したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ぬまと雑談27 4/12松島SCKかれんちゃん、土産店、ガラス美術館、仙台

1ぬま:2015/04/12(日) 06:18:51
今日は宮城県松島町にSCKのイベントを見に行きます。かれんちゃんはもちろん、妹きょんちゃんのステージも見れます。

他には

松島で
松島の景色、海の景色、
みやげ店(外国人客を意識したらしき特別なサンリオショップも)、
ガラス美術館、
牛タン、

仙台で
グランパパ(私は人形に注目)、
超老舗ハンバーガー店(1950年〜)、
加賀と東京の老舗のきんつば、
北野エース(高級レトルトカレーなど)、
ローソンストア100(かつおふりかけ、乾物など)、
マクドナルド(キティちゃんのセット)、
ジーストア(アゾン人形)、
大型書店ふたつ、
タワレコ(インディーズ系情報収集)、

2ぬま:2015/04/12(日) 06:24:32
【旅行】
今日の切符と、来週末からの切符を購入。激安な普通列車乗り放題系を主に買ってるけど、それでもあちこち行ってるから結構切符買っちゃってるなあ。約50日間に、
神戸、灘、西宮、大阪(梅田、心斎橋、西京極)、京都、江南、名古屋(栄、大須)、
鎌倉、横浜、八王子、河口湖、立川、
東京(東伏見、池袋、高田馬場、原宿、表参道、大崎、品川、東銀座、上野)、
浦和、大宮、川越、宇都宮、氏家、米沢、山形、仙台、松島、平泉、
(通過のみと仕事や冠婚葬祭系を除く)

3ぬま:2015/04/12(日) 06:39:03
眠たくなってきた。電車乗り換えちゃんとやらないと

4ぬま:2015/04/12(日) 06:54:23
【アイドル】
らららー 楽しいなー 今日のイベント楽しみ♪ #SCK #かれん #きょん

5ぬま:2015/04/12(日) 07:08:07
【震災】
駅の通路に震災関係のポスター。それ見て私はかなり悲しくなった。つらい。
でもこのポスター必要。
まだ身元が判明してないご遺体の似顔絵と特徴がいっぱい。
その後、身元が判明したご遺体もあるようだ。

6ぬま:2015/04/12(日) 14:26:27
新スレ(ここ)を立てたあとまで、古い方に書いてたよ。(汗)

7ぬま:2015/04/12(日) 14:32:46
【アイドル】
今日のかれんちゃんたちのステージ終了。
今日は距離がありすぎる。
地元の人専用の席が210席ぐらいあって、主に地元のおばあさんたちが座ってる。
ふだんのようには楽しめなかったなー。
ネット生中継番組とかよりも遠い距離を感じたし、見えにくかった。

8名無しさん:2015/04/12(日) 15:05:50
>>7
人がいっぱいだったのかな?
かれんちゃんらと握手はした?

9ぬま:2015/04/12(日) 15:12:37
【アイドル】
>>8
前の方が地元の人専用席。
来た人には野菜セットも配るから、野菜がほしい地元のおばあさんたちがいっぱい来たよ。

私がふだん東京で行くライブハウスの最後列よりも、5倍くらい後の席。

10ぬま:2015/04/12(日) 15:14:55
【アイドル】
>>8
握手やツーショット撮影会は、今日あるかどうか不明。
不明なまま、とりあえず待機しているよ。

たぶん今日はない。
かれんちゃんたちはたぶんやりたいんだけど、今日の会場ではたぶん無理。

11ぬま:2015/04/12(日) 16:15:32
【歌手?】
もしかして庄司恵子さんって超有名?
今私がいる場所で歌ってるけど、私は知らない。

12名無しさん:2015/04/12(日) 16:21:37
>>9
そうなんだ
ちょっと残念だけど、年配の方に楽しんでもらうことも大事だしね
握手できるといいね

13ぬま:2015/04/12(日) 16:50:29
【アイドル】
>>12
たぶん握手したと思う。覚えてない。会話はいっぱいした。

ふつうのアイドルだとファンが忘れちゃうような状態だと握手しないアイドルもいるけど、
かれんちゃんはしてるはず。

私を見つけてその瞬間かなり喜んでくれた。本心から喜んでくれたようだ。
名前忘れられたかなー、と思っていたが名前どころじゃなく、かなり詳しく覚えてくれていた。
キティちゃんストラップのお礼も言われた。

まりかさんまで覚えてくれていた。まりかさんに話しかけたことは今まで一度もないのだが。

きょんちゃん(妹)のステージも今回初めて見れた。評判通り素晴らしかった。
きょんちゃんは、物販の時間も大活躍している。きょんちゃんもかなりファンが増えたようだ。

14名無しさん:2015/04/12(日) 17:16:08
>>13
お〜!
良かったじゃん!
久しぶりだし嬉しく思ってくれたんだろうね
かれんちゃんもまりかさん(リーダーの方?こないだNHKでチラリ観た記憶)も優しい
きょんちゃんもファン増えて良かったね

15ぬま:2015/04/12(日) 17:40:07
【アイドル】
写真の販売が始まってから私は初めてSCKのイベントに行ったんだけど、かなりいい写真ですね。
プロ級の写真であるのはもちろんのこと、
それどころか、一流写真集の表紙レベルを超えてる感じ。

でも、各メンバー1種類ずつしかないの?
かれんちゃん10種類あったら、10種類全部買うんだけど! #SCKGIRLS

16ぬま:2015/04/12(日) 17:53:07
【アイドル】
あー、SCKのまりかさん、サインにパンダの絵を添えてくれたけど、それ、私のツイッターのパンダか!私が今ごろ気付いてどうするよ。

17ぬま:2015/04/12(日) 18:21:48
さっきあんなに猛烈にすごいスターを見たばかりで、
仙台で人形とかキティちゃん選ぶって絶対不向きだ。
かれんちゃんに負けない人形とかキャラクターグッズとかありえない

18名無しさん:2015/04/12(日) 18:28:21
>>16
Twitterとかでお礼言いなよ

19名無しさん:2015/04/12(日) 18:28:54
>>17
ミキは?

