[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
雑談掲示板
755
:
瑞穣皇国
:2017/06/18(日) 22:36:24
ほんとだよね!(←西ヤード核戦争の当事国その2)
756
:
藍洋鼎王国
:2017/06/18(日) 22:43:10
戦う為に戦う皆様の世界なんだなぁ…;
王侯貴族は戦う事が第一義の悲しい生き物、とは誰が言ったんだっけか。おお怖。
757
:
立憲王政アーカルソン=リペルニア
:2017/06/18(日) 23:08:38
西ヤーディシア人こわいなー宇宙開発しとこ
しかしヘルベール将軍の「なんだチーシャか」の軽い反応に草
>勝利条件
>>364-368
あたりを参照しつつ、やどらんの裁量で色々な評価基準を定めてみたりしてもいいかもしれないけど、できれば最大都市数制覇者を殿堂入りさせるのは続けていってほしいなあ…
758
:
藍洋鼎王国
:2017/06/18(日) 23:15:01
>>757
同じく。軽いし横文字いっぱいだし、中華世界調の雰囲気何処行った(;・∀・)
それとひとつ質問。
うち、満天星が対ピマ戦争仕掛けたので、東ヤーディシア沿岸国連帯条約《第三条》連帯義務に基づいて参戦したのですが、
この場合でも宣戦布告は必要でしたでしょうか?
連帯条約見れば暗黙的に分かる事ではあるのですが、撃ってから「明示するべきだったんじゃないか?」と思いました。
ほんと、チョンボしてばっかりで申し訳ない…;
759
:
沈陽帝国
:2017/06/18(日) 23:25:41
同盟していれば自動参戦、宣戦布告不要、という文言は、憲章にはありません。
ドイツがソ連に攻め込んでも、日本とソ連は戦争状態なりませんでしたし。
760
:
鷹
:2017/06/18(日) 23:28:06
宣戦布告はした方が宜しいかと思いますー。
鷹は孫子兵法の頃の軍事システムみたいな印象なので
戦争に関しては将軍が大権をふるいます。
膺は相変わらず中華ですが、たまたま鷹の将軍が白人なので、そう感じるのですね。
鷹の将軍が白人である限りはご容赦くださいまし。
外国の説客が入り乱れる『戦国策』よろしく、鷹は外国人全然OKなハイパーリベラルなので、
かなり緩い基準でだれでも権力者になれてしまうんですよねー。
761
:
藍洋鼎王国
:2017/06/18(日) 23:34:06
ああ…てことはまた謝罪案件か…;
こんどは謹慎じゃ済まなさそうだから…どうしよう。
762
:
沈陽帝国
:2017/06/18(日) 23:35:03
被宣戦国のプレイヤーは、宣戦国の外交関係を把握する義務を負わないと思います。
そのため、被宣戦国のプレイヤーからみると「宣戦布告無しに攻撃してきた」と解釈できてしまいます。
条約があるから、といっても「そんなのお前らの都合であってルールを無視していいわけじゃない」となるわけですね。
763
:
七星特別行政区
:2017/06/18(日) 23:43:46
事前にスレに書き込むべきでしたね。とりあえず管理人の裁定待を待ちましょう。
764
:
藍洋鼎王国
:2017/06/18(日) 23:50:08
>>762
仰る通りで反駁の余地も御座いませぬ…;
憲章が掲示板条約に優越するのは、書かれずとも当然ですしね。
前回のミスもあるし、今度こそ管理人様にペナルティ課されるでしょうか…
核ミサイル10発相当の攻撃を貰う、とか。
765
:
満天星人民共和国
:2017/06/19(月) 00:01:09
>>764
既に通信欄に通知済みですが、ルールはあくまで個別宣戦しか想定していないので共戦する場合には個別宣戦で対応するしかないです。
ペナルティーとするならば有期の軍事行動停止となるんじゃないでしょうか?
