レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
てっく3ちゃんねるPHOTO 33
-
主に旭川空港(AKJ)を拠点に飛行機などを撮影していますが、新千歳空港(CTS)、丘珠空港(OKD)や旅行時には羽田空港(HND)、成田空港(NRT)で撮影することもあります。
また、千歳航空祭や丘珠航空ページェントにも撮影に行っております。
最近は夕刻から夜間に離発着する飛行機を題材にすることが多いです。
〜撮影機材〜
無線機
STANDARD FM TRANSCEIVER VX-8D
カメラ
NIKON D700&MBD-10
レンズ
AF-S Micro NIKKOR 60mm f2.8G ED
AF-S NIKKOR 24-70mm f2.8G ED
AF-S NIKKOR 70-200mm f2.8G ED VR Ⅱ
AF-S TELECONVERTER TC-20E Ⅲ
TAMRON SP150-600mm F/5-6.3 Di VC USD
三脚
GITZO GT3532 MOUNTAINEER TRIPOD SER.3 3S
雲台
GITZO GH2780QR SER2 MAG.CENTRE BALL HEAD QR
ARCA-SWISS D4 GEARD HEAD QUICK SET DEVICE CLASSIC
スピードライト
SB-910
プリンター
EPSON PX-5V
モニター
EIZO CX271CNX
撮影用移動車
INDY727
FlyTeam 2015.2/22 Thanks! Over1000 Access
FlyTeam 2015.8/03 Thanks! Over3000 Access
写真はこちららでも見られます。
ttps://www.flickr.com/photos/111533754@N05/ オールジャンルで写真公開してます。
ttp://flyteam.jp/member/jbpa 航空写真専門のサイトです。
-
ヨドでプリンタ用紙買ってきたけど高ぇよ
A4サイズ2種類ハガキサイズで¥5000
-
おつぱんつ
-
おっぱんつ
-
こんばんはー、ラリーっすかー!
-
カニパンとかまたマイナーなアニメの曲を
-
北海道は道の駅での車中泊はかかせないよな
-
さすが試される北の大地だわ
冬にエンストでもしたらワンチャン凍死するね
サバイバルだわ
-
>>435
冬に寒いからエンジンかけながら立ち往生してたら
マフラーが積雪でつまって気持ち良く死ぬのが試される大地だぞ
-
シュラフ人数分はつんどきたいとこだな
-
冬に知床いこうと思ったら用意しといたほうがいいわ
-
陸の孤島と化す
-
てっくさんはスポーツカーに乗ってるの?
-
ジムカーナは山野哲也しかしらんなぁ
-
キャンピングカーなんて、普通に1000万越えるのあるしな、装備次第で
-
鎌田卓麻は結局スバル撤退したからWRC残れなかったな
-
あの旧道未舗装をかっ飛ばしてるのかとおもった
-
完全にWRCですわ
-
バイクは良く入ってるね
-
花粉がでるぞー逃げロー
-
Whoops!!の曲良いの多いよね CD中古しかないけど
-
今回は新井とか奴田原きてたの?
-
未だにあの辺が一線なんだから先細りだよな
-
バイクですら全然若手でてこないし モタスポ全般もう
-
フォーミュラはいるな
-
金がかかりすぎる
-
いや海外のF3とかあっち
-
四輪を普通に維持するのですらみんな軽で十分って言ってワゴン型買ってるがほとんどで
最近はカーシェアで十分って都市部でいってるところで
モタスポやろうなんて裕福な家庭かよほどのマゾ(物好き)だな
-
北海道はRキツいワインディング少ないからツーリングワゴン(クルーズコントロールつき)が一番良さそうだな
-
レヴォーグこの前レンタカーで乗ったけど積雪と車中泊考えなければかなり良かったよ
車中泊には全長50cm足りない 積雪路走るには最低地上高30mm足りない(130mmは低すぎ)
-
あ 最低地上高は0ひとつ足りてないねw 1300mmはかなり低いよ ローダウンレベル
-
アウトバックで走れない道なら70プラドのJAFもキツいからアウトバックで十分
-
メガクルーザーとかH1とかディフェンダーは横幅ありすぎてそもそも通れないパティーン
-
うちのオヤジはサファリ乗って、時々、通りがかった山道でウインチ使って車引き上げてたけどなww
-
横幅1850mm超えると都市部辛い
-
札幌でH2が路駐してたら殺意を覚える
-
黄色い紙長方形にきってワイパーにはさんどけばええねん
-
ピントじゃなくて被写体ブレじゃないの?
