したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

模写した回数2

520名無しさん:2012/04/03(火) 04:24:58
その資料なんかの本の?

521名無しさん:2012/04/03(火) 04:28:36
めっちゃ熱心だねー

522名無しさん:2012/04/03(火) 04:32:07
ツイッターのURLどこー

523名無しさん:2012/04/03(火) 04:34:43
おk
ちょっとpixiv講座探しに行ってくる

524名無しさん:2012/04/11(水) 02:39:36
寝ていらっしゃるのかな?

525名無しさん:2012/04/11(水) 02:41:55
ご無理をなさらないようなさってください。おやすみなさい。

526うよく:2012/04/11(水) 21:03:37
ブルスク なのですぐ復帰します。
レス全くないんだったら配信する意味もないしモチベも微妙に続かない。
しかし、レスをしてもらうような配信をしているわけでもない、このジレンマ及び矛盾。
どうしたものか。

527名無しさん:2012/04/11(水) 22:12:38
レス欲しいのか

528名無しさん:2012/04/12(木) 04:48:58
むむ、今日もお休み中か

529名無しさん:2012/04/14(土) 10:06:27
うよくさんおはようございます。朝から精が出ますね

530うよく:2012/04/14(土) 10:07:49
>>529 
おはようございます。
正直、きついです。絵やめたいです。
死ぬ気でやってこのザマですよ

531名無しさん:2012/04/14(土) 10:45:17
最近気づいたんですけど平面の机だとアイラインの関係で絵が多少間延びしちゃうんですね

532うよく:2012/04/14(土) 10:48:22
>>531よくわからないけど、背景だけじゃなくても
萌絵とかでも構図ずれるときあると思う。

斜めに傾けれる台か机ほしいね
安いのとかないのかな?
最近某お絵かきまとめブログで
作業環境をうpする記事があったけど机が傾いてる人多いよね。
アニメーターとかトレース台がデフォで斜めなんだっけ?

533名無しさん:2012/04/14(土) 10:48:41
あ、いや僕の場合です。取り込んだときにどうしても間延びするんで
作業BOX使ったら直ったというオチ

534うよく:2012/04/14(土) 10:49:58
>>533 僕もよくありますよ。
あと遠くから全体を見直すクセがついていないから。
おかしくても最後の最後まで変なところを気づかないという

535名無しさん:2012/04/14(土) 10:50:42
これ一点透視?二点透視?

536うよく:2012/04/14(土) 10:51:02
斜めの台かなんか自作するか。角度的にどのくらいがいいのかな?
20度ー30度?

537うよく:2012/04/14(土) 10:52:01
3点透視だけど、アイラインに2点プラス1点じゃなくて
1点それぞればらばら 
藤ちょこ先生がよくやってるやつだとおもう

538名無しさん:2012/04/14(土) 10:54:52
傾斜は人によりますが僕は6〜10度くらいが描き易かったですね

539うよく:2012/04/14(土) 10:56:54
あっても10度前後だね、ありがとう。
少し休憩で

540名無しさん:2012/04/14(土) 11:20:38
お、デジタルになった

541うよく:2012/04/14(土) 11:29:51
>>540 うむ ただ、取り込んだらすぐアナログにもどるよ

542名無しさん:2012/04/14(土) 12:16:28
初見おいすー。
描き始めたのってつい最近なんですか?

543うよく:2012/04/14(土) 12:18:34
>>542 こんにちは。
昔から好きな絵をちょくちょく模写していた程度ですが。
配信履歴見てもらえばわかるように1ヶ月くらい前から描く頻度増やしたり、
資料を集め始めました。

544うよく:2012/04/14(土) 12:25:43
測ったら6cmwwwwww低い
あと30倍近くかかないとだめなのかwww

545うよく:2012/04/14(土) 15:07:16
途中でうまく描けなくて何度も、ペンをへし折って辞めたくなる衝動をうけましたが、
作者そしてなによりキャラへの敬意でなんとか最後までかけました。
お昼ごはん食べるので少し休憩で

546うよく:2012/04/14(土) 15:32:36
ローラは完全に素ではない、下手したら全部演技。
理由は昔の旅行のCMにローラが出ていた時があって、そのときのローラが
いまと全然違う

547うよく:2012/04/14(土) 15:42:18
買い物行こうと思うので落ちます。
また夜にするのでその時お願いします。では
お疲れさまでした

548名無しさん:2012/04/15(日) 12:38:33
こんにちは
製図台あったのか良かったね

549うよく:2012/04/15(日) 12:40:24
こんにちは、自分のは古くて使いすぎて汚れてるのがあるんだけど。
これは後輩に余ってる奴もらった。
でも正直スペース取るせいでつかいにくいwww

550名無しさん:2012/04/15(日) 13:16:57
右腕の肩から二の腕が少し太いね

551うよく:2012/04/15(日) 13:18:15
おっぱいで隠せないかな?
それとも外側のほう?

