したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2015年任用試験

94とむまま:2015/10/29(木) 10:24:33 HOST:ac179145.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
まだ勉強初めていません…間に合いますかね((+_+))
今日担当の方と打ち合わせし勉強会の日程決めます…
担当が仲の良い婦人部の方で良かった〜〜〜〜♪気合入れて頑張ります!!

9521世紀くん:2015/10/29(木) 10:29:55 HOST:s630185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
とむまま様、全然間に合います。勉強会と別に、暗記シートをやって下さい。ここの掲示板を参考にして下さい。

96朋華:2015/10/29(木) 14:34:54 HOST:d210.Wst19LN10FMBiz11.vectant.ne.jp
3日間抗生物質を飲んでいるのに、風邪がよくならないー( TДT)

熱は37度台になったけど、呼吸器系と節々の痛みが治らない。
今夜は任用試験受験者大会なのですが、これは必ず出席した方が良いのでしょうか?

行くならタクシーじゃないと無理だなぁ…

97朋華:2015/10/29(木) 14:42:30 HOST:d210.Wst19LN10FMBiz11.vectant.ne.jp
すみません、また教学に関係ない弱音を…
考えたのですが、他のかたに風邪を移してもいけませんし今日は欠席します。
悩んで出した答えなので後悔はしません。
立て続けに、こんな書き込みすみませんでしたm(__)m

9821世紀くん:2015/10/29(木) 15:33:57 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
朋華さん、お大事に。
生活のリズムを整えて、いきましょう。
休む時は、休むこと。
先は長いのです。

99カリ:2015/10/29(木) 16:25:41 HOST:softbank126036107055.bbtec.net
>>97
朋華さん

体調が悪い時は絶対に無理は禁物です。
そのような時に勉強をしても頭に入らない(特に熱がある時は尚更の事)ですし、きちんと完治することを優先にして下さい。
温かくして水分補給し横になって1日でも早く治すようにして下さい。
きっと治ってからの方が勉強は何十倍も捗ると思います。
それでも不安でしたらSOKAネットの教学動画を目で見るのではく、横になって聞くだけでもいいと思います。
なるべく頭や目を使わず体を休ませてあげて下さいね。

どうかお大事に…

10021世紀くん:2015/10/29(木) 16:50:14 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
だいぼん さん、早速アップしました。
11月度大白に、本年の1級試験問題が出ています。
参考にして下さい。

10121世紀くん:2015/10/29(木) 17:27:16 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
だいぼん さん、試験日教えて下さい。

102朋華:2015/10/29(木) 17:37:50 HOST:d210.Wst19LN10FMBiz11.vectant.ne.jp
>>98 21世紀くんさん
>>99 カリさん

有り難うございますm(__)m
しっかり休み、完治したら勉強を頑張ります!!

10321世紀くん:2015/10/29(木) 17:39:25 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
朋華さん、勇気、元気、呑気でいきましょう。(笑)

104カリ:2015/10/29(木) 18:58:16 HOST:softbank126036107055.bbtec.net
>>102
朋華さん

まだまだ時間はありますから焦らずゆっくり行きましょう!
一日でも早く完治するよう お題目遅らせていただきます(^^)/

105健竜:2015/10/29(木) 20:06:53 HOST:KD182250245042.au-net.ne.jp
>>101
11月22日です。

10621世紀くん:2015/10/29(木) 20:10:21 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
健竜さん、任用試験は分かっています。ありがとう。

東北3県の1級試験日が分かる方、教えて下さい。

10721世紀くん:2015/10/29(木) 22:09:40 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
教学は日々の努力といいます。
1日20分とか決めて、挑戦をしていきましょう。

10821世紀くん:2015/10/30(金) 13:53:54 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
御書3編は、暗誦するくらい、本文を読みましょう。

10921世紀くん:2015/10/30(金) 15:16:58 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
無料のホームページスペース。
無料のレンタル掲示板。
無料のアクセス解析。
無料のスマホアプリ。
すべて無料でできている。(笑)
この15年、幾多の受験者がここに来たことか。
次の15年へ突き進んでいくぞ。

11021世紀くん:2015/10/31(土) 21:25:23 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
いつも、教学試験で忙しくなると、仕事も忙しくなる。(笑)
今日は、朝から一番来てほしかった企業から仕事の依頼があった。
このタイミング。(笑)
打ち合わせ後、迷わず先に東北1級資料をアップ。(笑)

仕事はしばらく普通に忙しくなる。(笑)想定内の忙しさだから、普通だ。
受験者の皆様も、色々なことをやりくりして挑んでいる。
負けるものか。

11121世紀くん:2015/10/31(土) 21:35:00 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
さて、明日、11月、当月を迎えてしまいます。
高齢者は特に、そろそろ覚え込む時期に入りました。
高校性も、早めにクリアしておいた方がいいかな。

いずれにしても、暗記と勉強会は、並行して行った方がいい。

11221世紀くん:2015/10/31(土) 22:09:46 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
自己紹介していなかったネ。(笑)
2000年から始めたから、21世紀くんじゃないんですよ。(笑)後付けの意義づけとしてはあるかも。(笑)

大いなる希望世代というか。21世紀は、21世紀くんにとって、希望の世紀だったのです。
2000年あるサイトを訪れた時、「ハンドルネーム」は?と聞かれました。
ハンドルネームの意味も分からなかった。(笑)

