したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

TRPGスレ

1デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/18(月) 19:07:06 ID:5Zyl1nFc0
ちょいといろいろ考えてTRPGしよう。
問題はダイスを何にするかだ

19デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 21:00:43 ID:aaJCd/fo0
>>17
レス遅くてスマソ

>電気文化→蒸気文化
そうそう、電気の文明はいったん途切れて蒸気文明が新たに始まった感じ
一般のキャラクターは電気については殆ど知らない

20デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 21:07:45 ID:YTTyl7Ak0
ピーノ

21デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 21:09:30 ID:aaJCd/fo0
ピーノ

22デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 21:24:26 ID:caGD2tEE0
ピーノ

じゃあ町とか世界の名前とか頼んだぜ

23デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 21:25:17 ID:caGD2tEE0
>>20
きてくれてありがとうピーノ。
TRPG一緒に作ろうぜ!

24デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 21:46:53 ID:aaJCd/fo0
england→galdenn(ガルデン)

LONDON→NOLNDO(ノルンド)
Wales→elsaw(エルソー)
Fulham→mhalfu(マハルフ)
Greenwich→wenigrech(ウェニグラック)
とりあえず

>>1はどんなTRPGが作りたいの?とっつきやすさとかそういう意味で
・とっつきやすさ
・あそぶ人数
・シナリオプレイ時間
を教えて欲しいんだが

あとキャラクター作成はどんなのがいいの?
職業決めてスキル選ぶようなタイプ?
或いは完全スキル選択型?

決めることは沢山あるけどそこら辺も重要だと思うんだ
他にもなにかあったら考えよう

25デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 21:58:19 ID:caGD2tEE0
>>24
ノってきたねぇ

1、わりと初心者向けのを作りたい。とっつきやすいタイプ。
2、あそぶ人数は1〜4人(GM除く)
3、シナリオプレイ時間は、シナリオ作る人によって変わるからなんとも。
4、職業選択してからスキルをとっていくタイプ。
 職業によってステータスのばらつきを出したいってのが大きいかな。


 戦闘システムとかかなり簡略にして、TRPG知らない人でもすぐできるような感じにしたい。
 システム重視より、ロールプレイ重視のTRPG。

 といっても、システムも試作繰り返すうちにどんどん増やしていきたいと思う。
ちょっとやる程度なら簡単に遊べて、キャンペーンとかのシナリオやったり
そのPCを長く使うってのになれば、奥が深いみたいなやつにしたい。
(鍛冶で武器制作とかはココにあたる)
 理想だがwwwwww


 まずは簡単なシステム、世界観設定、試作の職業で一回遊んでみよう。

26デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 22:01:49 ID:aaJCd/fo0
おお
ほぼ俺の理想ジャマイカ!

それじゃスチームパンクに合った職業詰めていこうぜ!

27デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 22:14:42 ID:aaJCd/fo0
>>24都市名続き
Stepney nepyest(ネフィエスト)
Islington tolsning(トルスニング)
Kensington gentkinson(ジェントキンソン)

・職業
冒険家
機械工
怪盗
鍛冶屋
医師
殺し屋
乞食

修正追加意見何でもよろ

28デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 22:18:33 ID:caGD2tEE0
>>26
ありがてぇありがてぇ!

最初は
冒険者  
機械工  
医師

当たりで生きたいと思う。
医師は回復系統、機械工は独特っぽい
冒険者は主人公っぽいってのが理由かな

29デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 22:26:21 ID:aaJCd/fo0
>>28
個人的にはキャラクターは
職業(ステータスに補正)

スキル(一般)

スキル(職業ごと)

の順で決めて作りたいんだがなにか意見ある?

そこらが決まったらその3つの職業のスキルでも決めようか

30デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 22:31:01 ID:caGD2tEE0
戦闘は単純に

ダイスの出目 + 攻撃力 - 防御
でいきたい。理由は簡単だからwwww


ステータスは
筋力:攻撃力に影響(筋力判定などにも使う。扉をこじ開けるなどのアクション)
知力:さまざまな知識判定に影響。機械の操作の仕方を知るなどのアクション。
器用:器用なことをする時の判定に影響。機会の操作をするなどのアクション。
速さ:行動する順番に影響(判定などにも使う。警官から逃げ切るなどのアクション)

31デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 22:32:09 ID:caGD2tEE0
>>29
おお、いい感じだ。
あとはキャラごとにボーナスポイントを5ポイント程度あげて
好きなステータスに振らせたら個性が出ると思うよ。

32デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 22:32:26 ID:aaJCd/fo0
>>30
ラック追加してもいい?

33デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 22:35:27 ID:caGD2tEE0
>>32
運だね、OK

34デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 22:37:26 ID:caGD2tEE0
で、ここで決まったことをwikiとかに書とめときたいんだが
wikiの作り方ワカンネwwwwwww

35デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 22:38:30 ID:aaJCd/fo0
>>31
いいねえ、簡単なのが一番!
ボーナスはいるな、忘れてた

攻撃力=筋力+装備
防御=装備でおk?

>>34
出来るかわからんが
ちょっとやって見るから待っててくれ

36デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 22:41:55 ID:caGD2tEE0
>>35
簡単にできるほうがとっつきやすいぜ!
それでいこう!

wikiたのんますww
ありがとう!

37デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 22:52:27 ID:aaJCd/fo0
>>36
一応できた
ttp://www47.atwiki.jp/saezio/pages/13.html

…出来てる?

38デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 22:54:22 ID:caGD2tEE0
おお!!できてる!!!
すげえぜ!!!

ありがとう!www

39デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 22:56:04 ID:aaJCd/fo0
よし、スキルでも決めるか!

思いついたのポンポン言ってってくれ
俺も一緒に考える

40デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 22:59:16 ID:caGD2tEE0
で、悪いんだが今日はそろそろ落ちなきゃいけないんだけど
とりあえず決めることをまとめよう。

今決まってる町の特色。
(最初は3つにしとこう)

遺跡の名前と特色
(これはまず一つ。出る敵キャラや、どんな遺跡なのかなど)

世界地図
(これは後回しでもOK)

冒険者、機械工、医師のスキルとステータス

一般スキル

武器の種類と防具の種類



最低こんだけ決めたらできると思う。

41デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 22:59:52 ID:caGD2tEE0
>>39
すまんな兄弟;;

42デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 23:02:02 ID:caGD2tEE0
とりあえずスキルは明日一緒に考えるとして

ステータス系統は考えてくるよ。

43デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 23:02:17 ID:aaJCd/fo0
>>41
寝るのはええよwwwwwwww
まあお互いニートじゃないっぽいからあくまで趣味でやってみるか

乙!

44デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/19(火) 23:04:08 ID:caGD2tEE0
>>43
そのうち技能あるニートとかきたら面白いのになwww
おkwwww
スマンナ
乙かれ!!!

45デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/20(水) 20:40:01 ID:1zHvmHDs0
冒険者

 冒険者であるあなたは、浪漫や名誉、あるいはスリル等を味わうために世界中を旅するでしょう。
 地上にある都市を観光をしてまわったり、森の奥深くに隠された洞窟にお宝を求めて挑んだり
空に浮かぶ無数の遺跡から古代の技術を発見したりすることもできます。
 どこにいくのか、何をするのかはあなたの自由です!

ステータス
筋力: 3
知力: 3
器用: 3
速さ: 2
運 : 2

 ステータスは、特に特化したものもなければ、特に劣っている部分もありません。
 ボーナスポイントを振り、力強い冒険者にもできますし、頭のいい冒険者にすることもできます。


  
機械工

 機械工であるあなたは、普段この世界を便利に過ごすために欠かせない機械を作っています。
 機械に関心があるあなたは、遺跡に古代の技術を求めて探索に出かけたり、世界中をまわり機械の知識を求めたりもするでしょう。
 あなたはとても器用で、さまざまな機械を操ることができますし、作り出すこともできるでしょう。

ステータス
筋力: 2
知力: 3
器用: 5
速さ: 1
運 : 2

 ステータス面では、特に器用さにたけています。
 器用さをより高めれば、より器用な機械工に。
 そして知力を高めれば、さまざまなことがわかる機械工になれるでしょう。
  


医師

 医師であるあなたは、戦闘によって傷ついた戦士から、病気にかかってしまった一般市民まで幅広く助ける医師です。
 人体だけではなく、動物に対しての知識も豊富です。
 遺跡探索では危険なことが多く、ケガをすることもおおいです。
医師がいると、きっと治療の手助けをしてくれるでしょう。
 もし遺跡探索に出かけるなら、医師がいたほうが心強いです。

ステータス
筋力: 1
知力: 5
器用: 2
速さ: 1
運 : 2

 ステータス面では、特に知力にたけています。
 知力をより高めれば、遺跡先であった凶悪な生物の弱点を発見できたりするでしょう。

46デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/20(水) 20:40:36 ID:1zHvmHDs0
とりあえず書いたよ!
修正よろしくー(´・ω・)

47デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/20(水) 21:53:45 ID:1zHvmHDs0
何が驚いたってwikiだよジーザス。
wikiすげえ!

48デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/20(水) 23:06:26 ID:9wQR1cgo0
悪い用事があって遅れた!

>>47
喜んでくれて嬉しいよ
今から>>45読む!

49デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/20(水) 23:08:19 ID:1zHvmHDs0
>>48
おかえり!そしておつかれ!

50デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/20(水) 23:12:51 ID:9wQR1cgo0
>>49
なんかもう完璧
そのままウィキに載せとくwwwwwwww

次はどうする?何決める?

51デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/20(水) 23:14:41 ID:1zHvmHDs0
>>50
おおう!ありがとうwwww

やっぱスキル関連かなぁ

52デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/20(水) 23:19:59 ID:1zHvmHDs0
スキルの種類

起動型
ゲーム中にプレイヤーが宣言して使うスキル。
攻撃系スキルや生産系スキルなどがある。
いつでも使えるわけではなく、制限があるものもある。
攻撃系:戦闘中に使える。時折判定にもつかう。
生産系:要検討だが、機械を作るなどのスキルはここにあたる

常駐(パッシヴ)
持っているだけで効果を発揮するもの。
ステータスが一定上昇したりするだとか
敵の正体を見破る、機械の正体を見破る判定を行う時にもっていると
判定結果にボーナスがつく


など

53デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/20(水) 23:29:43 ID:9wQR1cgo0
>>52
医師だと治療関係
機械工は技術関連
冒険者はマップとかモンスター知識系か?

うーん、なんか具体的なイメージが沸かない
状況設定して軽くロールプレイでもしてみるか?

54デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/20(水) 23:35:32 ID:1zHvmHDs0
だなwといってもGM経験ほぼまったくないに等しいから下手だぜ
たとえば
 >>53は冒険者で、今遺跡の探索に来ています。

≪あなたは今遺跡の前にたっています。
 しかし遺跡の扉は固く閉ざされてびくともしません。
 扉の右側には正方形の小さな箱があります≫

 >>53はどんな行動をとりますか?

55デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/20(水) 23:38:26 ID:9wQR1cgo0
>>54
とか言いながらノリノリじゃねーかwwwwwww

>正方形の箱を手にとって調べてみます

56デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/20(水) 23:42:23 ID:1zHvmHDs0
仮定として>>53のステータス
筋力: 3
知力: 3
器用: 3
速さ: 2
運 : 2
デフォの冒険者



≪手にとって見てみると、それは鉄の箱のようです≫
 >>55
 知力判定、目標値が6以上で達成。

(ここで6面ダイスを一度ふるって出た数+知力=が達成値以上なら達成)

57デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/20(水) 23:45:31 ID:9wQR1cgo0
6面ダイスないから一応成功ということでおk?

58デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/20(水) 23:48:55 ID:1zHvmHDs0
>>57
OK。
(一般スキルで、遺跡知識っていうスキルがあったとして
 それをとってると、遺跡関連の判定にボーナスがつくみたいな。
 たとえばさっきの場合、6面ダイスの値に+3するとか)

≪あなたはその箱が、遺跡の扉を開けるためのスイッチであることに気が付きました
 箱の底には気が付かないほど小さなボタンがあります≫
 >>57
 あなたはどう行動しますか?

59デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/20(水) 23:56:13 ID:9wQR1cgo0
>>58
ふむふむ
危険かどうか判定するスキルとかどうかな。

>辺りを警戒しつつスイッチを押してみます

60デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 00:02:38 ID:ewab28Vc0
>>59
じゃあたとえば危険かどうか判定するスキルを持っていたとして
起動スキルだったとしたら、あたりを警戒しつつスイッチを押すタイミングで
使用を宣言する。
常駐だったら勝手に発動


(例)危険判定スキル
 GMが危険判定と判断した時に発動。
 達成値に -3する

 ≪あなたは危険判定を行うことができます≫

 >>59行いますか?

61デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 00:13:04 ID:PbGEoxX20
>>60
分かった!
>判定を行います

62デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 00:15:07 ID:PbGEoxX20
ところで人が少ないしVIPあたりに宣伝してみようか?
このままでいいなら構わないけど。

63デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 00:16:29 ID:ewab28Vc0
>>61

 運 + 6面ダイス が達成値8以上になったら成功です。

(この場合、6面ダイスで絶対に6を出さなきゃいけないわけだけど
 スキルが発動していたら、達成値8-2=6で
 結果的に4〜6の数値を出せばいいということになる)

64デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 00:18:14 ID:PbGEoxX20
>>63
>判定失敗!
さてどうなる?ワクワク

65デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 00:26:48 ID:ewab28Vc0
判定失敗
 ≪あなたはおそるおそるスイッチをおした。
 ガチャン!押したとたん、あなたの足元にあった足場が勢いよく開き
 あなたはその中へと落ちていってしまった!≫

バシャン!

 ≪落下したそこは水場になっていて、なんとかあなたは落下のショックを
 和らげることができた!
 さて、そこは左右に通路があり、中央に水場がある……下水道のような場所だった≫
 通路は奥深くへと続いているようだ……

 >>64
 ではここで情報収集!
 (周りの状況を調べることができます)

66デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 00:31:27 ID:PbGEoxX20
>>65

>耳を済ましてみます、右と左の通路からは何か音が聞こえますか?

67デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 00:36:16 ID:ewab28Vc0
うへwwwww小規模だが地震きたwwwwびびったwwwwうっほwwww


>>66
 ≪右と左からは同じく松明が燃える音がします。
 しかし左側の通路からはウィーン……といった機械が動いているような
 音がかすかに聞こえてきます≫

 知識判定
 (機械工専用スキル:機械知識をもっていると達成値に-3する)

 知力 + 6面ダイス が達成値9を超えた場合成功。


 (ちなみに本来なら、6面ダイス二個をつかって、両方6が出たらクリティカル
 とかもあるけど、それはあとでww)

68デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 00:41:38 ID:PbGEoxX20
>>67
おいおい大丈夫かwwww

>「おれ、機械には詳しくないからな」
冒険者は打った尻をさすりながら右の通路へと進んでいった

69デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 00:44:51 ID:PbGEoxX20
>>67
TRPGは2、3回しかやったことないから的はずれな意見になるかもしれないが
機械工以外は機械について知識を持ってないわけだから知力の代わりに運を使うとかどうよ?

70デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 00:49:31 ID:ewab28Vc0
ちょっとびびったwwwwちょっとうちがギシギシと悲鳴をあげた程度ですんだよwww

>>68
 そうきたか!!ロールプレイの面白いところだなwwww

 ≪右の通路は長く、壁についている松明だけが頼りだ。
 少し奥にすすんでいくと、木の扉が一つあった。
 この通路はその木の扉がある位置までなのだろう≫

 さてどうする?

71デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 00:52:45 ID:ewab28Vc0
>>69
あーそれいいかもwww
ただ、機械工の判定だとそれが「○○という機械だ」って理解できるけど
運を使った判定では、それが「○○ににた機械なんだろう」って解釈になるかな

どう違うかというと、機械工では、「土木作業用の機械の音だけど、戦闘もできるかも」までわかり
運を使った判定では、「土木作業用の機械っぽいな」ってくらい。

72デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 00:54:43 ID:ewab28Vc0
どうしても機械工以外の判定では情報が少なくなっちゃうかもww
ただこうすると、機械工の需要があがって
多人数でパーティーを組んだロールプレイでも個性がでるとおもうんだ。

73デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 00:55:03 ID:PbGEoxX20
>>70ww

>冒険者はその扉を開こうとした

74デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 00:56:34 ID:ewab28Vc0
老朽化したおうちなんだから優しくしてよねっ///

 ≪ガチャ!ガチャ!扉は開かないようだ≫

75デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 00:56:44 ID:PbGEoxX20
>>72
俺もその効果を狙ってたwww
いいじゃんその方針でいこう!

76デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 00:57:29 ID:ewab28Vc0
>>75
ありがとう!ww
まぁロールプレイは個性がでたほうが、絶対たのしいとおもうwww
ちなみに俺も全然TRPGやったことないから超絶初心者でござる

77デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 00:58:16 ID:PbGEoxX20
>>74
>冒険者はドアノブから手を離すと壁に掛けてある松明を掴んだ
GM、松明は取れますか?

78デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 00:59:29 ID:ewab28Vc0
>>77
 壁にかけてあるだけなので、とれますよーw

79デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 01:01:03 ID:PbGEoxX20
>>78
かかったな!
>冒険者は松明を手に取り木の扉に火をつけた!!!www

80デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 01:02:20 ID:PbGEoxX20
ウィキのキャラクター作成更新しといたぜ!

81デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 01:05:29 ID:ewab28Vc0
>>79
 ktkrwwwwwwwww
 ≪パチパチパチ。しばらくすると木の扉は
  松明の火によって燃え尽きた!≫

 ≪扉がなくなった先は、広間になっていた。
 広間の一番奥には階段らしきものが見える≫

 

 わるい、ちょっと地震云々で今日は落ちるwwww
明日続きやろうwww
 だいたいこんなかんじ!明日は戦闘もちょっとやってみるか!

82デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 01:06:01 ID:ewab28Vc0
>>80
ありがとう!ww

83デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 01:11:30 ID:PbGEoxX20
>>81
悪乗りしたわwwwwww

オーケー、やりながら必要なスキルを作ってく形式な!
それの他にも別にスキル考えて明日話しあおうか
明日は続きと街の概要でも決めよう!
お疲れ!

あとこの過疎はどうする?
ある程度完成するまで2,3人でやるか?それとも人呼ぼうか??

84デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 01:14:08 ID:ewab28Vc0
>>83
んとね、こっちに二人やってみたいっていってるやつがいるから
実験はその二人まじえた3人+俺(GM)でやろうかなと。
いや>>83がそれでいいならだけどwwww
あんまり最初から人よびすぎたら、世界観とか作るのごっじゃになっちゃうからねw

そうだねーwwとりあえずこれで常駐スキルってのがどんなかんじなのかってのが
自分でもつかめてきたら、明日は戦闘スキルとかだねw

というわけでおつかれ!結構形になってきたなw

85デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 01:16:45 ID:PbGEoxX20
>>84
俺疎外感ありまくりwwwwwwwwww

了解!やっぱ何かを作るのは面白いな!!

86デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 18:30:31 ID:PbGEoxX20
帰ったあああ!!疲れた!!
街の雰囲気とか書きだしてみる!!

87デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 19:42:52 ID:PbGEoxX20
ノルンド :
ガルデンの中心にある、国で一番発達している都市です。街を訪れると、大きな時計台の鐘が時を知らせているのを聞くことでしょう。
古めかしいレンガ造りの建物が並び、貴族が趣味で作らせた巨大な庭園を覗くことが出来ます。
この街には国の中枢機関があり、研究所や教育機関、裁判所や議会、観光案内所などあらゆる施設が揃っています。
街に住んでいるのは、ほとんどが中流階級の人々で、役所やお店に勤めて生計を立てています。
あなたはこの街を拠点として冒険をしていくことになるでしょう。

ウェニグラック:
古くから交易の地として発展してきた港町です。街へ一歩入ると潮の香りがスッと鼻を通り抜けます。
桟橋には蒸気船や帆船が泊まり、出航の時を今か今かと待ちかまえ、船着場では船乗りたちが喧嘩をし、酒場からは陽気な舟歌が聞こえてきます。
街では花や魚、交易品など港町ならではの物が並び商店を賑やかなものにしています。
一方裏路地に入ってみると洗濯物が干してあったり、猫が魚を盗んだりと人々の生活を垣間見ることが出来ます。
海の向こうの未知の国へと行きたいのならばあなたはここを訪れることになるでしょう。

ネフィエスト:
大きな工場や製鉄所などが立ち並び、その合間を縫うように労働者たちの家が頭をのぞかせます。
天をつくような高い煙突からはゆっくりと煙が出て、空へと吸い込まれていきます。
夕方になると家々から美味しそうな夕食の香りが立ち上り、あなたの鼻をくすぐり、
通りを見ると黒いススにまみれた筋骨たくましい男達が家族のもとへと帰っていくさまをみることでしょう。
何か必要なものがあるときにはこの町に寄ることがあるかもしれません。

トルスニング:
劇場や音楽ホールなどが多く建っている芸術の街です。夜には舞台やホールで様々な催し物が開かれ、裕福な人々が集います。
町外れには貧しい人々が住み、廃墟やボロ屋などが並び、昼間でも人通りは少なく閑散としています。
ほぼすべての窓にカーテンが掛けられ、家の中が覗けないようななっています。
通りを歩いていると裏通りから不運な悲鳴が聞こえ、この地区があまり安全でないことを通りすがりの人に教えています。
何か目的があるのでなければ、ここには近づかないほうが無難でしょう。

88デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 20:58:59 ID:PbGEoxX20
ttp://trpg.gigafreaks.com/trpg-column/column040.html

このサイトの考察は的をいてる
非戦闘系スキルもガンガンつくろう!

89デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 21:51:43 ID:ewab28Vc0
>>88
おーwww面白いなそこwwww
いいね、非戦闘系wwww

キャラ作成時にそういうスキルを一つか二つとってもらうことにすれば
いいのかもねぇwww

そして遅れたスマソ

90デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 21:57:36 ID:ewab28Vc0
あるTRPG(ナイトウィザードだが)では、プレイヤーの過去をテンプレから決定させてたな。
過去っていっても、おおざっぱな過去だが。
そこからスキルが決まるってのも面白い。

もしくはキャラ作るときに、サイコロふってランダムで一つ謎スキルをあたえるとかww

91デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 21:58:44 ID:PbGEoxX20
おう、きたか!

でどうしようか?続きやるか?

92デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 21:59:28 ID:ewab28Vc0
>>91
おうおう、ちょっと考えててなぁ
今日まどか☆マギカやるんだけど、ちょっと仮眠とりたくて12時か1時くらいにまた来ようと思う。
起きてる?w

93デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 22:01:18 ID:PbGEoxX20
まじか☆ソウカ
なら待ってようじゃないか!

94デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 22:03:02 ID:ewab28Vc0
>>93
まじかありがとう!!!すごくいいやつ!
今日はNPCの出現と戦闘(っぽいもの)をやってみようとおもう

>>87
全部よんだ!いいかんじだね!ww
それぞれに個性がでててすごくいいとおもうぜ!

95デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/21(木) 22:05:40 ID:PbGEoxX20
>>94
サンキューww

んじゃあウィキにあげとくから
追加とか修正とかあったらここか掲示板に頼む!

ひとまずおやすーノシ

96デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/22(金) 00:32:01 ID:b3XgcsXA0
おいすー、ただいまーwww
しっかしねむいわーw

97デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/22(金) 00:41:41 ID:pciKbmsA0
いろいろ考えたんだけど提案してみる

キャラクターメイクに幅を持たせたいんだが
先に職業を決めるんじゃなくて能力値ありきってのはどうだろうか!

例として
ステータス
筋力: 1
知力: 1
器用: 1
速さ: 1
運 : 1
にボーナスポイント13をふって好きなようにキャラを作らせた上で

筋力>=5…狩人
知力>=5…医師、発明家
器用>=5…機械工、
速さ>=5…怪盗、
 運>=5…ギャンブラー
すべて<5…冒険家

てな感じでステータスと相談して職業を選択する


問題点は判定ロールの難易度に大きくばらつきが出ること
スキルの振り方によっては無理ゲーになりうること
いい点は上にも書いたけど知力完全特化などキャラメイクに幅が出ること
それに自由に設計できるから愛着が湧くこと

どうだろうか、ちょっと意見がほしい

ダメならお蔵入りで新しくTRPG作るときに使うからさwwwwwwwwwww

98デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/22(金) 00:42:17 ID:pciKbmsA0
おっとwおかえりー

99デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/22(金) 00:52:55 ID:b3XgcsXA0
 ふむふむ、確かに愛着はわくかもしれないけど……

 序盤でそれをやるのは少々難しいかな。
 TRPG初心者を狙って作ってるってところがあるから
出来る限りは簡単にきめれるようにしたい。

 その設定自体はともて面白いんだけど、このTRPGに反映させるのは
難しいと意見させてもらうぜ〜

 でもその設定はとっとこうwww
 二作目とか作るときにつかいたいねw

100デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/22(金) 00:57:01 ID:pciKbmsA0
OK
じゃあ昨日の続きやろうかw

明日早いなら別の日でもいいが

101デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/22(金) 00:59:22 ID:b3XgcsXA0
>>100
 すまんねぇ(´・ω・)
 うまくいったら二作目もつくろうずwww

 どうすっかね……まどかが2時40分からだからまだまだ起きてるけどwww

102デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/22(金) 01:02:56 ID:pciKbmsA0
スキル、遺跡設定、障害(敵)などを決めるか、
昨日の続きからストーリーを進めつつ補っていくかだな!
どっちがいい?

103デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/22(金) 01:05:55 ID:b3XgcsXA0
>>102
どっちでもいいぜーww
ただ前者のほうが決まる速度がはやいだろうから
ちゃちゃっと決めてテストプレイってのもいいかもね。

104デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/22(金) 01:07:30 ID:b3XgcsXA0
あと決めるデータ


スキル各種

遺跡設定(一個でおk)

敵設定(雑魚3体+ボスキャラ)

ってところかな。
スキルは、機械工、医師、冒険者専用スキルをそれぞれ3つと
一般スキルを6つ。

そして日常スキル(謎スキル)
を6つだな

105デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/22(金) 01:14:01 ID:pciKbmsA0
敵キャラについてだけど
世界観的にモンスター系はあんまり想定してないんだ。
野生動物とか野盗とかそんなタイプを中心にしたい

日常スキルについてはちょっと考えてみる

106デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/22(金) 01:15:13 ID:b3XgcsXA0
>>105
そういうと思って、構想は
機械系
野盗系
野生生物系

って想像してる。
あとこれに、ホムンクルスとか、実験でうまれた〜……とかありそうかなと

107デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/22(金) 01:17:18 ID:pciKbmsA0
マジかよ用意良過ぎwwwwwwwwww

ちなみに意見が割れてもなるべく上手くすりあわせていこうと思ってるから
建設的な意見大募集中!

108デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/22(金) 01:18:50 ID:b3XgcsXA0
OKOKwwww
でも>>107の世界観面白いからそれでいこうと思ってたよwwww
計算とかシステム系統はまぁだいたい担当するぜwww

109デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/22(金) 01:19:35 ID:pciKbmsA0
>>106
そうそう、時代背景的に錬金術組み込んでも全然いいから悩んでる
パラレルに近いし少しなら科学の力で魔法っぽいもの入れてもいいかな・・・とか

110デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/22(金) 01:27:26 ID:pciKbmsA0
>>108
そこら辺も分かりやすくて独特なシステムがほしいところだよなあwwww
こっちからも意見だしてくけど基本頼んだぜ!

スキル
思いつくの何でも適当に並べて後から選別してく方法で行ってみよう!

111デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/22(金) 01:30:45 ID:b3XgcsXA0
機械知識(パッシヴ)
 このスキルをもっているあなたは、機械についての知識が豊富である。
 機械を操作する判定や、機械を判別する判定の時に、達成値を−2することができる。

112デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/22(金) 01:31:56 ID:li/aO80k0
なんか面白そうなことやってるなww
まぁ俺は温かく見守っとくよ

113デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/22(金) 01:33:38 ID:b3XgcsXA0
>>112
ここでまさかの新キャラktkrwwwwwwwwwww
完成したら一緒にテストプレイしてください!ww

114デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/22(金) 01:35:10 ID:pciKbmsA0
>>112
加われよwwwwwwww3人くらいがちょうどいい希ガスwwww

冒険家

・非戦闘系
羅針盤
地図作成
天気予測
野営設置
野草知識
遺跡知識

・戦闘系
応急処置
捕獲

・一般
士気上昇

115デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/22(金) 01:39:59 ID:b3XgcsXA0
 非戦闘系はクラスごとじゃなくて、独立して別のものとして考えよう
 野営設置や地図作成ができる医師も面白いw

116デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/22(金) 01:41:53 ID:li/aO80k0
すまんな俺にはまったく知識が無くてなww
ROMってるだけでも十分おもろいよww

テストプレイはやってみたいのうww

117デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/22(金) 01:43:06 ID:pciKbmsA0
>>111
はじめはパッと見イメージ出来ればいいよ!あとでいくらでも詰めていける
量を増やして使えそうなのピックアップ→詳細決定で!!

>>115
非戦闘系スキルで個性が冴えるってもんよwwwww
ガチガチ戦闘でもまったりプレイでも楽しめるTRPGが理想wwww

118デ・ジ・キャラット!でじこって呼ぶにょ:2011/04/22(金) 01:44:02 ID:b3XgcsXA0
機械工

・戦闘系
 ドール作成
 爆弾設置


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板