552名無しさん:2012/04/15(日) 13:21:45
肩が外に出張りすぎてて二の腕が太く見える
鎖骨の位置とか描くと少し修正できるかも知れん
おっぱいはそんなに問題ないと思う

553うよく:2012/04/15(日) 13:23:25
両側からほそくしたから、 だいぶまともになったと思う。
鎖骨かいたら確かに肩がだいぶはなれていたわ

554うよく:2012/04/15(日) 13:31:14
どうよ?もしかしたらまだ太くみれるかもしれません

555名無しさん:2012/04/15(日) 13:53:07
あおりの構図は難しいですばい

556うよく:2012/04/15(日) 13:54:56
だからって、真正面でかいたり棒立ちポーズかくと
うまく書けないというジレンマ
(まっすぐ立たせて綺麗に書ける人は本当に絵が上手い人らしい)

557名無しさん:2012/04/15(日) 14:03:29
身体の中心線と両膝の高さ 気をつけてね

558うよく:2012/04/15(日) 14:06:51
「バッカやろう、デッサン厨か?これは、デフォルメしてるからOKなんだよjk」

って言い訳したいですが、 やっぱおかしいのかwww
正中線プラス背骨でいつも描いてますが
よく考えると右足のほうが長いのかな?

559名無しさん:2012/04/15(日) 14:22:40
こんちゃ、自分のPCだとこれ以上音大きくしにくいからぜんぜん聞こえないや

560名無しさん:2012/04/15(日) 14:26:30
他のとこに比べたら小さいぐらいやな

561うよく:2012/04/15(日) 15:35:47
デジャブ感じたからもしかしてっておもったら
パイズリなんてこんなのしかねーんだよ

562名無しさん:2012/04/15(日) 15:38:50
資料ファイリングしてるんですね。

563うよく:2012/04/15(日) 15:42:11
ほとんどpixivの講座
あとはともだちからコピーさせてもらった市販のマニュアル本の使えそうな記事
表情とか使えそうな体の部位とかは、自作
ドラクリの立ち絵の表情64パターンだからびっくりするわ

564うよく:2012/04/15(日) 19:28:33
走ってる時に思ったんだが、
リスナーが指摘する→俺が直す→俺が「どう」と聞く 
これ完全に愚行だね。最終的な形は俺自身が決めないといけないわけだし。
聞きただした時に何にも答えなかったリスナーに感謝。

もう一枚オリジナルします。

565うよく:2012/04/15(日) 21:50:43
下からちんこ見たらどうなるんだ?
私、男だけどわからねwwwwwwwwww

566名無しさん:2012/04/15(日) 22:20:29
最初のほうの横顔はやばげだったけど上手く収まったね

567うよく:2012/04/15(日) 22:23:13
2次元絵の横顔は全く別格っていわれてるけど、まさにそれを痛感したわ。
横顔についてもある程度まとめておいたほうがいいね。

明日、月曜日に 横顔まとめて、服の仕分けもして
火曜日に 制服について まとめて 資料作りデモしようかと思います。

568名無しさん:2012/04/15(日) 22:24:19
作業の手とめちゃって申し訳なさマックスなんです

569うよく:2012/04/15(日) 22:26:45
ぶっちゃけ、ここらへんまでくると、レスがあったほうがいいわ、というか
レス返しに時間かかりすぎだから。もうちょっと対策考えるわ。
無線キーボードとか用意したりとか。

正直、いまにでもペンへし折って風呂入って寝たいんだけど、キャラクター愛で
がんばるよ!!

570名無しさん:2012/04/15(日) 22:37:04
上手くなった・

571名無しさん:2012/04/15(日) 22:40:25
なんだ、読み子してないのか

572うよく:2012/04/15(日) 22:41:53
>>570 ローカルルールに基づいて BANしておきます。
>>571 読み子の音量さげちゃったから次回には戻しておきます。

573名無しさん:2012/04/15(日) 22:44:48
・ って キーボードだと ? だから
おめー上手くなったか? って聞いてるんじゃない

574名無しさん:2012/04/15(日) 22:44:49
ローカルルールってなに?