人生に失敗は付き物です。ファイトですにゃん
766
:
藍洋鼎王国
:2017/06/19(月) 00:27:26
>>765
軍事行動禁止…残りターン2桁でそれは中々の罰になりそう…;
条約的にも役立たずになるし、最悪サンドバッグ化ですね。(反撃不能な為)
767
:
管理人
:2017/06/19(月) 12:46:14
>>743
判定が遅くなってすみません
これは反応が遅れたとして
仕方ないですね、無罪です
768
:
管理人
:2017/06/19(月) 12:51:57
>>766
うーん仕方ないといえば仕方ないですし
でも自分が関わる案件ですしね、
まあ、8ターンの戦闘停止ぐらい
の措置とさせていただきます。
確認し代執行措置とします。
時間が時間ですし
769
:
ピマ
:2017/06/19(月) 14:05:22
最後の戦争位真面目にやろうと思ってたら
もう停戦条件に達してた。(; ・`д・´)
770
:
鷹
:2017/06/19(月) 16:41:23
次回があれば、ですが、
やど箱の公式目標は優勝条件を最大都市数獲得国とし、
別に各国ごとに勝利条件を各国設定wikiに明記する。とかどうでしょう?
目標の達成状況に応じて表彰をつけるとか。
ガチ勢もエンジョイ勢も楽しめるゲームに、したいですねぇ。
771
:
沈陽帝国
:2017/06/19(月) 18:08:55
最大都市数人気ですね。
やど箱シリーズ全体に連綿と横たわるルール問題をどうクリアするか。。
772
:
藍洋鼎王国
:2017/06/19(月) 19:37:09
>>768
謹んでお受け致します…;
管理人様裁定が107期に下ったので、107+8=115期まで非戦とさせて頂きます。
773
:
七星特別行政区
:2017/06/19(月) 20:09:36
強制停戦後に和平交渉してる場合は停戦期間の計算ってどうなります?
"第二十七条 強制停戦を行った国は、十八ターンの間攻撃することができず、攻撃されることもない状態となる。"
とありますが、交渉が長引いた場合、和平した次ターンに即再戦も可能になってしまいます。
774
:
沈陽帝国
:2017/06/19(月) 20:21:52
交渉案検討中・・・
鷹:11
沈陽帝国 :11
満天星人民共和国:9
藍洋鼎王国:7
瑞穣皇国:7
チチウイッカプイ:5
七星特別行政区:4
空白:3(東の島に1つ、鷹北部2つ)
合計:57
和平交渉っていうのは大砲を撃ちながら行うものです:)
交渉している間に戦局が変わったりしてご破算になって担当者発狂したりします:(
775
:
沈陽帝国
:2017/06/19(月) 20:40:29
管理人に質問です。
講和条件として都市の移動は許されますか。
具体的には、沈陽=鷹の交渉内容はルール的に可能ですか。
776
:
沈陽帝国
:2017/06/19(月) 20:43:05
皮算用。
空白都市を得て沈陽が12都市になる。
鷹は11からひとつ減って10になる。空白地を得ても11都市になる。
777
:
藍洋鼎王国
:2017/06/19(月) 22:48:52
いつの間にか満天星の版図が3位になっていた件について。
何処のどの国が弱国などと自称するのかと小一時間(ry
ところで管理人様…案件的にはスクリプト担当様にお伺いしたい事が。
当方、領地内に101万本まで育った森があり、ノコギリも所有しております。
この場合、マニュアル見る限りだと、ノコギリの効果により100万本以上の森は自動伐採されるはずなのですが、どうも切られる様子がないです。
何か他に条件があるのでしょうか?ご確認お願い致します。
778
:
藍洋鼎王国
:2017/06/19(月) 23:14:34
上記自己解決しました。
今ターンで102万本になるところ、自動伐採されました。
100万本を超えた次のターンに伐採されるようですね。
779
:
スクリプト担当
:2017/06/19(月) 23:18:31
自動伐採の条件は
if(($island['item'][1] == 1)&&($lv > 100)){
// ノコギリ所持+101以上
これ以外に条件無し、
伐採の旨のログは出力されない。
・・・
その一個手前の「本数が増える」は正常動作しているのよね・・・
その一個後ろの「都市2つに接したら平地になる」も正常動作。
自動伐採が動作しない理由が見当たらないですね。
101以上の森は複数あるか、ひとつだけかもお教えください:(
780
:
スクリプト担当
:2017/06/19(月) 23:20:32
マニュアルの表記違いですね。101万本以上で伐採〜に修正しておきます。
781
:
藍洋鼎王国
:2017/06/19(月) 23:23:23
今回、101万本以上の森は1つだけでした。
現在98万本の森が2つあるので、3ターン後(明日の午前11時)に101万本、
