したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

避難所1

1名無しさん:2011/05/20(金) 10:36:50
業者とかアンチとか荒らしがひどいので避難所です

2<削除>:<削除>
<削除>

3名無しさん:2011/08/01(月) 08:44:13
ここは使われてないねぇ。もったいない。

4名無しさん:2012/06/02(土) 04:10:15
> 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 03:56:51.47 ID:???
> >>339
> いいよ話せ
> 見るだけ見てやるよ
> さっさと話せ
>
> 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 03:59:47.03 ID:???
> 3時間前のレスに向かって「さっさと話せ」と要求する>>358
>
> 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 04:01:37.49 ID:???
> >>358はずーっといるじゃん
>
> お前じゃねーかよ
> いいからさっさと話せ
>
>
>
> 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 04:03:16.86 ID:???
> >>358はずーっといたのか、なんで知ってるの?w
>
> 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 04:03:36.02 ID:???
> 眠いんだよ
> さっさとくっだらねー屁理屈を話せよ
>
> さっさと話せ
>
> 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 04:04:57.46 ID:???
> じゃあ寝れば?くだらない屁理屈なんだろ?気にせずに寝ればいいのにw
>
> 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 04:05:08.22 ID:???
> とろくせーから5時まで待っててやるわ
> 5時にまた来るからさっさと書いとけよボケが
>


効いてる効いてる

5名無しさん:2012/06/02(土) 14:36:54
夏休みの自由研究は ” 粘着妖怪 お湯を否定するな ” の観察日記できまりだなwwwwwwwwwwwwwww

6名無しさん:2012/06/03(日) 22:05:20
時間を見れば分かりますが、この深夜にすごい連続レスです。
どうやらお湯の効果に触れられたくない人がいるようです。
ここで冷静に考えてみましょう。
お湯否定派が信じてもらえなくても何も困りません。
お湯肯定というか某サイト信者は、サイトの信用に関わるので必死に擁護するか話題を逸らす必要があります。

7名無しさん:2013/04/21(日) 19:47:06 ID:???
キモヲタくんどうぞ

8名無しさん:2013/04/21(日) 20:18:15 ID:???
丁寧に1つ1つレスしてるしwwwwwwバカ丸出しwwwwww

9名無しさん:2013/05/03(金) 14:00:49 ID:???
本スレ>>240
バケツに水入れてそこに出すかビニールごと沈めて溺死(時間がかかる)
遠心力でビニールの底側にムカデを移動させておいてすばやく殺虫剤を袋の開口部より噴射
そのまま餓死させる
レンジでチン
冷凍庫に入れる

色々あるよ

10名無しさん:2013/05/10(金) 15:54:16 ID:???
明らかな荒らしが沸いてるね。
論破された温水信者かな?

11名無しさん:2013/05/12(日) 13:06:30 ID:???
外の物置に死にかけのがいた。
ワリバシでつかむとゆっくり動いたので熱湯処理。
大きさは10cmなかったと思う。

12名無しさん:2013/05/13(月) 23:16:08 ID:???
台所ポットの下に出た
10cmくらいで弱ってた

13名無しさん:2013/05/15(水) 18:28:13 ID:???
ア今年も花壇-浄化槽に出てきた

14名無しさん:2013/05/21(火) 04:52:35 ID:???
ア玄関前出現
犬走りやサッシに列?

15名無しさん:2013/05/21(火) 11:54:40 ID:???
台所の天井
10cmほど細身
元気さは普通
雨天数日後
効いてない?

16名無しさん:2013/05/28(火) 00:53:48 ID:LLvRf75A
昨日奴出現した
12〜13cmぐらいの
シャムシエル殲滅

17名無しさん:2013/05/28(火) 09:07:45 ID:???
ア西の寝室壁と柱の隙間より侵入
様子見のためスプレーで処理のみ

18名無しさん:2013/06/04(火) 13:56:55 ID:???
5/末〜6/2に恒例の大行列 6/2で収まったようだ(不確定)
玄関左右と、居間外壁に2箇所穴より浸入
アリゼロンを物置東扉などに噴霧

19名無しさん:2013/06/05(水) 16:37:29 ID:???
本スレ971書いた者だけど、知り合いの救急救命士に尋ねたところ
「素人が訳も分からず適当な処置すると悪化させかねんからさっさと病院に行け」
「119番してるなら、尋ねればある程度のことは教えてくれるので、その指示に従えばいい」
「基本は素人はなにもしない、早く医者に見せろ」と言われたよ
救急救命士は医者ではないので、立場的にはどちらかというと俺たち素人に近い
そういう人からの参考意見として書いてみた

