[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
議論スレ
143
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/08(日) 20:37:06 ID:R6u65.h6
避難所なら緩くした二次創作か、消しちゃっていいんじゃない?
明らかスレチな作品続けてるやつはどうせ書き込み元わかるし
144
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/08(日) 20:44:56 ID:3Eo1WX1c
>>142
ぽけ黒帰ってきたからっていきなり二次創作禁止を撤廃とかするのは何か違うよね
かき手側からしたらエロパロ板にどこにも投下出来なそうなss投下できる場所あるし、二次創作に関してはこのままでいいんじゃない?
145
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/08(日) 21:25:54 ID:6zrl.w4c
ぽけ黒自体別に二次創作ってほどでもないような
荒らしが荒らすたまに難癖つけてるだけだと思う
目をつけられた作者さんがかわいそう過ぎる
146
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/08(日) 21:41:37 ID:umeFf3QA
ぽけ黒への難癖はPART45にも有ったけれどPART44の改変テンプレスレを否定された荒らしがスレ住民に逆ギレして、たまたま久々の投下があったぽけ黒を利用してルール問題でスレ住民に
いちゃもんつけたかっただけでしょう
現在も本スレでは、その展開から罵詈雑言の罵り合いに発展してるしw
二次創作が禁止に成ったのはbbspinkで類似スレが当時結構あったからと推測するけれど…
今は荒らしにつけこまれるネタになりかねないから撤廃しても良いのでは!って話だし、テンプレはその時の状況に合った改正はされていいと思う
147
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/08(日) 21:43:09 ID:T80Vkd2I
>>145
確認させて下さい。
あなたは何を二次創作の基準にしてますか?
少なくとも一次創作(オリジナル)ではないと思いますが
148
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/08(日) 21:48:12 ID:R6u65.h6
荒れてる原因の「二次創作」はそのままの意味でその作品の主人公が○○と……ってやつで、今回の叩かれてる「二次創作」は元ネタ的な意味っていうか、オマージュだろ?
なら、ありじゃねえかってことじゃなくて?
149
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/08(日) 21:49:34 ID:w06HJr0A
自分としては、前置きか項目削除がいいかなって思ってる。
避難所に移行していくなら、2chよりもスレ違い作品とかは警告しやすいしね。
150
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/08(日) 21:57:17 ID:umeFf3QA
止めなさいよ…
ぽけ黒はポケモンを元にしたパロディ的な別作品でしょうが
そんな本スレでやっているぽけ黒が二次かどうかなんて議論より、今後荒らしにつけ込まれないようにテンプレをどう改正するかを話た方が建設的でしょうが
避難所で安心といっても今の世の中一寸先はどうなるか分からないんだし……
151
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/08(日) 21:59:28 ID:R6u65.h6
元ネタくらいはおk、でいいんじゃないのかな?よくわからん
152
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/08(日) 22:10:14 ID:3Eo1WX1c
>>150
荒らしに付け込まれる原因って…あの人たち何にでも噛み付けるよ
あと避難所ですら不安ってさすがにそれは神経質
二次創作かどうかの判断基準なんて話し合ってるぐらいなら、もう二次創作OKでいいと思う
>>143
も言ってることももっともだし
そもそも二次創作禁止って「気に入らない作品はスルー」と投下場所の問題を事前になくそうとする制限でしょ
「気に入らない作品はスルー」に関しては避難所なら徹底できるだろうし
投下場所は読み手の反応見れば書き手も分かってくれると思うよ
153
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/08(日) 22:17:00 ID:R6u65.h6
>>152
>投下場所の問題を事前になくそうとする制限でしょ
これだな。一応ここで完璧スレチな作品の投下避けられるかと
あとは二次創作おkじゃなくて、元ネタくらいにしておけばいいんじゃないかと
何ていうか、「元ネタ」って二次創作より緩いイメージがあったりなかったり
154
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/08(日) 22:17:41 ID:9duMS2rg
テンプレ――所謂スレ毎のローカルルール――は、
一、スレを利用するに当たって障害が発生しない為
二、何か障害が発生しても、それを早期に解決できる様に案内しやすくする為
と、おおざっぱに考えて以上の二点を基点として創案される。それ故に、安易な改変はスレ住民の混乱を招く為、敬遠されがちではある。
だが、ここに限らず、こういったスレは娯楽の為に存在する。ならば、共通した嗜好を持つみんなが楽しめる様に事を運んでいくのが何よりも望まれるはず。
今回のぽけもん黒さんの騒動を鑑みて、私は「二次創作に関するテンプレの記述を削除する」という事を推奨したい。
今の本スレでこれを発表したら、批判も多く寄せられるだろうが、作者も読者も共に楽しめる環境を保持する事こそがテンプレの意義だとするならば、選択肢の一つとして充分検討できるのではないだろうか?
……恐らく、「開き直り」だという批判が一番多く寄せられるかもしれませんが、私もスレを利用する一人でございます故、僭越ながらも意見を具申させていただきました。
155
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/08(日) 22:20:08 ID:9duMS2rg
あれ……なんだか私がグダグダ書いているうちに話し合いが進行していたみたいで……。
何だか水を差してしまって申し訳ない……。
156
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/08(日) 22:21:24 ID:brl2gRxw
しかし、問題が本当に解決しないね
157
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/08(日) 22:30:59 ID:3Eo1WX1c
議題が完全に移った
>>139
-
>>156
のまとめ
ID:R6u65.h6 元ネタならOK
ID:3Eo1WX1c(自分) 記述削除
ID:w06HJr0A 前置きか項目削除
ID:9duMS2rg 記述を削除する
削除しないって意見の人はいないみたいだね
>>155
いやいや意見いうの一人でも多い方がいいと思う
>>156
避難所推奨って結論出たんだからその調子でいける!
158
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/08(日) 23:56:23 ID:T80Vkd2I
>>157
私は条件付きで二次創作あり(規制解除)に一票
条件は『原作を知らなくても読める』と『前書きでの原作明記』、それに『二次創作投下中は名前欄の未入力(トリ、題名、作者名が全部ない状態)ではないこと』です。
ただ、いきなり明日から二次創作ありですと言われても混乱しそうですし、避難所に二次創作用スレを作り様子見するべきかとも思いますが。
そういえばオマージュに関してはそして転職へとサトリビトパラレルもドラクエからのネタですね。
そう考えると少なくとも、オマージュはありの方向が自然、なんですかね。
159
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/09(月) 00:37:55 ID:3Eo1WX1c
線引きは任せるけどあんまりルールを複雑にするとテンプレにも載りきらないし、何より書き手が混乱するんじゃない
160
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/09(月) 00:44:12 ID:R6u65.h6
最低限必要なこと書いておいて、あとはお察しくださいな状態がベストだよね
「書いてねーじゃん」とか言い張って粘着する奴は避難所制限できるし
161
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/09(月) 19:05:40 ID:T80Vkd2I
>>159
そうしたら一番重要な『原作を知らなくても読める』だけは言わせて下さい。
ぽけ黒他もキャラを引っ張ってないから一応単品で読めるはずですし。
162
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/09(月) 20:22:48 ID:w06HJr0A
単品で読めるっていうのは一番大事だね。
となると項目はこんな感じ?
・版権モノを書く場合、原作を知らない人でも読めるようにしてください。
って感じか。
「〇〇のifです」みたいな作品は正直読みづらいよね。
163
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/09(月) 21:07:23 ID:u7a9qNsI
単品で読めるのも重要だけど、それ以上に主題がヤンデレであるってことが必須だと思う
ヤンデレの作品を書く、書きたいってのがまずあって
それの題材としてたまたま二次創作が必要になったってなら良いけど
○○の二次創作が書きたくて、そのエッセンスとしてヤンデレが入ってますってならそっちでやるべき
164
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/09(月) 23:13:52 ID:3Eo1WX1c
>>163
それをどう書き手について伝えるか、
>>162
みたいに具体的に書くべきだと思う
それで100%とは言わないまでもちゃんと伝えられないと混乱起きるよ
ところで、原作知らなくても読めるっていうのは絶対条件でいいの?
165
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/09(月) 23:17:30 ID:R6u65.h6
元ネタ派の俺からすると、それはちょっとな
多分そういう作品は原作の存在くらい知っていないと楽しめないんじゃあないかと。まあ、その作品が楽しめるかどうかは、作者次第だけど
166
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/09(月) 23:23:21 ID:3Eo1WX1c
あと読者の感受性…とか言っちゃって
元ネタがどうとか違いがよく分かんない
それを理解するのを投稿する人にも要求するのは難しいって思うから記述削除派なんだよね
思い切って2次創作専用スレ立てちゃってもいいし
167
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/09(月) 23:39:04 ID:T80Vkd2I
>>165
『登場人物の説明を一次並みに行う』
『現実と異なる世界観の場合、それが理解できるように書く』
『SSとして体裁を保っている』
と書きかえれば伝わりませんか?
私は読める=楽しめるではなく、そのまま読むのに不都合がない、というレベルで話してます。
ただ、独立スレなら、むしろヤンデレが主題である事を重視した方が良いかと思います。
168
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/09(月) 23:43:39 ID:w06HJr0A
自分として一番嫌なのが
〜のシーンからもし〜したらです
みたいなやつ。
んなもん原作読まないとどのシーンかわかんないよっていう。
というわけで項目考察。
・元ネタがある場合は前書き推奨。
・原作を知らない人でも分かるような作品でお願いします。
って感じか。
項目削除でいい気がしてきた。
169
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/09(月) 23:45:15 ID:w06HJr0A
>>167
長文かいたらかぶったwwww
言いたいことは大体そんな感じ。
ちょっとpart45埋めてくるわ・・・
170
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/09(月) 23:46:40 ID:R6u65.h6
>>167
あ、それは良いね
171
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/09(月) 23:49:48 ID:3Eo1WX1c
>>163
と
>>167
は近い?
