したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ゼミ活動連絡掲示板

1阿諏訪:2011/06/30(木) 11:25:08
ゼミ活動(通常授業、聳塔祭、インナー大会、その他行事)に
関係する連絡事項の書き込み・確認は
ここで行なってください。

261井田:2013/08/09(金) 19:06:59
遅れてすいません!
行きます!

262飯塚:2013/08/09(金) 20:08:47
遅くなってしまいすみません。
参加でお願いします。

263竹村:2013/08/09(金) 21:02:37
遅くなってすみません。
参加します!

264大友:2013/08/09(金) 23:33:36
参加でおねがいします!

265天宮:2013/08/10(土) 13:59:28
はい。行きます!!

266田辺:2013/08/11(日) 18:49:01
予定があるため、不参加でお願いします。

267菅野:2013/08/13(火) 23:28:03
予定が入っているので不参加でお願いします。

268近藤:2013/08/14(水) 01:43:33
遅くなってすみません!
参加でお願いします!

269坪井:2013/08/15(木) 23:30:51
ゼミの合宿は必修です。
何のために事前に日程調整したのかわかりません。
合宿に参加しない人は、8月30日までに添付ファイルで
論文を提出してください。30日以後は受け付けませんし、
秋学期のゼミを履修しないものと見なします。

270石井:2013/08/20(火) 11:44:26
遅くなってごめんなさい。
予定があるので、合宿不参加です。
すみません。

271井口:2013/08/20(火) 14:38:14
ゼミ合宿の欠席者は、長峰、小田、芝崎、池田、斉藤、
中井、福島、黒澤、澤村、田辺、菅野、石井 以外は
出席ということで大丈夫ですか?一応明日の午前中まで変更可能です。
レンタカーを借りる予定なのですが、車を出せる方がいたらとても助かります。
確認お願いします!!

272:2013/08/20(火) 22:22:55
僕も頭数に入っているかは分かりませんが、申し訳ありませんが欠席です。

273松原:2013/08/21(水) 13:03:12
合宿に参加する人の確定です。
坪井先生、近藤、原、天宮、竹村、高橋、松原、大塚、井口、大友、
井田、山木、石田、 飯塚 

合計で14人です。

名前がない人は連絡してください。

そして、レンタカーを借りる予定なのですが、車を出せる方がいたらとても助かります。
確認お願いします!!

274高橋:2013/08/22(木) 22:31:28
ゼミ合宿の件です。口頭でゼミ合宿は欠席と伝えていましたが、今掲示板を確認した所出席となっていました。大変申し訳ないのですが、金銭的な面やどうしても外せない社会人の方との面談や企業の研修もあり、やはり参加は出来ません。

275坪井:2013/08/23(金) 08:23:52
合宿に参加する人が少ないのは疑問です。私が1台レンタカ−を借ります。できるだけ7、8人乗りを借りるつもりです。
そのつもりで予定を組んでください。集合場所や合宿の場所はどこですか。

276松原:2013/08/24(土) 04:29:39
連絡遅くなってすみません。

宿泊の場所は富士急箱根ランドです。

当日は熱海駅集合からレンタカーで宿まで向かいます。(駅から20〜30分で宿に着きます)

そして、高橋さんの欠席についてなんですが口頭での欠席について渉外で確認していませんでした。本当にすみません。
22日の午後に人数の確定で申し込んだのでそれ以降はキャンセル料が発生してしまうそうなので、業者の方と連絡をとって再度ご連絡します。

至らない点が多く本当に申し訳ありません。

277坪井:2013/08/24(土) 10:31:40
集合時間は何時ですか

278坪井:2013/08/24(土) 10:44:07
渉外さんへ

集合時間・場所、チェックインの時間、参加費、
スケジュ−ル等わかる範囲で予定を教えてください。
人数が少ないので、早く始めれば、夜の自由時間が作れます。
その場合は、お酒の用意もする必要があります。

279松原:2013/08/24(土) 12:11:52
チェックインの時間は15:00からですが、
会議室が12:00から利用可能なので12時前に宿について
12:15頃から勉強を開始するように考えています。