20名無しさん:2013/06/05(水) 17:01:43 ID:???
てす

21名無しさん:2013/06/05(水) 19:10:19 ID:???
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 冷やすを暖めるに変えておきました
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   |      スレ立て直そうぜ>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \          生兵法テンプレ消そうぜ>
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

22名無しさん:2013/06/05(水) 19:23:13 ID:???
お湯教団の教祖必死だなwwwwwww
論破されまくりで大爆笑だよwwwwwwwww

23名無しさん:2013/06/05(水) 19:26:29 ID:???
お湯信者の自爆ワロタwwwwwwwww

24名無しさん:2013/06/05(水) 20:25:08 ID:???
お湯信者必死すぎてワロスwwwwwww

25名無しさん:2013/06/05(水) 20:30:52 ID:???
キチガイにキチガイと言われたでござる

26名無しさん:2013/06/05(水) 20:52:21 ID:???
お湯信者www錯乱してるなwwwwww

27名無しさん:2013/06/05(水) 21:12:35 ID:???
お湯信者ボッコボコだなw

28名無しさん:2013/06/05(水) 21:18:16 ID:???
冷やす事と塗り薬は効果が無く、温熱のみ効果があると言ってるように感じられるが、かなり極端な主張だ。
それは一先ずおくとして、お灸が効くならどう作用してるんだろう?
無毒化されるのか、毒はそのままに痛みだけが和らぐのか。
皮膚科医に「ムカデに咬まれた部位にお灸をすえたら痛みが和らぎ腫れも抑えられたらしいのですが、
どういった作用が考えられますか」と質問したら回答してもらえるだろうか?

29名無しさん:2013/06/05(水) 21:23:37 ID:???
本当かどうかは分からんが、お灸は新しい治療法だよな。
とりあえず質問してみればいいんじゃないかな?
一笑されたところで、こちらは素人なんだし。

30名無しさん:2013/06/05(水) 21:35:07 ID:???
終わりのほうは、ブーメラン投げまくってたけど大丈夫かな?
本当に頭の病気かなにかじゃないかと心配だ。

31名無しさん:2013/06/05(水) 21:42:08 ID:???
もしも、咬まれてすぐに傷口を洗浄し、その後にお灸をすえた、って話だったら、
洗浄で体内に入った毒が少なかったからなのか、お灸の効果なのかは判断出来ないな。

32名無しさん:2013/06/05(水) 21:44:32 ID:???
そうだよなー

33名無しさん:2013/06/05(水) 22:25:01 ID:???
タイミングよく塗り薬塗ったけど効かなかったとか
嘘バレバレだよなwwwwwww

34名無しさん:2013/06/05(水) 22:42:20 ID:???
劇的な効果(主に鎮痛?)がないと、効かない薬だと思ってしまうのかも。
沢山ある塗り薬の中で、何を塗って効果が無かったと言ってるんだろうか。

35名無しさん:2013/06/05(水) 22:44:12 ID:???
商品名すら書かないんだから話にならんよなw

36名無しさん:2013/06/05(水) 22:51:15 ID:???
お湯厨もうムチャクチャだな。
あれじゃ誰も信じたりしない。
盛大に墓穴掘ってご臨終だな。

37名無しさん:2013/06/05(水) 22:52:37 ID:???
こっちに来ないのは書き込めないからかも知れないな。

38名無しさん:2013/06/05(水) 22:54:43 ID:???
管理者にはIP見えるから、お得意の自演ができないからじゃないか

39名無しさん:2013/06/05(水) 23:01:48 ID:???
書き込めないというのはないんじゃね?
一般的でない端末や串刺したり余計なことしない限りは

40名無しさん:2013/06/05(水) 23:06:13 ID:???
こっちにこない時点で自ら証明してしまったも同然だけどなw

41名無しさん:2013/06/05(水) 23:07:08 ID:???
しかし反応が典型的というか。
それでも「お湯」を残そうとする辺りに執念を感じる。

42名無しさん:2013/06/05(水) 23:12:10 ID:???
なんでここまでお湯を残そうとするのかな?
普通の一般人ならここまで執着しないだろ?
何か精神的な病気なのかな?