それをテンプレの記述としてどうやって伝える?
172
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/09(月) 23:51:55 ID:R6u65.h6
「他の作品の要素を取り入れる」
「元の作品を知らない人がついていけない話はやめて」
うーん、違う気がするな……
173
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/09(月) 23:54:34 ID:3Eo1WX1c
「あきましておめでとう」は元ネタ知ってればまた別の楽しみ方もできるね
二次創作ではないけど
174
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/09(月) 23:54:49 ID:w06HJr0A
原作ありでも粗筋は書きましょう。
…でどうだ?
175
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/09(月) 23:57:08 ID:R6u65.h6
>>174
それ、最初に逆戻りってか議論の意味ない気がするんだけど……
いや、俺の気のせいかもしれんけど
176
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 00:05:47 ID:w06HJr0A
ヤンデレSSであれば基本的に問題ありません。
ただし元ネタに依存しすぎている作品は、あらすじを追記するか、自重をお願いします。
(例:原作のハイライト、何の脈絡なく出てくる原作キャラクター等)
…これだっ!
177
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 00:06:50 ID:T80Vkd2I
二次創作について
●原作を知らない人が読んで理解できるように書いて下さい
以下推奨
○前書きで原作を明記して下さい
○小ネタは避けて下さい
は、どうでしょう?
178
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 00:08:24 ID:R6u65.h6
>>177
それ良いね
小ネタってのは原作ネタってことだよね?
179
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 00:18:37 ID:T80Vkd2I
>>178
というより、二次で10K以下の短いやつは原作知らないと、読めはしてもほぼ確実に楽しめないとと思うからその対策です。
まあ、実力でごり押し出来るならどうぞってレベルの注意ですけどね。
180
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 00:24:41 ID:w06HJr0A
>>177
綺麗にまとまった・・・だと・・・!
次のテンプレはこれがいい感じそうだ
181
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 00:31:46 ID:T80Vkd2I
そういえば、版権のクロスオーバーってありですか?
それとも禁止します?
自作のクロスオーバーや、自作×版権はわりかしどうにかなりそうですが、版権クロスは賛否別れそうなので確認です。
182
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 00:37:46 ID:R6u65.h6
版権クロスは反対派
これ以上無駄な枝を増やす必要は無いかと。二次創作ありきで版権ものだし、二次創作がギリギリなんだから入れない方が……
183
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 00:42:25 ID:w06HJr0A
じ、自作クロスはいいよね?
ヘタするとプロットが全部書き直しなんだけど……
184
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 00:53:44 ID:u7a9qNsI
二次創作にしろ版権のクロスオーバーにしろ、パターンとしては
・ヤンデレを使って原作のキャラクターを書きたい
・原作のキャラクターを使ってヤンデレを書きたい
のどちらかになる。前者はそのスレで、後者はこっちでやりゃ良いと思うんだ
185
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 01:43:15 ID:T80Vkd2I
>>184
気持ちは何となく分かりますが上手く言語化して欲しいです。
そのままだと意図が伝わりにくい印象を受けました。
エロパロ自体あまり版権クロスを見ませんけど、禁止するのにテンプレに注意必要ですかね?
186
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 02:12:05 ID:w06HJr0A
>>184
1.このキャラクターの話が書きたい!でもここヤンデレだし、このキャラをヤンデレにしちゃおう。
2.ヤンデレの話が書きたい!でも自分でキャラクターを作るのは苦手だから、原作キャラクターを借りよう!
ってことかぬ?
版権クロスは様子見で、ひどいのが着たら禁止でどうだろ?
187
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 05:08:22 ID:3Eo1WX1c
>>177
小ネタがどういう意味だか分からない
188
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 07:01:39 ID:R6u65.h6
>>187
>>179
189
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 08:15:29 ID:u7a9qNsI
>>186
おおむねそんな感じ
前者は原作のキャラクターが必須
後者は原作の要素取り入れてるけど、やろうと思えばオリジナルでもやれる
どっちが先立ったかと言い変えてもいい
○○のキャラが書きたい!が先んじたならそのスレで
ヤンデレが書きたい!が先んじたならこっちのスレでやってもらう感じ
ただどっちにしろ書いてる本人にしか基準が分かりにくく、客観的な判断を下しづらいのよね
190
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 09:03:52 ID:T80Vkd2I
>>186
理解できました。ただテンプレでどう説明するかは悩みますね。
内容的には必須でも問題ないはずなんですが……
小ネタにツッコミが多いので書き換えてみました。
二次創作について
●原作を知らない人が読んで理解できるように書いて下さい
以下推奨
○前書きで原作を明記して下さい
○掌編以下の長さの作品はできるだけ避けて下さい
191
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 17:49:44 ID:sNkZNvFs
自作のクロスは、ここか本スレでやったやつならいいと思う
けど二時創作はあんまりいいとは思えない
その作品のスレに投下すればいいし、その作品がわからないとあまり楽しめないのはよくないかと
まぁ、話の中に差し挟むくらいの、わからなくても問題ないくらいの小ネタなら問題ないかもだけど
192
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 18:26:06 ID:3Eo1WX1c
>>190
掌編のくだりはいらないと思う
この際だから足しちゃおうみたいなのは良くない
あと、二次創作のために2項目もさくのはどうかと思う、ただでさえ長ったらしいテンプレなのに
193
:
◆m10.xSWAbY
:2011/05/10(火) 20:26:28 ID:rel4uZ86
てすと
194
:
<ヤンデレさんがお持ち帰りしました>
:<ヤンデレさんがお持ち帰りしました>
<ヤンデレさんがお持ち帰りしました>
195
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 20:47:56 ID:T80Vkd2I
じゃあ、いっそ削りに削って
二次創作について
●原作を知らない人が読んで理解できるように書いて下さい
これだけにします?
足した方が良い内容ありますか?
196
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 20:52:25 ID:w06HJr0A
>>195
原作if作品は版権スレでお願いします。
でどうだろう?
197
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 20:57:51 ID:R6u65.h6
>>195
投下する度に「理解できねーよ屑」みたいなふざけたレスくるかもとか思ったけど、避難所なら大丈夫かな
198
:
◆m10.xSWAbY
:2011/05/10(火) 21:09:16 ID:rel4uZ86
本スレでやらないでいきなりテンプラ変えると絶対に荒れるでごZAるZO(ρ_;)
199
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 21:47:39 ID:w06HJr0A
>>198
えっと、本スレ、こっちに移行する感じになりました。
落ち着いたら、また2chに戻りたいです。
200
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 21:54:41 ID:R6u65.h6
>>199
やっぱりお前がヤってくれるんだろうと思ってたけどさ。この雰囲気からして
そろそろ思うんだけど、いい加減にしてくれないか?何がしたいの?
201
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 22:22:30 ID:w06HJr0A
本スレの荒れ具合を見てなんか嫌気差してきた。
あんな本スレいらね。
お世話になったpart95すら埋めていかないやつらに本スレを立てる権利なんぞないだろ。
しかも100超えてSSひとつ投下できないような空気だぜ?
もうあったまきた。
202
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 22:24:04 ID:R6u65.h6
>>201
ごめん。もういい加減にしてくれ
お前は頑張ってここも荒らしたいってことかな?
203
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 22:25:41 ID:w06HJr0A
あ…part45だった。すまん。
現在もうほとほと本スレに愛想が尽きたって気分。
前はどっちもアリがいいなと思ってたけど、もう、限界だわ。
204
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 22:26:48 ID:9duMS2rg
そうだ、いつぞやに挙がったけれど、男の娘のヤンデレについてはどうしましょ?
事前に注釈付ければ良いのかな? 個人的には、この点についても結論が欲しいと思ったりしてます。
205
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 22:29:38 ID:R6u65.h6
男のヤンデレスレなんてないしなぁ
投下前に注意書きしてくれれば、気に入らない作品はスルーってやつで大丈夫だと思うけど……
206
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 22:35:25 ID:T80Vkd2I
>>205
エロパロに『男ヤンデレ専用エロ小説スレ Part1 (550)』とありましたがそこはマズいのですか?
