[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ぬまと雑談17 5/4、SCKかれんちゃん。 アイドル、人形、スケート
873
:
ぬま
:2014/06/26(木) 11:52:46
デパートのグルメフェアはあとで詳しく書きます。
堂島ロールも1300円のをまるごと食べ終わりました。
874
:
ぬま
:2014/06/26(木) 12:12:25
玩具売り場でセーラー服風のミキちゃんも購入。
この服、かなり私好み。
教室ミキマキ全員に着てもらいたいレベル。
買い増し検討。
875
:
ぬま
:2014/06/26(木) 16:07:47
加護ちゃんが中3の時にハロプロに入った舞ちゃん(当時小1)が、
今年高校卒業したのか。
あれからもう、そんなに年数たっちゃったんだな。
その間に私は何をやっていたんだろうな?
876
:
名無しさん
:2014/06/26(木) 17:41:40
>>873
一気に丸ごと食べきったのかい?!
すごいね
877
:
ぬま
:2014/06/26(木) 18:35:40
>>876
そうだよー。
体重半分以下になって、その後も体重微減だけど、
食事の勢いはあんまり変わらない。
他に、プリン1個、たこ焼き12粒、串揚げ3本。
878
:
ぬま
:2014/06/26(木) 19:52:17
なにわの食い倒れフェア
(山形市の大沼デパート)
◎堂島ロール(モンシェール)
1300円のロールケーキ1本を一気食い。
(フィナンシェは無かった。)
おいしい!1300円分以上しっかりおいしい!
その辺のテキトーなロールケーキと根本的に違う。
でも、こっちの人気店のロールケーキとだいたい同じ。少しこっちの店の方がおいしい?
今後、東京や関西に行った時に買ったりしなくていいや。
あと、私だとどうしても一気食いになってしまうから、ふだんはセブンイレブンの1切れ単位のものを食べる。
頂き物の時に、こっちのロールケーキ家族で分けて食べる。
モンシェールのフィナンシェは東京で売ってたら買う。楽しみ。
◎たこ焼き(会津屋)
おいしい!独特な味。
これならたしかにソースかけない方がいい。
でも、猛烈にうまいわけではないと思う。
はるばる行ったりしないで、店の近くに行った時にひょいと寄って買う程度でいいや。
お台場、大阪市内各地、兵庫県川西市に店がある。
大阪駅のすぐそばにもある。
○串揚げ(もめん)(玉ねぎ、豚、うずらの卵を食べた)
おいしい。
さすが専門店。衣も揚げ方も一流。なんかで行った時に食べた高級料亭にも負けない感じ。中身やタレはふつうかな。
豚の串揚げを一番気に入ったけど、これを豚カツ一枚分ぐらい食べたら、かなり高くなってしまう。
そう考えると割高感が。。。
また食べたいけど、かなり高くなるからたぶんもう行かない。
東京の五反田にも店があるようだ。
○まったりプリン(元祖プリン屋)
おいしい!
ものすごくまったりしている。
まったりプリンの名前が本当にぴったり。
まったりしているプリンを食べたい人には超おすすめ。
でも、この小さめ1個350円はちょっと高い。
味は200円ぐらいの高級プリンとあんまり変わらない。違うのはまったり感だけ。私は今後は買わない。
奈良、大阪の店舗、デパート催事、楽天などで売っている。
甘いもの好きな人へのお歳暮に楽天経由で贈るのいいかも。6個で2170円。お歳暮だと安すぎる感じか。
□吉本とコラボしてるキャラクターグッズ
キティちゃんなど、いろいろあったが、私がほしいものはなかった。
他に「面白い恋人」などの吉本関係のお菓子類もあった。
あさって山田花子さんたちのトークショーもあるらしい。
879
:
ぬま
:2014/06/26(木) 20:04:16
>>874
このミキちゃんの画像をネットで見つけた。
http://takaratomymall.jp/img/goods/5/4904810801511.jpg
マキちゃんやあおいちゃんもほしかったけど資金的な理由でがまん。
でもこの服いっぱいほしい。
みんなに着てもらいたい。
どうしよう。
服だけで1200円と考えても、リセさんの会社や、もこちゃんの会社の服よりはるかにお得な感じだが。
880
:
名無しさん
:2014/06/26(木) 21:12:27
>>863
いくおくん持ってない
欲しいよ〜!