20ぬま:2015/04/12(日) 19:09:59
ミキちゃんは自宅一位でしょ。
ミキちゃんがかれんちゃんを超えたら、
私は外出しないでずっとミキちゃんを自宅で眺めているよ。

かれんちゃんがすごいのは外見以外のところにもたっぷりある。
ミキちゃんは外見以外は不明だから、
かれんちゃんに勝つのはなかなか。

21ぬま:2015/04/12(日) 21:32:20
【アイドル】
>>15
これ、カメラマンさんからお礼の言葉が来た。
こちらこそ、ありがたい。
http://mobile.twipple.jp/home.php?ssid=aaea7b334bb93f869b68058594c988e4c3012395&guid=On&mode=thread&tweet_id=587221247508885504

この写真のカメラマンさん
=かれんちゃんたちのプロデューサー
=元プロカメラマン

22ぬま:2015/04/12(日) 22:05:22
【アイドル】
>>18
かれんちゃんに送ったよ!

長いけど送った。
私はかれんちゃんにツイッターの@でメッセージを送るのは3、4ヶ月に一回ぐらいかな。

@kyakyaren_sck こんばんはー。今日はありがとうございました!感動しました!
きんちょうして話せなかったけど、今日の観光はガラス美術館、東北に1つしかない和風のキティちゃんのお店などです。

@kyakyaren_sck 私は、おととし、かれんちゃんをぐうぜんイオンで見つけて、
キラキラしてる!大好き!
→私はキラキラが大好きなんだ!、と思っていろんなキラキラを見に行っています。
ガラス美術館もとってもキラキラしていました。また行きたいです。

@kyakyaren_sck おととしかれんちゃんを見つけた後、東京のアイドルも400人ぐらい見に行きました。
先月、金閣寺や神戸や富士山も見に行きました。
ぜんぶキラキラしていましたが、かれんちゃんが一番キラキラしています。大好きです。一番応援しています。

23ぬま:2015/04/12(日) 22:10:59
【アイドル】
>>12
もともと地元町内のイベントみたいな感じだから、しょうがない。
田舎でよくある演歌歌手や民謡歌手を呼んでするお祭り。

部外者も入れてもらえるだけありがたい。
今日来ていた部外者は、かれんちゃんたちのファンが50人ぐらい?
それ以外の部外者はほぼゼロ。
出演者は十組ぐらいいたんだけど。

24ぬま:2015/04/12(日) 22:32:32
【アイドル】
>>14
そうそう、そのリーダーのまりかさんだね。

他のメンバーもファン増えてた。
各メンバーにツーショット写真の撮影希望者がいっぱい。
大都市仙台や、地元気仙沼ではもっとファンが多いんだろうし、みんな順調。
一年前ぐらいだと、ツーショット撮影のとき、希望者がとても少ないメンバーもいた。
スタッフさんみたいに撮影の時間に雑用してたり。
受付をしたり、フィルムを開封したり。

きょんちゃんも、超有名な常連ファンの人、約1人以外、ほとんど希望者いなかった。

かれんちゃんは時間限界まで撮影とサイン書き込みフル回転。
単純に体力面だけでも、大人でもぐったりするレベル。
さらに、笑顔で、頭を使って会話を続ける。

20際ぐらいの
AKBや、モー娘や
イベント達人と言われるようなイベントアイドルたちでも、
それができる人はほとんどいないんだよ。
ハロプロでそれができるのは嗣永さん(ももち)。
AKBでそれができるのは大島さんと指原さん。だからAKB選挙で勝てる。
「なんで指原が1位?」の答えがこれ。

25ぬま:2015/04/12(日) 22:38:41
【仙台】
よく考えてみたら、仕事以外で宮城に行くのも約半年ぶりだったな。
その間に東京4回。さらに関西など。
来週も東京。

ふだん仙台で買うものの買い置きが全然無くなっちゃってた。通販無理なものが多いし。

26ぬま:2015/04/12(日) 22:55:55
【アイドル】
かれんちゃんのファンは前からたくさんいるけど、
今回私が初めて見かける、かなり熱心そうな20歳ぐらいの女性ファンがいた。
常連男性ファンたちともおなじみみたいだった。
アイドルオーディション受ければ採用されそうなふんいきだったし。

こういうファンはネットや現地で宣伝力が大きいから、
これが広がると、新しい段階なんだよなー。

もうすぐ、小学生アイドルに全く興味がない人にも知られていく段階かなー。

27名無しさん:2015/04/13(月) 00:21:34
深夜に自宅到着だっけ?
大変だね
気を付けて!

28名無しさん:2015/04/13(月) 00:22:34
>>25
来週も東京?
最近、頻繁だね!

29ぬま:2015/04/13(月) 00:33:26
【アイドル】
>>18
これ、まりかさんの方のお礼か!どうしよう。
まりかさんについて詳しくないから、どんな感じに言えばいいのか難しい。

名前もまだ自信なかったんだよね。
写真買うとき「かれんちゃんの写真と、(名前自信ない、まりかさんだと思うが)えーと、これと」って感じ。
ふだんかれんちゃんしか見てない。。。

30ぬま:2015/04/13(月) 00:38:05
>>27
ついさっき着いたよ。
雨降ってなかったから駅から自転車で1時間。
雨だと駅から徒歩2時間。

家に帰って困った事態になってなくて良かった。
たとえば、自宅のガラス割れてるとか、急病人とか。

31ぬま:2015/04/13(月) 00:45:49
【旅行】
>>28
北陸新幹線開通時期の影響もあると思うんだけど、
安い切符を使える期間が、今年の春はいつもより長いんだ。
普通列車一日乗り放題で2370円とか1470円とか。
一日で山形県北部から京都まで行けるよ。

そして、今の時期はスケート大会が多いから、日程を空けておいて、アイドルやミキマキ教室とかけもちを狙っていく感じ。

32名無しさん:2015/04/13(月) 00:58:42
>>30
お疲れ様!
すごい体力あるね
年配の家族に心配事あるのわかるわ
ゆっくり休んで!