もっとも本当にお湯で効いた人(効いたと錯覚した人)なら
本当なんだ信じてくれ!ってのも分かるけどね
なんにせよ証明できなければどうにもならんけどね

43名無しさん:2013/06/05(水) 23:16:55 ID:???
証明とまでは言わないけど、せめてどういった仕組みで効果が出たと考えてるのか、教えてくれても良いんじゃないかなぁ。
見落としてる事があって、おお!なる程!と思える理由が見つかるかも知れないのに。

44名無しさん:2013/06/05(水) 23:35:37 ID:???
そうそう、理屈でちゃんと説明できればまだ違うんだけどね
あとはその理屈が本当かみんなで調べてもいいんだし
前向きに証明する方向なら建設的なんだけどね
まーキチガイポルノアニメオタクの私の話なんか彼が聞くとは思えないけどw

45名無しさん:2013/06/05(水) 23:36:28 ID:???
あの程度で長文とかwwwwwww

46名無しさん:2013/06/05(水) 23:38:02 ID:???
典型的な朝鮮論法だな。
もはや韓国人と話してるとしか思えん。

47名無しさん:2013/06/05(水) 23:48:59 ID:???
おかしい。
手順を聞いてるだけなのに答えてもらえない。

48名無しさん:2013/06/05(水) 23:56:14 ID:???
実験自体がウソかもね

49名無しさん:2013/06/06(木) 00:01:47 ID:???
俺ならちゃんと証明してケリすけるけどね
証明自体が中途半端でウソ呼ばわりされたとしても
ある程度までちゃんとしてれば半分でも信じてはもらえるとは思うんだよね
それか「証明できないけど経験上本当なんだ」と正直に言うとか
経験で本当だ!だけで、素直に「証明できない」と言わずに誤魔化そうとするから余計に信用してもらえないんだよね

50名無しさん:2013/06/06(木) 00:02:08 ID:???
そこは信じたかったんだけどなぁ。

51名無しさん:2013/06/06(木) 00:07:41 ID:???
まったくそのとおりだよね
でも、あの朝鮮理論脳じゃ
実験結果の自己検証自体怪しいよ
自分に都合よく結果を解釈してる可能性も充分考えられる

52名無しさん:2013/06/06(木) 00:35:13 ID:???
もし仮に、

「経験上、ムカデに噛まれたとき、熱めの温水シャワーで洗浄すると痛みが
軽減するようです。皆さんも、ぜひお試しあれ。
アナフィラキシーショックやリンパ管炎など危険な症状が考えられるそうなので
最終的に病院へ行くことをオススメしますが。」

くらいなら逆に受け入れられてもおかしくないのにな。
お湯が絶対正義だと盲信して自演暴言を繰り返したせいであのザマ

53名無しさん:2013/06/06(木) 00:49:00 ID:???
そうそう本当にそう思うよ。
効果については証明できないけどなぜか効きました偶然かもしれないけど程度でもいいんだよな
製薬会社が作った薬でも注意書きに色々書いてあるんだし

54名無しさん:2013/06/06(木) 12:16:46 ID:???
今日もお湯信者のボコられ劇場が始まったw

55名無しさん:2013/06/06(木) 14:17:00 ID:???
もう屁理屈すら言えずにチンケな煽りしかしなくなったな
効いてる効いてるwwww

56名無しさん:2013/06/07(金) 11:19:08 ID:???
世間から気にもされてなかったお湯厨哀れwwwwww

57名無しさん:2013/06/07(金) 17:08:31 ID:???
脈絡も無くぶっこんでくるアニメ・オタク・ホモ。
組み合わせも不思議。
もしや思い入れでもあるのだろうか?

58名無しさん:2013/06/07(金) 17:39:41 ID:???
どんな?

59名無しさん:2013/06/07(金) 19:04:32 ID:???
俺には分からない何か。

60名無しさん:2013/06/09(日) 21:10:05 ID:???
お湯厨のバカ、大事な事を見落としてやがるwww

61名無しさん:2013/06/16(日) 22:34:53 ID:???
風呂場 10cm超え 元気 雨の後なので切れ目ができてるのかも?