881
:
ぬま
:2014/06/26(木) 22:22:14
>>880
私は2002年頃、電車で二時間ぐらいの街のおもちゃ屋さんで奇跡的に残っていた新品を見つけたんだったと思う。
当時、あちこちのおもちゃ屋さんをめぐって探してた。
男の子人形の中では私は圧倒的に好き。
てゆーか、いくおくん以外は名前自信無い。
うちのいくおくん(中央)
http://pbs.twimg.com/media/BaJv-b-CMAAHj7Y.jpg
882
:
名無しさん
:2014/06/26(木) 22:49:29
>>881
いいね!
いくおくんはかなりムッとしている
ムッとしている人形が好きだからかわいい
883
:
名無しさん
:2014/06/26(木) 22:50:49
堂島ロール食べたことないんだ
フィナンシェはラズベリーとピスタチオがオススメ
884
:
ぬま
:2014/06/26(木) 22:55:03
>>882
りりしい感じ、
気合い入ってる感じで、
私はかなり好きなんだ。
885
:
ぬま
:2014/06/26(木) 23:17:31
うー、だめだ。
テレビCMや、ファッション雑誌や、その表紙などで活躍中の前田栞里ちゃん(小1)。
最新のファッション誌で化粧濃くなってる。
今後こういう活動方針なのかなあ?
事務所はしっかりしてくれ!
最近は、女子小学生向けファッション雑誌も、付録が多い。
付録も女子小学生向け。
ミニバック、ミニ少女漫画冊子など。
その大半は私は興味ゼロ。
かれんちゃんか、かれんちゃんの妹(妹もアイドル)が、喜ぶならプレゼントしたいと思うけど、
廃棄物たらい回しみたいな感じで、よくない感じがする。
886
:
ぬま
:2014/06/26(木) 23:17:59
>>883
ネットで見た感じだと、東京では堂島ロールで大行列できてたみたい。
フィナンシェはコンビニで昔見つけたグリコかなんかのフツーのものでもかなり好きでよく食べてたんだ。それはアーモンド味。
モンシェールのピスタチオのフィナンシェ期待してる。八月に東京で食べると思う。
でも東京駅大丸のモンシェールは小規模店みたい。ふつうのモンシェールに行く計画建てる。
仙台にモンシェール無いけど、
仙台には仙台ロールがある。似てる。
という情報が。
これ知ってる!
一切れ売りのを一回食べた。たしかに似てる。
萩の月の会社。
887
:
ぬま
:2014/06/27(金) 00:34:11
アゾンで明日からクリアランスセール。
秋葉原店は来月、すぐ近くの新ビルに移転。
新ビルでの開店時には、オープン記念の限定ドールも発売。
ラジオ会館の新ビル
私の注目テナント
10階、催事場、
8階、ボークスドール(入れ目の人形のみ?)、ボークスホビー(鉄道模型も)、
7階、アゾン(ドール)、
5階、海洋堂(フィギュア、カプセルトイ)、
1階、ギフトショップザアキバ(秋葉原みやげ、東京みやげ)、サンクス(コンビニ)、
現在アゾンが入っているビルは、ネットの人の予想によると、空きビルになってしまいそうだという。
888
:
ぬま
:2014/06/27(金) 00:35:03
さっき書いたセールは今日(金曜日)からだな
889
:
名無しさん
:2014/06/27(金) 01:36:02
品川駅付近のプリンスホテルのとこの水族館、イルカショーも見られるし座席もたくさん、ペンギンもいるよ
夜は安く入れてゆっくりできるから、確かに夏の暑い時に数時間過ごすのは良いかも
ぬまちゃんは行かないだろうけど映画館やお土産屋さん雑貨屋さんもプリンスホテル内にあるからたまに行くよ
890
:
ぬま
:2014/06/27(金) 05:11:13
>>889
建て替え前の山形の水族館はものすごく暑かったと思う。
全部屋外とつながっていて冷房できるわけない状況だったと思う。
だから水族館が涼しいと聞いて最初驚いたよ。
プリンスホテルのところの水族館はイルカショーも涼しい場所で見られるみたい。さらにびっくりした。
私は相撲も好きだけど、巡業で山形に来るのはいつも8月中旬頃だし、冷房一切無しの体育館とかでやる。
だから行かない。
横浜の体操大会、白井くんなど、五輪級の選手がいっぱい出るみたいだけど、冷房はっきりしない。
初夏の大会で、
選手がうちわであおいでる。暑そう。演技に影響出ないの?