33ぬま:2015/04/13(月) 01:08:33
【旅行】

来週末の予定

土曜日、
○移動、
☆池袋でアイドル合同ライブ
(橘うらら(18歳)さんなど)、
○新横浜でスケート大会、
○中華街?、

日曜日、
○丸の内と八重洲の巨大書店、
☆品川で小学生アイドル2組、
○川崎ラゾーナ(大きめの本屋さんなど)、
○品川で小学生メタル、
☆新横浜でスケート大会、
○横浜線沿線で鶏料理、

月曜日
移動、
○河口湖方面で富士山を見る、
移動、

交通費は3日で実質6900円ぐらいだよ。

他に平日に、
山形県南端の米沢市(仕事のついでにランチタイムのお得な米沢牛)と、
岩手県の平泉(観光)にも安く行きます。

34ぬま:2015/04/13(月) 01:19:07
【お年寄り】
>>32
実際、最近帰ったらガラス割れてたんだ。
廊下で転びそうになって突撃。

ふだんは深刻な持病はないし、介護とかも一切必要ないし、お年寄り同士で助け合ってくれるから、
私は食事の作りおきや出前の予約などをしておきさえすれば、問題ない。

さっき起きてきたから
「野菜もらってきたよー」と言って見せたら「今食べたい。新鮮なうちに」とか。
1500円分くらいありそう。

35ぬま:2015/04/13(月) 01:22:52
>>32
東京や京都の時も、いつもこんな感じ。

私は小学生の時、
大人が歩いて片道一時間以上の距離を歩いて通っていたし、
歩くのは得意。
走るのは1分でもイヤ。

36ぬま:2015/04/13(月) 05:41:59
おはよー

37ぬま:2015/04/13(月) 06:05:28
おはよー 寒さ違うなー。
松島も仙台も山形市も、私だと半袖がちょうどいいレベルだけど、こっちはちゃんと真冬の服を着ないとダメな感じ。
まだ除雪作業でできた雪の山があちこちに残ってるし、寒々しい。

38名無しさん:2015/04/13(月) 06:56:40
>>33
ラゾーナもよくフリーライブやってるよね

39ぬま:2015/04/13(月) 07:59:14
【川崎】
>>38
そうそう。
去年の夏に東京に行った日、ネオソフトなどのCMにも出ている福岡のアイドルの橋本環奈さんたちもフリーライブやってて
迷ったけど屋外で暑い場所みたいだから断念して私は他に行ったんだよねー。
他に、有料で小学生ミュージカルもやってる。私が見たいいろんな小学生アイドルも出てる。

買うかどうか見て判断したい本が山形や仙台に無い時、
各書店の在庫検索して、
たいてい池袋のジュンク堂で見つかるんだけど、
池袋にもどこにもないものが、なぜか川崎ラゾーナ内の本屋さんにけっこう残っているんだ。

今回は川崎駅付近は1時間ぐらいしか時間取れないけど、
これから品川で半端な空き時間が頻発しそうだから、
川崎駅(本屋さん、ライブ)、
武蔵小杉(人形店、カレー)、
大井町(東京駅や大崎よりも品ぞろえが良さそうなモンシェール)、
羽田空港のビル
などに行くつもりだよ。

40名無しさん:2015/04/13(月) 08:21:05
昨日食べたもの全部教えて

41ぬま:2015/04/13(月) 09:58:59
【食べ物】
>>40
昨日は、食べる予定だったハンバーガー店がなぜかシャッター降りていて、
2つの老舗店で買って食べ比べする予定だったきんつばも、片方が完売で計画が崩れたよ。

実際に食べたのは

野菜ジュース
(果物が入ってなくて低カロリーなタイプ)

マクドナルドのハッピーセット
(今はキティちゃんが付いてくるよ)
(ホットケーキ、ハッシュポテト、ゼロカロリーコーラ)、

加賀の超人気店、中田屋のきんつば3つ→今回もものすごくおいしかった、

駅のコンビニで買ったサンドイッチ、

ゼロカロリージュース、

旅行らしいのは中田屋のきんつばだけ。
中田屋のきんつばは山形では買えません。

42ぬま:2015/04/13(月) 10:07:22
【食べ物】
>>40
ひとつ書き忘れた。
ゴディバという高級チョコレート屋さんで、
その場で店員さんがミキサーを使って作るチョコレートのドリンクも飲んだ。
普通のコップよりはるかに大きい。590円。

これかなりおいしかった。山形のゴディバにはたぶん無い。
糖尿病でなければ、仙台に行くたび3杯ぐらい飲みたいけど、それだとお金も大変だなー。
6種類ぐらいあって、私はホワイトチョコレートとアールグレイ?がいっしょになっているドリンクを選んだ。

43ぬま:2015/04/13(月) 10:27:53
【食べ物】
>>42
これ、ショコリキサー、取扱店少ない。
東北に9店ゴディバがあるなかで、たったの1店。

44ぬま:2015/04/13(月) 12:43:19
#もしも5年前の自分に30秒だけ会えたら

5年前ぐらいじゃどうにもならないだろ。まあ5年前よりは格段に人生楽しくなってるからそれだけ伝えておくか。
「5年後は今よりはずっと楽しいよー」

かれんちゃんたちと、スケート選手たちのおかげだな

45名無しさん:2015/04/13(月) 14:58:08
ぬまちゃんは甘いものが好きなのかい?

46ぬま:2015/04/13(月) 16:40:12
【食べ物】
>>45
はっきりした味のものが好きみたい。

和菓子類やケーキ類は、甘さが濃いめの方が好き。

カレーやケバブは普通の辛口よりもっと辛い方が好き。
辛さ以上に、それ以外のスパイスがもっと重要!
カレーやケバブは豊富なスパイスを手軽に楽しめるからいい!