必死に考え「21世紀くん」です。と即答した。(笑)
大いなる希望。高らかな暁鐘。21世紀まで、あと〇〇年。少年部時代から何度読んだことか。

21世紀くんにとって、21世紀は、希望の世紀だったのだ。
自分の子供に、「世紀」と名づけるつもりだったくらいです。

「大いなる希望」世代なんです。(笑)さて、私は何才でしょう。(爆)

113まゆらん。:2015/11/01(日) 11:19:22 HOST:KD121108197046.ppp-bb.dion.ne.jp
大いなる希望。世代なのでアラフォー〜片足アラフィフに、踏み込み始めてる世代なのではないでしょうか?『21世紀くん』は。

私も、一節だけですが、『大いなる希望』の詞は、6年生の時の卒業カレンダー(カウントダウン)に書かせていただきました。
後は。先生の違う未来部。に宛てた詞を違う日のカレンダーに書かせていただきました。

ただ『池田大作』と詞の作者名悩み母に相談!
『山本伸一』って、書けばいいんだよ!先生の、ペンネームでもあるんだから!
と。
私も、年齢不詳と、言われる女子部です(笑)。
小学生〜中学生で学校より、婦人部の会合に参加するほうが楽しかった、変わり者だったので。

脱線書き込み失礼いたしました

11421世紀くん:2015/11/01(日) 11:25:11 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
まゆらん。さん、そこを詮索しちゃあダメよ、ダメダメ。
心の中は、いつまでも、22才です。(笑)
永遠に。(笑)

115ノフ:2015/11/01(日) 19:35:52 HOST:softbank126005090057.bbtec.net
私が大好きな少女マンガの作者は永遠の28才(男)です。

今日は「九州女子部総会」がありました。
入場開始時間に少々不満があったものの、内容はとても素晴らしいものでした。
25歳までのメンバーの合唱もあり、涙しながら聞いてる人もいました。
週2回の練習に参加するうちに、劇的に意識が変わった子もいるようです。
これからがとても楽しみです(*^-^*)
皆が頑張っているので、私も総会までに華陽会御書30編を読んでしまおうと思ったのですが、達成できず・・・。
でも、残すは「報恩抄」と「撰時抄」。明日がたぶん報告日なので、今日と明日で読了を目指します。

ところで!!「未来ジャーナル」?に任用試験の試料が載っています。
聖教のHPを見たところ11/1付けのようです。
今日、ちらりと見せてもらったのですが、カラーで見やすく、私もほしい!と思ってしまいました。

入手方法は・・・。21世紀くん、よろしくお願いします!(笑)

11621世紀くん:2015/11/01(日) 19:59:20 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ノフさん、良い情報です。
受験者の皆さん、貪欲に確保しましょう。
確保する方法。
即行動してくれる幹部に電話して、家まで持ってきてもらう。(笑)
聖教新聞販売店に電話して、もらう。(笑)
県の中心会館(職員さんがいる会館)に電話して、あればコピーをもらう。
もしくは、それらのことを誰かにやってもらう。(笑)
手はいくらでもある。
ノフさんメールしたよ。

117ノフ:2015/11/01(日) 20:19:38 HOST:softbank126005090057.bbtec.net
メール確認しました。
そして返信しました。
今回は無事に届いたかしら?(笑)

11821世紀くん:2015/11/01(日) 20:41:16 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
未来ジャーナル、任用資料に関する一考察。

今この時期、受験対象者の高等部も購読している機関誌に掲載されたことそれ自体、有効な資料と考えざるをえない。
もちろん、私はまだ見ていない。でも、そんな予感がする。

どんな手を使っても、できるだけ早く、未来ジャーナルを手にいれよう。
婦人部長を使え。(笑)すぐに動いてくれる婦人部長に頼もう。
その前に、大白をしっかり読もう。

11921世紀くん:2015/11/01(日) 23:33:55 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
実は私は、テレビっ子です。(笑)
ほとんどテレビを消すことはない。
何を見ているかは、お知らせできないが、(笑)
ながら仕事がはかどらない。テレビを消すことでどれだけはかどるのか。知っている。
勇気をもって、消そう。(笑)
と言いながら、今もMR.サンデーをながら見している。
私の基本は、笑える番組を見るである。
「笑点」は外せない。漫才番組はほぼ見る。ナイツ何か出る番組は、録画してでも見る。

大笑い、声を出して笑うと元気になる。前向きになれる。スッキリする。
マツコの知らない・・・を見て、噴き出して、気管支に水が入って、苦しくなったことがある。(笑)
マツコは基本面白い。最近、ダウンタウンも面白くなった。所ジョージの番組にはずれはない。
タモリも好きだ。明石家さんまもいい。ビートたけしの面白さも分かってきた。

思いっ切り笑えばいいさ。そして、次のステージに行くのだ。

12021世紀くん:2015/11/02(月) 08:49:31 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
未来ジャーナルを見ました。
分かりやすくまとめてあります。
山は、張っていない。(笑)
高等部用だから、字が小さい。(笑)
日蓮大聖人の御生涯は、マンガになっている。(笑)
十界論は、こんだけーぇ。良くまとめられている。
大白なんか、最初から戦意喪失しそうな方には良い資料だと思います。
以上報告でした。

12121世紀くん:2015/11/03(火) 09:33:18 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
私が6年前、会社をやめて自分で仕事を始めるきっかけの1つとなったのが、
プロフェショナル仕事の流儀、研究者、浅川智恵子さんを見たからだ。(笑)
学会婦人部の浅川さんが出るとの一報を受け、録画してみた。
10回、20回と見なおした。何度見ても涙が出てきた。勇気がでてきた。
そして、自営を決意したのだ。(笑)
興味のある方は「浅川智恵子」さんで検索して下さい。

