したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

模写した回数2

1名無しさん:2012/03/08(木) 20:47:40
どんなことでもいいのでアドバイスお願いします。

2名無しさん:2012/03/15(木) 06:14:07
戻す回数設定してないの?

3名無しさん:2012/03/15(木) 06:14:47
PCで描き始めた人間は誰もがやるから安心してええで

4名無しさん:2012/03/15(木) 06:15:03
取り消しできる回数は設定できたはず

5名無しさん:2012/03/15(木) 06:21:06
範囲選択アバウトやね

6名無しさん:2012/03/15(木) 06:28:06
ツールいっぱい用意して無いと困る人が居るんだよきっと

7名無しさん:2012/03/15(木) 06:28:16
最近のソフトはどれもこれも便利すぎて正直そこら変は好みやな
個人個人で描き方は違うと思う

8名無しさん:2012/03/15(木) 06:31:27
でっかくてかくつく?2値ペン?

9名無しさん:2012/03/15(木) 06:32:53
フォトショ10万とか阿呆しか買わんで

10名無しさん:2012/03/15(木) 06:37:20
イラストスタジオとフォトショップ両方もってるけど
やっぱり仕事ではイラストスタジオだと遥かにスピード遅くなる。
コミックスタジオもそうだけど、セルシス商品は重いのさえ解消されたらもっとよくなるんだけど
そこが致命的なんだよね。

11名無しさん:2012/03/15(木) 06:38:26
割とガチで作業時間に差がでるから結局フォトショップ使うようになったわ
セルシス商品は機能いっぱいつけるのはいいけど、処理が追いついてない感じがするね。
SAIはもう更新してないから期待してるんだけど

12名無しさん:2012/03/15(木) 06:39:54
SAIは今7で使えるけど、今後はもう使えなくなるソフトでオワコン言われてるし
今後はセルシス商品がその場を確保していけばいいと思うんだけど
いかんせん新商品のクリップスタジオも重いっていう

13名無しさん:2012/03/15(木) 06:42:29
社畜ギンモヂイイ

14名無しさん:2012/03/15(木) 06:45:33
ネガティブやな

15名無しさん:2012/03/15(木) 06:46:39
m9(^Д^)プギャー

16名無しさん:2012/03/15(木) 06:52:37
最初から最後まで通してやれば色塗りがしやすい線の描き方になってくる

17名無しさん:2012/03/15(木) 06:53:42
線画から色塗り終わるまで

18名無しさん:2012/03/15(木) 07:01:09
ところでちゃんと寝てますか

19名無しさん:2012/03/15(木) 07:02:14
そうか。ならいいんだけど、配信時間が出勤時間直前までやってるのを毎日だから心配になるわwww

20名無しさん:2012/03/15(木) 07:09:33
お疲れ

21名無しさん:2012/03/17(土) 10:43:50
質問
私は、一枚絵(イラスト)を主に描きたいんですが、
漫画やエロ同人の模写はどういう風にしたらいいんですか。
良いカットだけを模写するのか、それともポーズ全部模写するのか。など

22名無しさん:2012/03/17(土) 10:44:56
こんにちは
今回の自己評価はいかがでしょう!

23名無しさん:2012/03/17(土) 10:47:01
おはようございます
左下のストップウォッチって何ですか?

24名無しさん:2012/03/17(土) 10:48:23
あ、ごめんさい、ソフト名
自分もそんな時間の計り方したいなーと

25名無しさん:2012/03/17(土) 10:49:57
複数はかりたいから、それいいなーって

26名無しさん:2012/03/17(土) 10:51:29
あー、複数起動かー、時間ストップで全部の時計がストップとかじゃなくて
ひとつひとつ押してるのね

27名無しさん:2012/03/17(土) 10:53:45
それならすとっぷうぉっち他のでいいかな、ありがとー
元絵自体、線画にもっと時間かかってるだろうし模写早いと思います

28名無しさん:2012/03/18(日) 05:37:33
πが割り切れない証明→小学生レベル
πが無理数である証明→高校生レベル
πが超越数である証明→大学生レベル

29名無しさん:2012/03/18(日) 07:37:24
おはようございます
消しゴム見てて気になったんですけど、サクラクレパスのフォームイレーザーダブルが凄くオススメですよ
ttp://www.craypas.com/products/pickup/eraser.php

30名無しさん:2012/03/18(日) 07:39:22
良かったら騙されたと思って使ってみてくださいw
げっへっへステマだぜ

31名無しさん:2012/03/18(日) 07:42:27
明確に違うんで、ばっちり分かると思いますよ。
そっか製図されるからそのシャープペンなんですね〜

32名無しさん:2012/03/18(日) 07:44:29
今日びはCADだわなアホ言ってしまった('A`)

33名無しさん:2012/03/18(日) 08:30:54
逆に、これを自分の中で噛み締める事ができればメッチャ上手くなった証ってことですね!

34名無しさん:2012/03/18(日) 08:32:11
逆にA4で納める練習とかいかがでしょうね?

35名無しさん:2012/03/18(日) 08:33:56
なるほど。それなら大きな紙がいいでしょうね!

36名無しさん:2012/03/18(日) 08:44:28
将来的にはオリジナルを描く予定ですよね?

37名無しさん:2012/03/18(日) 08:48:22
模写ばかりやるのがいけないんじゃなくて、ちゃんと自分に取り込めてるかどうかが心配になったんですよ。要らん気遣いかもしれませんがw

38名無しさん:2012/03/18(日) 08:53:32
自分がポーマニ30秒ドローイングをある程度やって、あまり身になった感じがしなかったんで。。。人によりけりなんでしょうけどね。
練習における模写って、如何に自分に取り込むかが重要な要素だと思うんで。

資料は、どんなに絵が上手い方でも描きなれないものなら見ると思うんで、グーだと思いますw

39名無しさん:2012/03/18(日) 08:57:31
デッサンやクロッキーも結局は自分の中に取り込む練習ですよね。描くのが目的にならないようにしなきゃなあと自戒の念をこめてコメント。

40名無しさん:2012/03/18(日) 09:02:26
そりゃ要らんこと言っちゃいましたね。失礼しました!

41名無しさん:2012/03/18(日) 09:09:21
しわに関してイイ感じの解説が、萌え絵の教科書に載ってたんですよね
またもやステマだぜげっへっへ

42名無しさん:2012/03/18(日) 09:10:05
ゲーラボのヤツですよー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板