七味唐辛子は、配合を細かく指定できるものを、ネット通販しているよ。

本当に超一流なものは、
牛肉も、豚肉も、さんまも、にしんも、かぼちゃも、すいかも、
素材そのものの旨味が濃い。
そういう旨味が濃いものが一番好き。
そういう食べ物を、わずかの調味料で食べるのが好き。
今まで食べたブランド牛肉の中では、米沢牛が一番好き。

ステーキ→少しの塩だけを付けて食べる。
とんかつ→何も付けずに食べる。
にしんやさんま→焼く前に少し塩味が付いてるものを焼いて、何も付けずに食べる。
かぼちゃ→なるべく少ない水と砂糖だけで煮る。

こういうのが一番いいんだけど、
にしん、さんま、かぼちゃ、すいかは、産地・農家と、季節がとても限られる。
一流牛肉は一年中高い。
私が好きなのは、生肉で買えば100グラム2000円ぐらい。
お店で食べればステーキ1枚1万円ぐらい。

だから、ふだん食べられるのは、一流豚肉ぐらい。
平田牧場のトンカツが一番好き。山形駅ビルで時々トンカツの弁当買う。1000円とか680円とか。

東京ミッドタウンの中には2店舗もある。大行列でビル側からもう一軒やってほしいと言われたとのこと。
コレド日本橋や玉川高島屋の中にもある。
サイトを見た感じだと都内では、東京ミッドタウンのガレリア地下1階のお店の御膳(定食)がおすすめ。
1300円〜1800円。(部位や品種により値段違う)

今月、米沢に行ってランチタイムのお得な米沢牛食べる予定。
山形県内だけど新幹線やタクシーをフル活用しても何時間もかかる。
私は徒歩と普通列車で行くよ!

47名無しさん:2015/04/13(月) 17:02:16
就学前で一番好きな子は誰なの?人形除くw

48ぬま:2015/04/13(月) 17:33:59
【アイドル】【スケート】
>>47
小学校入学前ってことだよね?
今はよくわかんないんだ。

先月東京に見に行ったアイドルの増田陽菜ちゃん(保育園年長さん)は今月から小学1年生
→来週品川で見る小学生メタルにも登場。
先月京都に見に行った、スケート選手で芸能事務所にも所属している本田紗来ちゃんは今月から小学2年生。
他に私が注目していた小さい子たちも、今はみんな小学生。

CMタレントや子役さんで気になる園児とかは今は特にいない。
2歳とかでアイドルイベントに出ている子もいるみたいだけど、私は詳しく知らない。

49ぬま:2015/04/13(月) 17:34:18
今日は日中かなり遊んじゃった。夜も仕事しないと。。今から少し家事。

50ぬま:2015/04/13(月) 19:03:43
宮城日帰りや、東京旅行の時に、いつも駅で聞く放送。
「終点、終点です。なお当駅からの乗り継ぎは本日は終了しております。ご了承ください」(23時台)

了承したくないよ!
もうちょっと先の駅まで走ってくれよ。
そうすれば駅から家まで歩く時間が5分の1以下になるんだよ!

特に冬が深刻。ひどい吹雪で前向きで呼吸できなくて、
時々後ろ向いて息継ぎしながら歩く時ある。
顔に突き刺さるギザギザ氷のような硬い雪。初心者なら遭難必至。

でも無理だよね。
今走行してる区間でも、1車両に平均1人以下の客。
その先は、それよりはるかに減る。

だから私の最寄り駅は終電が20時台なんだね。
それが適切なんだね。。。

51ぬま:2015/04/14(火) 06:06:28
疲れ激しい。
楽しい旅行以外にもあちこち行かなきゃならないしさ。
#もうすぐ山形新幹線乗ります

52ぬま:2015/04/14(火) 06:18:29
昨日思ったんだけど、ミキマキ教室ってかなりいいよね。
少し不満だった、品ぞろえの悪さと、ツインテール髪の雑な感じは、
先日の浦和、大宮ではかなり解決されていたし、
服や靴などが付いてこない1100円のコースも始まっていたし。

53ぬま:2015/04/14(火) 10:27:37
【アイドル】

これ >>23 に関連して

一度、某公的組織の部内者だった時に、
中高生アイドルの部内者限定のステージを見たことがあるけど、
大人数の酔っぱらいが、極端に卑猥なヤジを飛ばして、それはそれはひどかった。
人間ってあんなにひどくなれるんだなあ、と。
あの時のヤジ大将は今月の選挙にも出ます。ほぼ当選確実。

54名無しさん:2015/04/14(火) 13:06:29
>>51
忙しいね
体調は大丈夫かい?

55名無しさん:2015/04/14(火) 13:08:32
>>52
教室のミキマキ、まだひとりもいないんだ
都内でやる機会があればまた行きたい

56名無しさん:2015/04/14(火) 13:10:01
>>53
嫌だね…
ライブで空気読めない声援したり迷惑行為する人はホント嫌い

57ぬま:2015/04/14(火) 13:11:08
【体調】
>>54
どちらかというと、新幹線とか普通列車やネットカフェの中はのんびりできる。
自宅が一番疲れる。

58名無しさん:2015/04/14(火) 13:11:50
いろいろ検査した時に太ったから一年に3kg痩せれば良いと医師に言われたのだが、ぬまちゃんてどれくらいの期間に何kg体重落としたんだっけ?

59ぬま:2015/04/14(火) 13:13:45
【体調】
>>54
どちらかというと、新幹線とか普通列車やネットカフェの中はのんびりできる。
自宅が一番疲れる。

60ぬま:2015/04/14(火) 13:53:45
【人形】【旅行】
>>55
府中は今日までやってるけど遠いね。

私は鉄道好きだから気にならないけど、
ふつうだと府中も東京の中心からはるかかなたな感じかなあ?