62名無しさん:2013/06/17(月) 14:22:50 ID:???
ア西側崖より玄関西大移動
アリゼロンと石灰で対処すると行列途切れる
30分ほどでと再度大移動してこようとするので
再度同様の対処+崖や周囲にも石灰散布で様子を見る
一応その後4時間は姿を見せず
経過観察中

63名無しさん:2013/06/17(月) 23:09:07 ID:???
アがムカデ博士上で大量死しムカデ博士が見えないほど真っ黒な状態に
そこでムカデ博士をホウキで回収し落ち葉やゴミとフルイ分けし
バケに水を入れ、そこにムカデ博士とアリの死骸の混在を入れ
水面に浮いたアリの死骸のみ捨て、水を捨て、ムカデ博士のみを取り出し乾燥させる

ついでに散布してあるムカデ博士すべてを回収し、落ち葉やゴミとフルイ分けし
再散布

ア、縁側サッシに行列
アリメツを仕掛けるが、食いつきが良かったり悪かったりムラがある
夕方のせいかもしれない
刺激すると悪影響が出るのでそのまま様子見

64名無しさん:2013/06/19(水) 21:27:46 ID:???
6/18
石灰上になにやら黒い点々があるのでよく見るとアだった
ただし黒い点々のある場所がアリメツを設置した位置よりかなり外側両側
つまり西南角とエアコンの西という意味不明な位置
これはどんな意味があるのだろうか?

65名無しさん:2013/06/21(金) 17:58:38 ID:???
ここ連日雨

66名無しさん:2013/06/22(土) 17:14:33 ID:???
お湯信者がまーたやってるw
ツッコミどころ満載だけど、あえて泳がせて観察しようぜw

67名無しさん:2013/06/22(土) 17:25:06 ID:???
ムカデ咬傷の患部を湯で流し続けた場合に痛みが治まるのは、毒が洗い流されて体内に入る量が減る事以外に、
血行がよくなって患部に留まる毒が少なくなったからじゃないだろうか。
要するに「体中に毒が回った」から患部には余り毒が残ってないんじゃないか。
毒が微量だから拡散希釈されて、異常が出たとしても若干の発熱程度で済むんじゃないだろうか。

68名無しさん:2013/06/22(土) 17:31:12 ID:???
お湯だけでなく、絞ったり、軟膏使ってるから、お湯の効果があったかどうかは不明なままなんだよね。
それを、さもお湯の効果があったかのように書くところが、まるでチョンみたい。

69名無しさん:2013/06/22(土) 18:51:26 ID:???
本スレの388
既出なお湯の欠点を全部無視した論説な上に、証明責任があるのはお湯派なのに、なぜか転嫁してるし。

70名無しさん:2013/06/22(土) 18:55:15 ID:???
お湯が効かないとは誰も言ってないのにねえw
なぜか「必死にお湯は効く!」と広めようとする人たちw
広めてなにか得でもあるのかねえ?w

71名無しさん:2013/06/22(土) 22:45:45 ID:???
ジャブ打ったのGJw

72名無しさん:2013/06/24(月) 15:07:35 ID:???
テスト

73名無しさん:2013/06/28(金) 04:16:17 ID:???
0413 
10cm超級が、居間の角のエアコンと壁の隙間から壁を伝うようにドサッと落下
トングでつかみコロリ
死んだと思われたが熱湯をかけるとまだ動く
やはり熱湯処置は必要

74名無しさん:2013/07/01(月) 23:23:14 ID:???
2310
風呂前廊下
10cm超級 元気
なぜだ?

75名無しさん:2013/07/02(火) 17:53:37 ID:???
ア正面コンクリ向こうから北に進み
自室前で東へ
浄化槽上で北へ

夕方から雨の予報なので
各種薬剤が使えず
試しに熱湯を使ってみたところ即死状態
ただし乾くと再度行列を作られてしまう

一時的に大量のアを殺すには経済的にももってこい

熱湯で殺した後
茂み前などに薬剤と石灰撒きで様子見

76名無しさん:2013/07/05(金) 16:35:16 ID:???
長雨でところどころ流れたムカデ博士を補充

外壁にムカデがトグロを巻いて張り付いていたので
ムカデキンチョールの効き目の実験
何度も相当吹いてようやく死んだ
合計20秒以上は噴射した
火バサミをがガチガチ音がするので見てみたら噛んでいた