12221世紀くん:2015/11/03(火) 22:00:24 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
任用受験者の皆さん。もう覚えはじめましたか?
そろそろ試験対策しましょうか。
どう勉強したらよいでしょうか?
覚えることです。
暗記シート、i暗記を覚えることです。
試験ですから、合否の結果がでます。
結果は、どちらでもいいのです。
落ちれば、また来年受ければいいし、受かれば、次へ進めばいい。
今は、合格を目指し、覚えることに専念しましょう。
最後の最後まで、挑み続けよう。

12321世紀くん:2015/11/04(水) 08:59:06 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
任用試験まで、まだ18日もあるが、
どのように覚えていけばいいのか。

人それぞれ自分流のやり方があると思うので、
自分のやり方で進めていけばいい。

どう覚えたらいいのか分からない方は、「暗記シート」をともかく繰り返しやってみる。
どんな順番になっても、解るまで、繰り返しやってみることだ。
当日まで、何度も何度も繰り返すことだ。
これをやり抜けば、試験中、楽しくて楽しくてしょうがないまま終えることができるでしょう。

12421世紀くん:2015/11/04(水) 09:05:13 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
高等部には、もしスマホを持っていれば、「i暗記」をダウンロードしてあげる。
「これで覚えてね」だけで十分だ。
スマホを持っていなければ、「暗記シート」をあげればいい。
「これで覚えてね」だけで十分だ。
あとは、時々進んでいるかどうか、会いにいけばいい。
質問には丁寧に答えてあげよう。

12521世紀くん:2015/11/04(水) 12:14:05 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
基本、勉強会に出て、大白を読んで、「暗記シート」「i暗記をやる。(暗記シートとi暗記は内容がおなじ)
勉強会に出れない方、勉強会がない方は、大白を読んで、「暗記シート」「i暗記」をやる。
早く始めた方が後で楽。押し迫ってからやると、非常に大変になるけど、本気で挑めば大丈夫。
あなたは、どちら派ですか。(笑)

12621世紀くん:2015/11/04(水) 21:15:04 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
i暗記を実践している人がいれば、感想を聞かせて下さい。
使い勝手はいかがでしょうか?
私は、i暗記をやりたかったので、カラケーからスマホに変えました。(笑)

12721世紀くん:2015/11/04(水) 21:22:58 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ある特定のリンクから飛んでくると言えば、ヤフー知恵袋さんから飛んでくる方が多いようです。
ヤフー知恵袋さん公認の教学支援サイトです。(笑)

128待宵草:2015/11/04(水) 22:23:52 HOST:om126212021167.11.openmobile.ne.jp
答えのところに大白のページ数が書かれているので、すぐに調べられることが出来てとても助かります。

【汝須く一身の安堵を思わば先ず(四表の静謐)を祷らん者か】
の祷らんのところが記号になってしまっていました☆

12921世紀くん:2015/11/04(水) 22:26:23 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
待宵草さん、ありがとうございます。
記号になっていましたか。(笑)
どうもすいません。m(__)m

13021世紀くん:2015/11/05(木) 17:54:14 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
当日を除き、土日があと2回ある。この土日の使い方が大事だ。
特に、7日、8日を勝負と決めて、取り組んでいきたい。
そうすれば、14日、15日をはさんで、約2週間で仕上げればいい。

試験日当日は、できるだけ早く受付を済ませ、会場入りする。
試験までの残り時間は、誰にも邪魔されない時間となる。
ここで、もう1通り確認ができる。
この時間覚えたことは、試験が終わるまで、忘れない。(笑)
勝負の時間であり、魔法の時間なのだ。

13121世紀くん:2015/11/06(金) 05:00:41 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
明日、明後日が最大の山となるだろう。
自分が今どの程度「暗記シート」「i暗記」ができるのか?みてみる必要がある。
自分の現実力を知り、残り2週間を意義あるものにしていきましょう。

13221世紀くん:2015/11/06(金) 05:12:25 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
試験はマーク式なので、100%答えられる。いや、答えを書くことができる。(笑)
全然わからないことでも、学会の常識で考え、答えを選ぼう。
決して「ひっかけ問題はない」。どこまでも、学会の常識、良識、前向き、的な答えが正解だ。(笑)
答えは、出ている。あとは、選ぶだけ。
さあ、試験時間を楽しめるよう、もう一踏ん張りしよう。

13321世紀くん:2015/11/06(金) 05:20:04 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
まだ、全然やっていないんだけど、このページをのぞいてしまったあなた。
「暗記シート」「i暗記」から始めてみませんか?
教学試験と格闘して、15年間、全国の同志と闘っています。

また、各地の勉強会の様子など、教えていただければ、ありがたいです。

134:2015/11/06(金) 21:57:34 HOST:j078251.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
皆さま こんばんは!
やっと取れた少しの夏休みで九州の母と共にお江戸旅してきました。
その中でこの掲示板を見せながら、今回の1級試験のことや、
これから任用試験を受ける方々のことを母に話しました。
母はパソコンどころか携帯電話さえ持っていない人ですが、大変感動していて大いに触発されたようです。

70歳のおばあちゃんが任用試験一発合格した話や、
日顕宗を破すばかり力を入れて、なかなか御書に取り掛かってくれない男子部の話などなど。
この時期になると、母からこれまで担当した任用受験者の話を聞きます。