私の場合、自宅からもよりの市役所までバスで30分ぐらい。
バスは1日0〜1往復。
ふだんそんな感じだし、鉄道好きだから、
東京に行く時に、ついでに普通列車で長野に寄ったり当たり前な感じ。
来週は東京のついでに河口湖に行きます。

61ぬま:2015/04/14(火) 14:32:26
【アイドル】
>>56
団体の忘年会とか、
ファンじゃない人だらけだし、
しかも酔っていたりすると、
ひどい事態になりがちです。

ファンであれば、そういう迷惑かけることは基本的にしないです。アイドルから嫌われたくないので。

62ぬま:2015/04/14(火) 14:50:09
【体重など】
>>58
初期のコレステロールなど栄養多めによる数値は、
「細かい対策はなにもいらない。ただ体重を5パーセント減らせばよい」とか「3キロ減らせばよい」
とかよく聞きます。
特にコレステロールは少し体重減らすだけで一気に良くなる場合が多いです。

私の場合、
最初の1年で138kg→89kg(49kg減)で、
その後、ゆっくり67kgまで減らしました。

(私みたいに体重百キロ以上とかじゃない)普通の人が、
毎月1kgずつ減らし続けるのは無茶です。
それやったら2年で24kgも減ってしまいます。そんなの減りすぎです。

ふつうは微妙にしか減らないです。がんばってください。

ダイエット開始直後に1、2キロ一気に減る人もいますが、
それは、胃腸の中に蓄積していた食べ物とウンコと、体全体にある水分が減った分です。
そこから先が、なかなか減らなくなります。
結果が出なくて投げ出したくなります。
その段階であきらめずに続けるのが重要だと思います。

63名無しさん:2015/04/14(火) 14:54:58
>>62
頼りになる!
丁寧にありがとう!
禁酒も続いているし甘い物は食べたいから揚げ物とか気を付けてゆっくり3〜5kg減らせるよう頑張るよ!
ぬまさん頑張ったねー!
女友達が糖尿で半年で15kg減らしていた、彼女はかなり太かったから頑張っていたよ
いつもアドバイスさんくす☆

64ぬま:2015/04/14(火) 15:21:11
【体重など】
書き忘れた。
過去もほとんど書いてない。
尿からも糖が出る段階の糖尿病(これ、結構重い段階)の場合、
なんにも努力しなくても、知らないうちに10kgぐらい減っちゃうんだ。
私もそれで10kgぐらい減った。
食べた栄養を活用できず、尿と一緒にどんどん流れていっちゃう。
これ危険。これが続くとすぐ人工透析が必要になったり、失明などになっていく。
努力で減らしたのは、一年間で40kgくらい。

一番ひどい時は、包茎wの皮の内側が常時ベタベタして、なんか別の病気になったかと思ったよ。
かなりベタベタした相当ひどい尿だったんだと思う。

正常値が80〜139なのに、
私は最悪時は630だったからね。
今は85くらい。

65ぬま:2015/04/14(火) 15:30:40
【体重など】

かなり体重重い段階で糖尿病が始まった人は、体重減らすだけで全快しやすいよ。

糖尿病というのは、結局、血糖値の自己調節機能がぶっこわれること。

調節機能を車のエンジンに例えると、
普通体型の人の糖尿病は、
普通車のエンジンがぶっ壊れた感じ。簡単に治らない。

超肥満の私みたいな糖尿病は、
特大トラックに普通車のエンジンを積んでる感じ。
でかいままだと不調は続くけど、
やせて普通車になれば、普通車のエンジンだから問題なく作動。
→ほぼ完全な血糖調整機能が復活!

そこでがんばらずに太いままだとエンジンが完全に壊れて、
その後やせても治らなくなる。
こうなるともう大変。

66ぬま:2015/04/14(火) 17:54:12
【山梨】
忍野八海行きたい!
河口湖の近くの駅からバス。

67名無しさん:2015/04/14(火) 18:55:19
>>66
だいぶいろんな場所に行っているよね
しょっちゅう行きたい場所、印象に残った場所はどこだい?

68名無しさん:2015/04/14(火) 18:57:10
>>60
情報ありがとう
府中でやっていたんだ
府中迄なら一時間以上かかるかな
ぬまさんの移動距離に比べたら申し訳ないが
新宿渋谷池袋辺りでミキマキ開催してくれたら行く
あと浜松町もいい

69ぬま:2015/04/14(火) 19:26:12
>>66
今回の日程の範囲内で、アイドルやスケートの予定を削らずに行くのは無理だったよ。駅からけっこう遠いし、バス時間はうまくいかなかった。
河口湖駅付近なら一時間以上いられるからそっちにする。
可能なら河口湖が見える場所まで行く。無理なら駅付近で富士山を眺める。

70ぬま:2015/04/14(火) 20:09:59
【旅行】
>>67
主目的の場所に行ったついでの空き時間を、朝6時半から夜12時過ぎまで効率よく限界までフル活用するつもりで
行動スケジュールを組んでいるよ。
乗り放題切符を使う場合、それでも予算はほとんど変わらないから。

一番好きなのは、
結局近年は2回しか行ってないんだけど、紀伊国屋の新宿本店。
何度も行きたい。
実際は紀伊国屋は閉店時間が21時だからなかなか行けない。
だから、かわりに23時閉店のジュンク堂書店池袋本店に行く。
広さはジュンク池袋の方が広いけど、紀伊国屋新宿本店の方が棚の配置が便利かつ楽しいと思う。
ジュンク池袋は、都内滞在中はだいたい毎晩行ってる。
豊富な品ぞろえの中から、類似本を徹底比較して各分野で自分にとって最高の1冊を選び抜くのが好き。

あとは、秋葉原という街全体で人形系小物等を探し回るのが好き。
なかなか本格的な高いものは買えないけど、貴重な掘り出し物を見つけると楽しい。
人形屋さんだけでなく、模型屋さんなど様々な店で、人形に添える小物を探す。

中野ブロードウェイで、昔発売された人形やミニカーを探すのも好き。実際は昔のはまだ買ってないけど。
数年前のもこちゃんや、近年のリカちゃん関係のパンフみたいなものを買っただけ。

東京タワー内のみやげ店を、いかにもコテコテのみやげ店を見て回るのも好き。

常時行ける場所以外だと、
ドールショウ、アイドールという、人形と人形関連品(主に手作り品とプロ業者)の展示即売イベントが好き。
ここでしか現物を見られない、とてもかわいい人形も多い。もこちゃんも私はここで初めて現物を見た。(中古はまんだらけにもある)

あと、全国各地で行われるフィギュアスケートの大会の最前列観戦。
特に現在大学2年生の大庭雅選手、中学2年生の本田真凜選手が好き。技術のみならず、芸術的な表現が素晴らしい選手。