その他アへの対処
虫の死骸の影響で着ていたのが数箇所
アリカダンで処理

77名無しさん:2013/07/07(日) 21:12:57 ID:???
購入

アリカダン粉剤 徳用 1.2kg : 製品紹介 : フマキラー株式会社
http://www.fumakilla.co.jp/products/garden/kujyo/12kg.html
虫コロリアース(粉剤)|家庭用殺虫剤|アース製薬株式会社
http://www.earth-chem.co.jp/top01/sonota/mushi_korori/powder.html

買い忘れた

虫コロリアース パウダースプレー|家庭用殺虫剤|アース製薬株式会社
http://www.earth-chem.co.jp/top01/sonota/mushi_korori/spray.html

なかった

虫コロリアース 虫よけチョーク|家庭用殺虫剤|アース製薬株式会社
http://www.earth-chem.co.jp/top01/sonota/mushi_korori/chalk.html

78名無しさん:2013/07/09(火) 15:27:06 ID:???
http://masa.ezic.info/tag/%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%87

79名無しさん:2013/07/09(火) 15:28:59 ID:???
粉末が害虫を待ち伏せしノックダウンする!パウダースルーの通信販売/テクノ株式会社
http://www.tt-techno.co.jp/gyoumu_seihin/53-02.html

80名無しさん:2013/07/09(火) 16:18:29 ID:???
SNAKE-11 | デジタルムービーカメラ | ケンコー・トキナー
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/camera/movie/mv_lineup/snake11.html

81名無しさん:2013/07/09(火) 17:44:47 ID:???
粉剤でムカデ駆除
http://www.youtube.com/watch?v=yWJsWXNvirU
ムカデ退治にはこれ
http://www.youtube.com/watch?v=Qj0GTmj8cRA
ムカデ退治その2 焼却編
http://www.youtube.com/watch?v=jGmZwDaF1EA
ムカデが出たのでクールスプレーでやってみた
http://www.youtube.com/watch?v=NrfJGelEAxM
ムカデが現れた! 凍殺した!
http://www.youtube.com/watch?v=eAwY1l0fvfc
巨大ムカテ? キンチョールの威力
http://www.youtube.com/watch?v=WwNLmYfpCBc
高校生物実験  ムカデ(オオムカデ)  SEM15 ファーブル編
http://www.youtube.com/watch?v=bdyZ15xEmzk
ムカデ退治.m4v
http://www.youtube.com/watch?v=Oa1buYhZfAE
[Time-lapse] 巣のアリ退治のタイムラプス
http://www.youtube.com/watch?v=ggOcU6i9kPo
黒蟻駆除の流れ
http://www.youtube.com/watch?v=ztJ9aG7_CEU

北興産業株式会社:ガーデニング商品>家庭園芸用薬剤の検索
http://www.hokkosan.co.jp/garden/ref/goods/mukade_dango.html
我が家のムカデ対策は、これだ! | ITをビジネスに活用するヒント 足立明穂
http://blog.zxcvbnm.jp/?eid=869638
ムカデ撃退|岐阜の害虫駆除・ムカデ・スズメバチ・コウモリ撃退・退治はサンアイ
http://www.j-sanai.jp/menu/centipede.html
徳永商会のブログ:ムカデ・ヤスデなどの不快害虫対策!
http://blog.livedoor.jp/tokunagashoukai/archives/3817215.html

82名無しさん:2013/07/09(火) 17:45:18 ID:???
エアコン室外機のホースからの虫進入防止策 | その他(ライフ)のQ&A【OKWave】
http://okwave.jp/qa/q6151781.html

83名無しさん:2013/07/09(火) 17:45:49 ID:???
アリゼロン | アリ用 | 製品情報 | KINCHO 大日本除虫菊株式会社
http://www.kincho.co.jp/wnew/201203/arizeron/index.html

84名無しさん:2013/07/12(金) 16:06:55 ID:???
浄化槽業者さんが来たので再度質問してみた

アムの粉薬や殺虫剤は直接意図的にぶち込まない限り薄まる流れるので大丈夫(限度あり)
浄化槽中にア巣の出入り口がある場合もある
マンホールを囲うように粉薬をまいてOK
水洗トイレにムを流しても大丈夫分解される

でも基本的にしないほうがよいのは当たり前

85名無しさん:2013/07/19(金) 00:16:47 ID:???
改良されたフマキラーアリカダン粉材 2倍 の撥水性はよいが
粉なので水を垂らしてみると水の上に浮いてしまう
雨が降ると簡単に流される気がする
せっかくの撥水なのに意味がないような?