という書き込みもある。
スケート大会は防寒対策が必要なくらい涼しい。そうしないと氷がとけちゃう。
だから暑さの心配はいらない。
891
:
ぬま
:2014/06/27(金) 05:17:49
また少し無理するだけで風邪が少し悪化した。
普通にフル活動できる体制はまだまだ遠いようだ。
来週末かれんちゃんのイベントに行くつもりだったけど行かない。行けば悪化確実。
私の家族は、いつもの持病の通院に行って帰ってくるだけで、風邪が猛烈に悪化。
892
:
ぬま
:2014/06/27(金) 07:01:57
地震こわい。震度1か2くらいだけどこわかった。
最近こわく感じる地震多い。
最近私がこわかった地震の震源地は
全部東北の太平洋側、震災直後の余震連発の頃と同じ。
893
:
名無しさん
:2014/06/27(金) 08:18:17
キャバクラとかは?
894
:
ぬま
:2014/06/27(金) 09:40:02
>>893
酒飲む人がいっぱいいる場所は嫌いだから、全く行かない。
行ってみれば楽しいかもね。
そういう
飲食以外がメインの
楽しい飲食店は
とりあえずメイド喫茶に行くつもり。
私が行きやすい場所にほとんど無かった。
東京では昼間はもっと行きたい場所がいっぱいあって行けなかった。夜遅くのメイド喫茶は酒メインの店に変身するみたい。
最近仙台の行きやすい場所に開店したし、
山形市にももうすぐ開店するみたい。昨日行った堂島ロールのデパートから徒歩2分くらい。
895
:
名無しさん
:2014/06/27(金) 13:22:06
>>879
かわいい
896
:
ぬま
:2014/06/27(金) 15:05:45
>>895
私もこのミキちゃん特に大好き。
髪型、髪色、服も大好き。
897
:
730
:2014/06/27(金) 15:33:05
地震はどうでしたか。
898
:
ぬま
:2014/06/27(金) 15:52:38
りんちゃんと、ののちゃん、私の上京時にちょうどよくイベントあるといいなあ。
まだ8月の日程未発表だけど、曜日的にかなり期待してる。
りんちゃんとののちゃん
http://ameblo.jp/st-bonapro/entry-11866296792.html?frm_src=favoritemail
899
:
ぬま
:2014/06/27(金) 21:12:13
>>897
地震はその時こわかっただけ。私の周辺は被害ゼロです。
900
:
ぬま
:2014/06/28(土) 02:41:51
あ、今ごろ気づいた。
香山ミキちゃんの誕生日。
誕生日とか私は自分のも気づかないレベル。近年のみならず10代だった頃も。
15から独り暮らしだったし本当に誰も気づかないまま通過。
誕生日にかなりこだわる世間の風潮になかなかついていけない。
小中高校生アイドルやそのファンはかなりこだわりまくり。
別に誕生日嫌いとかこわいとかではない。
クリスマスやイルミネーションはこわい。
901
:
ぬま
:2014/06/28(土) 03:00:00
うー、なんか直接風邪以外にも、筋肉痛とか治りにくいし、心理状態もつらくなりがちだし、
つらい。
気分転換に適度にアイドルイベントかスケート関連に行きたいけど、適度とか無理。
往復6時間以上かかったりするから今の私には無茶すぎる。
902
:
ぬま
:2014/06/28(土) 03:57:49
なんと来月、山形の隣県でこけぴよのイベント。
でもこれだと場所・時間帯的に、東京行くのと同じくらい困難なやつだ。
それなら行かない。
903
:
ぬま
:2014/06/28(土) 04:12:51
てゆーかビアガーデンのゲストか。そんなの私が見に行くわけないな。
東京や名古屋の普通のイベントに行く方がまだマシだ。
私みたいに酒やたら強いのに、
酒を飲むのはもちろん、飲まずに同席するだけでもかなり不快とか、
そういう人どれだけいるんだろう?