207
:
◆STwbwk2UaU
:2011/05/10(火) 22:35:37 ID:w06HJr0A
>>202
自分は荒らしてなかったよ。
よくわかんない中傷受けても、part45に恩があったから避難所のほかにもSS投下してたさ。
実力足らずに叩かれたさ。つまんねーって言われたさ。
別につまんねーって言われることには仕方ないって思ったさ。
だって実際自分の作品は他の人に比べて文章力がぜんっぜん足りないんだもの。
ただ、ぽけ黒さんを叩き続ける本スレに自分はもう、疲れた。
208
:
◆m10.xSWAbY
:2011/05/10(火) 22:39:41 ID:rel4uZ86
八方美人はいけませんゾヨ
線引きなんて簡単だろー男の娘は性別男だろ?基本的にNGって書いてある( ̄∀ ̄)
つかワザワザ男の娘にする必要がないよ(ノ△T)娘に換えた方が読み手にも書き手にも良いぞヨ!(b^ー°)
209
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 22:40:57 ID:R6u65.h6
>>207
ごめん。俺の言い方が悪かった
さっきから、わざわざ荒らし?に構うわ、一人でテンション上がりまくるわ何がしたいの?いい加減にしてくれ鬱陶しい
ってこと
まあ、荒らしは俺の勘違いかもしれんから、違ったらスマン
210
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 22:44:01 ID:rel4uZ86
嵐とかヒドいでごZAるYO(T_T)
ギロンに混ざりたかったからトリ付けたけどドノミチ固定IDだから関係なかったの巻|( ̄3 ̄)|
211
:
◆STwbwk2UaU
:2011/05/10(火) 22:49:32 ID:w06HJr0A
>>209
ぽけ黒さんの作品は自分がヤンデレに目覚めた作品なんだ。
正直、この人のような小説を書きたいと思った。
part45で2話連続で投下されたときは嬉しくて涙が出た。
なんでテンション高いかはそこから察してください。
でも流石に感情のまま極論言い出したのは悪かった。
212
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 22:56:40 ID:u7a9qNsI
見なきゃ良いんじゃないのかね
俺なんかはもうすでに本スレは開いてすらないけど
213
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 23:03:07 ID:T80Vkd2I
現在の議題『二次創作に関わるテンプレ』、『男の娘の可否』
議題が流れると議論が止まるので、可能な限り議論+αで話して下さい。
214
:
◆STwbwk2UaU
:2011/05/10(火) 23:08:11 ID:w06HJr0A
もう・・・なんかすまんかった。
議論スレにはこれ以上レスしないわ。
思った以上に本スレに対してフラストレーションがたまってて、議論をストップさせてる。
素直に45を埋めるSSを書いてきます。
215
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 23:09:12 ID:9duMS2rg
>>208
確かに仰る通りなんですが、テンプレに「男の娘のヤンデレは事前に注釈付けてください」みたいな一文があった事があるんですよ。その次のスレからはその一文は消えたけど……そんな事もあって確認したかったので、敢えてこの場にて議題にさせていただいた次第でございます。
216
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 23:11:43 ID:rel4uZ86
ハイハイ!!(^o^)/
無しでいいとオモイマスッ(^O^)♂スレあんだからそっち行きヤがレ|( ̄3 ̄)|で良いと思いマシュ(^_^)
嫌なら見るなも結構だけどあまり許しすぎるとホウカイするヨ
217
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 23:12:54 ID:u7a9qNsI
■二次創作に関して
・投下先はこのスレで良いのか、もっと適切なスレがないか考えてみてください
・投下する際には、原作を知らずとも楽しめる内容にしてください
俺が考えるならこんな感じ
■男の娘について
男ヤンデレ専用スレが存在するという事実がまずあって
その上でこちらに投下し、かつ男の娘でやる意味があるのならば良いんじゃないかとは思う
218
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/10(火) 23:19:54 ID:R6u65.h6
あ、専スレあったのね。何か勘違いしてたわ。なら、そっちでいいんじゃないかと思う性別「男」だし
219
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/11(水) 01:25:11 ID:TnnoIisg
男の娘は性別が男なんだから専用スレを使っていただきたい
220
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/11(水) 02:14:31 ID:3Eo1WX1c
そこまで制限する必要ある?
ここの人はどんだけテンプレ長くする気なの?
それこそ「・趣味嗜好に合わない作品は読み飛ばすようにしてください。」の一文で全部解決できるレベルって認識でしかないんだけど
徹底的に問題起こす芽を摘み取りたいって気持ちは分かるけどさ、異常、したらばなんだからそこまで神経質になる必要ない
221
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/11(水) 02:52:18 ID:rel4uZ86
ならガチムチ同士のアッーアッー来ても文句言えないでスヨ(^_^;)
ある程度の線を決めなきゃいかんから話し合ってるんじゃないの(?_?)?
222
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/11(水) 03:07:33 ID:3Eo1WX1c
例としてあげただけかもしれないけど
・男のヤンデレは基本的にNGです。
を消すとはいってない
いままでその線決めないでも投下されるssは特殊な嗜好の人だけに受けるものはなかったと思う
それはヤンデレスレだけじゃなくって他スレでも同様、たまにスレチじゃないってのもあるけど
そういう事実を完全に無視した上でのその反論はまったくの無意味
あとその顔文字やめて下さい、必要ないでしょう?
223
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/11(水) 03:08:18 ID:3Eo1WX1c
ごめんなさい
安価つけるのまた忘れてしまいました
>>221
宛てです
224
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/11(水) 03:20:13 ID:rel4uZ86
寝取られっぽいの遭った気がしたがねぇ(^_^;)その時ファビョりだした阿呆もいたよね(?_?)?
つまりね、専用スレアルならソッチ行けよks(`ε´)って言うのを馬鹿でも分かるように説明しただけなんだがね
書き手だって需要が有るところに投下した方が良いに決まってるよね(笑)
225
:
<ヤンデレさんがお持ち帰りしました>
:<ヤンデレさんがお持ち帰りしました>
<ヤンデレさんがお持ち帰りしました>
226
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/11(水) 03:50:23 ID:3Eo1WX1c
>>224
>寝取られっぽいの遭った気がした
ヤンデレ家族かいてた人の作品の事?自分に言わせればそもそもあれは寝取られではない
あと、「・趣味嗜好に合わない作品は読み飛ばすようにしてください。」が徹底できないスレ民、分かりやすく言うと荒らし、が100%悪い
>書き手だって需要が有るところに投下した方が良い
そんなこと書き手が一番分かってると思うけど…
わかった上で明らかにスレチな場所に投下しているのなら、それは明確な悪意があったといえるんじゃない?要するに荒らし。
ここまで言ってまだ制限かける必要があるって思うなら、その人はただ神経質になってるだけだと思う
煽りではなく、まともな反論があるならどうぞ
あと、なんで二次創作についてちゃんと決まってないのに新しい議題にはいってるわけ?
自分もうまく乗せられちゃったたちだからかっこつかないけどね
227
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/11(水) 04:05:19 ID:rel4uZ86
全部自分基準でしかないよねソレ(^_^;)
前提から間違ってるから反論(キリッとか言われても困るな(・_・;)
228
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/11(水) 06:36:23 ID:R6u65.h6
>>227
>前提から間違ってるから反論(キリッとか言われても困るな(・_・;)
前提kwsk
あと、お前明らか煽ってるけど、やっぱ荒らしにしか見えないんだが
229
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/11(水) 07:23:19 ID:.lCZkxJM
基本的にヤンデレが書きたくて、女のヤンデレが
ストーリー中でヤンデレらしく振る舞うエロ話なら良いじゃんと思う
その上でその作品が読み手として嗜好に合わんと言うならスルーするべきなんでは?としか
230
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/11(水) 12:27:14 ID:gaH6KqLc
そいつ本スレにもいる糞コテじゃん
一年中煽ってるだけだからまともに相手しても損するだけだぞ
231
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/11(水) 14:27:46 ID:vE14xG8U
それにしても、本スレの荒らしもここに書き込んでいるだろw これ
232
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/11(水) 15:45:42 ID:umeFf3QA
コテは以前嵐から中の人疑惑を
かけられてたなぁw
嫉妬スレやキモスレにも書き込みしてるようだが
煽ったり、ヤジったりするレスが主体だから、あまり気にしなくて良いのでは
所でここの本来の主旨である移転の話だが
何か本スレで頑張って粘着している奴のおかげで職人さん達の移転もすんなりいきそうで何か寂しいものがあるなぁ…
後二次創作に関しては基本的に緩和って方向でOK?
233
:
避難所の中の人★
:2011/05/11(水) 16:28:25 ID:???
>>194
、
>>225
の書き込みが煽りに当たると判断して削除
他の書き込みは一応反対意見として考慮する価値があるとして残しました
同じホストから再び煽りなどに当たる書き込みがあると判断した場合は規制・ホスト開示となります
それに留意してID:rel4uZ86氏は書き込みをお願いいたします
管理人としてひとつお願い
「避難所へ書き込みをする際にはかならずローカルルールに目を通してください」の一文をテンプレに追加していただきたいです
234
:
避難所の中の人★
:2011/05/11(水) 16:53:28 ID:???
あと、ひとつ提案なんですがテンプレが長くなることを気にしている方がいらっしゃるようですがテンプレを2レスにしても良いと思うのですが
>>1
に各種ルール、
>>2
に関連サイトなどといった形にするとか
235
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/11(水) 20:32:52 ID:R6u65.h6
俺は、テンプレは2レスになってもいいと思うけど
あと、男の娘は男ヤンデレスレでいいと思うんだが、そこらへんはどうなんだろう?
でも、男の娘となるとBLチックになりそうだからどっちとも言えない気がする
236
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/11(水) 21:13:11 ID:WrR4rU2A
男の娘も性別上男なんだから男ヤンデレスレでいいと思う
ってか議論必要なのかこれ
237
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/11(水) 21:22:53 ID:9duMS2rg
男の娘>>
一時期テンプレにも記載されていたという事と、保管庫にもそんな作品があった様な気がしたという事で、皆さんがどの様にお考えなのかを確かめたくて議題にさせていただきました。
男ヤンデレスレがあったんですね……確認不足でした。
238
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/11(水) 21:53:51 ID:wblDCn4M
俺は一度男の娘を出したら、なかなか好評だったけどね
239
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/13(金) 15:14:30 ID:1KUUlCGI
>>238
男の娘なんて気持ち悪いもん出すなよ。
ここは女のヤンデレだけだって最初から決まってんの。
俺みたいに男の娘に嫌悪感あるやついるから、そいつらの反感かって荒れるよ。
つーか、議論するレベルの問題じゃない。
240
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/13(金) 15:25:21 ID:1KUUlCGI
二次創作に関しては、固有名詞を使わなければOKでもいいかと。
つまり、ある程度改変して、断りを入れればってことで。
もう、いろいろとそれっぽいのが投下されちゃったし、多めに見てやっていいかなって。
俺はオリジナル一本でもいいんだけどね。
男の娘は大反対だからね、ムキムキの男同士の絡みも投下されるかもしんないよw
241
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/13(金) 19:03:20 ID:R6u65.h6
キャー怖い
予告荒らし宣言だってさ。怖い怖い
242
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/13(金) 22:28:12 ID:T80Vkd2I
>>240
いままでの話し合いを見て、固有名詞禁止を足したいということでしょうか?
一応、単品で読めるなら良いという意見もありますが……
最後の一行後半部分はわざわざ言うまでもなくNGですけどね。
>全体確認
男の娘は性別重視でこちらでは不可で構いませんか?