今年も教える側として駆り出されると言っておりましたので、きっと今ごろは母も大忙しだと思いますが、
掲示板で知った皆さまにたくさんパワーをもらって元気に走り回ってるんじゃないかな。

見ず知らずの人の書き込みが、見ず知らずの誰かを元気にしちゃうんだから、
本当に不思議で面白いものです。
それはきっと、どの人も悩みながらも前に進もうとしているからなんだろうなって思います。

任用試験の勉強真っ只中の皆さま、お仕事や学業、生活の諸々、大変なことはあると思いますけれど、
どうか後ろ向きにならず、昨日ダメだったら今日、今日がイマイチだったら明日、
常にチャレンジする気持ちを大事にして試験に臨んでください。
直接力になれることはないかもしれませんが、皆さまの頑張りが100%発揮できるよう
わたしもお題目を送らせていただきます。

ふぁいとーーー!!

13521世紀くん:2015/11/06(金) 23:01:07 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
米さん、ありがとうございます。
私も明日、江戸へ、(笑)行ってきます。
明後日の聖教に載るような、全国会合です。
少しは命の洗濯ができるかなと、楽しみにしています。

13621世紀くん:2015/11/07(土) 21:21:38 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
今、学会のちまたでは、NHK連続テレビ小説『あさが来た』原作者、古川 智映子さんの話題で持ち切りだそうだ。
古川さんは、埼玉県所沢市在住の学会員。
原作の『小説 土佐堀川 女性実業家・広岡浅子の生涯』古川さんの処女作。
なんと57歳の時に書きあげられた。我らが潮出版社より出ている。
古川さんは、現在83歳。

ちょっと「あさが来た」の見方が変わってしまった。(笑)

13721世紀くん:2015/11/07(土) 22:13:11 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
今日、一年に一度の東京の会合に行ってきた。
場所は、東京戸田記念講堂。
全国会合だと思っていたんですが、首都圏の会合だったようです。
静岡は、首都圏なんです。(笑)
H会長も出席されました。
明日は、日曜日なので、月曜日の新聞に載るかも。
私は、写真に映らない所にいたので、(笑)
映っていません。(笑)
活動報告は、㈱ダイセルの輸出入部長。中原信一さん。ヤマハ発動機、執行調達本部長の井上雅弘。
でした。大企業の大幹部さん。学会って凄いです。(笑)

138まゆらん。:2015/11/08(日) 17:31:34 HOST:KD121108197046.ppp-bb.dion.ne.jp
>>136
『朝が来た』
そうだったんですね。
だから信濃町博○堂に本が並んでいたんですね!
婦人部集ってるからよく見れてない(汗)

今日は、B座でした。
久々に副分区婦人部長と、少しゆっくり話せました。
ご友人をご招待しての座談会。
わかりやすく、優しく御書講義してくださいました。

女子部の御書の運動の事も聞かれたので、10月初めに終わりました。
本部の一番は○○ ○チャン。(チョット天然。その話しましたら、爆笑してました。)
音声データの話しもしましたら、驚いてました。

任用トピに雑談失礼いたしました。

139にわっち:2015/11/08(日) 17:40:19 HOST:118-106-172-90.aichieast1.commufa.jp
お久しぶりです。
スマホアプリ「第三文明」をご存知でしょうか?
何と基礎教学として任用試験のドリルと模擬問題ができます。
公式アプリなので練習問題としては一番良いものと思います。

「昨年、組織から連絡あったよ」と他の地域の本部長が教えてくれました。
色んな人の体験なども見れる総合アプリみたいです。
メール登録しての認証が必要です。
ルノアール兄弟先生の絵を使用しているのでシュールな感じではあります(笑)

14021世紀くん:2015/11/08(日) 18:14:42 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
まゆらん。さん、お元気そうでなによりです。
書き込み、ありがとう。

14121世紀くん:2015/11/08(日) 18:16:22 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
にわっちさん、少し遊んできました。
マーク式もこんな感じかもしれませんね。(笑)

142にわっち:2015/11/08(日) 18:18:43 HOST:118-106-172-90.aichieast1.commufa.jp
スマホアプリ「第三文明」ですが、
しっかり確認したところ同時中継の教学講座で取り上げてない箇所の問題も多々ありました。
そういった問題は予備知識という感じで軽く流してもらえればいいと思います。
出題内容はかなりいいと思いました。

14321世紀くん:2015/11/08(日) 19:02:25 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
同時中継は、あてにならない、と読んでいます。
あくまでも、太文字ゴシックが大事です。

14421世紀くん:2015/11/09(月) 01:58:05 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
試験日まで、13日。この間は、「暗記シート」で重要語句をしっかり覚え込むことだ。
任用力、自力をつけることだ。
練習問題などは、その身についた実力を試すものである。

なぜ「暗記シート」がいいのか。
大白の太文字ゴシックがすべて拾ってあるから。
山は張っていない。

誰でも最短の学習で任用力、自力がつくはずである。

14521世紀くん:2015/11/09(月) 09:49:23 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
任用試験の過去問題を求めて、こちらのサイトに飛んできている方が多くいるようです。
過去問題であっても、今回の試験範囲と違うものがあります。
ちなみに、昨年の任用試験、昼の部は、本年1月号の大白に掲載されています。
こんな感じという程度であれば、是非参考にして下さい。

今回の出る所は、太文字ゴシックで示されている訳ですので、素直にそれだけ取り組めばいいのです。
遠回りする必要はありません。
その他の練習問題も力試しにやってみることも、大事だと思います。
余裕のない方は、「暗記シート」だけ完ぺきに仕上げて下さい。
全部で127問答だけです。

