[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
週末フォトグラファーch 撮影記1
229
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 01:53:58
ダブルズーム買ったけどトリプル買えば良かったかなって思ってる
けど・・・暗い10-18F4.5-5.6買うより24mmF2.8の方が良いかな?
230
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 01:54:42
スターフライヤーの真っ黒も格好良い
231
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 01:56:49
えあどぅ!
232
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 01:58:32
釧路じゃこんな絵絶対撮れないなぁ・・・
誘導灯が鉄塔の上の空中にあるし・・・いいなぁ
233
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:01:46
奥に鉄塔が見えるじゃろ?
ttps://www.google.co.jp/maps/@43.0617705,144.183144,3a,75y,186.66h,79.44t/data=!3m6!1e1!3m4!1sykxpiXzArz4yCh9h-qNU_A!2e0!7i13312!8i6656
234
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:02:47
起きれるように寝なきゃおk
235
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:03:20
反対むけば判るよ
236
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:04:37
うん空港ビルの上からじゃないと機体が取れない
237
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:06:19
柵なんかなくても大丈夫なくらいの崖になってるよ
238
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:10:22
まるで航空母艦
239
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:11:57
過去にはそこの土手の高低差のせいで飛行機落ちました
電波高度計でアプローチしてるとそうなる
240
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:13:15
ちなみにその辺熊出ます
241
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:15:04
霧が出る 高台に作ればいいんじゃね? おーそうしようw俺頭良い
242
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:17:49
航空ファンを拒絶する姿に感動して戴けたであろうか?
243
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:18:24
多分それ暗渠で水抜きの側溝
244
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:19:46
そこの土手の高さは結構あるよ
245
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:24:24
そんなに高くないね
高くても空港より高いとなると・・・
246
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:27:38
17からILS3B有るのもそっち
247
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:29:29
さっきのゴルフ場の辺りからローカライザに乗ってファイナルアプローチしてくる
248
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:32:36
それもたしか柵されてる道
249
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:34:02
ジムニー乗ってた時に結構アタックしたけど近寄れなかったよ
後は歩きか私有地だね
250
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:35:40
冬なら冬眠してるし大丈夫だね!
251
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:38:16
そう言えばカメラバックってどんなの使ってるの?
リュックに入れてるんだけどレンズ交換が面倒で
252
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:39:49
でっか!
レンズ交換するたびにそれ担いだり下ろしたり?
253
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:41:20
58?えっ?ピント大丈夫?
254
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:43:15
うぉ・・・みっしりだぁ・・・重そう
255
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:44:04
100万くらい詰まってると思うとさらに重いな
256
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:45:41
肩外れそう
257
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:50:44
旅行ですか(着替えが詰まってると思ってる
はい(撮影)旅行です(カメラ機材が詰まってる
258
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:55:13
35側は入れるらしいけど柵されてるのに良いのかな?
259
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 02:59:49
おっ35からのバックコース着陸か
35からだと確かバックコースになってGS(グライドスロープ)使えないんだよな
260
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 03:01:27
ILSの電波はローカライザーの横方向のずれと縦方向の高度のグライドスロープが有ります
261
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 03:06:06
中標津空港は誘導灯と道路が交差してて面白いけど飛行機が来ない
おつてっく
262
:
名無しさん
:2016/06/10(金) 03:07:06
起きれるかな?
263
:
peer_vtec(てっく)
:2016/06/10(金) 22:20:09
>>262
危うく寝過ごすところでした
264
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 21:39:24
おおお、いいなー
265
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 21:41:30
広報「これこれこうなんですよー(さぁ自衛隊に入ろう!)」
266
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 21:43:49
自衛隊ってNikon使ってるのかな
267
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 21:45:29
おらのα7はどうなんだろう
268
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 22:11:36
10式戦車に乗ってみたい
269
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 22:27:15
函館曇りで残念でしたね
270
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 22:30:20
え この背景だれがとったの?
271
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 22:31:36
ちょい雲があるともっといいね
272
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 22:33:38
動画とってたインパルスファンも残念がってたよ
273
:
名無しさん
:2016/06/21(火) 22:36:10
上からカーブして下に下りて来る写真ないですか?
274
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 21:31:47
鉄道風景は鉄道興味ない人でも良い写真って言ってくれるしね
275
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 21:36:35
こんばんは
DD51の8重連とか行きました?
276
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 21:37:50
動力としてではなくコレ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160705-00010002-doshin-hok
277
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 21:40:22
いやてっちゃんじゃないしw
てっちゃんならクビを掛けて行ったのかな?と思って
278
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 21:41:36
使わない有給はどうなるの?