243
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/13(金) 22:33:56 ID:R6u65.h6
構わない
244
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/13(金) 23:00:19 ID:9duMS2rg
男の娘>>
私も異議はありません。
245
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/14(土) 00:45:15 ID:TnnoIisg
>>242
男の娘は不可でいいと思います
246
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/14(土) 20:22:09 ID:H6zb5LHw
漏れなりの意見を。
『二次創作』
シチュ系のスレッドで二次創作が許されるのは
「猟奇やスカなど、非常に人を選ぶため本スレでやり辛いシチュ」を盛り込みたい時だけだと思う。
で、ヤンデレが作品スレで忌避されるシチュかと言うと……(重度の流血表現or鬱展開、もしくは極度の性格改変があるなら該当するかもしれないが、
それは原作無視だから嫌われるんだと思う)
ただぽけ黒は二次創作とも言えないような……
設定や世界観を流用しているかと聞かれればNO(強いて言うならオマージュ)だし、
元ネタを知らなければ読めないかと言われればそうでもないし
(元ネタがあるのに知らないことによるある種の気持ち悪さのような物はあるが
これは人によるだろう。そもそも元ネタの要素が出てくる回数はそんなに多くない)、
実際ポ○モンスレには投下出来ない(ルールとして擬人化NG、それ以前にオリキャラしか登場しない、擬人化スレも立ったがぽけ黒の投稿より後なので考えない)し、
仮に名前や用語を全部入れ替えても作品としてちゃんと成り立つ。
そういう訳で、これは二次創作と言えるだろうか?
『男の娘』
投下していいかどうか悩みそうなシチュ(例:百合)を含む場合、投下する前にどっちのスレの方がよりふさわしいか考え、
投下する時も注意書きを付けるのがいいと思う。
分からないならその場で住人に聞くのもアリか。誘い受けと取られる場合もあるが、本当にやばい物なら止めてくれる筈。
(住人の回答は状況によって変わるかもしれない。OKと言われても注意書きは忘れないこと)
個人的には、男の娘はヤンデレ(鬱展開or軽度の流血表現)よりも人を選ぶジャンルだから、
女装系のスレッドに投下するのが良いと思う。
(余談だが、稀にどっちのスレに投下しても嫌われる場合があるんだよなぁ……
そういう作品は投下せず自サイトの中で書いていくのが一番だと思う)
247
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/14(土) 22:00:05 ID:sNkZNvFs
二時創作はオマージュ程度なら問題ないかと
しかし男の娘はなぁ……
ここまで肯定的な意見がほとんど出てないことを考えると、原則的にやめとくほうが無難じゃないかな
248
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/14(土) 22:16:26 ID:bq6Mp6GQ
テンプレに男の娘はこちらでどうぞって一文と男ヤンデレスレのURLを追加するのはどうかな?
249
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/14(土) 22:39:37 ID:T80Vkd2I
>>248
原作関連スレ男ヤンデレスレに入ってますので、男の娘もこちらにお願いします的な追加ではいかがでしょうか?
250
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/14(土) 22:40:02 ID:T80Vkd2I
>>248
関連スレに男ヤンデレスレが入ってますので、男の娘もこちらにお願いします的な追加ではいかがでしょうか?
251
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/14(土) 22:41:01 ID:T80Vkd2I
ミスで連投すみません
252
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/14(土) 23:00:33 ID:.lCZkxJM
スレ見る限り男ヤンデレスレの管轄でもないだろ>男の娘
個人的には嫌いじゃないけど
253
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/15(日) 00:31:51 ID:q7wHNav.
ひきこもり大戦って消えた?
作者の要望?
254
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/15(日) 14:51:57 ID:umeFf3QA
やっとpart45が埋まった。
本スレは相変わらず嫉妬スレのネタばかりだが
荒らしも自爆等で底が見えてきたから
何とか成るでしょうw
所で男の娘の話は
テンプで男ヤンデレスレへの誘導で良いと思う
同じヤンデレを冠するスレなので相身互いということで‥‥
版権は緩和、男の娘は誘導って方向で一票。
255
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/15(日) 15:17:21 ID:R6u65.h6
>>254
IDがume、何てことはおいといて、テンプレ誘導して大丈夫だよな?
男ヤンデレスレで「ヤンデレスレ池」なんてならなきゃいいけど
256
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/15(日) 15:37:54 ID:DiYCH11U
真面目な話、それはやめてくれ
他スレへの誘導やら案内はそのスレとの無用な諍いになりかねない
男の娘はNGの告知だけすればいいと思う
257
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/15(日) 19:09:44 ID:.lCZkxJM
>>255
誘導はどう考えても止めた方が良い
258
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/15(日) 20:47:43 ID:umeFf3QA
そうか‥‥‥
なら誘導は無しの方向で‥
所で二次創作に関してはパクリ防止と重複スレ有るから初期のテンプで禁止をしていると想うのだが
自分は思いきった緩和はした方が良いと思う
自分の常駐している過疎スレで、そのスレの人気職人のパロディが投下されたのだが
原作の職人も快諾したし、スレ住人も大喜びだった
諸氏はどう想う?
259
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/15(日) 20:55:54 ID:R6u65.h6
やり過ぎは良くないと思うの
>>177
くらいの緩さでいいんじゃないかと
260
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/15(日) 21:00:41 ID:.lCZkxJM
俺もあんまやり過ぎはよくないと思う
そもそも男の娘なんてテンプレ使って廃止だなんだするまでもないと思うが……
261
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/15(日) 21:02:21 ID:.lCZkxJM
>>260
廃止ではなく禁止です
262
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/16(月) 03:53:55 ID:H6zb5LHw
>>258
別の書き手が投下した一次作品(二次創作)の二次創作(三次創作)と
商業作品の二次創作は話が違う、とツッコミ。
263
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/16(月) 13:25:02 ID:uHz4Tkgk
例えば別の人がここに投下されてた話の二次創作は可か否か、って話ですよね?
他にも一年(半年でもいいかな)以上放置されてる長編の続きを誰かが書いていいかななんて思います
完結して無い話の多いこと多いこと
264
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/16(月) 14:09:30 ID:DiYCH11U
長期休載しても復活したSSもあるし
二次創作にしても作者の意向が分からないならやるべきじゃないだろ
作者自ら二次創作や続編に許可出したんならいいとは思うけどな
勝手に他人がやるのはイクナイ
265
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/16(月) 15:14:19 ID:3Eo1WX1c
>>263
続きが読みたい気持ちは分かるけどそれだけは絶対にやめてほしい
266
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/16(月) 22:02:20 ID:umeFf3QA
誰かが勝手に人の作品の続きを書くとか
そんな低レベルの話ではない(苦笑い)
まあ。過疎スレとかのマッタリとした空気を知らない者には
分からないかも知れないが
「〇〇さんの作品に感銘を受けました
僭越ながらパロディを書かせて頂きます」
「どうぞ…気にされないでください
自分の作品をどうパロっていただけるか楽しみです」
住民も惜しみない拍手を贈る
そのような自由で閉塞感の無い空気の事を言っている
当スレは今荒らしの攻撃を受けているので多少ギスギスするのは仕方ないかも知れないが…
住民の民度とスレの空気が落ち着いてきたら制約は取っ払う方向に持って行った方が、よりヤンデレssを楽しめる…
ただ‥それだけの考えだ……
267
:
Wikiの中の人
◆hjEP2rUIis
:2011/05/16(月) 22:51:59 ID:MWFr2E5s
よく分からんがパロるなら許可は事前に取れというか。
それを無視したSSは保管拒否するんだな、これが(^_^;) 。
268
:
避難所の中の人★
:2011/05/16(月) 23:23:57 ID:???
一応意見を述べておきます あくまで一住人としての意見なので「管理人がこう言ったから」って流れにはして欲しくないです
・本スレ移行について
ノーコメントで 職人様が気持よく投下できるようになればどんな形で落ち着いてもいいかと
・二次創作について
元ネタ分からなくても読めればおkだと思います
あとは各作品スレで弾かれそうなら良いかと
投下SSの二次創作については作者様の許可がない限りNGかと
・男の娘
こちらは専スレがあるのでそちらへどぞって形がいいかと
専スレがあるのになんでこっちってのは正しい指摘かと思います
ひとまずID固定解除の申し入れがあったのでぼちぼちまとめましょう
ID変動にすると話し合いの意味が薄くなるので
269
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/17(火) 00:21:13 ID:R6u65.h6
男の娘に関しては、専スレというより男のヤンデレスレがあるだけなので何とも。一応NGくらいにして置いたほうがいいんじゃないかと
270
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/17(火) 00:40:35 ID:.lCZkxJM
男の娘はエロパロにずばり男の娘スレがあるから
それの事では?ヤンデレな男の娘の受け入れ余地はわからんが
とりあえずスレ見る限り男ヤンデレスレの管轄でもないようだが>男の娘のヤンデレ
271
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/17(火) 07:36:35 ID:W0G.lcno
ID固定解除はどちらでも良いと思います。荒らしがこちらへも来ても管理人が全て把握出来るなら荒らす意味も薄いでしょうし。
272
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/17(火) 17:46:36 ID:3Eo1WX1c
>>268
これでいいと思う
とっとと議論止めて平常運行に戻すべき
自分で読まない作品はNGすればいいよ、男の娘のss来ても全体の何%?って話だし
作者も作者で自分が歓迎されてるかどうかの空気ぐらいは分かるだろうし
なぜそこまでがっちがちに門作るのか理解に苦しむ
273
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/17(火) 18:53:56 ID:R6u65.h6
>>270
ホントだ 、あったわ
まあそこまで気にすることじゃないな
>>268
それでいいんじゃないかと
274
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/19(木) 22:47:22 ID:DiYCH11U
決着でいいのか?