575うよく:2012/04/15(日) 22:48:02
>>573 可能性の獣に喰われているぞ!!
>>574 掲示板トップ画面にルールが書いてあってそれのこです。

上手くなった?という質問に関して。
まったく自分相対ではうまくなったけど、まだまだ酷い。
資料作ったり、シャーペンを選別したおかげで、
補正で少しうまくなったくらい
GRAPHGEAR500 からいろいろ試してみたけど
結構製図ペンでも違うもんなんだね道具なんて全部同じかと思っていた

576名無しさん:2012/04/15(日) 22:52:44
ごめんな。
「うまくなった?」と聞こうと思ったが?が・になった。

時間が変わってから、この配信も様子も様変わりしたみたいだな。
帰るわ。

577うよく:2012/04/15(日) 22:56:03
>>576 なんか不快にさせたみたいで申し訳ない。ただBANする理由もわかってほしい。
また来てください。勝手というか我儘ながらアドバイスは欲しいので。お願いします。

578名無しさん:2012/04/15(日) 23:16:06
そういや、最近お絵かき始めてアナログ練習してて気付いたんだけど
シャーペンの芯の最後のほう使い切れなくて、結構もったいない
それで調べたらゼロシンとかいうのがあるのを始めて知ったよ、0.5mmしか無かったけど

579うよく:2012/04/15(日) 23:23:27
ゼロシンってペンも使ったことあるけど軽すぎてなんかしっくりこなかった。
GRAPH1000が1割近く
このTect2WAYが2割近く余るけど。
製図ペンはそんなものだと学生の頃から聞いたし。
シャー芯って安いからそんなに気にならないんだが、もしかして意外とコスパわるいのか?

こういので一番コスパかかるのが、カッターの刃だとおもうわ、
模型作るときに、高いしすぐ折らないといけないから

580うよく:2012/04/15(日) 23:25:04
というか、電動消しゴムとか、このスティック状の消しゴムも
少ないくせにスッゲー高いとおもうんだが、、、、

581名無しさん:2012/04/15(日) 23:27:19
喋ってるの気付かなかったがw

582名無しさん:2012/04/15(日) 23:28:23
今、声聞くためだけに他の配信の音0にして、ここ100にしてスピーカーの音量さらに上げないと聞こえなかったw

583名無しさん:2012/04/15(日) 23:30:02
ちなみに、自分もグラフ1000、今ちょうど1本使っちゃって13mmあまった
20本いりなら20本*13mm/60mm で、4本分ぐらい無駄にしてるなー
安いっちゃ安いけどすごい勢いで使っちゃうから気になり始めた
消しゴムはほとんど使わないからなー

584名無しさん:2012/04/15(日) 23:32:22
カッターてなににつかうん

585名無しさん:2012/04/15(日) 23:34:11
なんか絵に使うのかと思ったわ

586名無しさん:2012/04/15(日) 23:36:11
ねおちとか配信プロやな

587うよく:2012/04/15(日) 23:40:49
そうさ、飽いていればいい…飢えていりゃ、いいんだ!生きる場所の何を飲み、何を食らっても足りねえ。けどなぁ、それで上等だろうが!甘えんなッ神様に頭下げて、摩訶不思議な神通力でも恵んでもらってそんな自分は強くてすごいだぁ、ふざけんなこの根性なしどもが!玉ついてんのか切り落とすぞォ!

588名無しさん:2012/04/15(日) 23:46:22
エロゲわかんないけどうんまあ描こうや

589名無しさん:2012/04/16(月) 01:23:00
こんばんは。
いかがでしょう、以前に比べて手ごたえあります?

590うよく:2012/04/16(月) 07:23:39
おはようございます。
自分相対ではうまくなっているんだろうけど。まだまだヒドイですね。
今日はいつもより1時間だけ開くのが遅いし準備もできているので
9時までで

591うよく:2012/04/16(月) 07:30:11
Legend of Grimrock
これかなり面白そうだね
キングスフィールドを思い出すわ。

592うよく:2012/04/16(月) 09:08:38

続きは夜にやります。難しいですが最後までがんばります。
それではお疲れ様でした。

593名無しさん:2012/04/17(火) 23:48:20
こんばんは。
突然ですけど、右翼さんは絵で気持ちを表現したいとか思います?