そして、かれんちゃんたちアイドルのイベントも最高。
特に、かれんちゃん(小6)、かのたん(小6)、システラのひなちゃん(小1)たち、寺嶋由芙さん(23歳)。

ふつうの観光系では、
東武ワールドスクウェア(栃木)(ミニチュア建造物群)と
ねぶた祭り
は今後も何度も行きたいです。

71ぬま:2015/04/14(火) 20:41:44
【人形】(ミキマキ教室)
>>68
浜松町で5月5日ドールショウがあるよ。
浜松町駅から徒歩で5分くらい?
例年、毎回キャッスルも参加してるからミキマキ教室もあるはず。
行くの検討するならば、ミキマキ教室があるのか、こっちで確認しておくよ。
他の人形も見るだけでもかなり楽しい。混雑や行列がいやな場合は昼過ぎから行けばいい。
限定品は買えなくなるけどミキマキ教室はたぶん余裕で大丈夫。
ただ、これの欠点は入場料がかかる。千円。
他の人形も見たり買ったりできるか千円以上の価値は充分にあると思う。
私が行った時は、ミキマキサイズの手作り服(千円ぐらい)や、
かなり昔のタカラ製のミキマキ用の服の新品(ほぼ定価どおり)、
ミキマキのお友達の新品(ほぼ定価どおり)
を持ってきている個人や業者もいたよ。

他は、都内でキャッスルが毎年2回ぐらい。最近は両国で。
次回は8月初め頃?

他に横浜で毎年1回ぐらい。次回は6月28日。

さらに、デパートなどで一週間ぐらいの催事が突発的に。ここにもミキマキ教室がある。
これはキャッスルのサイトで直前の発表になりがち。

72ぬま:2015/04/14(火) 21:05:03
今日いっぱい書いてくれてありがとう。
今日つらいこともあったけど、なんとか乗りきれたよ。

73ぬま:2015/04/14(火) 21:29:16
【危険な場所】
こわい。東京の次の日に河口湖駅からバスに乗るのやめる。私は危険。
このバスは樹海まで行っちゃう。
河口湖駅で
「河口湖に行こう♪富士山見やすいところに行こう♪」
バス内で
「なんかつらい。死にたくなってきた。このまま樹海に行く」
樹海で降りる
「さようなら(泣)」
私の場合ありそうなコース。危険。
短時間の迷いだけで危機を招く場所には近寄らないことにする。

私の場合、どこまで安全だろう?一時的な迷いだけで突き進めちゃう場所は私はダメだ。

74ぬま:2015/04/15(水) 02:00:12
【東京】【アイドル】
5月17日、品川のSCKガールズ行きたいなー。この日に行くのは色々と自信ないけど。

行く場合、
昼行バス、秋葉原、渋谷で寺嶋由芙さん、ネットカフェ泊、
品川でSCK、秋葉原でステーション見習い研修生、品川でSCK+shunran、品川でキンギンパールズか神宿、池袋ジュンク堂、夜行バス、
仙台、

現時点でかなり理想的に組める

75ぬま:2015/04/15(水) 02:47:40
だめだ。たえられない

76ぬま:2015/04/15(水) 08:09:33
楽しいことを考えよう

77名無しさん:2015/04/15(水) 12:40:19
>>71
情報ありがとう!
ドールショウは行かれないけど、横浜なら電車で20分だから行ってくるよ!

78名無しさん:2015/04/15(水) 12:40:57
どうした?
大丈夫かえ?

79ぬま:2015/04/15(水) 13:35:58
【体調など】
>>78
昨日日中いろいろあって疲れたけど、それは今は大丈夫。
アイドルとスケートの翌朝に富士山の近くの河口湖駅からバスを使うのを検討したけど
そのバスはそのまま自殺多発の青木ヶ原樹海にも行くバス。
短時間の気分の変化で樹海に行く決断ができてしまう。
それに極端に恐怖を感じてしまったよ。山梨では一切バスを使わない計画にすることにしたよ。

河口湖駅の近くのロープウェイ乗り場からロープウェイに乗って、
富士山を見やすいカチカチ山に登る計画にしました。

他にも、清水寺とかもこわいよ。
数秒の気分の変化だけで、清水の舞台から本当に飛び降りてしまいそうだよ。
実際そういう人いるし。

80ぬま:2015/04/15(水) 13:50:14
【人形】
>>77
場所は、みなとみらい線の日本大通り駅と、山下公園の間です。
中華街からも近いです。キャッスルのサイトに載っています。
6月28日(日曜日)昼の12時から午後5時までです。
前回の横浜ではミキマキ教室はそんなに人気無かったみたいだから、ミキマキ教室売り場の混雑はそんなに心配いらないと思うよ。

81名無しさん:2015/04/15(水) 16:20:05
みなとみらい線は地下なので怖いです

82ぬま:2015/04/15(水) 17:17:53
【人形】【地下鉄】
>>81
そうですかあ。
たしかに地下は異質な感じがしますね。
私は20歳頃、初めて仙台や東京の地下鉄に乗りました。
私はこわくはなかったですが、強い違和感を感じたのを覚えています。
地下だと駅内通路で方向が分かりにくくなるのも不安です。
事前に何番出口から出るか調べておけばあとはそこに進むだけですが、
調べていない場合は所要時間も不安も大きくなります。

日程や場所がまだ発表されていませんが、
例年8月初頭に東京で開催される出張リカちゃんキャッスルは、
今後は基本的に両国になるみたいです。
JR総武線の両国駅から近いです。地下鉄ではないので、地下鉄を避けたい人にもおすすめです。

東京方面在住で地下が不安だと、大変そうです。
私が住んでる市内では、地下に行く機会はとても少ないです。
私が今年行った市内の地下は、鉄道の下をくぐる地下道ぐらいです。

83ぬま:2015/04/15(水) 17:24:04
【人形】【両国】
まだ全く未定ですが、例年どおりの時期(8月初め)に両国でキャッスルが開催される場合、
私も行くかもしれません。
ミキマキ教室はほしいタイプはかなりそろったのでそのために上京する事はしないですが、
切符が安い季節なので、アイドルやスケートを見に行くかもしれないです。
それとちょうどよく掛け持ち可能ならば、両国キャッスルにも行きます。

84ぬま:2015/04/16(木) 05:41:23
【大人のアイドル】
>>33
土曜日の橘うららさんたちの合同ライブについて。
橘うららさんはものすごく私好みだけど、
他の出演者約100人(主に高校生〜20代)の中で、私が注目したい人が3人ぐらいしか見つからない。

「アイドル○○○小学生公演」
「アイドル○○○子供祭り」
とかの場合、注目したい人が事前にたくさん見つかるが、
普通の「アイドル○○○」
だとやっぱりそんな感じだな。

つまんない時間が続いちゃうのか?
アイドル界の新たな魅力に気付くのか?