仕切る奴がいないと現状把握が難しい
275
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/20(金) 10:43:55 ID:umeFf3QA
本スレに関しては様子見で良いのでは
まあ…嵐は廃墟にするのが目的みたいなので
暫くは現行の状態だろう
但しwikiとの絡みが有るから
スレ放棄でも致し方ない現状だけど
後少しは
こちらが(住民側の意味)スレ立てする必要が有るとかんがえる
テンプレートに関しては管理人が出した案で、大体無難なせんで有ろう
しかし荒らしがいちゃもんをつけて見直しという流れに成っているので急ぐ必要は無いが叩き台は必要かと…
・二次創作について
元ネタ分からなくても読めれば構いません
・二次創作について
元ネタ分からなくても読めれば構いません
投下SSの二次創作については作者様の許可を取ってください
・男の娘
専スレがあるのでそちらへ
こんなもんでどうだろう?
276
:
避難所の中の人★
:2011/05/20(金) 15:01:18 ID:???
ある程度まとまってきたようですね
テンプレ案がまとまり次第ID変動に戻します
277
:
Wikiの中の人
◆hjEP2rUIis
:2011/05/20(金) 15:13:00 ID:y14.MeO2
じゃあテンプレ案どうだーヽ( ・∀・)ノ
ここは、ヤンデレの小説を書いて投稿するためのスレッドです。
○小説以外にも、ヤンデレ系のネタなら大歓迎。(プロット投下、ニュースネタなど)
○ぶつ切りでの作品投下もアリ。
☆現在ssの投下場所としてこのスレでなく、以下の避難所を推奨しています
ヤンデレの小説を書こう! 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/internet/12068/
■ヤンデレとは?
・主人公が好きだが(デレ)、愛するあまりに心を病んでしまった(ヤン)状態、またその状態のヒロインの事をさします。
→(別名:黒化、黒姫化など)
・転じて、病ん(ヤン)だ愛情表現(デレ)、またそれを行うヒロイン全般も含みます。
■関連サイト
ヤンデレの小説を書こう!SS保管庫 @ ウィキ
http://www42.atwiki.jp/i_am_a_yandere/
■前スレ
ヤンデレの小説を書こう! Part○○
http:前スレうらる
■お約束
・sage進行でお願いします。
・荒らしはスルーしましょう。
削除対象ですが、もし反応した場合削除人に「荒らしにかまっている」と判断され、
削除されない場合があります。必ずスルーでお願いします。
・趣味嗜好に合わない作品は読み飛ばすようにしてください。
・作者さんへの意見は実になるものを。罵倒、バッシングはお門違いです。議論にならないよう、控えめに。
■投稿のお約束
・名前欄にはなるべく作品タイトルを。
・長編になる場合は見分けやすくするためトリップ使用推奨。
・投稿の前後には、「投稿します」「投稿終わりです」の一言をお願いします。(投稿への割り込み防止のため)
・苦手な人がいるかな、と思うような表現がある場合は、投稿のはじめに宣言してください。お願いします。
・作品はできるだけ完結させるようにしてください。
・二次創作は元ネタ分からなくても読めれば構いません。
投下SSの二次創作については作者様の許可を取ってください。
・男のヤンデレは基本的にNGです、男の娘も専スレがあるのでそちらへ。
278
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/20(金) 15:38:22 ID:umeFf3QA
それで大体良いんじゃあないかと…
細かい修正案は出てくると想うけど
反対レス(荒らし以外の)が無ければとりあえずそれを叩き台にテンプレートを作成してみては……
279
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/20(金) 18:32:16 ID:R6u65.h6
荒らしに構っているか。まあスルーできないんだろうなぁ……
いいんじゃない?
280
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/20(金) 18:53:59 ID:gCndZ3Ro
新しいジャンル立ち上げの話はどうなったんだ?
281
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/20(金) 18:56:28 ID:R6u65.h6
>>280
新しいジャンルって?
282
:
避難所の中の人★
:2011/05/20(金) 22:41:47 ID:???
修正案
☆本スレ向け
ここは、ヤンデレの小説を書いて投稿するためのスレッドです。
○小説以外にも、ヤンデレ系のネタなら大歓迎。(プロット投下、ニュースネタなど)
○ぶつ切りでの作品投下もアリ。
☆現在ssの投下場所としてこのスレでなく、以下の避難所を推奨しています
【書き込みの際には必ずローカルルールを遵守してください!】
ヤンデレの小説を書こう! 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/internet/12068/
■ヤンデレとは?
・主人公が好きだが(デレ)、愛するあまりに心を病んでしまった(ヤン)状態、またその状態のヒロインの事をさします。
→(別名:黒化、黒姫化など)
・転じて、病ん(ヤン)だ愛情表現(デレ)、またそれを行うヒロイン全般も含みます。
■関連サイト
ヤンデレの小説を書こう!SS保管庫 @ ウィキ
http://www42.atwiki.jp/i_am_a_yandere/
■前スレ
ヤンデレの小説を書こう! Part○○
http:前スレうらる
■お約束
・sage進行でお願いします。
・荒らしはスルーしましょう。
削除対象ですが、もし反応した場合削除人に「荒らしにかまっている」と判断され、
削除されない場合があります。必ずスルーでお願いします。
・趣味嗜好に合わない作品は読み飛ばすようにしてください。
・作者さんへの意見は実になるものを。罵倒、バッシングはお門違いです。議論にならないよう、控えめに。
■投稿のお約束
・名前欄にはなるべく作品タイトルを。
・長編になる場合は見分けやすくするためトリップ使用推奨。
・投稿の前後には、「投稿します」「投稿終わりです」の一言をお願いします。(投稿への割り込み防止のため)
・苦手な人がいるかな、と思うような表現がある場合は、投稿のはじめに宣言してください。お願いします。
・作品はできるだけ完結させるようにしてください。
・二次創作は元ネタ分からなくても読めれば構いません。
投下SSの二次創作については作者様の許可を取ってください。
・男のヤンデレは基本的にNGです、男の娘も専スレがあるのでそちらへ。
◆ ◆ ◆
☆避難所向け
ここは、ヤンデレの小説を書いて投稿するためのスレッドです。
○小説以外にも、ヤンデレ系のネタなら大歓迎。(プロット投下、ニュースネタなど)
○ぶつ切りでの作品投下もアリ。
■ヤンデレとは?
・主人公が好きだが(デレ)、愛するあまりに心を病んでしまった(ヤン)状態、またその状態のヒロインの事をさします。
→(別名:黒化、黒姫化など)
・転じて、病ん(ヤン)だ愛情表現(デレ)、またそれを行うヒロイン全般も含みます。
■関連サイト
ヤンデレの小説を書こう!SS保管庫 @ ウィキ
http://www42.atwiki.jp/i_am_a_yandere/
■本スレ
ヤンデレの小説を書こう! Part○○
http:本スレうらる
■お約束
・書き込みの際には必ずローカルルールの順守をお願いします。
・荒らしはスルーしましょう。
もし荒らしに反応した場合はその書き込みも削除・規制対象になることがあります。
・趣味嗜好に合わない作品は読み飛ばすようにしてください。
・作者さんへの意見は実になるものを。罵倒、バッシングはお門違いです。議論にならないよう、控えめに。
・避難所に対するご意見は「管理・要望スレ」(httpうらる)まで。
・投下しにくい空気になったら「感想・批評スレ」(httpうらる)に誘導してください。
■投稿のお約束
・名前欄にはなるべく作品タイトルを。
・長編になる場合は見分けやすくするためトリップ使用推奨。
・投稿の前後には、「投稿します」「投稿終わりです」の一言をお願いします。(投稿への割り込み防止のため)
・苦手な人がいるかな、と思うような表現がある場合は、投稿のはじめに宣言してください。お願いします。
・作品はできるだけ完結させるようにしてください。
・二次創作は元ネタ分からなくても読めれば構いません。
投下SSの二次創作については作者様の許可を取ってください。
・男のヤンデレは基本的にNGです、男の娘も専スレがあるのでそちらへ。
283
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/20(金) 22:45:21 ID:R6u65.h6
良いんじゃないでしょうか?
284
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/21(土) 04:13:49 ID:3Eo1WX1c
>>282
いいと思う
読み返してみたらこの約束わけわからんな、完結はさせてほしいけど
・作品はできるだけ完結させるようにしてください。
285
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/21(土) 21:56:58 ID:w06HJr0A
>>284
完成品をもって投稿してくださいっていうローカルルール持ちの2次創作スレもあるし
意外とよく見かける。
286
:
避難所の中の人★
:2011/05/25(水) 20:55:53 ID:???
ある程度まとまったようなのでぼちぼちIDを変動に戻します
異論や他に議論すべきことがあると思われる方がいらっしゃいましたら今週中に書きこんでお知らせください
287
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/25(水) 21:07:57 ID:9duMS2rg
そういえばこのスレって、絵の投下は自由なんですかね?
288
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/25(水) 21:28:26 ID:w06HJr0A
>>287
問題ないと思う。
アップローダのアドレスをh抜かした状態で貼り付ける人もいるし。
wikiに絵の項目あるしね
289
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/25(水) 22:31:38 ID:T80Vkd2I
固定で「次の作品投下まだかな?」としか(ほとんど)言わない人がいる件について。
乙言ったりしてれば気にならなかったけどちょっとあれは酷いかも。
ちょっと裏読み過ぎとは言え、「もっとマシな作品来ないかな〜」とも聞こえます。
一応、「過度の作品投下の催促は避けて下さい」的な注意が必要かどうか、
後、避難所がほぼ雑談しない状態なので雑談用のスレがあっても良いと思いますがそれについて、お話し頂けたらと思います。
290
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/25(水) 22:51:08 ID:R6u65.h6
>>289
いらないと思う
注意すれば少しは自重するでしょ
そこまで書かなきゃわからない馬鹿はねぇ
291
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/26(木) 13:25:57 ID:DiYCH11U
雑談なら今のスレで好きにやればいいんじゃね?
