありませんでした。その出来事があったので、怖くなり、その公園には寄らなくなりました。一体、あれは何だったのでしょうか

114名無し:2013/05/09(木) 11:44:07
>>113
異次元に行ってしまったか…?

115名無し:2013/05/09(木) 17:45:44
神隠しとか言われるものかもね

116名無し:2013/05/10(金) 10:36:25
>>113
異次元に飛んでったね

117名無し:2013/05/10(金) 14:41:28
よく物体が異空間に飛ぶなんてことはあるよ

118名無し:2013/05/11(土) 06:26:37
古代の物が現代で発見されるのも珍しくないからねー

119名無し:2013/05/11(土) 19:52:57
神隠しのある有名な村があったよな
確か孤立した集落で法律がないとか

120名無し:2013/05/12(日) 02:09:09
犬鳴峠の旧道に、余程注意しないと見過ごしてしまう、細い脇道がある

その道を進んで行くと、途中に「この先、日本国憲法は適用されない」と記された看板がある。
そこが「犬鳴村」の入り口だ。噂では、この村に入った余所者で二度と戻った者は居ないと言う。

村に通じる道には、縄と缶の「警報装置」が仕掛けてあり、それにかかると村人達が
鎌や斧を手に追いかけてくる。逃げようにも、村人達の足が異様に速いので、逃げ切れない。

島根から来たカップルがこの村の付近で行方不明になった事がある。
村の広場には今でもボコボコに破壊されたセダンの残骸が放置されているが、その車のナンバーは
島根ナンバーだと言う。

犬鳴村では、携帯も全て圏外となり、村唯一のコンビニにある公衆電話からは警察には通じない。

犬鳴村は日本地理院の公的地図からも抹消されており、どの会社の地図を見ても載ってはいない。

犬鳴村は江戸以前より外界と自ら隔絶し、全てを自給自足で賄っていると言う。
それは、過去この村が激しい差別を受け続けた為である。
今では、日本政府から「特別保護区」として、法律の適用外の扱いを受けている。

グーグルアースで犬鳴峠付近をみると、ある一画だけ黒く塗りつぶされたエリアがある。
そこが犬鳴村だと云われている

121名無し:2013/05/12(日) 17:54:36
犬鳴村ってGoogleMAPで見れないの?

122名無し:2013/05/13(月) 00:08:46
犬鳴峠の近くに塗り潰されたところがあるのか?

123名無し:2013/05/13(月) 22:31:08
八つ墓村ににてるな

124名無し:2013/05/14(火) 06:29:32
八墓村って村人一人が村全員を惨殺したんだっけ?

125名無し:2013/05/14(火) 11:53:56
地獄少女みたいだね。閻魔あいchan大好き♪

126名無し:2013/05/14(火) 20:10:23
>>124
そうだっけ?なんか入り口に石が積み上げてあるのは聞いたことある

127名無し:2013/05/14(火) 21:12:48
最近あった話をしよう

128名無し:2013/05/14(火) 21:20:27
>>127
散歩で墓場の辺りをウロウロしてたんだそしたら隣の草だらけの公園のベンチにジーンズに黒い長袖の服を着た女の人が居たんだ

129名無し:2013/05/14(火) 21:26:08
>>128
あんな所に何でもわざわざ…と思いながら数十秒ぐらいかな?見てたら向こうがこっちに気づいたようで俯いた顔を俺の方へ向けたんだ

130名無し:2013/05/14(火) 21:33:14
>>129
俺はヤバッと思ってその場を早歩きで去ったんだが振り返ると女の人はまだこっちを見てたのを覚えてる。
そして飯食った後の散歩だったから風呂入って部屋に戻ったんだ

131名無し:2013/05/14(火) 21:41:50
>>130
そしてドリフターズって言うマンガを読んでたら深夜の1時だったから寝ようと思って布団に潜ったんだだけどなかなか寝付けなくて1時間ぐらい…まぁ2時頃かなリビングのソファに座ってジュースを飲んでたんだ

132名無し:2013/05/14(火) 21:54:58
部屋にいる時なんか葬式の時に行った火葬場みたいな臭いがしたり彼女居ないのに長い髪が落ちてたりでちょっと気味も悪かった

133名無し:2013/05/14(火) 22:09:33
>>132
ジュースを飲み終えたあと暫く飼ってる兎と戯れて3時頃に眠くなったからそのままリビングのソファで寝ることにしたんだ

134名無し:2013/05/14(火) 22:19:11
次の日は講義をさぼってネトゲやった後夕方からのバイトに行ってそして帰りに前日の公園と墓場の前を通ったけど誰も居なかった。
家についた時には11を回っていたから飯食って風呂入って部屋に戻った時には12を過ぎていた

135名無し:2013/05/14(火) 22:29:49
>>134
そしてその日も寝付けなくてなくて1時頃にリビングに降りたんだそしてまたジュース片手にソファでふんぞり返っていたらいきなり電気が消えたんでちょっとびびった。
その後足音がリビングに響き渡って恐る恐る見回したら包丁を持った先日の公園の女が俯いたまま立ってた