次の日の午前中も会議室を抑えておきました。

参加費ですが、15000円を予定しています。
支払いについてなどは、早めにお伝えします。

280坪井:2013/08/24(土) 22:12:53
松原君へ

熱海11時でオリックスレンタカ−を予約しました。
8人乗りです。この分は私が負担します。
もう1台、誰か車を出してくれるか、レンタカ−を借りるかしてください。
それで足りると思います。車は11時に返却予定です。
翌日は、朝食後に解散(帰る予定)にしてください。
12時から会議室が使えると言うことなので、夕食までに
発表を終わらせたいと思います。

281坪井:2013/08/25(日) 13:32:18
7月までのポイント

187 近藤
176 原
161 齋藤
135 竹村  132 天宮  124 長嶺  122 菅野  117 田邊
106 芝崎  98 大友  86 高橋  81 澤村  78 飯塚
76 大塚  73 福嶋  70 井口  68 池田・山木  65 松原
64 中井・小田  61 井田  59 石井  50 黒澤  42 石田

合宿はポイントをかせぐチャンスです。参加する人は頑張りましょう。
今年は、ポイントでシビアに評価します。そのつもりでいてください。

282坪井:2013/08/25(日) 16:15:00
合宿での発表は、論文の提出とともに、レジュメを1枚作って、
13枚コピ−して持ってきてください。4年生は、何を主張したいのかの
自分なりの見解が入っているように。
12月の最後のゼミでは最終発表会を行います。
今回は、その予行演習のつもりでいてください。

284井口:2013/08/27(火) 21:57:38
合宿費、8295円を埼玉りそな銀行越谷支店(普通預金)3911522文教サービスに29日までに振込お願いします!
ギリギリになってしまって申し訳ないです。よろしくお願いします!

285松原:2013/08/28(水) 00:06:26
高橋さんの件についてです。
業者の方のご厚意で今回はキャンセル料はかからないとのことです!

286坪井:2013/08/28(水) 12:58:19
井口さんからの連絡は、誰に当てたものですか?全員?もう少し早ければ、
予約金をゼミ費から払うことも出来るのですが。

287坪井:2013/08/28(水) 12:58:58
井口さんからの連絡は、誰に当てたものですか?全員?もう少し早ければ、
予約金をゼミ費から払うことも出来るのですが。

288井口:2013/08/30(金) 20:46:51
坪井先生連絡遅くなってすみません!
坪井ゼミ
9月1日
10:30 熱海駅集合
11:00 レンタカーで出発
11:45 富士箱根ランド着
12:00 昼食
13:00〜 勉強開始→終わり次第自由時間?
19:00〜 夕食
20:30〜 飲み会開始
24:00〜 就寝

9月2日
8:30〜 朝食
10:00〜 富士箱根ランド発
11:00〜 解散
日程です!当日にレンタカー代とコンパ代7000円を頂くのでもって来て下さい>_<!

289坪井:2013/09/03(火) 19:35:36
渉外さんへ

合宿お疲れ様でした。
合宿の会計報告をお願いします。

290坪井:2013/09/03(火) 23:17:42
合宿までのポイント

238 近藤
223 原
181 竹村
177 天宮  161 齋藤  154 大友  126 飯塚
124 長嶺  122 菅野・山木・大塚  117 田邊・井口
110 松原  107 井田  106 芝崎  86 高橋
81 澤村  73 福嶋 68 池田  64 小田・中井
59 石井  50 黒澤  42 石田

秋学期の第1回目は、合宿にこなかった人の発表をします。
そのつもりで準備してください。

291坪井:2013/09/05(木) 11:11:16
渉外さんへ

文教サ−ビスの三橋さんから2人にメ−ルが行っていると思います。
最後まで責任を持って片付けてください。

292坪井:2013/09/05(木) 14:25:09
石田さんの合宿費を振り込みました。立て替えをしたので、
精算をしてください。

293井田:2013/09/24(火) 23:44:26

明日のゼミは合宿に参加しなかった人の進級論文または卒業論文の発表を行います。
急で申し訳ないですが、準備お願いします。

294井田:2013/09/27(金) 15:02:26
来週のゼミは前回に引き続き、論文の発表と3年生の管理論の発表をします。
論文は発表用に別紙で1枚レジュメを用意しておいてください。