あんまり細分化するとわけわかんなくなる
催促の人は以前からいて本スレでも注意されてたけど治ってないな
ああいう人なんだと思うしかないね
次の作品投下まだかな?←これでNGしとけばいいんじゃね
292
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/26(木) 21:17:12 ID:3Eo1WX1c
ここだから言うけどとっくにNGした
あれは精神衛生上悪いよね、イライラしてるときはいちゃもんつけちゃいそうで…
293
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/26(木) 22:30:40 ID:R6u65.h6
>>292
ゆとり、KY、馬鹿、荒らし
好きなの選べ
たぶん荒らしじゃなくて、馬鹿かゆとりなんだと思う
294
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/27(金) 06:06:51 ID:umeFf3QA
投下まだかな?‥この程度のレスで荒れるなんて‥‥
結局本スレも含めてスルースキルゼロの自治厨擬きが嵐に手を貸していたことが露呈したわけだが‥‥
露骨な作者批判や嵐と解るレス以外は、どうしてもスルー出来ないなら、まあまあ‥慌てさせたら逆に投下が遅くなるよ‥みたいな大人の対応しないと‥‥
以前エロパロ板の愚痴スレで当スレの話題が出て“あそこはスルースキルが無い”って馬鹿にされてたけど、その通りになるぞ‥‥‥
295
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/27(金) 06:47:09 ID:R6u65.h6
>>294
一回自重しろと言われて、少しおさまったが、また同じ様なレスを連発。2回目の自重しろ
3回目は知らん。荒らしだったってことだろ。少なくとも、そんな立派な対応しても何言ってるのか理解出来なくて連発し続けるんじゃないの?一回注意されてもアレだし
あれは荒らしじゃなさそうだけどねぇ……
さて、どうなんだか
296
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/27(金) 07:26:04 ID:3Eo1WX1c
この程度ならよくあること、板の性質上あっちみたいに末期になることはないだけで十分
297
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/27(金) 17:00:46 ID:umeFf3QA
特定の作者相手に催促するなら荒らしだが‥‥
単に投下まだかな?何て催促厨だろうw
厨相手にムキに成ってレス返すなってこったwこれ以上管理人の負担を増やすんじゃない‥一瞬本スレから嵐が出張して来たと思ったぞ
あーーあ! くだらない
298
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/27(金) 17:08:22 ID:R6u65.h6
>>297
>>294
がそのまんま、お前にブーメランしてるぞ。少し落ち着け
299
:
避難所の中の人★
:2011/05/27(金) 18:39:19 ID:???
気に食わない書き込み・SSはスルーしてください
専ブラ導入してNG放りこめば済む話です
明確に荒らしだと断定できない以上削除・規制は出来ませんのである程度は住民の皆様自身に何とかしていただかなければいけません
だんだんローカルルールが長くなってきた…
300
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/05/27(金) 21:24:58 ID:enmtFcSs
ID固定のままで良いんじゃないかな
せっかくまとめて吹っ飛ばせてるのに勿体ない
301
:
避難所の中の人★
:2011/05/30(月) 22:37:44 ID:???
ID変動に戻しました
>>300
2chの環境に合わせるためですね
それも考えたんですが、気軽に書き込める環境のほうが重要かなと思ったので
302
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/07/08(金) 10:53:15 ID:pJVcsuP2
そんなわけで、荒らしをアクセス禁止するための議論に入ろうじゃないか
303
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/07/08(金) 11:27:45 ID:Yn0quU8o
なにを議論するんだ
荒らしはアク禁以外に結論あるのか
304
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/07/08(金) 12:54:42 ID:pJVcsuP2
>>303
永久にアク禁するか、法的に告訴するか、いろいろと議論するべきことはある
荒らしには徹底的に排除した方がいい
IPアドレス晒して、見せしめにすることも必要
305
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/07/08(金) 14:25:48 ID:pOkWRiIc
永久でいいんじゃないか?
誰も困らないだろ。
306
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/07/08(金) 14:31:11 ID:pJVcsuP2
>>305
プロバイダーに通報
警察に被害届
など様々な手段があるし、荒らし行為に対してはきつく当たれば問題ない
今回の連投しているようなバカにはプロバイターの通報が望ましい
永久にアク禁は軽い処分だと思うよ
弁護士に法律相談するのもいいことだ
そういう抑止力も必要なんだよ
307
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/07/08(金) 15:15:24 ID:Yn0quU8o
威勢はいいけどそれを実行するのは全部管理人だろ
負担になるだけだから議論とかやめておけ
管理人も荒らしは削除アク禁で対処するって言ってるんだし、任せておけばいい
308
:
避難所の中の人★
:2011/07/08(金) 17:23:06 ID:???
ひとまず1ヶ月の予定
また湧くようなら今度は永久
こんな小さいところからプロバイダに通報したところで門前払い食らうだけです
粛々と削除規制に当たるしかないかと
309
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/07/09(土) 20:24:41 ID:V8jHAXuY
IDとか未だに議論してんのかよ…。
もう管理人が考えてしたいようにしたら誰も文句言わないって。
そんな事気にするの荒らしぐらいだし。
310
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/07/09(土) 22:31:04 ID:rdh.libM
>>309
管理人の好きにしろっていうのは無責任すぎるね、文句いう人は現にいるし
まだ議論しようとすることについては呆れちゃうけどね…
さんざん議論してきてここの住人にだいぶ過敏な人がいるっていうのは分かってたけど
311
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/07/10(日) 18:46:05 ID:z4Bx4zKE
>>310
てゆうかまずIDがどうとか議論違いなんじゃないかって思う。
無責任っていっても最終的には管理人が決める事だしね……IDみたいな小さい話よりもっとしなきゃいけない違う議論はないもんかねぇ…。
312
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/07/15(金) 22:12:12 ID:Kri99hg6
上手く批評スレが機能していない件について
こちらは複数スレ立てられるので、本スレの正常時の機能を
投下
感想(批評)
雑談
の三種類に分割するのはどうでしょうか?
後、感想(批評)は原因アンカ禁止で議論になるならこっちを使うと言う形で
313
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/07/15(金) 22:42:25 ID:CpbCWguM
>>312
この議論スレは掲示板についての議論であって作品の議論は批評スレじゃないの?
態々本スレの機能まで決めるって言うのは堅苦しすぎる、メリットもないし
314
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/07/15(金) 22:58:22 ID:Kri99hg6
>>313
議論〜
指摘ありがとうございます。
勘違いしてました。
本スレの機能〜
分かりにくくてすみません。
本スレの機能については、本スレが正常だった時に行われていた事を分解しただけです。
別に決めるつもりではありません。
単純に投下と感想と雑談が邪魔しあわなければマシになるのではないかと思った次第です。
批評と感想は基本、言い切り(あくまで個人の考えなので)だから、アンカなしの方が正しいと思いますがいかがでしょうか?
315
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/07/15(金) 23:27:22 ID:CpbCWguM
>>314
了解
人の感想に突っかかって荒れてくるパターンはあるよね
だからって安価禁止は何の解決にもならないし(安価を使わなくてもレスは返せるので)、決まり事でギチギチのスレなんてどうかと思う
はっきりと荒らす意思のある人はいるし、これからも居続けるだろうから、一般住人がそれを受け入れて何事もなく過ごすしかない
エロパロ板では無理でもしたらばならそれができると思う
自分の根本的な考え方はこんな感じです
316
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/08/26(金) 11:43:14 ID:s2Ym8NhY
今の風見のSS読んでて正直、押し付けてるような感じがあります。
管理人の後ろ盾、虎の威を狩る狐という感じです。
あと、本スレの荒らしと意地の張り合いのつもりで書いてる感じも否めません。
過度な批判を書き込むのはいけませんけど、GJしか感想が言えないのはつまらない
です。
317
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/08/29(月) 07:16:36 ID:Goxy8XEo
>>316
感想言わなきゃいいじゃん。別に強制じゃないんだよ。
読み飛ばしなよ。NG登録しなよ。何のためのコテつきなのさ。
意地の張り合いも何も、書きたいもの書くだけでしょ?ここはSSを書こうっていう趣旨なんだよ。
318
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/08/30(火) 11:42:56 ID:Oai4r26Y
本スレで風見批判をしながら避難所批判や管理人叩きをやっている嵐は痛い所を突かれたら連続コピペで逃げて、勝ったとかバカみたい…
要は自分達が嵐であるという事実を隠す為に論点をずらしている負け犬だ。
自分はもう相手にしないが誰か通報してくれ。
319
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/09/01(木) 13:37:00 ID:aNRLpsO2
今まで相手にしていたとするならあなたも荒らしと変わらないんだよね
320
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/09/01(木) 20:09:03 ID:9BsR9Kes
もういっそのこと風見だけ隔離スレを作れば?
いま書いてるのも最後まで書くとか言ってるんだし、見たけりゃ見ればいいだろ
321
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/09/01(木) 21:49:40 ID:drW/N6Jk
ss投稿サイトの難しい所だな。
小説家になろう!とかは荒らしが増えたので感想レスを書き込むのも登録制にしたが、感想の書き込みが減ったので作者自身に感想レスをフリーで書き込みを許可する、しないを任せる制度に現在は成っている。
基本的にss投稿サイトの職人は原稿料を取って投下してる訳では無いので、主旨から外れた作品でも叩きはモラル違反。
だから特定職人批判&叩きをするレスを管理人氏がアク禁orレス削除をするのは正しい判断。
だからと言って本スレの荒らしは手が着けられない状態なので基本的に本スレには書き込まない、(レスを返さずに速やかに削除依頼をする)避難所では嫌ならNG登録、それ以外の感情論や排除レスは荒らし行為で有ることを警告
して聞かなければ、レス削除→一時的アク禁→完全アク禁の処理で良いだろう。
兎に角他の職人の投下が止まることが一番恐いので管理人氏は大変だろうが冷徹に処理してもらいたい。
後本スレの不要&必要論に関してだが、本スレの荒れっぷりが避難所に影響を与えてるとも言えるし、逆に本スレという吐き出し口が有るから避難所は被害が少なく済んでいるとも言えるし微妙な所だろう。
322
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/09/02(金) 08:28:21 ID:uw4Ka1BE
前半についてはここの管理人さんは十二分に働いてるよ
後半についてはどうなんだろうね
個人的には残しとく方がいい
323
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/09/03(土) 21:11:17 ID:kg4vTp6g
本スレの荒らしは2〜3人くらいかな?