ほとんどいないかもしれない。
904
:
ぬま
:2014/06/28(土) 08:52:12
パンダいっぱい写真
http://pbs.twimg.com/media/BrFUgU1IEAABRGg.png
905
:
パンダさん
:2014/06/28(土) 10:17:32
>>904
わー
ぼくのなかまがいっぱいだよー
906
:
ぬま
:2014/06/28(土) 13:08:33
>>905
そうだねー。
この写真特に気に入りました。
907
:
ぬま
:2014/06/28(土) 13:13:38
私が現役選手で一番注目・一番応援している大庭雅選手が
一流国際大会、グランプリシリーズのロシア大会に出場決定したようだ。
ソチ五輪金メダリストのソトニコワさん、マルケイさん、ポゴラリヤさん、パクソヨンさん、アメリカの長洲未来さんなどと戦う。
ロシアまで大庭さんを見に行くのは大変すぎるので、
漫画喫茶あたりの100インチぐらいの巨大テレビ室を借りて観戦しようかなあ。
908
:
ぬま
:2014/06/28(土) 17:13:23
疲れた。心身ともに疲れた。おやすみなさい。
909
:
ぬま
:2014/06/28(土) 17:38:54
また夢でうなされた
最近そんなのばかりだ
短時間寝るときも、夜数時間寝るときも、悪夢で苦しむ
910
:
ぬま
:2014/06/28(土) 17:47:34
風邪が治らないのが最近のあらゆるつらさのおおもと。
それで体調全般がつらいし、気分もつらいし、経済状態もスケジュールも、将来の希望も、
全部ぶっこわれる。
911
:
名無しさん
:2014/06/28(土) 19:07:59
ぬまさんは独身男性で個人企業経営なのかな…?
よくわからない(°_°)
912
:
ぬま
:2014/06/28(土) 19:40:16
>>911
独身男性で
主に一人で自営業をやっています。
仕事休むと確実に収入が減ります。基本給とか無いので。
定期的に入っていた仕事の場合、一回休ませてもらうと、同じ仕事は永久に入らなくなり、
風邪が治ったあとも長期間影響が残り続けたりする場合もあります。
ドタキャンみたいな迷惑はかけずに済んでいますが、
そこまで迷惑かけなくても仕事がすぐ無くなります。
913
:
ぬま
:2014/06/28(土) 19:50:51
風邪に関係なく、近年、国語力も格段に落ちてきたみたいで、
プロなら完璧なはずの漢字変換がおかしくなってきました。
業界専門用語の使い分けとか特に。
ここでも、変な誤変換を連発してしまっていますね。
少しはカッチリした文章も読まないとダメだなー。最近全く読まない。
914
:
ぬま
:2014/06/28(土) 21:14:16
内田夏音(かのたん)ファンと親戚の子の会話
姪っ子に、
「宇宙人って本当にいるの?」
と聞かれたので、
「内田夏音さんっていう超絶美しい宇宙人がいるよ。」
と答えると、
「内田夏音星人?」
「いや、星人は付かないかな…」
915
:
730
:2014/06/28(土) 23:26:45
>>914
宇宙にいきたいですか
916
:
ぬま
:2014/06/29(日) 05:00:48
>>915
宇宙は行きたくない。
宇宙には人形も無いし、スケート大会も無いし、アイドルイベントも無いし、ジュンク堂も、紀伊国屋もない。
リカちゃんキャッスルの出張も宇宙には行かない。
地上波テレビもBSもCSも映らない。
宇宙つまらない。
917
:
ぬま
:2014/06/29(日) 05:38:23
SCKガールズにはかれんちゃんよりもかなり小さいこういう子たちもいるが、
気仙沼以外のイベントにはほとんど出ない。
まだ気仙沼イベントに行っていない私はイベントで一度も見たことがない。
http://pbs.twimg.com/media/Bn5_Qe5IQAAr_P5.jpg
918
:
ぬま
:2014/06/29(日) 09:18:29
ここのみなさんは洋菓子のヒロタ知ってますか?