295菅野:2013/09/28(土) 19:21:32
来週のゼミ、就活のため欠席します。論文の発表はその次のゼミでしたいと思います。

296芝崎:2013/10/01(火) 17:54:25
論文を書き直しているため明日発表することができません。
来週までには先生にメールで送り、発表したいと思います。

297坪井:2013/10/02(水) 21:44:34
10月9日のゼミから平常のゼミに戻ります。各テキストの発表レジメ、
ディベ−トの用意をしてきてください。

298:2013/10/04(金) 16:04:46
来週のゼミで経営学検定に受験受付をします。
ゼミを欠席する人で、受験する人がいたら掲示板に書き込みをしておいてください。

299井田:2013/10/08(火) 23:03:32
明日のディベートは、太平洋戦争とは何だったのかです!
準備お願いします!

300坪井:2013/10/09(水) 00:01:13
明日の発表
 3年生 井口(大塚)
 4年生 菅野(小田)

301中井:2013/10/09(水) 11:13:24
経営学検定受けます!

302井田:2013/10/09(水) 13:28:02
来週のディベートは、沖縄戦とは何だったのかです。
あと教科書のまとめは4年生は、10章。3年生は7章でお願いします。

303:2013/10/10(木) 15:34:06
明日で経営学検定の申し込みを締め切りたいと思います。
また、申し込んでくれた人は、井田、井口、黒澤、齋藤、芝崎、菅野、中井は今のところ受けると聞いています。
名前が挙がっていない人も書き込みをお願いします。

304大塚:2013/10/11(金) 16:14:21
経営学検定受けます。

305:2013/10/11(金) 20:38:21
経営学検定申し込みを締め切りました。
受験者は、大塚、井田、井口、黒澤、齋藤、芝崎、菅野、中井です。
来週のゼミの時に、希望者には過去問を渡したいと思います。

306飯塚:2013/10/11(金) 23:38:13
経営学検定受けたいです。
今日までが締切ということなので、まだ間に合いませんか?

307:2013/10/12(土) 15:22:33
先方には8人で申し込みましたが、まだ変更できるかもしれないのでまだ受けたい人は、月曜日までに書きこんでおいてください。

308田辺:2013/10/14(月) 19:34:18
水曜日のゼミは通常通り行いますか?

309山木:2013/10/15(火) 14:28:30
明日台風直撃らしいのですが、やりますか?

310坪井:2013/10/15(火) 20:25:23
大学のHPに出ているように、明日は午前中休講です。午後の授業がある人は
平常授業なので気をつけてください。来週は、学際の準備をします。遅れないように来てください。
当日役配も決めます。

経営学検定の申し込みをした人は、18日に浅君に直接申し込んで(お金を払って)
ください。17日は創立記念日で学校はお休みです。

311:2013/10/15(火) 22:10:37
経営学検定を申し込んだ人は、金曜日の昼休みに学食の1階にいるので、受験料4500円と住所、郵便番号、電話番号をメモして持ってきてください。
申込期間の都合で、金曜日しか機会がありません。
金曜日に学校に来れない人は、友人に頼むか、なんとかしてください。

312井口:2013/10/16(水) 13:20:03
経営学検定申し込みで一応書き込んだのですが入っていますか??

313:2013/10/16(水) 15:02:06
飯塚君、受験できるので、受験料と住所、郵便、電話番号を準備しておいてください。
井口さん、ちゃんと入っているので大丈夫です。
金曜日これない人は、b3zfp001に上記の記入事項を入れて学校のGメールで送っておいてください。お金は後からでいいです

314飯塚:2013/10/18(金) 02:09:48
浅さんありがとうございます。
中井君に頼んだので、明日昼頃行くと思います。
中井君が行けなかった場合はメールします。

315山木:2013/10/20(日) 16:18:36
来週も水曜日台風直撃らしいですが、
どうしますか?

