[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
雑談掲示板
550
:
名無しさん
:2017/05/17(水) 19:17:36
wiki見て参加したいと思ったんですが、参加申請はこのスレでいいんでしょうか?
551
:
ファタカ
:2017/05/17(水) 20:25:11
Wikiに自国のページを作り、国家一覧に載せればそれでOKだと思いますよー
今回こそ平和な引きこもりプレイをしようと思ったけれど、結局狂犬プレイしか思いつきませんでした(´・ω・`)
552
:
ファタカ
:2017/05/17(水) 20:45:35
>>549
現在が「大寒波の再来ともいうべき危機」とのことですけど
最近は寒波が少し収まっていると考えてよいのですか?(未だに渡航不可だとはいえ)
553
:
管理人
:2017/05/18(木) 09:58:48
>>552
はい、少しですが収まっている程度で
554
:
管理人
:2017/05/18(木) 10:05:05
>>550
どうも始めまして
管理人のヤードです(^ω^)
登録については現段階では国の設定
を書き込んで領有都市をしてくれればオケですにゃー
あとは六月になったら本体に
建国してくださればオケです(^ω^)
まだわからないところがあれば
ジャンジャン質問ください(^ω^)
555
:
管理人
:2017/05/18(木) 10:06:53
>>551
荒ぶるふぁたかさーんー!
いつも年代記ありがとう
ございます!
556
:
管理人
:2017/05/18(木) 10:09:28
>>546
前回は自分も堕落してました
次こそは(^ω^)
557
:
スクリプト担当の人
:2017/05/18(木) 10:28:53
感触をつかむ為に本体にテスト国を作って「ターンを進める」を押しまくってもおkです。
開始時に全部リセットします。
558
:
七星(昨日の550)
:2017/05/18(木) 21:14:21
wikiに国家設定あげました。どうなるか分からないけど、よろしくです。
559
:
管理人
:2017/05/19(金) 15:40:34
ファーレ先生よりルール原案が提示されました。
参加者の皆様御一読をお願い致します。
>>557
早速建国してみますです!
>>558
よろしくお願い致します!
560
:
管理人
:2017/05/19(金) 15:43:08
極寒のヤーディシア戦記の地図の下に書いてありますので―(`・ω・´)
561
:
満天星
:2017/05/20(土) 13:50:27
よろしくです。
wikiあげました
崑海と地域26が被ったんですが、我が国がページで先に26を取得していたので変更お願いします。
562
:
名無しさん
:2017/05/20(土) 13:54:59
ではさきにwikiに設定したと証明してください:)
563
:
名無しさん
:2017/05/20(土) 13:57:48
ルール原案について
隣接してないと宣戦できないって書いてないけどどうなの?
最初の1ターン目に全無主地を併合宣言するけどいいの?
564
:
満天星
:2017/05/20(土) 13:59:57
>>562
バックアップを参照ください
崑海のページが書かれたのは2017-05-20 (土) 12:41:54
我が国のページで地域26を設定した書いたのが、2017-05-19 (金) 19:58:55
よって我が国が先にwikiにおいて設定したという証明です
565
:
名無しさん
:2017/05/20(土) 14:15:57
_.....__...,-‐- .