14621世紀くん:2015/11/09(月) 22:05:46 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
入会まもない子の任用試験の合格責任者になり、面倒をみたことがある。
彼の頑張りで、見事合格することができた。

それから、2〜3年後、3級試験の勉強会があり、彼がやってきた。
彼は、完ぺきな資料を持っていた。

この資料どうしたの?と聞くと、僕が自分でまとめました。と言う。(びっくりポンや)
エーー。こんな細かい所まで、覚えなくていいんだよ。と言うと、
「僕は任用試験の時に、21世紀さんに、教学試験は、山をかけてはいけない、と言われました」(ガッーン)
私は、負け惜しみで、「今は、状況が変わったんだよ」「無駄なことはしなくていいんだよ」「100点なんて取らなくていいんだよ」「合格すればいいんだよ」(笑)

教学試験に臨む姿勢さえも、変わってしまった自分を恥じた。

だから今は、「暗記シート」と「i暗記」を作りあげた。完ぺきではない、普通の勉強方法を。

14721世紀くん:2015/11/09(月) 22:19:51 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
追記及び修正。
「暗記シート」は完ぺきではないが、山を張らない、普通の資料です。(笑)

14821世紀くん:2015/11/09(月) 22:47:15 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
、NHK連続テレビ小説『あさが来た』原作者、古川 智映子さんの話。
ある会合で、先生、奥様と懇談する機会があった。
「先生、今、幕末から明治の時代に女性実業家として生き抜いた、広岡浅子という人の資料を集めまとめています」
奥様は、「女性が輝く時代に大事な視点ですね」と言われ、先生は、潮出版に相談にのるよう指示された。
こうして生まれたのが、「小説 土佐堀川 女性実業家・広岡浅子の生涯」である。潮出版社
あれから36年。NHK連続テレビ小説「あさが来た」が放映されている。
びっくりポンや。

149ダメよーダメダメー:ダメよーダメダメー
ダメよーダメダメー

150ノフ:2015/11/10(火) 17:56:05 HOST:softbank126005090057.bbtec.net
「びっくりポン」は「朝が来た」で使われているんですね。
21世紀くんが言っているのを見て。総合女子部長が言っているのを聞いたので
東京やその周辺で使われている言葉だと思っていまいた。
「朝が来た」は録画はしているのですが、まだ2話までしか見ていません(汗)

15121世紀くん:2015/11/10(火) 18:35:56 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ノフ さん、ようこそ。
朝ドラは、「ゲゲゲの。。。」以来かかしていません。(笑)
勿論、見逃すこともあるので、必ず録画しています。

「地道にコツコツ」は、「まれ」。
「びっくりポン」は「あさが来た」からの引用です。

朝ドラの話題は、婦人部受けするんです。(笑)
是非、追っかけ見て下さい。私は、毎日、笑い、泣いています。(笑)

15221世紀くん:2015/11/10(火) 21:57:57 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
あと2時間チョットで、試験まで残り11日になる。
微妙な所にきました。
15日(日曜日)まで、どう積み重ねるかで、残りの一週間の重みが変わってくる。
今週頑張れば、来週の追い込みがだいぶ楽になる。

何をどうすればいいのか。
「暗記シート」1本に絞って、仕上げよう。それでいいのだ。

15321世紀くん:2015/11/10(火) 22:05:08 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
試験日当日は、試験開始20分ほど前から、試験官の説明が始まる。
その場で会場名、受験番号、氏名など書くことになる。
試験時間ギリギリに着いては、間に合わないことになる。
もちろん、試験は受けることができるが、最初のプレッシャーがかかる。

だから、毎回言っている必勝の言葉がある。
受験番号一番を目指せ。最低1ケタを勝ち取ろう。と

15421世紀くん:2015/11/11(水) 09:13:38 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
任用試験まで、残り11日となりました。
教える側の皆さん、今日以降は、もう教えることはやめましょう。
そうです。一方通行の勉強会はやめることです。

覚えてもらうような形にしていきましょう。
繰り返し、繰り返し答えさせてあげて下さい。
そして、できる所はどこなのか。
できない所はどこなのか。
グレーゾーンはどこなのか。
分かった上で、取り組んで下さい。

「暗記シート」を使ってやれば簡単に分かります。
個人でもできるし、勉強会でも使えます。
ここからは、「最後の最後まで暗記シート」でいけます。

さあ、心を一新して、頑張ろう。

15521世紀くん:2015/11/11(水) 09:41:36 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
今日まで、まだ全然勉強していなくて、そろそろ諦めかけている、あなた。
まだ、間に合います。

「暗記シート」「i暗記」をやってみて下さい。(暗記シート、i暗記は内容は同じ)
全127問答だけ。山は張っていません。大事な所だけ拾ってあります。
これだけで、100点は取れませんが、合格点は取れます。
一日20分、やって見て下さい。

試験がワクワクしながら受けられ、楽しめるでしょう。(笑)

15621世紀くん:2015/11/11(水) 21:48:10 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
私がかつて綴った、日記を紹介する。