316坪井:2013/10/22(火) 23:22:25
今週末には台風が来るという予報があります。
まともにぶつかりそうですが、一応、準備はします。
お肉を100kg注文してあるので、減量することが可能かどうか
明日確認します。ゼミ費が3万円弱しかないので、ゼミ費を徴収してください。
合宿の精算も至急してください。明日打ち合わせと準備をするので必ず出席してください。

317石井:2013/10/24(木) 00:48:54
お店の場所ですが、勘違いしていました。
リングロードです、すみませんm(__)m

25日は、14時に体育館前に集合してください。


14:00〜15:00の間に3、5号館の裏の駐車スペースにテントを受け取りに行き、
設置場所に組み立てる。
6人以上必要です。

15:00〜16:00の間に3114教室に消毒液を受け取に行く。

リサイクル容器を15:00〜下校するまでに受け取りに行く。

レンタル物を14:15〜15:00の間に3号館と4号館の間にある場所に受け取りに行く。
2〜4人必要です。

机、イスなどを14:30〜15:30の間に
四大机1つを6109教室
短大机2つを1209教室
イス8脚を6103教室に受け取りに行く。


最終下校時刻は25、26、27日が20:00、
28日が17:00です。



26、27、28日の予定は明日書きます。

318山木:2013/10/24(木) 20:51:12
26日屋台出店中止って聞いたんですけど
準備は25日やるんですか?

319名無しさん:2013/10/24(木) 21:45:27
屋台が26日に出せなくなったので、
25日は準備なしです!

27日は通常通りの予定なので、
26日に13:30に集まって準備します!
13:00前は校内立ち入り禁止です!

320石井:2013/10/24(木) 21:47:44
↑石井です。

321坪井:2013/10/24(木) 22:18:29
26日は、屋台は中止なのですね。それでは、茅ヶ崎ジャスコに
集合の人は、12時にジャスコの精肉の場所に来てください。学校組は1時過ぎには駐車場に
品物を取りに来てください。1時半から準備をします。時間厳守でお願いします。

322山木:2013/10/24(木) 23:02:43
27日の話ですか?
あと先生!うちの屋台の場所1番人来ないとこだし、最後の日は出店時間も少ないみたいなのでお肉買う量減らしましょう。天候の影響でお客も少ないでしょうし。

323坪井:2013/10/25(金) 09:57:43
準備は26日からです。お肉納花取りや買い出しは26日に行きます。
上記の予定は26日の話です。お肉はすでに減らしています。直前の変更は無理です。

324井田:2013/10/25(金) 22:33:17
明日、10時から準備ができて13時から販売できるみたいなんですけど、集合時間などはどうなりますか?

325石井:2013/10/25(金) 23:37:25
実行委員会からきたメールそのまま載せます。

再度協議を重ねた上、台風接近に伴う対応が変更となりましたのでお知らせいたします。
参加団体の皆様の混乱を招いてしまい大変申し訳ございません。
10月26日(土)のスケジュールは以下となります。
昨日連絡させていただいた内容からの再度変更しておりますのでご確認ください。

10月26日(土)は10:00より入構可能です。開催・販売は13:00よりとなります。それに伴い催し物の内容を下記の通りに変更いたします。

【開催時間】13:00より開催
【jealkbコンサート】予定通り実施いたします[17:00開場 18:00開演] ※台風の状況によっては、中止になる場合もありますので予めご了承ください
【教室出展】13:00より開催
【テント出店】13:00以降準備が出来次第出店可能
内庭イベント】一部教室にて実施
参加団体の皆様につきましては10:00から入構可能となりましたのでご了承ください。



10月27日(日)は予定通り開催いたします。

教室団体の皆様へ

午前中に送らせていただいた『宣伝用ベニヤ引き渡し時間変更について』、『消毒液の配布について』とは時間が変更となりましたのでご注意ください。



26日につきましては下記の通りです。

消毒液の配布時間(一般注意事項 p.26):12:00〜13:00 (3114教室にて配布 既に消毒液を受け取っている団体は必要ありません)

調理室の開放時間(一般注意事項 p.27):12:00〜16:00

開催時間:13:00よりお願いいたします

27日につきましては通常通り開催いたします。

テント使用団体の皆様へ

入構可能時間の10:00より準備を開始するようお願いいたします。

午前中に送らせていただいた『宣伝用ベニヤ引き渡し時間変更について』、『消毒液の配布について』とは時間が変更となりましたのでご注意ください。


26日につきましては下記の通りです。

テントの貸出時間(一般注意事項 p.22):10:00〜10:45(内庭テント団体) 10:45〜11:30(リングロードテント団体)