┌-ゞ> ,,´/,,´ ,--.._゛‐-.. _
」ヽ/‐-‐゙´´ ̄´ヽ- ``‐=二
ヾ{ )‐- ニ.._‐<
<} ノ `ヽ``ゞ_ヘ .Zー´
| ● ● i! !^ }彡
l ||、_,、_ ||┌ーi´
/⌒ヽ_ヘ || ゝ._) ||j /⌒i
\/:::::::::ヽ 、 __, イ / /
/:::::::::::::::/ ▽ 厂l ヘ、__∧
`ヽ::::::::::∨|| ∨::::::::::::::/
ルールには「先に設定を考えた方優先です。」と表記されており、
先にwikiに記載した方優先とは書いてありません。
そのため、どっちがwikiで早いかという論議は無意味です。
"先に設定を考えた"ことを証明してください。
566
:
満天星
:2017/05/20(土) 14:21:33
それは証明できません。
そもそも暫定ルールと書かれており、極寒の東ヤーディシア戦記肩章においてゲーム開始前の領土取得申請については一切言及されていません。
よってルール策定者に対しては暫定ではなく確定したルールとして公平かつ公正なゲーム開始前の領土取得申請法を提示していただきたく存じます。
567
:
ファタカ
:2017/05/20(土) 14:59:09
いくつかルールにも不備があるということを前提に、一プレイヤーとしての意見を言いたいのですが
「設定を考えた」時点とは、常識的に考えて「Wikiに設定が載った」時点でしょう。
それは
>>562
での名無しさんご自身の発言からも明らかです(
>>562
と
>>565
が別人であれば仕方ないですが)。
Wikiの編集履歴以外で証明する方法があるというなら、まず
>>565
の名無しさんがそれを証明するべきでしょう。
「議論は無意味」というのが終着点なら、合理的にWiki編集履歴で決着するのが当然かと思います。
>>563
24ターンルールの明記が必要ですね^^
568
:
ファタカ
:2017/05/20(土) 15:04:32
まあ開始まで10日あるから、管理陣にもまだまだ詰めたい所があるのかもしれませんが
569
:
昴海
:2017/05/20(土) 17:45:02
ごーめん、単純に僕のミスですよん。今外出中なので待ってて
570
:
xezem_veldi(昴海)
:2017/05/20(土) 18:10:14
走って帰ってきた。
道で接続してないと初期領土として宣言できないと思い込んで、満天星さんの初期領土は28,29,36,37,38だと勘違いしてました。
藍洋鼎さんがいるのに何してんだろうね!
取りあえず26外しました。氷の上って初期領土設定時は通れないって認識なんですかね?
571
:
満天星
:2017/05/20(土) 18:51:06
どうもありがとうございます
こちらも国家一覧の方に記載し忘れていたのですみません
572
:
kasyu
:2017/05/20(土) 20:04:20
確認ですが、中立都市の占領を宣言した場合、次に中立都市の占領を宣言できるのは何ターン後ですか?
573
:
管理人
:2017/05/20(土) 21:13:10
憲章を更新しました。
>>570
運営グループの方針としては、大寒波到来以前に領有していたと解釈し
申請可能として対処いたします。
>>572
失礼しました。すぐに中立都市の占領に関する項目を追加いたしました
574
:
xezem_veldi(昴海)
:2017/05/20(土) 21:47:00
>>573
感謝です。
と言う訳で43を追加。下の三都市も貰おうかなと思いましたがそれだとアレなので43だけで
575
:
kasyu
:2017/05/20(土) 22:01:40
貰っちまいなさいよ。誰も文句言わないよ。
576
:
xezem_veldi(昴海)
:2017/05/20(土) 22:26:36
>>575
国の設定的に説明しきれない感あるんですよねえ...
577
:
xezem_veldi(昴海)
:2017/05/20(土) 22:34:33
と思いましたが、別に昴海って考えなくても良くね?と言う電波を受信したので貰います
578
:
ファーレ
:2017/05/21(日) 00:47:26
ご挨拶が遅れてすみません。ルールを作成させていただいているファーレと申します!
