したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

気になるニュースを書くスレ

38名無しの8ばんななしま:2013/12/29(日) 14:06:56 ID:m4ef9U7c0
http://www.asahi.com/articles/ASF0OSK201312270139.html?ref=rss
もういくつ寝ると… 初釜用の青竹茶せん、生産が最盛

39名無しの8ばんななしま:2013/12/29(日) 14:07:52 ID:/eF8MEWk0
http://kotobank.jp/word/%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%86%B1
アデノウイルスによる急性ウイルス性感染症。小児や学童に多い疾患で、感染者の手や唾液などを介して感染する。正式名称は「咽頭結膜熱」だが、プールの水を介して流行するケースが多いことから、一般に「プール熱」と呼ばれる。例年、夏季(6〜8月)を中心に流行するが、冬季にも発生することがある。感染すると、5〜7日の潜伏期間を経て、主に高熱、のどの痛み、結膜炎といった症状が現れる。特別な治療法はなく、対症療法が中心になる。通常は1週間程度で自然治癒する。学校保健安全法で第2種感染症に指定されているため、感染が判明した場合は主要な症状がなくなってから2日間経過するまで、原則として出席停止となる。
( 2013-12-6 )

40名無しの8ばんななしま:2013/12/29(日) 14:09:09 ID:/eF8MEWk0
http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312270401.html?ref=rss
富士保全金1千円、効果のほどは… 登山抑制は限定的か

41名無しの8ばんななしま:2014/05/13(火) 17:39:35 ID:RnbWxlJ20
http://www.asahi.com/articles/ASG5F53LNG5FUTIL01V.html?ref=rss
百貨店で偽「チャン・ルー」販売 4容疑者を逮捕

42鎌倉太郎:2014/09/26(金) 07:36:17 ID:cFNamne2O
鎌倉工場閉鎖これを見て資生堂と思う人は少ないと思う
経営責任者の判断ミスにより
経営が右肩下がり止めようの無い
株価は最盛期の
70%まで回復しだかリストラの嵐は収まらない末端のパートや特定職は有無を言わさず仕事を失う
しかし経営陣は
こんな状態を招いた事を謝罪をせず誰一人責任を取らないでそのまま経営を続けて居る
恥を知らない
今までお客様と言って居たが
辞めさせた人もお客様で有る事を分かって無いようだ
辞めさせ人はこう思うだろう
なんて酷い会社か
名門と言って居るが
けして名門企業では無いブラック企業
その名が相応しい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板