携帯二つ持ってて自演してるみたいだけど、基本的に本スレにはレスを書き込まないことだな。
下手に反論するとコピペ爆弾で荒らしの餌に利用された者も居たし、荒らすきっかけを与えることになる。
多分風見事件でアク禁に成って風見&避難所憎しの感情だけで、ここまで粘着しているのだろうけど、自演でアンチ批判をして同調する反レスを待ってる節も有るし決してレスをしては成らない。
短気者は本スレを見ないこと。
後当たり前のことだが、どんなに自分が気に入らないssでも職人は無料で投下してる訳だし、読み手も避難所にショバ代を払ってるわけではない。
ならば読み手は気に入らないssはスルー、出来なければ職人の方では無く自分が去るべき。こんなこと小説投稿サイトでは当たり前。
それと風見氏のssは正直自分は途中から観てないが、叩かれたから放棄という選択だけはしないで欲しいね。
だってそうなると「荒らしたら何でも想いのママ」ということになるし。
最後に管理人氏は辛い立場だろうけど今後も荒らしに対しては職人を守る為にも冷静に事務的に処理して欲しい。
下手に感情を入れると削除とかアク禁をしづらくなるし。
最後に本スレの削除依頼、そろそろしてみるかな?
まあ‥本スレで650(だったか?)乙とか騒ぎそうだけど、向こうを観なきゃ良いわけだしねw
324
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/09/04(日) 03:56:55 ID:NR0NfNSA
感想スレがあまり機能していないのを考えると、新たに愚痴スレ作るとかどうですかね。
作者として愚痴スレに行かない(書き込むならハンネ外すなど)ような住み分けは必要になりそうですが。
愚痴スレで複数人が同じ話題を続けるなら誰かしら要望に出せる『意見』としてまとめると思いますし、単独なら吐き出してスッキリすれば良い。
作品の合う合わないの感情論は感想スレでは禁止事項だから吐き捨てる場所を作ってしまっても良いと思う。
以下みたいに住み分ければベストだと思います。
感想→具体的な指摘をして『上達する気のある作者を伸ばす』ためのスレ
愚痴→容量の無駄食い(AAやコピペ)を除き、何でもありな『読者が色々と吐き出す』ためのスレ
325
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/09/04(日) 06:41:21 ID:LXHgEzU.
現状本スレは荒らしに対応できてなくて、荒らしのやりたい放題と化してるからねー
根本的に解決できない以上好きに荒らせさせとくのも手かも知れない
まぁ多分ってかどう考えてもSスレ荒らしてた奴だろうけど、Sスレが消えてから
Yスレの荒らしが激化した感じだし、仮に削除して他のスレにまで飛び火したら
ちょっとそのスレが可哀想過ぎるのですが・・・
読み手の愚痴スレはどうかと思うなー
建設的な議論やら感想やら言い合ったりするならともかく
完全にいざこざが起こる要素しか見えてこないのですが・・・
それこそ愚痴を吐き出すだけなら本スレで書き込めば事足りるのでは?
現状荒らしだか誰だか発言で分からない訳ですし
感想スレでそういった議論やら感想やらがないって事は、きちんとした指摘、批評ができないって事ですからね
筋が通った意見なら誰も叩いたり荒らし扱いしたりしないと思うのですが
大原則として、合わないSSはスルーってルールがあるんで、
そのルールに反するようなスレを作るのは正直どうかと思います
326
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/09/04(日) 09:01:07 ID:HrxXagPs
16 :名無しさん@ピンキー:2011/09/04(日) 03:30:32.65 ID:kI6IgHa9
http://hissi.org/read.php/eroparo/20110725/R3FCMGdHQXo.html
これはマジキチ。通報したほうがいいよね?
本スレの荒らしは基地害に刃物状態。対応は静観が吉。避難所を護りたければ、レスしない、話題に触れない、だろう。
愚痴スレ?とんでもないw建設的な批評と荒らしや罵倒は別物。荒らしにわざわざ窓口を作ってやる必要は無い。
批評スレに書けない愚痴は本スレに、避難所での罵倒はアク禁やレス削除等の厳格処置でOK。
あ‥それと他のss投稿サイトの荒らし対策の話題ね。参考に貼っておく。
☆二次創作の裏を語る - livedoor Wiki(ウィキ)
2010年3月7日 ... 利用者の中に(利用者の1%以上)荒らしヲチャーが含まれているらしい。
http://wiki.livedoor.jp/arcadia0/
◆Red Warrior(管理人:Blue Eyes氏)
ストーカー荒らしの行動や自演常習者の手口などの実例を詳しく紹介している。
ストーカー荒らし、自作自演荒らし、誹謗中傷荒らしに困っている人は、一読の価値あり。
327
:
避難所の中の人★
:2011/09/04(日) 11:51:01 ID:???
>>325
避難所スレで騒がれるのが一番困るので批評スレに関しては隔離所的な使い方でも構わないと思っています
あと、避難所スレ
>>675
に基づいて一部テンプレを変更しようと思っているのですがいかがでしょうか
675 名前:雌豚のにおい@774人目[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 22:13:17 ID:Q/UFLXns
ここの
>>1
には
SSスレのお約束
・指摘するなら誤字脱字
・展開に口出しするな
・嫌いな作品なら見るな。飛ばせ
・荒らしはスルー!荒らしに構う人も荒らしです!!
・職人さんが投下しづらい空気はやめよう
・指摘してほしい職人さんは事前に書いてね
・過剰なクレクレは考え物
・スレは作品を評価する場ではありません
貼ってないのか
一部は既にありますし、ローカルルールに書いてあるものも複数ありますがどのくらいテンプレにも載せるかが問題
ここは120行まで書けるんでいいんですが本スレの方のテンプレは適度な長さで抑えなくてはいけないので
328
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/09/04(日) 12:29:38 ID:U1I.TfR.
>>327
それに基づいてるテンプレならいいと思います
感想スレを隔離所とすることに反対する人ちらほらいるみたいだけど、実際どうなんだろうね
作品投下は1話ごとでそれごとに感想付けるの難しいからある程度してからしっかりした感想書きたい人とかには感想スレがそんなになってたらどうしようもないな
過去作品に対してはもっと必要だろね
329
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/09/04(日) 13:02:54 ID:gNSo95cQ
>>327
スレはここの流れで続けてきたのになんで余所のテンプレを導入するんだ
おまけにそれっていわく付きのあちらさんのテンプレだし、使ったところで意味ないと思う。
隔離所については正直本スレだけで十分だよ
この板にまで荒らしが書き込めるって言う状況はウンザリする
330
:
避難所の中の人★
:2011/09/04(日) 13:33:33 ID:???
ちょっと考えさせてください
もうしょうがない状況とはいえ本スレをそういうふうに扱うのに未だに抵抗があるんです
ホント優柔不断で申し訳ない
331
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/09/04(日) 13:57:21 ID:U1I.TfR.
>>329
いわくつきって…
嫉妬スレ大好きだったんだから
じゃあ感想スレどうしたらいいの?
不適切な発言の基準なんて避難所よりずっと難しいのは明らかで、一人がそう思って削除依頼出したレスが判断難しいのだったとしたら管理人の手煩わせるだろうし
現行スレに関しては、今までの残念発言を抽出して削除依頼するのは面倒だからスレごと削除してもらっても自分としては全く気にしないけど
>>330
本スレが隔離スレになってるのは単純に荒らしが一か所に留まってるだけなんであんま気にしない方が
332
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/09/04(日) 20:22:30 ID:HrxXagPs
兎に角何の為に避難所を作ったのか思い出して欲しいね。
荒らしから避難する為だろう。
元々本スレは色々なスレの荒らしの吹き溜まり場所に成ってるのだし、風見氏のssがきっかけ&ターゲットととして他スレを巻き込んでの大荒れの状態だ。
例えれば外務省から退避勧告が出ていて「渡海したら命がないですよ」とテロリストの温床に成っているソマリアやアフガニスタンと同じである。
そこのテロリスト‥いやモトイ‥荒らしは少なくとも当避難所に対して敵対心を持っていて、何とかチョッカイを掛けようとしている。
基本的に何度も言うが本スレは放置! 感想スレは荒らしをガード出来れば別に問題は無いと思われる。
本スレの荒らしの為に避難所のシステムを変える必要は無い! 感想? 誰でも書き込める必要は無いなぁ‥ 何処のサイトでも細かい批評をしたければ作者のサイトを自分で探して直接やってくれというスタンスだ。
そんな荒れる要素の話を聴く必要は無し! これは何処の小説投稿サイトでも同じで、素人の作品の発表の場なのでレベルのバラつきは当たり前。
サイト運営の為には先ずは職人が投下し易い状況が必要。
となれば一部の批評家の要求等聴く必要は無い。
自分が荒らしで無いと想うなら感想スレに堂々と書き込めば良い。正論なら削除依頼など気にならないだろう?
管理人氏も何が優先順位かを考えれば、自ずと答えは見つかるはずだ。
最後に結論として当避難所にも何とか入り込もうとするレスがチラホラ見受けられる。
今はじっと成り行きを静観してガードを固める時期だと思う。
333
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/09/04(日) 23:02:13 ID:HrxXagPs
あーーあ‥一つ提案がある。
個別に批評が欲しい職人さんには自分のサイトをリンクして貼ってもらうようにすれば?