フィギュアスケートの無良選手の新所属先は「洋菓子のヒロタ」。シュークリームやシューアイスが人気のお店らしい。
関東や関西の駅の近くや駅の中などにお店がある。
東京都23区内13店舗(大手町、日比谷、飯田橋、茅場町、茅場町、新橋、信濃町、表参道、明大前、新宿駅西口、羽田空港、小岩、秋葉原)
、
柏、本八幡、芝山、横浜(新杉田)、草加、
大阪市9、豊中、門真、
神戸市5、尼崎2、川西、
秋葉原駅のホームにある店が私は一番行きやすそう。
919
:
730
:2014/06/29(日) 13:50:09
>>918
阪急梅田駅の近くにHIROTAはありますよ。
920
:
名無しさん
:2014/06/29(日) 14:50:01
>>918
駅によくあるね
個人的にはあんまりだと思う
921
:
名無しさん
:2014/06/29(日) 14:51:57
横浜の教室、行こうかどうか迷ってる
今からでも間に合うんだ
922
:
ぬま
:2014/06/29(日) 15:16:18
まだ間に合うかな?
どのへんで迷うの?天気?入場料は無料だよ
923
:
ぬま
:2014/06/29(日) 15:23:24
私も含めて人形好きの人は屋内好きの人が珍しくないよね。
私は屋内で人形や本を楽しむためにそれを入手しに出かけてる感じ。
あと、四年前に、一泊二日の旅行計画を立てたけど
(修学旅行やなんかをのぞいて自主的な宿泊旅行はこれが人生初)、
どうしても時間が余りまくりなので、
屋内で長時間楽しめる旅先として、
本屋さんとフィギュアスケート(4時間屋内座りっぱなし)
925
:
ぬま
:2014/06/29(日) 15:27:51
つづき
本屋さんとフィギュアスケート(4時間屋内座りっぱなし)と
群馬南部に住んでる同級生にその周辺を車で連れていってもらう旅にしたよ。
仕事冠婚葬祭等で上京したときは時間が相当余っても東京駅から徒歩ですぐの本屋さんに行くだけだったよ
926
:
ぬま
:2014/06/29(日) 15:39:19
>>919
730さんは関西詳しいみたいですね。
HIROTAは食べました?食べたことあるなら730さんの感想を教えてください。
あと、スケート大会で門真市、尼崎市、京都市西京極などに行き、
ついでに、心斎橋方面、大阪駅方面、京都の観光地などにも行くつもりです。
730さんがよく行くおすすめの場所があれば教えてください。
927
:
ぬま
:2014/06/29(日) 15:47:29
>>920
そうなんですねー。
それならわざわざ行かないで秋葉原駅についでがある時に、
時間もあえば一個だけ買ってみる程度にします。
甘いもの系は、しろたえ、モンシェールのフィナンシェ、アマンド、
テレビの毒舌でおなじみの斎藤美穂さんのチョコ、舟和の店内飲食、
巣鴨のいろんな和菓子系を優先することにします
929
:
ぬま
:2014/06/29(日) 16:45:59
先日かいさいされたばかりだけど
例年、6月と11月、都内(浜松町など)でAKガーデンというイベントが開催されています。
人形や人形サイズの小物。
主にリカちゃんより小さいミキちゃんマキちゃんサイズ
過去のイベントの写真がいっぱいあるブログ
http://hocha.blog.so-net.ne.jp/2013-11-24
http://hocha.blog.so-net.ne.jp/2013-11-27
930
:
730
:2014/06/29(日) 18:47:03
>>926
門真市ならばなみはやドームですか。
秋葉原に興味があるのでしたら日本橋はいかがですか。
931
:
名無しさん
:2014/06/29(日) 20:29:23
>>922
豪雨になったし行かなかったよ
夏に東京にお店出るの楽しみに待つ
検索するとツインテールのマキが人気みたいだね