4ターン後(明日の午後3時)に伐採されるなら正常作動かと思います。
782
:
七星特別行政区
:2017/06/19(月) 23:27:30
満天星が大変なことになってるじゃないですか。
火事は掘削で消えますよー。
783
:
チチウイッカプイ
:2017/06/19(月) 23:34:35
防衛施設自爆でなぜか発生した汚染地帯が一切消えずに拡大中・・・
どうすべいな またミサイルで吹き飛ばすしかないんですかね
784
:
スクリプト担当
:2017/06/20(火) 00:30:25
1/25で荒れ地になります。
周辺に荒れ地を置くと拡大するので周辺を整地して待つわけですが、
今すぐということであれば陸破ですかね・・・
785
:
鷹
:2017/06/20(火) 23:04:12
戦争とは、ゲームの勝敗よりも敵対国に対する憎悪と復讐心を優先させてしまうものなのです。
(それは敵国のプレイヤーに対してではない)
悲しいね。
786
:
七星特別行政区
:2017/06/20(火) 23:05:48
変な提案だなあと思ったら、やっぱりそうなんですか。
787
:
鷹
:2017/06/20(火) 23:10:23
ゲームの勝敗を優先するなら、絶対にせっかく保管しておいた土地を
無意味に手放したりしません。でもチーシャを絶滅させるさせるためなら…
都市も勝利さえも全く無価値なのです。
788
:
藍洋鼎王国
:2017/06/21(水) 01:41:28
つくづく東矢の主役級は沈鷹チの3カ国だなぁと。
期を渡って積み重なっているだけに、恨みが深すぎる;
789
:
鷹
:2017/06/21(水) 11:21:40
確認なのですが、強制停戦が120ターンまでの場合、120ターンから戦争再開になるのか、
それとも121ターンから戦争再開になるのかどちらなんでしょうかね?
790
:
チチウイッカプイ
:2017/06/21(水) 11:39:32
お金がないってのはつくづく面倒
図らずもルール違反未遂やグレーゾーン侵入を繰り返してるので、そろそろコテンパンに殺してもらう時期だと思ってます^^;
791
:
チチウイッカプイ
:2017/06/21(水) 11:43:52
いろいろとご迷惑をおかけしてすみません
でも大同帝国の末裔を名乗るからには少しでも暴れんとね
792
:
沈陽帝国
:2017/06/21(水) 12:51:55
そのへん詳細なリリースノートが欲しいですね:(
自分的には・・・
*問題の停戦発動は102期。
102期に1ターンの停戦を行った場合、この102期は(102期までは)攻撃ができない。103期から攻撃可能と考えられる。
102期に18ターンの停戦を行った場合、120期までは攻撃ができない。121期から攻撃可能と考えられる。
793
:
沈陽帝国
:2017/06/21(水) 12:57:24
「攻撃ができない、とは、攻撃コマンドを入力できない」という意味と考えます。
というのも、箱庭では、
*119ターン開始!
*118ターンに入力された各国の行動解決!
*地形それぞれのイベント解決!(都市成長とか
*国全体のイベント解決!(銀行収入とか
*入力可能状態!
となるからです。
つまり、
102期に1ターンの停戦を行った場合、この102期は攻撃コマンドを入力できない。103期から入力可能。
102期に18ターンの停戦を行った場合、120期までは攻撃コマンドを入力できない。121期から入力可能。攻撃コマンドを入力の解決は122期。
と考えます。
794
:
沈陽帝国
:2017/06/21(水) 13:14:20
あれ・・なんか違うきが・・・:(
795
:
沈陽帝国
:2017/06/21(水) 13:17:39
102期に1ターン停戦した場合、102期は入力不可。103期入力可能。攻撃解決は104期
102期に2ターン停戦した場合、103期までは入力不可。104期入力可能。攻撃解決は105期
102期に3ターン停戦した場合、104期までは入力不可。105期入力可能。攻撃解決は106期
102期に18ターン停戦した場合、119期までは入力不可。120期入力可能。攻撃解決は121期
ですかね・・・管理人の裁定を仰ぎます。
796
:
鷹
:2017/06/21(水) 18:10:26
憎悪に憎悪が合わさって最高に見える。
797
:
チチウイッカプイ
:2017/06/21(水) 18:32:08
前回の戦争で前交渉すっ飛ばしたのは本当に申し訳なかったです
急用の連続で、まともに文章書く時間がないまま沈陽先生との申し合わせの時間を迎えてしまったのです・・・
敵味方問わず、海洋諸国の闖入もお待ちしています
798
:
鷹
:2017/06/21(水) 18:43:46
別に怒っていないから良いですよー。
宣戦布告のネタにはしますが(笑)
救いのない絶滅戦争はやど箱の醍醐味です。