-
いやいやそれ流し撮りでしょ?
背景流れてるジャン
-
全体的に露出オーバー気味やね
その分SS稼げたと思うとちょっともったいない
-
デジタルなんだし何パターンでもいいから撮りまくっちゃえばいいんじゃないかな?
撮り慣れた人なら数カットで済むのかもしれないけど、どーせ素人だしね
-
ずっと気になってたけど測光モード何にしてる?
うち基本的に中央重点しか使わないんだけど
-
北海道でも結構頻繁にイベントあるもんなん
-
10組、少ない・・・のか?
-
男のレイヤーさんもおった?
-
撮影料ってかかるん
-
かわいいこおった?
-
現像依頼とかあるもんなんや 次の撮影のときにでも渡すん?
-
最近海岸で密漁釣りしてる人たちを撮影してきて
-
てっくおいすー お いってきたのか レイヤーいた?
-
体育館の雰囲気出すならもう少し引きたい
-
もう少しひいて上から撮って横むいてもらって小道具一つ足せば体育館で寝っ転がった横顔はとれるんだろうけど
クライアントの要求がそれじゃな
-
頭上の余白はなんちゃらかんちゃら
-
綺麗だなぁ(紅葉が
-
こんばんはー、え、もう紅葉してんの?!
-
ちょっと紅葉の下にノイズあるよ 補正して
-
札幌はそろそろ最低気温一桁に届きそうです
-
428でポートレートか、一体何m離れれば良いんだ?
-
幼女隠し撮りが捗るレンズだな
-
ヨンニッパ買ったら街中スナップ撮ろう!
-
車に搭載せよ
-
タンチョウヅル撮ろう!
-
ローカル線乗ってみたいんだけど、そこまで行くのに通勤用電車で3時間かかるんだ…
-
>>490
北海道じゃ採算とれないのと老朽線へのメンテ不足でJR北が袋叩きされたので
これからドンドン廃線してバスに変わるよ
-
車持たなくて良いのは札幌の地下鉄近く住まいだけ
-
清田区民は車ないと凍死する
-
ヨンニッパで猫カフェ行こうぜ
-
西岡もバスこなくて凍えてるね
-
札幌の地下鉄近くのマンション住んで除雪もせずヌクヌク地下街歩いて過ごすのがベスト
-
清田から頑張って中央区って何分かかるんだよ 北広島市のほうが近いんじゃないの
-
西岡公園はさんで隣が清田区ですけど その違いはなんだ?
-
札幌市民からするとどっちも似たようなもんで 車ないとしんどい
-
札幌で住所が東西南北で表せないところは田舎
-
カメラのキタムラがあれば大都会
-
道央は帯広以外人の住むところではない
-
道南もどうなんだと
-
帯広 旭川 札幌から半径100km 苫小牧 函館 あとは住みたくない
-
コンビニあったとおもったらセコマで絶望する
-
セコマなのにセブンイレブン
-
セコマ(AM7:00〜PM11:00)
-
セブンイレブンは24時間なのに なぜセコマはセブンイレブンなのか
-
住んでる場所、札幌から800km以上離れてるorz
-
それもう他県なんじゃないですかね
-
福島とか
-
コークスじゃな
-
あ 先日のジャンプから落ちてきたら良い人
-
はにゃーん
-
そ、そうなのか
よく分からんが分かった
-
ジャンプから落ちてきたら奇跡の一枚とれますね!!!ってリプライしてあげよう!
-
ふわり感だすために跳ねてもらってたじゃん
-
で落ちた直後だけめっちゃやせて見えて奇跡の一枚になってたじゃん
-
はぁ?ニコ生だぁ?こちとら7144やっとるんじゃ!って言ってあげましょう
-
機材厨てっく3ch
-
てっくさんは天地無用カード厨だからー
-
てっくさんどこファンなの
-
おはむか
-
カメラのメーカーかな?
-
ニコ爺
-
最近野球ゲームしなくても リアルサクセスモードのヤクルト山田とソフトバンク柳田が
リアルオールAだから困る
-
双眼鏡でもやっぱニコンだしな
-
キャノンも双眼鏡やってるべ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板