932
:
ぬま
:2014/06/29(日) 20:49:41
>>930
門真=なみはや→いろんな巨大大会
尼崎=スポーツの森→今年10月の近畿選手権
西京極=アクアリーナ→例年3月にオール京都を開催
ですね。
大阪の日本橋も考えていますが、ぜひ行きたい、という店がまだ見つかりません。
心斎橋はサンリオの店に行きたいです。
八月は東京の日本橋に行きます(リカちゃん関係)
933
:
ぬま
:2014/06/29(日) 20:52:17
>>931
豪雨なんですね。今日、山形県でもそういうところがあったみたいです。
今年、関東で人形イベントの時、大雪もありました。
不運な天気が続いていますね。
934
:
ぬま
:2014/06/29(日) 20:55:12
>>931
私もツインテールのマキちゃん好きなんです。
でも福島でも仙台でも完売でした。
あのタイプに関しては、ミキちゃんよりマキちゃんの方が好きです。
ほしいです。
935
:
ぬま
:2014/06/29(日) 21:29:18
都内に拠点がある
小規模なインターネット書店で、
豪雨の影響により、
受注のコンビュータシステムがぶっ壊れたり、倉庫の本が水浸しになっているという情報あり。
今日の関東はかなりひどい豪雨みたいだ。
936
:
ぬま
:2014/06/29(日) 22:16:07
2ちゃんねるリカちゃんキャッスルスレによると、東京店には教室の子はいないらしい。
今日横浜で聞いたとのこと。
リカちゃんキャッスルに行っても、
教室以外のミキマキサイズの人形は、
ふつうにトイザらスやデパートでも売っている
ふつうのミキマキあおいしかない。
仙台出張キャッスルには、
教室以外のミキマキサイズの人形は、
一切無かった。
それだったら、私が旅行中の貴重な時間をさいて東京店に行く価値無いじゃん。
開店後も教室の子がいないという情報だったら、私はキャッスル東京店行かないよ。
937
:
730
:2014/06/29(日) 22:27:12
>>932
尼崎ですが家の近くです。
938
:
名無しさん
:2014/06/29(日) 22:46:57
>>936
情報テンキュー
それなら東京店行かないよ
ヒロタのシュークリームはシューがやわやわで昔ながらのシュークリームて感じで特に惹かれなかったよ
939
:
ぬま
:2014/06/29(日) 23:06:02
>>937
尼崎市方面で
よく行く好きな店とかあれば
ぜひ教えてほしいです。
四年後の五輪日本代表の最有力候補(本田真凜選手)も、
現在世界ランキング12位の宮原知子選手も、
国際大会と日程が重ならない限り尼崎で開催される近畿選手権に出場すると思います。
例年、入場無料です。
おすすめです。
940
:
ぬま
:2014/06/29(日) 23:19:23
>>938
最近サクサクしてるシュークリーム人気だよね。
やっぱり、わざわざ行ったりたくさん買ったりせずに、店のすぐそばについでがある時に一個だけ買うことにしよう。
ヒロタがスケートの無良崇人選手の新所属先になったニュースが出たので気になりました。
毎年2000万円とか出してスケート活動を支援する代わりに、
テレビや新聞記事で、
無良崇人(HIROTA所属)と報じられる事になるんだと思う。
安藤美姫さんはしばらくトヨタ自動車の所属でした。
羽生結弦さんは全日空。
学生は学校が所属先になり、学校がお金を出して支援している場合が多いようです。
941
:
ぬま
:2014/06/29(日) 23:30:17
私の上京時は、リカミキマキ系は、博品館に行くのを優先しよう。
もう五年以上行ってない。
博品館の他のフロアも見て、
ついでに、銀座でなんか食べて、さらに時間があればキティちゃんの世界最大店舗にも。
942
:
ぬま
:2014/06/30(月) 00:09:13