皆様におかれましてはいつもながら貴重なご指摘をいただきありがとうございます。この度はできるだけ早期にルールの原案を示すことで皆様の意見を広く公募する期間を設け、ゲーム開始までにより洗練されたルールを定めるという趣旨で確定前に公開させていただいております。
今後ともプレイヤー各位からのご意見に真摯に耳を傾け、ルール設計に努めてまいります。何卒よろしくお願いいたします。
579
:
七星
:2017/05/21(日) 14:51:44
道路繋がってなくてもいいって分かったので、16と19も領土に加えます。
580
:
七星
:2017/05/21(日) 14:52:25
>>578
こちらこそよろしくお願いします。
581
:
藍洋鼎王国
:2017/05/21(日) 16:44:10
とりあえず…
当国名は「藍洋」が国号、「鼎王国」が政体名であります。
(我が国は王国連合であり、国王陛下が三柱おわします為、鼎立している意を持って「鼎王国」と表記しております)
手前勝手な設定で、青藍島(50〜52地区)は大寒波が南風により中和されるため草が育ちやすく、地図のように緑が多い、として設定を作っております。
(ならば他の大部分の土地がどうして土色なんだと聞かれると、その辺はあまり考えてないので困るところなのですが…)
また細かい点でありますが、20番地区(地図の南西端)が海に面しているかどうかが判断しづらいかと思います。
昴海さんのような疑問も出たことですので、第十条2項にて海に面している都市(不凍港)の一覧、
並びにそれらの相互接続を追記した方が良いのではないか、と愚考致します。
582
:
藍洋鼎王国
:2017/05/21(日) 17:18:23
ttps://gyazo.com/086c46c135f9e37e67707f22f976fe8a
ごく簡素なものですが、自分用に5/21 17:00時点での各国領を図に起こしましたので共有です。
583
:
沈陽
:2017/05/21(日) 22:01:07
20は海に接していない認識でした。
584
:
管理人
:2017/05/23(火) 15:19:33
20は海に面してませんね。あえていうなれば山岳地帯。他地域です。
585
:
管理人
:2017/05/24(水) 18:13:41
ファーレ氏より修正憲章を頂きましたので更新しました(´・ω・`)
参加者の皆様ご確認の程を
586
:
沈陽
:2017/05/28(日) 22:12:19
開始までもうすこしですね:)
587
:
スクリプト担当
:2017/05/30(火) 21:56:09
開催に向けて本体をリセットし、最初のターン更新を明日の23時にしました。
588
:
スクリプト担当
:2017/05/30(火) 21:57:04
訂正、明後日の23時
589
:
管理人
:2017/05/31(水) 15:20:47
今日の夜やど箱7開始日ですゾ
お忘れずに!!!1
590
:
管理人
:2017/05/31(水) 22:43:58
ファーレ氏に対し、審理官の就任任命に関する箱庭令に署名する
591
:
ファーレ
:2017/05/31(水) 22:48:16
拝命します。
592
:
鷹
:2017/06/02(金) 10:57:47
全国的に火山噴火、異様に多くないですか?偶然なのかなぁ。
593
:
スクリプト担当の人
:2017/06/02(金) 12:21:52
・島の面積が40HEX以下である場合、毎ターン火山が噴火します。
ので仕様通りです。ランダムな陸地生成のための措置となります。
594
:
スクリプト担当の人
:2017/06/02(金) 12:50:37
従来のスクリプトでは自動埋め立ての仕組みがあったとしても中央に丸っこいのができるだけだったのです。
しかしこの強制火山噴火により陸地形成のバリエーションが生まれるのです。
余は天才です。天才に不可能はなーい!
595
:
鷹
:2017/06/02(金) 14:48:33
なるほどなるほど、ありがとうございます。
596
:
管理人
:2017/06/02(金) 15:30:50
管理人のくせに最後に建国する屑(^ω^)
597
:
藍洋鼎王国
:2017/06/02(金) 18:55:54
昴海国さんちのログ、
「ターン5:昴海国で予定されていた農場整備は、予定地の(9,12)が防衛施設だったため中止されました。」
外野には森にしか見えないのに、近況ログのせいで何が建てられているかバレバレ…;
仕様上のこととはいえ(´・ω・)カワイソス
598
:
スクリプト担当
:2017/06/02(金) 19:33:48
これ修正しようとおもったら、全ての建設コマンドに防衛施設か否かのチェックを挟まないといけないのでメンドクサイです。
仕様ということでよしなに:(
599
:
藍洋鼎王国
:2017/06/02(金) 20:40:18
それは大変…では、農民に目撃されて建設がバレてしまったという事で脳内補完。
600
:
藍洋鼎王国
:2017/06/04(日) 09:12:36
報道スレッドの89番見て一言。
シャンデラ帝陛下は子持ちだったのか…; いや、世嗣ってだけで実子とは言ってないが…。
601
:
沈陽帝国
:2017/06/04(日) 11:42:47
シャンデラ帝は仙人や学者を引っ捕らえてきて不老不死の薬を作れ!といって作らせて外見だけは若かったのです。(多分水銀とか飲んで
闇石に触れてアンデッド化したので薬も世嗣もいらなくなったのです:)
602
:
七星
:2017/06/04(日) 12:05:34
沈陽のアンデットって、知性無い方はあちこち勝手に徘徊してるってことで良いんでしょうか?