教学について
教学というのは、決して理論の学習ではない。
信心実践のあり方を学ぶのが、教学である。
大聖人の仏法は本来理論仏法ではない。実践の為の仏法である。
御本尊は、研究するものではない。信ずるものである。
御本尊を信ずる信行によって、実感できる。
教学という単なる理論から分かる訳ではない。
世間の言葉に「分かるより変われ」とある。
信心もまさに、「分かるより変われ」なのである。
理屈が分かっても、生命が変わらなければ何もならない。
変わる為の信仰なのである。変わったことが分かったことといってよい。
どんなに御書を学んだとしても、発心・奮起が伴わなければ、本当に御書を学んだとはいえない。
信心の方程式は、決めて・祈って・動けば、結果が出る。
決意がなくて祈っても、観念になってしまう。
決意も祈りもなくて頑張っても、空回りになってしまうし、結果が出ない。
何を決意して、何を目標に信心しているか、明確な人は前進している人である。

次の勝利へ
私たちには間断なき戦いの目標がある。
広宣流布の戦いは、休みもなければ、終わりもない。
生涯「月月日日につより給へ」である。

15721世紀くん:2015/11/12(木) 21:21:20 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
いよいよ明日から、カウントダウンが始まる。
あっと言う間に、残り3日間となってしまう。
ともかく一日一日を地道にコツコツやっていくことだ。
毎日前に進むのだ。一歩一歩進むのだ。
全国の受験者に励ましのエールを贈ります。

158ひなた:2015/11/13(金) 00:58:02 HOST:118-87-209-180.fnnr.j-cnet.jp
初めまして、少し前から拝見させて頂いてます(*^^*)
今年に入信して約半年。
任用に向けて勉強してます。
入信間も無い頃に大誓堂に行ける機会もあり、なんとかなんとか、前に進んでいます。
第三文明アプリ、そして21世紀くん様が作ってくれた暗記カードが凄く役に立ってます!
一言お礼が言いたかったのと・・
ドリルを貰ってやってみたら199問中30問近く間違ってて、凹み(笑)
あと10日。自分に負けないように書き込ませて頂きました★
また遊びに来ます(*^^*)

15921世紀くん:2015/11/13(金) 10:24:00 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ひなたさん、はじめまして、
静岡の21世紀くんといいます。
199問中166問近く正解だったということですね。素晴らしい。
先ず、不正解だった問題は、克服しておきましょう。

「自分に負けないように書き込ませて頂きました★」大事な決意です。
これから、毎回の試験をサポートさせて頂きます。10年近くのお付き合いとなると思います。(笑)
この10日間を楽しんで下さい。

16021世紀くん:2015/11/13(金) 17:04:15 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
かつて綴った日記より、
「功徳は、さまざまな形で表れる。その時には罰のように思える試練によって、幸福の道が開けていく場合もある。
たとえば、手術や注射は痛みを伴う。しかし、それによって健康な体になることができる。
絶体絶命の窮地に思えても、強盛なる信心に立てば、それによって真実の大功徳をつかむことができる。
真の功徳は、長い目で見なければ、わからない。途中に何があろうとも、信心しきった者は、最後は必ず勝利する。これだけは間違いない」【2008.11月度本部幹部会】

困っていることと、悩むことは違う
「一人の婦人が、長年、夫が病床に伏していることを報告した。会長は温かく激励した。
そして、さらにこう励ました。『「誰でも身近なところに悩みはあります。悩みがあるうちは信心が伸びますよ』と。
その一言で、一切が吹っ切れたように、婦人の顔は輝いた。」【大白3月号「勝利の年は婦人部の年」】

私たちは、現実・身近な所に悩みがある。どこまで悩んでいるのか?本当にその問題に悩んでいるのか?
困っていることと、悩むことは違う。
長い間信心していると、小さな殻に閉じこもってしまい、仕方がないなと、悩まなくなってきてしまう。
ある程度までは信心はあるけれども、大事なところでは、やはり確信を丸くして崩しているのです。
本当に御本尊に題目をあげきり、御書通りに広宣流布のために『如説修行』することです」。【大白3月号「勝利の年は婦人部の年」】

教学を学びながら、題目にも挑戦していきましょう。

16121世紀くん:2015/11/13(金) 22:32:52 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
かつて綴った日記より、

「最後の授業」
2007年9月18日、ペンシルベニア州ピッツバーグにあるカーネギーメロン大学の講堂で、1人の教授が「最後の授業」を行った。
教授の名前はランディ・パウシュ。46歳。最後の講義の1ケ月前、パウシュはすい臓ガンが転移しているとわかり、余命宣告を受けていた。
3人の幼い子供をもつ46歳の男に残された時間は、あとわずか。
「余命半年と知った時、あなたは誰に、どんなメッセージを残しますか?」

講義の中でパウシュは、自分の幼い頃からの夢を語り、それをどのようにして叶えて来たかを話した。
そして、夢を叶えることの大切さ、生きることの素晴らしさを学生達に伝えた。

講義の最後でパウシュは「今日は、この部屋にいる皆さんだけの為に話したのではありません。
僕の子供たちの為なのです」と言い講義を終えた。
講義を終えたパウシュを迎えたのは、講堂を埋めつくした400人の聴衆の、割れんばかりの拍手とスタンデングオーベーションだった。
複数のテレビ番組がこの講義について報じ、講義の内容は書籍化され、国内外に大きな反響を呼んだ。

「何を言ったかではなく、何をやったかが大事」
講義の中で幼い娘にメッセージを残している。良い男性の見分け方である。
「彼の言うことはすべて無視して、彼のすることだけに注意すればいい」