フィギュアスケートの全日本選手権(12月、長野)。
駅前ほとんどホテル埋まってるとか。
まだスケートのチケットも売ってないのに。
長野開催が発表されたのもつい先日なのに。
私は行く場合ネットカフェ泊だから、そんなにかち合わないと思う。
フィギュアスケートはファンもセレブが多いし、試合会場まで見に行く人は中高年女性の率が高めだしネカフェ率低いと思う。
いい席は2万ぐらいするからけっこう大変。
全日本より、ローカル大会や、中高生の大会をたくさん見る方が私向きかも。それらはたいてい入場無料。有料の場合も千円程度。
943
:
730
:2014/06/30(月) 05:11:55
>>939
調べておきますよ。
時間があればいってみたいです。
944
:
ぬま
:2014/06/30(月) 05:36:28
>>943
調べるんだったらいいです。
こちらで情報探します。
個人的におすすめのところかあれば教えてください。
945
:
ぬま
:2014/06/30(月) 05:48:47
スケート大会は、たいてい朝7時とか8時とかから始まって、昼休みも無しで夜9時過ぎまでやっている感じなので、
全部見ようとするとかなり大変ですが、
ふつうは途中入場も途中退場も再入場も自由自在なので、
見たい選手だけ見たり、自分がヒマな時間帯だけ見たり、いろいろ自由にできます。
木金土日か、金土日で、上級者は土日に登場する大会が多いです。
JRの立花駅や阪神の甲子園駅などから無料シャトルバスもあります。
946
:
名無しさん
:2014/06/30(月) 06:15:09
ぬまんは全部見てる?
947
:
ぬま
:2014/06/30(月) 06:43:31
>>946
私はスケート場付近にいる間はなるべく全部見て、
昼食やトイレは、約2時間に1回ある整氷の時間(15分ぐらい)に済ませます。
でも前半見ないで、
ドールショウの行列に何時間も並んだり、
ドールショウを何時間も見たり、
都内各地で何時間も遊んでいたこともありました。
青森の時は、どうしても見たい時間帯だらけだったので、スケート以外はコンビニと駅の売店しか行けませんでした。食事もコンビニと駅で買ったものだけ。
朝五時前に宿泊場所を出て、朝六時からの早朝公開練習も見ました。
でも、テレビでもおなじみのメイン選手を1〜2人だけ見て帰る人もけっこういます。
その時間だけ観客の数が激増します。
相撲とだいたい同じです。
国技館では朝8時頃から取組をやっていますが、チケット完売でも午後3時頃までは95%以上空席です。
約9割の力士は関係者以外、無人に近い国技館で相撲を取っています。
948
:
ユッツェ
:2014/06/30(月) 08:57:54
ハァイ
グッモニ〜ンぬまん!
949
:
ぬま
:2014/06/30(月) 09:02:51
まだ完璧ではないが、風邪はのどの痛みと少しのセキ程度になった。
今日は屋内仕事に専念できそうだし、完全回復まで行くといいな。
950
:
ぬま
:2014/06/30(月) 09:12:14
>>948
おはよー。
ユッツェさんあんまりいい画像見つからない。。。
951
:
ぬま
:2014/06/30(月) 09:18:25
スケート大会行きたいけど、しばらく行けないなあ。
かれんちゃんは風邪とスケジュールがまともになり次第すぐ行けると思う。
でもかれんちゃんと、かれんちゃんの妹、その他かれんちゃんより若いメンバー(
http://pbs.twimg.com/media/Bn5_Qe5IQAAr_P5.jpg
)、
みんなそろうイベントにぜひ行きたい。
それはあんまりない。
952
:
名無しさん
:2014/06/30(月) 11:44:15
玩具屋さんに行ったのだが新しいミキって今までのよりちょっと笑顔じゃない?