603
:
沈陽帝国
:2017/06/04(日) 12:23:15
はい。知性があるののコントロール下のもありますが基本放置です。
604
:
七星
:2017/06/04(日) 17:45:27
なるほど、わかりました。
605
:
鷹
:2017/06/06(火) 07:08:15
軍が政権を批判したリ、新聞が戦争を煽るログなどは、
これ諜報員による工作によるものなんですかね?それとも自然発生的なもの?
こんなに早く諜報戦が起こるなんて予想もしていませんでしたわ。
606
:
沈陽帝国
:2017/06/06(火) 08:22:20
諜報ですね。自然発生はしません。
607
:
鷹
:2017/06/06(火) 08:59:22
ぬおー。防諜員増派しないと…。よくこんな初期に1000も金かけて諜報員他国に送る
余裕のある国がいたもんです(笑)
608
:
沈陽帝国
:2017/06/06(火) 09:02:41
まったく、どこの誰でしょうね(笑)
そんな陰湿なマネをするなんてよっぽど性格の悪いヤツに決まっています^^
609
:
藍洋鼎王国
:2017/06/06(火) 18:47:22
少なくともウチじゃないですよ。
内政かつかつで、そんな謀略事に資金割いてる余裕はありません故。
610
:
鷹
:2017/06/06(火) 22:53:12
諜報員はもともと送り手がわからない仕様なのですから、別に犯人探しなんて
しないですよ。笑って「チクショーXXに諜報員送りつけてやる!!」
くらいのつもりがあとくされが無くてよろしいです。
611
:
チチウイッカプイ
:2017/06/06(火) 23:57:39
(現状の諜報システムに秘密もクソもないなんて今更言えない)
612
:
藍洋鼎王国
:2017/06/07(水) 17:55:47
>沈陽帝国 御中
領土申請スレッド265において、ターン35(ヤード歴21年5月5日)に都市10(開南)を併合為されておりますが、
先立って貴国は申請260においてターン19(ヤード歴21年4月19日)に都市11(威海)を編入されていたかと思います。
この場合、憲章第十二条2項の規定により「直近の都市併合から十八ターンを経過」していることが必要ですので、
併合ターンは19+18=37(ヤード歴21年5月7日)である必要があるかと思います。
(どうせ他の何処の国も当該都市を取らないとは思いますが、念のため…)
613
:
藍洋鼎王国
:2017/06/07(水) 18:14:46
ちなみにこれ、同じ理由で、ターン19に都市3(鴻)を併合、
ターン35に都市7(閏)を併合している鷹(王国)にも同じ事が言えるのです…
細かくて申し訳ないのですが、何卒ご確認下さいまし。
614
:
沈陽帝国
:2017/06/07(水) 18:15:46
すみません帰宅したら修正します。
615
:
鷹
:2017/06/07(水) 21:53:28
失礼しました。計算ミスです。訂正しました。
616
:
沈陽帝国
:2017/06/07(水) 22:13:13
藍洋鼎王国測量助かる・・・><;
ウチに来て好きなだけ喰って良いとシャンデラ帝が言っておりますぞ
617
:
藍洋鼎王国
:2017/06/07(水) 22:59:36
やー、我が国は島国ゆえ、地図無しで海外出ると何処行っちゃうか予想がつかんのです。
海洋国家としては必要なことなので、お気になさらず。
(まさか、当代国王が重度の方向オンチで地図必携だから、とか言えないよなぁ…;)
今は交通手段がなく没交渉ですが、正式にお伺いする機会が出来たら陛下に魚介類をご馳走いたしますです。
618
:
瑞穣皇国
:2017/06/07(水) 23:18:14
魑魅魍魎が跋扈する大陸に後先考えずに進出した莫迦な島国がおるぞ
619
:
沈陽帝国
:2017/06/08(木) 00:39:43
バカな、三カ国会談・・・だ・・・と・・・?(; ・`ω・´)
620
:
藍洋鼎王国
:2017/06/08(木) 19:55:10