まったく的を得た表現である。男は何よりも「行動」が大事だ。
そこに男の真価が表れる。

16221世紀くん:2015/11/14(土) 05:31:09 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
最後の土日を迎えた。
それぞれの思いは、様々だろう。
試験とは、結果がつきものだ。
結果が出るまでは、全力で、結果が出た後は、次に向かえるように、また前進する。
それが学会の生き方だ。
学会では何度でもやり直しができる。
しかし、あえて負ける闘いはしない。最後の最後まで諦めない。勝利をもぎ取る。
これから頑張る人もまだ、十分間に合うのだ。
生涯忘れられない一週間にしていこう。
受ける側も教える側も。

16321世紀くん:2015/11/15(日) 07:16:50 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
最後の日曜日を迎えました。
来週の今日は、試験の当日となる。
もう、泣いても、笑っても、あと7日間。
最後の7日間をあなたは、どのように過ごしますか。

最後の最後まで、暗記シートを完璧に仕上げ、なおかつ、できる限り広げる。
悔いの残らない一日一日にしていきたい。

一番濃い7日間になるでしょう。みんなが応援しています。
さあ、この一週間を楽しみ切ろう。

16421世紀くん:2015/11/15(日) 08:15:41 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
注意しなければならない大事なことがある。
決して風邪をひかないように。
細心の注意もして下さい。

うがい手洗いの励行。
インフルエンザは、勿論要注意。

健康体調に十二分に気をつけていきましょう。

16521世紀くん:2015/11/15(日) 09:24:30 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
本日の聖教1面に、池田名誉会長からの「任用試験に挑む友へ」
『心に希望の哲学は光る』が掲載されている。

人間の真の偉さは、その心に何を持っているかで決まる。とある。

是非この1週間、このメッセージを旨に、頑張ってまいりたい。

16618歳無職ニート:2015/11/15(日) 15:33:13 HOST:pw126253073203.6.panda-world.ne.jp
勉強会にほとんど行ってないけど、今から勉強します( ̄^ ̄)ゞ

これ受かったら、就職の案内くれるよね??

16721世紀くん:2015/11/15(日) 16:17:10 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
本日の聖教1面に、池田名誉会長からの「任用試験に挑む友へ」
『心に希望の哲学は光る』を拝し、挑戦の7日間にしましょう。

16821世紀くん:2015/11/15(日) 18:48:22 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
池田名誉会長からの「任用試験に挑む友へ」激励の詩。
生涯の指針にしていこう。

16921世紀くん:2015/11/16(月) 05:26:50 HOST:ntszok068170.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
11/20(金)まで、地道にコツコツやっていこう。
土日で総仕上げ。
今の状況を正直に書き込んでくれれば、
適切なアドバイスを皆がしてくれる。

17021世紀くん:2015/11/17(火) 05:30:08 HOST:ntszok086060.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
試験まで、あと5日間。
最後まで奮闘されていることと思います。

昨日リアルで、問題集ありますか?って、連絡いただきましたが、このタイミング?
現場では、これから本格的に始めるのね。びっくりポンや。(笑)

大丈夫です。十分間に合います。(^^)

171ひなた:2015/11/17(火) 10:53:39 HOST:118-87-209-180.fnnr.j-cnet.jp
おはようございます★
先日ご挨拶させていただきました、ひなたです。
あと5日・・。あっという間に近づいてきてます。
私の地区の男子部の任用を受ける受験者様たちは今日から試験前日まで勉強会を行うそうで。

イイナぁ、イイナぁと指を咥えて話を聞いております(笑)
私は婦人部なのですが、勉強会は無く合格責任者が誰なのか、つい最近まで知らなかったと言う^^;
題目を送ることしか出来ませんが頑張って下さい、わからないことが有れば教学担当に聞きます!と言葉を頂きましたが、全部わからない(;´・ω・)わからないことまでわからない(;´・ω・)←こんな状態でした。
それでも、よく学んできたと思います(自分で褒めるのもなんですが)
自分に勝つ、今回のこの状況で学ぶことが出来ました。
あと5日、楽しみながら進みます♪
長々と失礼致しましたm(__)m

17221世紀くん:2015/11/17(火) 12:44:12 HOST:ntszok086060.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ひなたさん、入会5ヶ月にして、独学で任用試験に挑戦ですか。
応援します。

17321世紀くん:2015/11/18(水) 06:32:45 HOST:ntszok086060.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
残り4日となりました。
解らない。覚えられない。面倒くさい。やる気になれない。などなど様々な思いがあるでしょう。

しかし、あと4日、今週だけチョット頑張れば、
最後までやり切って本当に良かったと忘れられない試験となるでしょう。

何事にも、試練はあります。
あとチョビットだけなんです。
ここから、本気モードになって、やり抜いて、みませんか?
自分に言い訳しない。最後まで貫く。勝つ。何としても勝ち取る。

今日から、気合いを入れ直して、ラストスパートしよう。
最後、少しだけ、頑張っちゃおうかな。(笑)のノリでいいんです。

17421世紀くん:2015/11/18(水) 06:38:33 HOST:ntszok086060.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
やることは、「暗記シート」。「i暗記」も同じ内容です。
127問答を繰り返しやるだけです。
それだけで、「いいんです。」
本当に?「大丈夫です。」
びっくりポンや。(笑)

17521世紀くん:2015/11/18(水) 07:06:43 HOST:ntszok086060.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
なぜ、「暗記シート」だけでいいのか?
大白の太文字ゴシックをすべて拾っているからだす。
意外と優れものなんだよ。(笑)

まず、「暗記シート」を完璧にする。それができたら、他のドリルなどで力試し。
基本、「暗記シート」にないものは、出ないと思っていいです。

17621世紀くん:2015/11/18(水) 07:35:16 HOST:ntszok086060.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
勉強をしやすくさせるツールは様々あります。(普通はこれでいい)(笑)