953
:
ぬま
:2014/06/30(月) 11:59:41
2012年頃発売のミキちゃんと並べて比べてみたけど、顔の違いは全くわからなかったよ。
もっと前のミキちゃんや、教室ミキちゃんよりは笑顔みたい。
954
:
ぬま
:2014/06/30(月) 12:33:42
1990年代に発売されたミキちゃんとも比べてみた。
2012年頃や最新のミキちゃんが一番笑ってるみたい。
(スマイルミキちゃんを除く)
955
:
ぬま
:2014/06/30(月) 12:44:51
明日からフィギュアスケートの新年度というのはわかるけど、
今日年越しそばを食べたり、明日お参りに行ったり、明日お餅を食べたり、明日届くように年賀状を出したり、そういうの全部する人もいるのですね。
956
:
ぬま
:2014/06/30(月) 13:07:25
すげーお中元届いた。
ただでさえ高い米沢牛のさらに高級な老舗の、
ステーキ肉と、すき焼き肉と、米沢牛100%ハンバーグ。
近年あまり肉を食べたがらない歯が悪い家族も、やわらかい米沢牛なら食べる。
957
:
730
:2014/06/30(月) 13:45:35
阪神尼崎駅周辺には名店がありますよ。
958
:
名無しさん
:2014/06/30(月) 14:02:18
>>935
昨日午後原宿のアイドルイベントですがすごい勢いで地下に水が入ってきて皆で避難しました
959
:
名無しさん
:2014/06/30(月) 14:37:36
>>950
怖い顔ばかり
960
:
めま
:2014/06/30(月) 14:38:38
僕のおうちもさっき水没しました
961
:
名無しさん
:2014/06/30(月) 14:39:12
>>954
チリチリパーマ(ソバージュ)のミキがいちばんムッとしてるみたい
962
:
名無しさん
:2014/06/30(月) 15:19:47
尼奇は何県?
963
:
名無しさん
:2014/06/30(月) 15:20:43
めまさん!
964
:
名無しさん
:2014/06/30(月) 15:41:17
ぬま来い!
965
:
名無しさん
:2014/06/30(月) 17:10:25
めま?
966
:
名無しさん
:2014/06/30(月) 17:37:29
いきてるかー
967
:
ぬま
:2014/06/30(月) 18:57:33
>>957
そうですか。どんな店があるんだろう?探してみます。
968
:
ぬま
:2014/06/30(月) 19:01:47
>>958
普通は大雨でも入っていかないように作っていますが、
すごい大雨だったのですね。
その後、順調に帰れましたか?
観客やアイドルの皆さんは無事でしたか?
969
:
ぬま
:2014/06/30(月) 19:03:53
>>959
もっといい画像を見たいです。
970
:
ぬま
:2014/06/30(月) 19:06:33
>>960
めまさんこんばんは。
ぬまとめま
紛らわしいですね。
浸水じゃなく水没?
屋根まで全部ですか?
大変すぎるよ。
津波でもそこまでの場所は限られますよね。
971
:
ぬま
:2014/06/30(月) 19:11:46
>>961
そうですね。
私は四代目の中では
最新のミキちゃんが一番好きみたい。
マキちゃんやあおいちゃんも、
普段のマキちゃんあおいちゃんよりも強い魅力を感じました。
その原因は服だけじゃないみたい。
次回売ってる街に行ったときに、マキちゃんもあおいちゃんも買うことにします。
私はマキちゃんは4つ目かな?
あおいちゃんは初めて。
ミキちゃんも買い増ししようかなあ?
972
:
ぬま
:2014/06/30(月) 19:19:19
>>962
尼崎(あまがさき)なら、兵庫県。
大阪市から神戸市に行く途中にある大都市で、
本格的なスケートリンクもあり、スケート大会も時々開催されています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板