公共投資しまくって、島のあちこちにいろんなハコモノが出来た。
そのせいで資金かっつかつ、自転車経営だけどねアハハw
島民の皆さん、先行投資という事でひとつお許しを(gkbr
621
:
沈陽帝国
:2017/06/09(金) 00:23:14
国際空港は「ミサイルが撃てる+海に隣接しなくていい港+敗北条件から遠ざかる」という強地形ですよ。
わたしは遠慮しておきます:)
622
:
沈陽帝国
:2017/06/10(土) 17:49:56
ルールの確認をしたいと思います。
--------------------
第六章 戦争
(開戦規定)
第二十四条 開戦するとき又は武力攻撃等を開始するときは、公開の場において宣戦布告又はこれに準ずる通告をしなければならない。
--------------------
この開戦規定には、"交戦国は接続していなければならない"とは一言も書いてありません。
ということは、接続していなくても宣戦布告及び交戦が可能ということでしょうか。
623
:
管理人
:2017/06/10(土) 21:29:37
交戦国は接続してなければならないと判断いたします
624
:
沈陽帝国
:2017/06/10(土) 21:34:04
有難うございます。
625
:
七星
:2017/06/10(土) 22:07:10
>>623
接する国境が無い島国はどうなりますか?
626
:
沈陽帝国
:2017/06/10(土) 22:15:21
--------------------
第三章 マップ
(マップと都市の接続)
第十条 別表のとおり東ヤーディシア地域のマップを定める。
2 次に掲げる部分は接続されているものとする。
一 4と39
二 42と43
三 43と44
3 次に掲げる部分は接続されていないものとする。
一 22と28
4 都市番号16から19、26、29から31、34、35、38、46から55及び57を港湾都市とする。
(港湾都市の取扱い)
第十三条 すべての港湾都市は、すべての港湾都市とアクセスすることができる。このアクセスを防ぐことはできない。ただし、第十四条の定めるときはこの限りではない。
(氷海域)
第十四条 凍結した水面はゲーム内の時間において六月から九月の間のみ通過することができる。
--------------------
とあるので、すべての港湾都市は、すべての港湾都市へ。
627
:
沈陽帝国
:2017/06/10(土) 22:16:38
なお現在、
[1 - 9位 ] ヤード歴21年5月25日 ブレジーフの月 [ 第55期 ]
なので、明日の夜あたりから氷が溶けますね。
628
:
藍洋鼎王国
:2017/06/10(土) 23:49:23
昴海国に対し無断攻撃をした罪、深く恥じ入っております。申し訳ありませんでした。
責任を取り、現在所有する全ての資源を昴海国に譲渡し、賠償とさせて頂きたく思います。
629
:
藍洋鼎王国
:2017/06/10(土) 23:50:21
また必要であれば、やど箱からの永久追放に至るまで管理人様の裁定に従います旨、追記致します。
630
:
管理人
:2017/06/11(日) 00:07:12
>>629
あ、いえ、そこまで重く受け取らず
やんわりと注意してNE!程度ですので
あ、なんかすみません、恥かかせち
ゃいかんのかなと思いまして訪問者通信
に書いただけですので(^ω^)
これからもやど箱をご贔屓に
631
:
藍洋鼎王国
:2017/06/11(日) 00:23:03
>>630
ご寛恕頂きまして、ありがとうございます。
警告を頂いた事自体が管理人様の憤りの程を示しているように思えて、恐慌状態となってしまいました。
今後行動を誤ることの無いよう自省致します。
632
:
満天星人民共和国 柳総書記
:2017/06/11(日) 11:58:04
ところで自然発生する怪獣の卵やさんご礁も記念碑扱いのようだが、戦争時の判定には使われるんだろうか
633
:
鷹
:2017/06/12(月) 20:02:33
火災を消し止める方法ってないんですかね?