笑いながら殺し合い。喜びながら絶滅しましょう。
799
:
藍洋鼎王国
:2017/06/21(水) 18:59:55
ひどい好戦貴族もいたものである…;
800
:
沈陽帝国
:2017/06/21(水) 19:02:12
個人的なアレですが同盟っていろいろ行動を制約されるのですきくないんですよね。
なのでこちらも正式な同盟や条約はしない方向でした:)
801
:
藍洋鼎王国
:2017/06/21(水) 19:30:56
開戦したばかりの敵に、未開拓の鉱山を束にして呉れてやり、資源輸出国の道に導くとは…
鷹王文洋陛下(呼び方コレで合ってます?)、太っ腹ですな〜w
802
:
鷹
:2017/06/21(水) 19:34:48
陛下。でもいいですけど、閣下とか君でOKですね。選挙で選出される国王なので。
なお鷹では国王は戦争に関わらないので基本的には戦争中は将軍が戦争指導を行います。
803
:
鷹
:2017/06/21(水) 19:37:30
くっそー。よく見たら雨降ってる。次ターンは怪獣覇権しか出来ん。
804
:
チチウイッカプイ
:2017/06/21(水) 19:48:36
午前7時。Wi-Fiの届かないところで、私は午後7時を迎えた。
腕時計を見て着弾を想像した瞬間、頭に電撃が走った。
「・・・え?」
30分前、(14,15)への隆起弾発射計画が送信された。
その2分後、私は過ちに気づき座標を(17,17)に訂正、ノートPCを閉じた・・・
計画送信忘れ(2期ぶり4度目)
805
:
沈陽帝国
:2017/06/21(水) 19:57:29
あー、送信ボタンを押さなくてもいい箱庭ってありますからね・・・:(
806
:
かんりにん
:2017/06/21(水) 21:05:31
>>795
ヴェイロス氏のいう通り121ターンからの攻撃ですかね
今までやってきた習慣からして
807
:
鷹
:2017/06/22(木) 07:23:33
天候が悪くて不利を被ってるなぁ。
808
:
チチウイッカプイ
:2017/06/22(木) 07:30:05
まだ16も残ってる・・・
今のうちにラッシュかければ万が一とも思ったが、別にそんなことはなかった
809
:
鷹
:2017/06/22(木) 07:34:19
今回のルールだと、怪獣って記念碑を押しつぶさないから、怪獣派遣しても見栄えするけど全く価値がないんですよねぇ。
810
:
チチウイッカプイ
:2017/06/22(木) 07:49:49
でも記念碑を守るために防衛施設を建てるのが普通ですから、防衛自爆・記念碑巻き込みは十分な脅威ですよ
811
:
沈陽帝国
:2017/06/22(木) 08:40:09
戦車及び怪獣は記念碑を踏みます:)
812
:
鷹
:2017/06/22(木) 11:09:42
お、そうだったのですね。と言う事は、防壁の価値が出てきますね。
悪天候のために悩まされてきたが、天気も晴れてきたようだし、ここからが反撃の時間だ。
813
:
沈陽帝国
:2017/06/22(木) 12:10:44
やはり火の海は良いですね:)
怪獣の通り道も荒地ではなくて火の海にすると地獄っぽくていいかもしれません:)
814
:
チチウイッカプイ
:2017/06/22(木) 14:05:00
なんてこった
ところで、敵軍の「採掘場」侵入が確認されました
ルールを読むと確かに侵入不可地形に入っていないのですけど、山や山地がダメなのに採掘場は踏みつぶして通るというのは一体・・・
815
:
沈陽帝国
:2017/06/22(木) 15:30:46
ターン数と座標お願いします。
816
:
藍洋鼎王国
:2017/06/22(木) 17:28:36
もしかして(15, 4)の事じゃなかろうか…
もしそこだとしたら、戦車が入る前のターンで商業ビル立ってたから、戦車が轢いてもおかしくない気がする。
817
:
チチウイッカプイ
:2017/06/22(木) 17:34:30
失礼しました、見間違いですね
鷹の隆起弾地帯に戦車がいたのでびっくりしたんですけど、あのHEXだけ免れていたのか・・・
818
:
藍洋鼎王国
:2017/06/22(木) 19:39:32
(18/19)^80=0.0132285527070243…、つまり、約1.323%の確率を引いたのですね。
76回に1回の確率ですね。豪運でございます。
819
:
七星特別行政区
:2017/06/22(木) 22:50:38
呼ばれたようなので、チチウイ戦線に参加します。
820
:
藍洋鼎王国
:2017/06/22(木) 22:53:30
盟約に基づき参戦します。
…考えてみたら、まともに宣戦布告したのは初めてかもしれない。
821
:
鷹
:2017/06/22(木) 22:57:44
アイヤー!おいしいところ全部持ってかれたアル!!!