まあ今の本スレの状況で個人サイトを晒す職人さんは居ないと思われるが将来的にね。
自分の意志で貼ってもらえば個人サイトが荒れる、荒れないは当避難所が関知するところでは無いし、批評厨も納得するだろう?
bbspinkとかの大型掲示板には無理でも個人サイトの避難所では後々リンクページを作っても良いと思う。
感想スレは昔の作品を思い出して懐かしむ的な感じで良いかと。前の保管庫のスレみたいにね‥‥
334
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/09/05(月) 00:34:31 ID:vk8z4MSE
わかりずらい
335
:
雌豚のにおい@774人目
:2011/10/08(土) 21:41:06 ID:R8IEXgoI
避難所もいいんだけどいが供給が少な過ぎるな
荒らしが怖くて投下出来ないのかな?
此処なら大丈夫だと思うけど
336
:
避難所の中の人★
:2012/02/17(金) 17:15:02 ID:???
テンプレやローカルルールの変更に関して議論をしたいと思います
こちらでも草案を作りますが、住人の皆様にも様々なご意見を頂きたいと思います
337
:
避難所の中の人★
:2012/02/17(金) 17:20:06 ID:???
1 名前:避難所の中の人★[] 投稿日:2012/02/17(金) 14:14:20 ID:???
ここは、ヤンデレの小説を書いて投稿するためのスレッドです。
○小説以外にも、ヤンデレ系のネタなら大歓迎。(プロット投下、ニュースネタなど)
○ぶつ切りでの作品投下もアリ。
■ヤンデレとは?
・主人公が好きだが(デレ)、愛するあまりに心を病んでしまった(ヤン)状態、またその状態のヒロインの事をさします。
→(別名:黒化、黒姫化など)
・転じて、病ん(ヤン)だ愛情表現(デレ)、またそれを行うヒロイン全般も含みます。
■関連サイト
ヤンデレの小説を書こう!SS保管庫 @ ウィキ
http://www42.atwiki.jp/i_am_a_yandere/
■本スレ
ヤンデレの小説を書こう!Partxx
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/12068/xxxxxxxxx/
■避難所前スレ
ヤンデレの小説を書こう!@避難所 Partxx
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/12068/xxxxxxxxx/
■お約束
・書き込みの際には必ずローカルルールおよびテンプレの順守をお願いします。
・荒らしはスルーしましょう。
もし荒らしに反応した場合はその書き込みも削除・規制対象になることがあります。
・趣味嗜好に合わない作品は読み飛ばすようにしてください。
・作者さんへの意見は実になるものを。罵倒、バッシングはお門違いです。議論にならないよう、控えめに。
・避難所に対するご意見は「管理・要望スレ」(
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/12068/1301831018/
)まで。
■投稿のお約束
・名前欄にはなるべく作品タイトルを。
・長編になる場合は見分けやすくするためトリップ使用推奨。
・投稿の前後には、「投稿します」「投稿終わりです」の一言をお願いします。(投稿への割り込み防止のため)
・苦手な人がいるかな、と思うような表現がある場合は、投稿のはじめに宣言してください。お願いします。
・作品はできるだけ完結させるようにしてください。
・二次創作は元ネタ分からなくても読めれば構いません。
投下SSの二次創作については作者様の許可を取ってください。
・男のヤンデレは基本的にNGです、男の娘も専スレがあるのでそちらへ。
■SSスレのお約束
・指摘するなら誤字脱字
・展開に口出しするな
・嫌いな作品なら見るな。飛ばせ
・職人さんが投下しづらい空気はやめよう
・指摘してほしい職人さんは事前に書いてね
・過剰なクレクレは考え物
・スレは作品を評価する場ではありません
338
:
避難所の中の人★
:2012/02/17(金) 17:20:20 ID:???
現在のローカルルール
----
2chBBSPINK・エロパロ板「ヤンデレの小説を書こう!」スレの避難所です。
この掲示板は18禁です。社会的責任を取ることができ、現実と空想の違いをはっきりと認識できる方だけ利用してください。
荒らし等の行為は規制の対象となりますのでご注意ください。
悪質な場合はホスト開示などの対応を取らせていただく場合があります。
まとめWiki
http://www42.atwiki.jp/i_am_a_yandere/
現在の本スレ
ヤンデレの小説を書こう!Partxx
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/xxxxxxxx/
本掲示板では2ch専用ブラウザの使用を推奨しています。
書き込み時の注意
・荒らしはスルー。確認次第削除・規制等の対応を取ります。
荒らしに反応した場合、その書き込みも削除の対象となります。複数回にわたって反応している場合はそちらも規制の対象となりますのでご注意ください。
・荒らしに限らず気に食わない書き込みに突っかかるのはやめてください。専用ブラウザを導入してNGに放り込むなりしてください。スレの空気が悪くなる原因になります。
・特定の作品に関して議論の流れになり、SSを投下しにくい空気になった場合は「批評スレ」へ誘導してください。誘導後にその話題が続いた場合はそれら全ての書き込みが削除・規制の対象となります。
・職人さんが投下しやすい空気作りに努めること。度を越した催促やクレクレも考えものです。
339
:
雌豚のにおい@774人目
:2012/02/17(金) 23:30:06 ID:GMEeKTLY
今のところ特に変更追加すべきところは思いつきません
340
:
雌豚のにおい@774人目
:2012/02/18(土) 16:01:28 ID:NlGN7maI
>■SSスレのお約束
> ・指摘するなら誤字脱字
> ・展開に口出しするな
> ・嫌いな作品なら見るな。飛ばせ
> ・職人さんが投下しづらい空気はやめよう
> ・指摘してほしい職人さんは事前に書いてね
> ・過剰なクレクレは考え物
> ・スレは作品を評価する場ではありません
全部いらないんだが
■お約束、■投稿のお約束だけで十分だと思うぞ
341
:
避難所の中の人★
:2012/02/18(土) 21:12:16 ID:???
私の意見としてはクレクレ自重は残しておきたいです
あとは被っていたり冗長になっていたりする部分を整理したいのと
342
:
雌豚のにおい@774人目
:2012/02/18(土) 21:32:22 ID:NlGN7maI
じゃあ整理してみるわ(゚д゚)
■お約束
・書き込みの際には必ずローカルルールおよびテンプレの順守をお願いします。
・荒らしはスルーしましょう。
もし荒らしに反応した場合はその書き込みも削除・規制対象になることがあります。
・趣味嗜好に合わない作品は読み飛ばすようにしてください。
・作者さんへの意見は実になるものを。罵倒、バッシングはお門違いです。議論にならないよう、控えめに。
・避難所に対するご意見は「管理・要望スレ」(
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/12068/1301831018/
)まで。
■投稿のお約束
・名前欄にはなるべく作品タイトルを。 ←基本無視されてるんで廃止
・長編になる場合は見分けやすくするためトリップ使用推奨。 ←基本無視されてるんで廃止
・投稿の前後には、「投稿します」「投稿終わりです」の一言をお願いします。(投稿への割り込み防止のため) ←基本無視され(ry
・苦手な人がいるかな、と思うような表現がある場合は、投稿のはじめに宣言してください。お願いします。
・作品はできるだけ完結させるようにしてください。 ←基本無視(ry
・二次創作は元ネタ分からなくても読めれば構いません。
投下SSの二次創作については作者様の許可を取ってください。
・男のヤンデレは基本的にNGです、男の娘も専スレがあるのでそちらへ。
これから、考えてみる
343
:
雌豚のにおい@774人目
:2012/02/18(土) 21:45:27 ID:NlGN7maI
考えたので変更案
------------------------
■お約束
・書き込みの際には必ずローカルルールおよびテンプレの順守をお願いします。
・荒らしはスルーしましょう。
もし荒らしに反応した場合はその書き込みも削除・規制対象になることがあります。
・趣味嗜好に合わない作品は読み飛ばすようにしてください。
・作者さんへの意見は実になるものを。罵倒、バッシングはお門違いです。議論にならないよう、控えめに。
・避難所に対するご意見は「管理・要望スレ」(
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/12068/1301831018/
)まで。
・作品について深く批評したいな、とか思ったら「批評スレ」(
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/12068/1318219753/
)まで。
・便りがないのは良い便り。あんまり催促しないでマターリいきましょう。
■投稿のお約束
・トリップ使用推奨。
・苦手な人がいるかな、と思うような表現がある場合は、投稿のはじめに宣言してください。お願いします。
・二次創作は元ネタ分からなくても読めれば構いません。
投下SSの二次創作については作者様の許可を取ってください。
・男のヤンデレは基本的にNGです、男の娘も専スレがあるのでそちらへ。
344
:
幼なじみの早見さん
:2013/04/28(日) 09:18:09 ID:arZbYdec
投稿します
345
:
雌豚のにおい@774人目
:2013/07/03(水) 05:32:25 ID:zc4JLzOg
そろそろ本スレの方も落ち着いてきた(と言うより人がいなくなった)けれど、いつ頃戻りましょう?
346
:
雌豚のにおい@774人目
:2013/07/03(水) 09:07:32 ID:EXdkl.lY
戻る必要ないんじゃないか
時々こっちに誘導すればいいと思うけど
347
:
雌豚のにおい@774人目
:2014/07/14(月) 23:34:50 ID:ePHhIiFE
テスト
348
:
<ヤンデレさんがお持ち帰りしました>
:<ヤンデレさんがお持ち帰りしました>
<ヤンデレさんがお持ち帰りしました>
349
:
<ヤンデレさんがお持ち帰りしました>
:<ヤンデレさんがお持ち帰りしました>
<ヤンデレさんがお持ち帰りしました>
350
:
雌豚のにおい@774人目
:2023/08/08(火) 17:03:34 ID:n5qjqLs2
あ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板