85ぬま:2015/04/16(木) 11:12:37
【アイドル】【スケート】
Twitterにて(こちらへの掲載了承済)

中学生スケーター「ぬま山形さんが見に行くアモレカリーナってモデルの○ちゃんいる?」
ぬま山形「いるいる。歌もうまいよー」
中学生スケーター「私の(ファッションや化粧の)お手本なの」
ぬま山形「そうなんだ!ふんいき似てるよね〜」
中学生スケーター「うれしい」

おせじとかじゃなく本当に似てる。
人気のモデルさんってこういうふうにお手本にされてるんだね。

86ぬま:2015/04/16(木) 14:37:30
【山奥】
こっち(山形県の超山奥)では、まだ梅も咲いていません。

87名無しさん:2015/04/16(木) 15:52:44
世界で大注目のメタルアイドルが東京アイドル劇場に降臨です!

◎4月19日 東京アイドル劇場
◎開場16:10/開演16:30
◎チケット1,000円(D代300円)
http://t.co/MRvQbp1sKa
https://t.co/5kHUwtTxu1

88ぬま:2015/04/16(木) 16:05:04
【アイドル】
>>87
ボナメタルが世界で大注目かなあ?
私は見に行くよ。予約して一列目の中央付近を確保済です。
ボナメタルが私も楽しいか不明。
歌ってるメンバーたちが、メタル以外でおなじみの大好きな子たちだから、
ボナメタルもついでに見に行くけどさぁ。

89ぬま:2015/04/16(木) 18:11:24
【体調など】
なんか異常にさみしい。
旅行中にそんなんだと、さみしさを満たす関係の商売に無計画にお金をつぎ込みそうだ。
メイド喫茶とか。

そういう分野に使うこと自体は、私はかまわないが、
出発前に計画的に冷静に考えて、自分自身が納得して利用したい。

90名無しさん:2015/04/16(木) 19:02:00
ヘーイ!
今夜のスケートは観ないのかい?!

91ぬま:2015/04/16(木) 19:09:15
見てるよ
私は国際大会あんまり興味ないけど
(日本の選手の人数が少ないから)
(日本の選手が何十人も出る大会の方が楽しい)
今回のメンバーだと私もかなり楽しそうだなー。
開催地は外国じゃなく代々木だし本気で検討すべきだった。

92ぬま:2015/04/16(木) 19:24:48
さみしい。宮原さん見たらあとは寝ちゃおうかな。

93ぬま:2015/04/16(木) 19:36:19
30分の価格比較
(すべて性的サービス無しの健全な店)

山形のマッサージ、3240円
東京の膝枕耳かき、3200円
東京のデート屋さん、6000円
(アイドル風の人と、手をつないで街を歩いて行きたいところに行く)

他と比べて、さほど高くないような気がしてしまう。
お得かどうかは、どんな人がどんな態度で接客してくれるかによるが。

まー、今回は膝枕耳かきあたりを検討するか。

こういうのと比べると、不健全な店も、そんなに高くないよなー。

94ぬま:2015/04/16(木) 19:36:43
死にたくなりそうだ

95ぬま:2015/04/16(木) 19:53:22
【いろんなお店】
そんな悩みそうな店を使うぐらいなら、ハッキリとした風俗店に行く方がまだましのような気がしてきた。

あと、いろいろと余力があるときに、ナンパ待ちの人を粘り強くナンパして、
その人とデートすればいいや。

ただでデートしてくれる人を見つけるには何時間もかかるけど、たいてい見つかるし。

96ぬま:2015/04/16(木) 20:03:04
【男性アイドル】【スケート】
スケート番組の木村拓哉さん、スケート経験がそれなりにある人の会話じゃん!ドラマかなんかでやったんだっけ?

97ぬま:2015/04/16(木) 20:20:25
ひざ枕耳かき体験談
http://harurusoranositade.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/post-51e0.html

これ読むと行きたくなる感じだけど
冷静に考えると、山形の普通のマッサージ屋さんに行った方がいいな。

東京は東京以外では難しいことをしよう。スケートやアイドルライブの後は
特大の本屋さんに行こう。

98ぬま:2015/04/16(木) 20:38:22
つらいなー
最近色々悩みがち

99ぬま:2015/04/16(木) 20:45:02
なんかコメントください。批判でも応援でもなんでもいいです

100ぬま:2015/04/16(木) 22:03:58
【食べ物】
土曜日、名古屋の手羽先で有名な「世界の山ちゃん」に行けるかも?
ここの人に教えてもらったお店。
都内にもいっぱい世界の山ちゃんのお店があるね!
時間も、巨大書店の23時の閉店後にゆったり間に合う。

101ぬま:2015/04/16(木) 22:35:25
さみしい

102名無しさん:2015/04/16(木) 23:13:04
宮原さん残念だったね
羽生さんは良かった!