それとアリ ダンゴムシ ムカデの粉材の裏面に書いてある説明がほとんど全部と言っていいくらい同じ
サイトを見ても同様

メモ
ボトルに穴あけ

86名無しさん:2013/07/19(金) 23:47:08 ID:???
粉 薄く撒くのと濃く撒くのと比較

87名無しさん:2013/07/20(土) 22:17:47 ID:???
犬走り北西角下にア巣あり
そこから北東の草塊に卵抱えて大量移動

7月上旬くらいで大移動は終わったと思われたが
まだあるのか?

88名無しさん:2013/07/24(水) 18:10:24 ID:???
病院の帰りに薬局に寄ったらポイズンリムーバーがあったので買った
ついでも軟膏もかった

89名無しさん:2013/08/10(土) 21:40:54 ID:???
8/8玄関左壁穴行列
8/9正面外周と行列
吹きつけスプレー購入で一時しのぎ
8/10左花壇撤去

90名無しさん:2013/08/26(月) 02:06:16 ID:???
博士に苔

91名無しさん:2013/09/07(土) 00:54:42 ID:???
子ムカデ 細い3cmくらい テレビ前

92名無しさん:2013/09/07(土) 15:11:15 ID:???
明け方にもう1匹同じサイズ同じ場所

93名無しさん:2013/09/29(日) 23:52:48 ID:???
12cmくらい 玄関 弱ってた?

94名無しさん:2013/10/02(水) 09:40:40 ID:???
本スレ881の方は以前も同じ事で騒いだ方なのだろうか?
彼にとって無益なレスは彼が読みとばせば良い事なのに、Twitterでやれとか我儘だなぁ(´Д` )
掲示板なんだからムカデ関連の話題を書くのは自由なのに。

95名無しさん:2013/10/02(水) 13:23:57 ID:???

> 本スレ881の方は以前も同じ事で騒いだ方なのだろうか?

そんなこと尋ねて分かると思う?

> 彼にとって無益なレスは彼が読みとばせば良い事なのに、Twitterでやれとか我儘だなぁ(´Д` )

おまえがまず読み飛ばせてない。
やれとは書かれていない。

> 掲示板なんだからムカデ関連の話題を書くのは自由なのに。

自由なら彼が書くのも自由では?

96名無しさん:2013/10/02(水) 15:21:06 ID:???
>>95
>そんなこと尋ねて分かると思う?
別に尋ねてないよ。分かる訳がない事を前提とした疑問。

>おまえがまず読み飛ばせてない。
>やれとは書かれていない。
便利な言葉だね。ならあなたも読み飛ばせてないw
「バカッターとか他所でやってほしい」とか、「書くな」と似たようなニュアンスにとれるけどね。

>自由なら彼が書くのも自由では?
自由だね。だから俺は本スレには書いてない。
でもあんな感じでやられたらスレが過疎る。
過疎ったら有益な情報を持ってる人がスレを見ても何も書かずに素通りするかもね。

97名無しさん:2013/10/02(水) 15:50:46 ID:???
本スレ886の方の意見に全面的に賛成。
角も立たない表現だし見習わなくては。

98名無しさん:2013/10/02(水) 15:57:29 ID:???
> 別に尋ねてないよ。分かる訳がない事を前提とした疑問。

疑問じゃなくて愚問。

> 便利な言葉だね。ならあなたも読み飛ばせてないw

俺は読み飛ばすとは言ってないが?

> 自由だね。だから俺は本スレには書いてない。

じゃあいいじゃないか何か問題でも?

> でもあんな感じでやられたらスレが過疎る。

賑わってるじゃないか。

> 過疎ったら有益な情報を持ってる人がスレを見ても何も書かずに素通りするかもね。

だからこそ役に立たないことは書かないほうがいいのだよ。


> 本スレ886の方の意見に全面的に賛成。

概ね賛成だな。

> 角も立たない表現だし見習わなくては。

しっかり習えよ。

99名無しさん:2013/10/02(水) 15:58:48 ID:???
>>98
貴方も見習った方が良いよ。

100名無しさん:2013/10/02(水) 16:53:13 ID:???
言いたいことは分かるよ。
でも見習ったところで通用しないのがいるからね。
そいつらが1番の癌。
あなたのように意見は違えど普通に話しができる人ならここまでこじれないんだけどね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板