教室内借用物貸出時間(一般注意事項 p.4):10:30〜11:00(内庭テント団体) 11:00〜11:30(リングロードテント団体)

レンタル物・プロパンガス貸出時間(一般注意事項 p.3):11:00〜11:30(内庭テント団体) 11:30〜12:00(リングロードテント団体) 6109教室前ではレンタル物、6101教室前ではプロパンガスを貸し出します

宣伝用ベニヤ引き渡し時間(一般注意事項 p.5):11:00〜13:00 (学食2階 聳塔祭実行委員会本部にて引き渡し。なお、設置は11:00より可能となります)

消毒液の配布時間(一般注意事項 p.26):12:00〜13:00 (3114教室にて配布)

調理室の開放時間(一般注意事項 p.27):12:00〜16:00

開催時間:13:00よりお願いいたします

27日につきましては通常通り開催いたします。

326石井:2013/10/25(金) 23:41:21
10時から学校に入れるようになったみたいなので、
10時集合でもいいですか?

327坪井:2013/10/26(土) 00:21:33
10時集合でいいです。私が行かないと研究室が開けられないけれど、テントの準備はしておいてください。
12時から売れるように準備をします。
ついては、ジャスコへの集合する人、10時に来てください。
実行委員会に注意をしますが、こういう変更は最悪です。

328石井:2013/10/26(土) 10:08:15
雨がすごいので、メディア棟入り口にいます!

329井口:2013/10/27(日) 21:48:09
あすの片付けは何時から始めますか?

330石井:2013/10/27(日) 22:18:38
28日の予定

ポスターの回収
備品の返却9:30〜11:30(四大机を6109教室、短大机を1209教室、イスを6103教室です)
プロパンガスなどレンタル物返却9:45〜10:30 6号館1階
ゴミが出た場合は、10:00〜15:00の間に捨てる。

です。行けないのでよろしくお願いします。

331飯塚:2013/10/27(日) 22:26:57
石井さんから預かった明日の予定表は、
黒澤くんが持っているのでその紙も参考にしてください。

332井田:2013/10/28(月) 19:58:07
今週のゼミは前できなかったので

来週のディベートは、沖縄戦とは何だったのかです。
あと教科書のまとめは4年生は、10章。3年生は7章でお願いします。

333井田:2013/10/28(月) 20:01:31
すいません間違えました!
今週のディベートは沖縄戦とは何だったのかです。
あと教科書のまとめは4年生は、10章。3年生は7章でお願いします。

334坪井:2013/10/29(火) 21:59:57
明日の発表
 3年生 井口(大塚)
 4年生 菅野(小田)

335井田:2013/11/05(火) 19:54:15
明日のディベートは沖縄の基地問題をどう考えるかです。
教科書のまとめは4年生11章、3年生8章です。

336坪井:2013/11/05(火) 23:02:08
明日の発表
 3年生 松原(大塚)
 4年生 石田(長嶺)

337坪井:2013/11/13(水) 09:30:23
今日は1限から見学希望があります。9時45分以降は
みっともないので遅刻するならこないでください。
発表者は3年松原(黒澤)
    4年澤村(竹村)で準備をしてください。

338井田:2013/11/19(火) 21:56:45
明日のディベートは企業の社会的責任とは何かです!
お願いします!

339坪井:2013/11/19(火) 23:09:55
前回と同じ人です。松原君の発表は終わったので
黒澤君でお願いします。
発表者は3年松原(黒澤)
    4年澤村(竹村)

340:2013/11/20(水) 22:59:32
経営学検定の場所と日時のお知らせです。
11月24日日曜日、午前10時から普段のゼミと同様の教室で行います。
検定試験ですので遅刻は厳禁です。
あと少ししか時間がありませんが、頑張って勉強し、合格してください。

341坪井:2013/11/25(月) 12:56:50
10月分までのポイントです(学祭含む)。

286 近藤
268 原
222 竹村
210 齋藤  208 天宮  188 大友  186 山木
175 長嶺  166 飯塚  157 芝崎  153 田邊  
147 菅野・井口  146 井田  128 澤村  
127 大塚  119 松原・石井  113 中井
111 小田  109 福嶋  104 池田  94 高橋
72 黒澤  54 石田