103名無しさん:2015/04/16(木) 23:18:39
さみしい時はコートで泣けと
あの人は あの人は 教えてくれた

104ぬま:2015/04/16(木) 23:55:21
私はガッチリ見てるんだよ。
見てるんだけど、転倒とか、連続ジャンプが連続にならなかったものとか、
あんまり重視してないから、そういうのあんまり記憶に残らない。
まあまあ体調良さそうだなー、とか、
この曲の宮原さんを見られるのは今回が最後だなー、試合会場で見たかったなー、
濱田先生もいつも通り順調みたいだなー、
とかそんな感じ。

多くの人や、マスコミの視点からずれてる。

エキシビションに宇野昌磨さんや樋口新葉さんなどが招待選手として出るらしいよ。
特に宇野さんはテレビでも放送されそう。

105ぬま:2015/04/17(金) 00:01:06
>>103
難しくて意味がわからないです。

106ぬま:2015/04/17(金) 00:09:17
【男性アイドル】
ここ>>96 にも書いたけど、木村拓哉さんのコメント良かった。他のスケートファンからも好評。

そして現地の人たちによると、キムタクは、
テレビで放送されない選手(そっちの方がずっと多い)も含めて全部見ていったとのこと。

107ぬま:2015/04/17(金) 05:30:30
さみしい。さみしい。
明日、20代アイドルの時、会話じゃなく握手に集中してみる。

108ぬま:2015/04/17(金) 05:35:50
さみしい、さみしい
どうなっちゃったんだろう?

109ぬま:2015/04/17(金) 06:18:13
【大人のアイドル】
このタイミングで>>84に書いたような大人のアイドルが多いライブに行くと、新しい自分自身が見つかるかもしれない。

大人のアイドルと書いているけど、セクシー系とかそういう意味ではない。
ふだん私が好きな小学生アイドルではなく、年齢が18とか25とかだということ。みんな非セクシー系。童顔系。

110名無しさん:2015/04/17(金) 08:27:53
>>99 もし行きたいなら適度にデート屋ってやつか風俗行けば?

111ぬま:2015/04/17(金) 08:56:18
【いろんなお店】
>>110
書いてくれてありがとう。
そうだね。
行きたいかどうかに迷いがあるから、さらに悩むんだと思う。
とりあえず今回の東京神奈川山梨旅行では行かないことにする。
近いうちに東北の健全な耳かき屋さんに行くかも。

112ぬま:2015/04/17(金) 09:02:07
【アイドル】
あさって品川で
なほちゃんのソロ曲も聞けるみたいだ!
楽しみ!

アモレカリーナ
http://pbs.twimg.com/media/CAWR18wUsAAbzD8.jpg
アモレカリーナの なほちゃん
http://pbs.twimg.com/profile_images/483981753653022721/Vt4-J4lj_400x400.jpeg

全員の曲も聞けます。

113ぬま:2015/04/17(金) 11:54:47
【食べ物】
ラゾーナ川崎の中に、モンシェールのカフェがあったみたい。今はもう無いみたい。悲しい

114名無しさん:2015/04/17(金) 14:54:50
どうした?
週末、また東京か〜!

115ぬま:2015/04/17(金) 15:22:31
【体調】【アイドル】
>>114
なんか悩みがち。

今年の三月と四月は切符安いよ。
だから集中的に日程組んだ。
今、私が東北以外で好きな三大アイドルは、かのたん、システラ、アモレカリーナだと思う。

そのうち今回、システラとアモレカリーナのライブを一気に見て、
さらに横浜のフィギュアスケート大会と、
大学生ぐらいの年齢の巫女系アイドルの橘うららさんたちのライブを見れるよ。
さらに、空き時間に川崎駅のそばと、山梨の河口湖付近にも行くよ。

今回の次の外泊はたぶん七月後半。

今日ヤバイ。予定外の待ち時間があって、終電までに家に帰れない。

116ぬま:2015/04/17(金) 16:23:11
まにあう
こっち終電早すぎ

117名無しさん:2015/04/17(金) 16:52:50
>>116
間に合いそうで良かったね!

118ぬま:2015/04/17(金) 17:00:10
間に合わないと、今日も遠い駅から二時間徒歩か、あるいは高額タクシーだったよ。

119名無しさん:2015/04/17(金) 18:42:36
今回人形関係は?

120名無しさん:2015/04/17(金) 18:51:44
金髪
バブルヘア
蒼い瞳
キッとした唇
こんなチビッコ人形は好きかい?

121ぬま:2015/04/17(金) 20:14:19
いつも日本のペアでおなじみの、高橋成美さん木原龍一さんたちは、解散したため今回出ません。

122ぬま:2015/04/17(金) 21:11:21
宮原さんの濱田美栄先生の髪型いいな。
今回は無良さんの先生もやってる。

123ぬま:2015/04/17(金) 22:13:49
【人形】
>>119
今回は全然行けない。

今回はそういう店が開いている時間は大半が、
アイドルライブ、小学生メタルのライブ、スケート大会。
唯一の例外が、品川のライブの空き時間に行く川崎駅付近。
あとは朝と夜遅くしか時間空いてないよ。普通に昼御飯を食べるのも無理。

できれば品川のついでに武蔵小杉の人形店に行きたかったし、恵比寿や浅草橋の人形店にも行きたかった。
いつもの秋葉原や中野にも行きたかった。

124ぬま:2015/04/17(金) 22:17:05
【人形】
>>120
人間の金髪だと、私はあんまり好きになれない外見。
でも、人形なら問題ないでしょ。完全黒髪よりむしろ好き。

他の項目も、問題はないと思う。
ミキちゃんでそういう感じならぜひ買いたい。
マキちゃんもそれが似合うようならぜひ買いたい。似合うかな?

125ぬま:2015/04/17(金) 22:29:38
【千葉県】【モデルさん】
明日、船橋のららぽーと行きたいなー。
Popteenで活躍する志田友美さん前田希美さんたち大人数のファッションショーや抽選会。
さらに他の人たちのライブも。どうやら無料。
私はスケジュール的に無理。
13時から。東京駅から船橋駅まで25分くらい。行きたい。

女性向け雑誌などで活躍する人は私が嫌いな変な妖艶さを出してなくて好き。

126ぬま:2015/04/18(土) 04:22:33
【旅行】
出発してます。
真っ暗すぎる。今、満月の反対か?

127ぬま:2015/04/18(土) 06:12:53
つづきはこちらです

ぬまと雑談28
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11738/1429304713/1


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板