279
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 21:42:26
買取も事案なんですけど・・・
280
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 21:44:25
はい
ttp://zanreko.com/
281
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 21:48:21
反抗しても仕事する奴なら見てるでしょ
と、思ったがプライベートまで監視してるようじゃ最悪だな
まぁ具合悪いって言ってるのに来いとか言う時点でヤバいけど
282
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 21:49:34
その上司は書類送検覚悟でやってんのかな
283
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 21:50:42
どんな人材使ってる会社か知らんが
障碍者雇用してる会社ではないと言うのは判る
そんな奴は上へ登れんわ
284
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 21:51:36
そういう人間って自分の子供もそんな社会で生きて行かせたいのかな
285
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 21:57:04
そのうちこの配信もヤバいんじゃないか?
286
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 21:57:21
そんな前例があるのに勇気ある上司だ
287
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 21:59:18
今度お孫さんに合わせて下さいって言ってみw
288
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 21:59:53
昔の俺はあーだったこーだった仕事しまくって上に上がって来た
だからお前らも仕事しまくって俺を楽にさせろ
いるいる
289
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:00:59
組合があったら一撃なのにな
290
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:02:21
昔はきつかった今はとても楽
お前らこんなに楽なのに仕事しねぇな
お前これから年金貰うんだろ?貰い過ぎ
若い世代の先行き見ろ?楽だと思うか?老害がってな
291
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:04:30
あまんちゅって面白い?
292
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:05:43
すげーw
293
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:08:21
東海道新幹線はどこ?オーケーグーグル
294
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:15:36
11時で終わる(予定は未定で決定ではない)
295
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:17:25
寝不足で体調が悪い事に気付いた?そうか・・・気付いちゃったか・・・
歳取ったなおっさん仲よくしようぜ
296
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:19:44
言って良いかどうか迷ってたんだが
自覚してるって事で言いやすくなったよ
ライティングの影響でホウレイ線?がくっきりだよ
297
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:21:30
強行軍は事前準備無しで決行出来なくなるよね
298
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:24:12
足伸ばして仰向けで寝る幸せ
299
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:25:01
全裸で寝る幸せ
300
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:27:20
何のための移動式引きこもり装置
301
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:28:23
幼女コレクションはどのくらい溜まりました?
302
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:34:25
そこまでガチ勢じゃないので・・・
あぁ・・・でも撮りに行く前から戦いは始まりますねぇ・・・
娘を連れて行くべきか否か・・・
カメラバックとドールバック一体化せんものか
303
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:37:29
毎回良い被写体は有りますよ?娘とか?
まぁ背景とその場の衣装とヘアーセットが問題ですけど
後はローアングルで這いずり回る勇気が有れば最高なんですが
304
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:39:04
娘が1/3サイズの身長60cmなので必然的にローアングルになるんですよねぇ・・・
305
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:40:42
はぁ?YAGAIはとても素敵なんですよ
室内も否定はしませんけど
306
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:45:10
その言葉をブルーが来たあの日の誰かに聞かせてあげたい
307
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:47:34
インパルスもまた撮れるさ・・・
あぁ・・・函館上空のインパルスはもう撮れんか・・・何故新幹線を
308
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:51:39
都会の片側6車線とか出来れば避けたい
309
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:53:15
子供の頃は運転士が息を合わせて動かしてると思ってた重連
310
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:53:41
どんなカッコイイ列車も乗客が少なければ・・・後の祭り
311
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:55:18
新幹線と普通の列車ってレールの幅が違うんじゃなかったけ?
鉄じゃないから詳しくないけど
312
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:55:28
まぁ老朽化で先頭がJRFのハイブリットとかになったら絵にならんだろうなぁ
313
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 22:59:05
おパンティー?
314
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:06:22
女子高生のおパンティーの色がどうしたって?
あぁちょっとうとうとしてたから部分的にしか聞いてないけど
315
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:08:29
ドローンにD500吊るそう
316
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:10:04
風船にD500吊るそう
317
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:11:20
いっぱい付ければ人間も椅子ごと飛びあがるって
318
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:16:43
終わらないと思ってましたよ
319
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:18:48
11時で終わりそうになった時はレスをして終わらせない気でしたから
順調に終わらずなによりです
320
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:19:55
一眼をWifiで繋いで下さい
321
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:21:17
んじゃUSBで繋いで下さい
Webcam要らずで高画質!
322
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:22:44
D500のCmosの発熱問題は知りません
323
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:25:18
フルサイズにこだわるお方は何故フルサイズよりでかいのを欲しがらないのか
昔のフィルムのでっかいのが最高と言わないのは何故?
324
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:27:11
撮りたい時にぱっと撮れる
仕事中でも持って歩けるコンデジの良さも有るよね
一眼持つようになってすっごく感じる
325
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:29:25
まぁまぁアレだお買い上げ有難うございますって言っておこう
金使って経済回してくれるんだから
326
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:31:02
花咲く前のつぼみが好きなんですね?通報しました
327
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:36:29
覚えましたか?
着陸はフルフラップ(空港によってはフルではない) 前縁フラップダウン 接地後スポイラー展開 スラストリバーサーオープン
離陸はフラップ1か5 状況によってはエンジンのヒートブラー
328
:
名無しさん
:2016/07/05(火) 23:37:25
エンジンのカウルがパカーっと開くアレですよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板