634
:
七星特別行政区
:2017/06/12(月) 20:17:22
スタート前にやった記憶では、掘削で地面ごと消えましたよ。
635
:
鷹
:2017/06/12(月) 20:24:37
なるほどー、試してみます。
636
:
管理人
:2017/06/12(月) 20:33:33
>>632
判定には使われるってことで
637
:
スクリプト担当
:2017/06/12(月) 21:26:18
>火災を掘削
その手があったか!
……やど箱8では掘削不可にしておきたいです。プチ汚染地域な感じで。
638
:
藍洋鼎王国
:2017/06/12(月) 22:03:30
建国当初は平和主義、内向き志向の気ままな箱庭経営をするつもりだったのに、
ちょっと魔が差して攻撃の手順を一つ誤ったばかりに、
今では悪の根源、破落戸、諸国間の侵略・争いの元凶の如き扱いである。
…どうしてこうなった。
639
:
鷹
:2017/06/12(月) 22:13:52
「兵を愉しむ者は滅ぶ」
やど箱の歴史では安易な戦争で成果を上げた国は限りなく少ないのです。
やど箱では安易な武力行使をしないのが吉。短期決戦の本ゲームでは、
戦争による成果よりも漁夫の利を狙いませう。
640
:
七星特別行政区
:2017/06/12(月) 23:27:42
やっぱり観光者通信欄だけだと限界があるなあ。他の方はツイッターとか
スカイプで連絡取り合ってるんですか?
641
:
藍洋鼎王国
:2017/06/13(火) 00:25:43
満天星領に野心を持ち、人民を嘲笑って死ねと言い放つ、冷酷な、沈陽よりも警戒すべき鬼子、らしい鼎王国です。
此処まで言われると、最早それ自体が宣戦理由になりそうな気もしますが。
リアルに胃が痛いですよ。
642
:
満天星人民共和国
:2017/06/13(火) 00:33:11
報道なので何とでもいえます:(
643
:
満天星人民共和国
:2017/06/13(火) 00:38:41
誤解無いよう言っておくと、うちの報道指針は北朝鮮の如く過激な文章を書くことで有名な設定なのです
644
:
藍洋鼎王国
:2017/06/13(火) 01:01:03
ああよかった。本気で中傷されてるのかと思って凹んでましたよ。
やっぱり穏健派が無理してタカ派の真似事なんかするもんじゃないですな。
645
:
瑞穣皇国
:2017/06/13(火) 01:30:30
社会主義国家間の陸路塞いじゃてるうちも何か言われるんじゃないかと期待してた自分がいます
646
:
藍洋鼎王国
:2017/06/13(火) 02:32:16
満天星さんちはいずれウチに攻めてくると思ってますよ。
昂海国を掃除した後で、「地域の共益の為、我が国を中傷した国は草木一本まで絶滅されるべきである」とか言い出して。
647
:
沈陽帝国
:2017/06/13(火) 10:40:19
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
鷹のご提案コーヒー吹いたw
648
:
瑞穣皇国
:2017/06/13(火) 13:57:55
管理人国家でも容赦しない姿勢は好きです
(なお、襲った国の中の人はシステム管理者の模様)
649
:
鷹
:2017/06/13(火) 15:22:55
このまま何事もなくゲーム終盤まで平和に過ごせれば都市14保有で優勝だし、
そろそろ東ヤーディシア連邦でも名乗ろうかしら。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板