136名無し:2013/05/14(火) 22:38:35
>>135
俺は声も出なかったあまりにいきなりでびっくりしたけど怖くて何も言えなかった。
窓のそばの兎小屋の兎(今更だが名前はP子)が小屋をガチャガチャやっててそれに気づいた女が兎の方へゆっくり向かった

137名無し:2013/05/14(火) 22:45:51
>>136
その時自分でもよく分からないが恐怖が一気に怒りに変わったんだそして女が兎小屋に手を出そうとしたとき「俺のペットに手出そうとしてんじゃねぇ!」って多分近所じゅうに聞こえるぐらいだと思う声で怒鳴って女を殴りつけたんだ

138名無し:2013/05/14(火) 22:56:55
>>137
そしたら何か曖昧な感触がして気づいたら女が居なくなってて親がリビングに降りてきて「何事!?」ってな感じで凄い顔してたwww
それ以来変なん臭いもなくなって髪も見当たらなく今に至る
最後に
自称フェミニストの自分が霊とは言え殴ってしまった事に後悔したりしなかったり…
ヘタクソな文書で申し訳ありません。

これで終わりです読んで下さった方ありがとうございます。

139名無し:2013/05/15(水) 01:27:45
完全に覇気で追い払ったねww

140名無し:2013/05/15(水) 23:33:54
声出さなかったら兎と一緒に引っ張られてたよ

141名無し:2013/05/16(木) 14:50:08
死神か、、よくやったww

142名無し:2013/05/16(木) 20:03:55
>>141
死神かどうかは分からない…あの時完全に頭飛んでて冷静どころじゃなかった。今思えば怒りより殺意に違いものが湧き上がったから…

143名無し:2013/05/17(金) 20:03:09
殺意が悪霊退散並の効果を放ったんだろうなww

144名無し:2013/05/18(土) 01:18:02
二人ともあぼーんされるとこだったな(´Д` )

145名無し:2013/05/18(土) 13:49:00
聞いた話なんだが、完全にキレて頭がすっ飛んでる時って何かが憑いて場合があるらしい

146名無し:2013/05/18(土) 15:53:06
キレて憑依されることもあるのかもね

147名無し:2013/05/19(日) 01:15:03
憑依体質の人は年中取り憑かれていたりあるよー

148名無し:2013/05/19(日) 04:00:17
死神って意外に怖くない見た目らしいよね。本当かな。

149名無し:2013/05/19(日) 09:47:56
死神は時に気まぐれで子供や老人の命を奪うことも

弱いものは清めてあげなきゃね

150名無し:2013/05/23(木) 13:43:18
死神ってまじでいるんだね(°_°)

151名無し:2013/05/23(木) 18:30:19
海浜公園で野球をしていたときのこと。夕暮れ時も過ぎて、辺りもあまり見えなくなってきたので、それでは帰ろうということになりました。ふと周りを見渡しても、もう人もほとんどいません。電灯もまばらにあるだけですので、公園の大半の場所に影がかかっていました。

その時、放った最後の一球がクリーンヒットし、球はぐんぐんと伸びていきます。そして、球が木の上を通過した瞬間、球が消えてしまいました。それは、まるで空気中に溶けてしまったかのように、あとかたもなくスッと消えてしまったのです。他の人たちに、今のを見たかと訊くと、確かに見たと返事が返ってきたので、どうやら私だけが幻を見たわけではないようです。

その後、皆で球を探しましたが、やはり球はどこにもありませんでした。その出来事があったので、怖くなり、その公園には寄らなくなりました。一体、あれは何だったのでしょうか

152名無し:2013/05/23(木) 22:26:04
かまいたちじゃね?

153名無し:2013/05/24(金) 03:06:01
ボールじゃないけど神隠し的な事件も怖いよね、ユキちゃんとかさ、

154名無し:2013/05/24(金) 10:43:30
ユキちゃん失踪事件て未だに探してるのかな?

155名無し:2013/05/31(金) 07:28:57
もう30年も前の話だが、隣の市で小学生の女の子が失踪した。学校から帰宅後、近所の神社で遊んでいる姿を目撃されたのが最後、ランドセルだけを残し失踪。1度帰宅したにも関わらず、何故またランドセルを持って神社に遊びに行ったのだろうか?当時は『神隠し』だ『北〇鮮に連れて行かれた』と騒がれていたが、女の子が失踪した日の夕方、女の子の両親が尋常でない火柱で何かを燃やしていたという目撃情報も…。30年経った今も真実は闇の中である。

156名無し:2013/06/02(日) 12:25:03
拉致られたか誘拐かな、、

157名無し:2013/06/02(日) 22:33:14
>>155
両親は疑われなかったのか?

158名無し:2013/06/03(月) 15:43:01
>>157
俺も子供だったから詳しい事は判らんが、疑いは掛けられたと思う。でも、証拠が見つからなかったのだろう…。

159名無し:2013/06/04(火) 01:33:47
まぁでも仮に子供が燃やされたとしたら絶対証拠は残るだろう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板