150以下の4年生、200以下の3年生、単位出さなくてもいいですか。
あまりにもポイント低すぎます。

342大塚:2013/11/26(火) 12:54:42
ゼミ費について

3年 8000円 石井さん 松原さん

4年 5000円 天宮さん 飯塚さん 池田さん
       大友さん 石田さん 中井さん
       長嶺さん 山木さん 高橋さん
       原さん(残り2500円)

以上がゼミ費まだ払っていない人です。
よろしくお願いします。

343飯塚:2013/11/26(火) 18:06:26
私ゼミ費払ったのですが。

344坪井:2013/11/26(火) 23:42:40
明日の発表

3年生 井田(福嶋)
4年生 芝崎(中井)

345大友:2013/11/26(火) 23:44:05
私もゼミ費払ったのですが…。

346井田:2013/11/26(火) 23:58:27
連絡遅くなってすいません
明日のディベートは能力主義と年功主義の是非についてです!

347:2013/12/02(月) 23:34:31
経営学検定を受験した方にお知らせです。
解答が出ましたので自己採点してみてください。
良い結果を報告してくれると嬉しいです。
ttp://www.mken.info/pdf/20131202.pdf(先頭にhが抜けています)

348坪井:2013/12/03(火) 22:16:19
明日の発表 何章かわからないので、初めの章と後の章で1組ずつです。
3年生 大塚(福嶋)
    井田(井口)
4年生 高橋(天宮)
    池田(近藤)
9時半から始めるので、それまでにコピ−を終わらせてください。

349名無しさん:2013/12/10(火) 21:39:33
明日の発表
章の確認を忘れました。明日の発表の章がわかる人は訂正を書き込んでください。

3年生 (最初の章) 黒澤(石井)
    (後の章)  井田(松原)
4年生 (最初の章) 山木(石田)
    (後の章)  小田(中井)

350小田:2013/12/10(火) 22:07:12
4年は、15章山木16章小田だと思います!

351井田:2013/12/12(木) 01:03:58
来週のゼミは、クリスマスパーティーです!
各自プレゼントを500円くらい?で用意しておいてください!
あとビンゴ大会や美味しい食べ物もある予定です!
よろしくお願いします!!

352坪井:2014/02/04(火) 17:35:17
3年生の人へ
来年度のゼミ(卒業研究)は履修しないでください。
今年度の単位は出しましたが、今年のような出席・勉学状況では
新3年生のお手本にならないので、卒業研究の履修をお断りします。
2月20日のゼミの追いコンが3/4年生の最後のコンパになります。
松原君・井口さん、最後の仕事をお願いします。

353坪井:2014/02/13(木) 17:05:17
来週の追いコンについて、
誰も反応ないのだけれど、松原君、井口さんが担当しないのなら、
4年生が自主的にお願いします。山木君あたりを中心にお願いします。

354山木:2014/02/17(月) 16:46:54
山内農場湘南台店
午後7時に山木で予約させていただきました。
僕当人ですが、当日研修で間に合うかわかりません。
ですので先に行ってもらって結構です。

355坪井:2014/02/18(火) 09:47:56
山木君ありがとう。

356山木:2014/03/15(土) 10:40:35
卒業式まであと4日となりましたね。
楽しみと寂しさの両方の気持ちでいっぱいです。
19日当日なんですが、またゼミ生で集まりたいと思います!
当日は12時開場、12時半開式らしいので11時に
ゼミ室前に集まりたいと思います!

357山木:2014/03/15(土) 10:40:35
卒業式まであと4日となりましたね。
楽しみと寂しさの両方の気持ちでいっぱいです。
19日当日なんですが、またゼミ生で集まりたいと思います!
当日は12時開場、12時半開式らしいので11時に
ゼミ室前に集まりたいと思います!

358山木:2014/03/15(土) 10:41:55
みんなで写真撮りたいから絶対来てね^ ^

359山木:2014/03/16(日) 23:56:56
時間の変更です。
着付け等の時間で11時がきつそうなので
11時45分に変更させてもらいます。

360長嶺:2014/08/20(水) 23:30:21
みなさん元気ですか?
沖縄は今日も暑いです。

沖縄来るときは


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板