822
:
藍洋鼎王国
:2017/06/22(木) 22:59:07
先に書いておきます。核が飛ぶか、ミサイルになるか、予想つきません。
設定方法があってるか分からない…。
823
:
鷹
:2017/06/22(木) 23:00:37
これぞ漁夫の利。
七星軍の参戦で、国運を賭け全てを投じた膺連邦に得るものは何もなし!
アワレ!!
824
:
瑞穣皇国
:2017/06/22(木) 23:03:53
30秒前宣戦布告は前代未聞すぎる
825
:
七星特別行政区
:2017/06/22(木) 23:05:30
核がニ発とも海に落ちたのか…
826
:
藍洋鼎王国
:2017/06/22(木) 23:05:48
アレ…?こんなもん?
核ミサイル6発も叩き込んだにしては、なんか被害がそれ程でもないような(・_・;
市街部まるまる生き残ってるじゃない。
827
:
瑞穣皇国
:2017/06/22(木) 23:09:37
記念碑飛ばしは連発できたんですね もう一発ぶち込めばよかったか
828
:
満天星人民共和国
:2017/06/22(木) 23:15:58
気付かない間に><
土日に宣戦しようかと思ってたのになあw
829
:
七星特別行政区
:2017/06/22(木) 23:23:29
このままだととどっちか滅亡しちゃうんじゃないかと思いまして…
830
:
鷹
:2017/06/22(木) 23:29:54
救いのない、破壊しかもたらさない、何も得られない絶滅戦争はこれで完成ですね。
本当に破壊しか残さない戦争になった。
虚しい…が、これで良いのかもしれません。
膺連邦はチチウイカップイの敢闘を心より称賛したい…
831
:
チチウイッカプイ
:2017/06/23(金) 00:06:37
やっぱりやど箱の戦争はこうでないとね!(歓喜)
強制停戦発動までにどこまで壊れるんだろう 昨日の放棄コマンドを打ちかけたような鬱状態が嘘のようです
大連合が来るだろうなーとは薄々思ってましたけど(というか来てくれないと困るのですが)、トテツ6発のログにはさすがに目が点になりました
直前にわりかし傷の少ない()国土を見ていただけに
832
:
藍洋鼎王国
:2017/06/23(金) 00:15:27
今回は、正直、御国は「天運が味方している」と喧伝する資格が十分あると思いますよ。
なんせ、国民の九割以上が核の六連撃を越えてなお生き残ってますから。
833
:
チチウイッカプイ
:2017/06/23(金) 00:16:09
次ターンで強制停戦が発動されるかと思いますが、この時割譲する都市と割譲先は、敗戦国が選ぶことはできるのでしょうか。
834
:
瑞穣皇国
:2017/06/23(金) 00:17:56
むしろ敗北側が指定するはずだった気がします
835
:
チチウイッカプイ
:2017/06/23(金) 00:18:26
天運が味方するのであれば、鷹に送った戦車に一つでも防衛施設を潰してほしかったのです
それだったら核連撃で即刻滅亡となっても文句はないし、むしろそうなりたかった
836
:
鷹
:2017/06/23(金) 00:19:31
国家が任意で強制停戦を発動する場合は選択できるでしょうが、
記念碑数3以下での強制停戦は、ルール上は「奪われる」なので選択はできないのでは?