594うよく:2012/04/17(火) 23:52:01
こんばんは、
小説と同じで自分の気持ちとかは絵に表現したいとおもったなら、絵の登場人物に代行させる。
自分の表現したいと思う気持ちがなかったら、登場人物の気持ちを尊重する。

595名無しさん:2012/04/17(火) 23:57:54
場合によりけりって感じなんですね。
以前「俺の目的はぺか民を打倒することだ」っておっしゃってましたけど、絵って表現手段の側面も有るのでその辺どうなのかなって気になった次第ですw

596うよく:2012/04/18(水) 00:02:55
他人の気持ちを察したりとか、遠慮とかそんな器用な生き方できないので。
ほんとうにペカ民がむかついったんだったら、
全員の生首並べた絵を描くよ。
というか、そんなの絵とかにぶつけるんじゃなくて、文句があるなら直接いいにいくわ

余談だけど、絵を描く人は自己顕示欲が強い人とかいうけど、
自分は全くそう思わない。さっき行ったとおり登場人物とか背景だと
周りのことをあくまでも尊重したいから。自分は完全に二の次ですね。

597うよく:2012/04/18(水) 02:12:57
終了です、 お疲れ様でした。

598名無しさん:2012/04/21(土) 00:13:41
こんばんは。
消しゴム使った感じ、MONOと違います?

599うよく:2012/04/21(土) 00:17:05
こんばんは、消しゴムはMONOより広範囲が消しやすく、それに消しカスがよりまとまる
って思うんだけど、あくまでも感覚だから実際は違わないかもw

道具を変えてうまくなったって一番感じたのは
製図ペンをワンランク高い奴にして、場合によって使い分けるようにしたら。
実力関係なくうまくなったと感じたかな。

600名無しさん:2012/04/21(土) 00:20:59
散々プッシュしたもんだから、感覚ででも違いがあって良かったですw
内心、ちょいとヒヤヒヤしてたんですよねー

いいシャープペン欲しいんですけど、今までグラフギア1000を3本か4本かなくしてるんでちょっと手がでません><

601うよく:2012/04/21(土) 00:24:22
消しゴムとかなら安いから人に薦められるけど
万年筆とか製図ペンは怖くてできないわ。

グラフギア1000って銀色のやつ?あれすぐぶっ壊れたのおぼえてる。先をもどすのにいちいち大げさな
アクションが必要だったような。
製図ペン学生の頃から買っているせいか合計したら、とんでもない出費になってるのに気づいて
考えないようにしてる。

602名無しさん:2012/04/25(水) 21:33:06
おいす。オリジナル書いてる?

603うよく:2012/04/25(水) 21:33:54
一枚ずつ かいてて今日は模写です

604名無しさん:2012/04/25(水) 21:34:37
うよくさんツイッターとかやらんの

605うよく:2012/04/25(水) 21:35:21
やってるけど ALL0だよ

606名無しさん:2012/04/25(水) 21:36:40
フォロー数が?フォロワー数が?

607うよく:2012/04/25(水) 21:37:15
フォロアー数が

608名無しさん:2012/04/25(水) 21:37:47
他の人の監視用かそれ

609うよく:2012/04/25(水) 21:38:34
そうとも思われても不思議じゃないけど ちげーよww

PIXIVもおなじかんじ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

610名無しさん:2012/04/25(水) 21:42:57
ところでトップで褒めるとBANするってことらしいんですが

デリケートですね

611名無しさん:2012/04/25(水) 21:43:39
ピアキャスとの人とかフォローしてるの?

612うよく:2012/04/25(水) 21:44:01
煽り耐性がないだけですよ。
性格上ネットの 無視するとかできないので質がわるいんですわ

613うよく:2012/04/25(水) 21:44:35
>>611 うずしさんとかとはなししてみたいけど
恐れながらとてもとても

614名無しさん:2012/04/25(水) 21:59:00
別に特に何も考えず話しかけてくれて良いよwwwwwwwwwwwwwwww

615うよく:2012/04/25(水) 22:10:26
ドラゴンズドグマ配信して
ドラゴンズドグマ配信して
ドラゴンズドグマ配信して
ドラゴンズドグマ配信して
ドラゴンズドグマ配信して
ドラゴンズドグマ配信して
ドラゴンズドグマ配信して
ドラゴンズドグマ配信して
ドラゴンズドグマ配信して
ドラゴンズドグマ配信して
ドラゴンズドグマ配信して
ドラゴンズドグマ配信して

616名無しさん:2012/04/25(水) 22:12:50
ドラゴンズドグマは買いません(*´ω`*)

617うよく:2012/04/25(水) 22:14:24
偽物乙

618うよく:2012/04/25(水) 22:16:06
本物じゃなくてもいいんで1つ教えてほしいことがあって。
色塗りってむずすぎてアニメ塗りばっかりしているんですが、
なにからすればいいとかなにかないんですか、

619名無しさん:2012/04/25(水) 22:16:44
ワロタ。配信でドラゴンズドグマはマルチできないってきいて買う気なくしたんですよwww


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板