今回のケースではどこの国が取得するんじゃい!という疑問には答えかねますけど…。
837
:
鷹
:2017/06/23(金) 00:21:28
膺連邦軍が不甲斐なくってごめんねー。精々国民革命軍の中央軍系と同等か
それ以下の地方雑軍程度の能力しか持たないから勘弁したって
838
:
チチウイッカプイ
:2017/06/23(金) 00:24:38
そうなんですよね。
チチウイッカプイに攻撃している鷹と沿岸条約諸国は別陣営ですが、強制停戦で割譲されるのは全体で1都市のみ。
両陣営で話がつけばいいんですが、交渉が決裂した場合、特に今後、攻撃2陣営の勢力が拮抗しているような状況が現れた時にどうすればいいのかなと
839
:
沈陽帝国
:2017/06/23(金) 00:26:43
管理人さまに判断をあおぎませう:)
840
:
満天星
:2017/06/23(金) 07:14:10
陸地破壊したのにログでは命中した8、12防衛が壊れない件についてw
841
:
藍洋鼎王国
:2017/06/23(金) 07:38:32
防衛施設に耐久力があるから…ですかね?
陸地破壊されて生きてるとは、なんと強靭な;
842
:
沈陽帝国
:2017/06/23(金) 08:49:14
陸破は耐久度に関わらず即死が正しいと思ったので帰宅したら確認します。
843
:
チチウイッカプイ
:2017/06/23(金) 12:50:55
強制停戦が発動されたので、戦車の除去をお願いします。
鷹の領有宣言が沿岸諸国の同意を得ているのかどうか知りませんが、どちらにしろ妥当なところでしょう。
今後チチウイッカプイは定期的に領土を奪われるパイになるのか、それとももうひと波乱あるのか 気になりますねぇ
844
:
沈陽帝国
:2017/06/23(金) 12:54:36
戦車消しました。
845
:
チチウイッカプイ
:2017/06/23(金) 15:08:40
箱庭に詳細な統計が残っているのかわかりませんが、いくつかの分野で特別賞をつくるのもいいかもしれませんね
繁栄賞(最大人口)、環境賞(最大緑地面積)、ヤーディア平和賞(累計殺戮数)、大陸軍王(怪獣派遣数)、何かとてつもないで賞(核ミサイル発射数)とか
都市の争奪に限らず、初めから各賞を狙ったり、それを妨害したりするプレイも楽しいと思います
846
:
カンリニン
:2017/06/23(金) 16:47:41
>>838
お話し合いで解決してください
としか言いようがないですね
それも箱庭諸国の醍醐味ということで(^ω^)
847
:
カンリニン
:2017/06/23(金) 16:50:38
>>845
面白そうですね(^ω^)
都市数の他に設定賞とか考えてます
848
:
カンリニン
:2017/06/23(金) 17:09:49
>>846
そこまでは管理側の管轄外なので
物別れした場合と言われてましても
849
:
カンリニン
:2017/06/23(金) 17:41:40
っまあ提案ではなんですが戦車道で
勝者を決めるとかも案とは案ですかね
850
:
藍洋鼎王国
:2017/06/23(金) 17:54:49
>>843
領有宣言事態は先手の賜物ですし、ルール通りではあるのですが…
「取りますよ」の一言もなく専行されたら、いい気分にはならんですね。
鼎王国は大陸の土地なんぞ別に要りませんが、他の沿岸諸国が何と言うやら。
双方「敵の敵」というだけの関係ですし、鷹王国にしてみれば「臣従してないのに教える義務なんざ無いわい」と言えばそれまでですし。
(藍洋の中の人は、内心で東ヤーディシア連邦を「鷹王国による一国優位連邦」だと思ってる為、こんな感想が出てきます)
>>845
是非とも宇宙賞(人工衛星運用数)創設を希望しますです。
宇宙は虚無から夢と希望と国防を掬い上げる、素晴らしい世界なのです。
851
:
カンリニン
:2017/06/23(金) 18:08:50
>>850
宇宙賞良いですね(^ω^)
852
:
鷹
:2017/06/23(金) 18:58:38
>>850
ええ…(困惑)それは酷いい草ですよぉ(憤怒)
853
:
藍洋鼎王国
:2017/06/23(金) 19:21:25
ちょっと待ってぇ! 満天星さん何言ってくれちゃってるの!?
氷海戦役からまだ2日しか経ってないのに、休戦にまつわる諸元も出来てないのに、前触れも無く…
しかも事実上の全方位宣戦布告とか…
あかん。滅びの旗立ったわ。九割九分九厘。
854
:
沈陽帝国
:2017/06/23(金) 19:25:03
へーきへーき:)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板