合格を目的に作られたツールは、ここだけ。(笑)

17721世紀くん:2015/11/18(水) 13:13:01 HOST:ntszok086060.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
100点は目指していません。
合格点を目指しています。

17821世紀くん:2015/11/19(木) 07:29:28 HOST:ntszok086060.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
試験まで、あと3日間。まだ十分に間に合います。
今日、明日で「暗記シート」「i暗記」を繰り返しやり抜き、仕上げて下さい。
土、日で再び確認定着していきましょう。

最後の最後まで、あきらめない。突き進んで下さい。

17921世紀くん:2015/11/20(金) 05:43:54 HOST:ntszok086060.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
試験まで、あと2日間。まだまだ間に合います。
今日、「暗記シート」「i暗記」を繰り返しやり抜き、必ず仕上げて下さい。
土、日で確認、定着していきましょう。

特に、日曜当日の試験会場に入ってからの時間を最大限に活かして下さい。
最後の最後まで、あきらめない。攻め抜いて下さい。

18021世紀くん:2015/11/20(金) 06:14:27 HOST:ntszok086060.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ひとりごとです。(笑)
試験日前夜、明日任用試験を受ける部員さんの所を訪問激励していた。
ある部員さんのの家に着くと、私を案内していた方が、いきなりこう言った。
この部員さんは、今日まで全然勉強していない。試験は受けるという。
「今日は、10分間で合格させてくれる人を連れてきた」(驚き)「話をきいてくれ」(びっくりポンや)
私は家にあげてもらうことができた。(笑)

私は言った。「僕は、残念ながら10分だけ勉強して、あなたを合格させることはできません」
「しかし、今晩、徹夜する覚悟があれば、合格させることはできます」
「どうしますか?」
彼は、徹夜する覚悟がないことを素直に言い。少しは勉強して臨むことを約束してくれた。

ポイント学習だけ行い。これだけ覚えておけば、試験を少しは楽しめるよ。と言い残し、帰った。
結果は不合格だったようだが、のちに彼は、活動家になった。
10分で教えろって言われてもねぇ。せめて、1時間はほしい。(笑)

最後の最後まで諦めない。これが私の信条だ。

18121世紀くん:2015/11/20(金) 06:26:52 HOST:ntszok086060.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
教学を学ぶ意義、なぜ教学を学ぶのか。
どういう姿勢で学ぶべきか。
学ぶとどうなるのか。
任用試験の学び方。任用試験に合格するための方法。
そのために今日、やるべきこと。

私が1時間で語る内容は、このスレッドに書かれてあります。

18221世紀くん:2015/11/20(金) 12:36:29 HOST:ntszok086060.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
わか友に贈る
任用試験に挑む友に
真心のエールを。
先輩が一緒に学び
励ましてくれた歴史が
生涯に輝く原点となる。
11月20日

183ノフ:2015/11/20(金) 20:12:27 HOST:softbank126005090057.bbtec.net
任用受験者のみなさまこんばんは。
チーム21世紀くんのノフと申します。

いよいよ明後日が本番ですね。

>>153で21世紀くんが仰っていますが、試験開始の20分前には試験管からの説明等が始まります。
このタイミングで机の上は受験票と筆記用具だけにしてくださいと言われます。
試験開始30前に着いても、トイレに行って着席して、呼吸を整えたらもうそれで10分が過ぎます。
2級を受験した時の私の経験です(/ω\*)
なので着席完了○○分前に到着するとゆう考えがよいかと思います。
早目に行けば試験会場の雰囲気を感じながら最後の勉強ができます。
開場まで外で待つこともあるので、寒い地域の方は防寒対策もしてくださいね。

皆様がベストコンディションで挑戦できるよう応援のお題目を送っています♪

18421世紀くん:2015/11/20(金) 20:22:18 HOST:ntszok086060.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ノフさん、こんばんは。
臨場感あるアドバイスありがとうございます。
また、女性目線の御指摘素晴らしいです。

受付時間は、それぞれの地域により違いますが、試験開始1時間前を目安に到着されることをおすすめします。
中には、午前中から弁当持ちで来ている方もあります。(笑)
ただ会場入りしてから、無駄な時間を過ごしてはもったいない。です。

残りの日を健康第一でお過ごし下さい。

18521世紀くん:2015/11/21(土) 07:18:44 HOST:ntszok086060.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
任用を受験される皆さん。明日の朝、目覚めた時の心境を想像してみて下さい。
前日の今日、やるべきことは、明確ですか?すべてやり切って明日を迎えましょう。

今日の聖教に、「明日全国で任用試験」長谷川理事長の談話が掲載されています。
今日、そして明日の午前、試験直前まで、攻め抜いて下さい。
皆様がやり切った姿で、明日の試験に臨めますことを、御祈念致します。

18621世紀くん:2015/11/21(土) 08:57:45 HOST:ntszok086060.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
教える側のみなさん、いよいよ明日です。
担当された受験者の現状をよく見てあげて下さい。
これで合格できるのか。どこが不得手なのか。今日何を集中してやればいいのか。
的確にアドバイスしてあげて下さい。

全然間に合わない方がいたら、「暗記シート」を一夜漬けで覚えるようハラを決めさせて下さい。
「もうあきらめる」の選択肢はありません。
不安いっぱいの方がいたら、ここの掲示版にその心情を書き込むようにさせて下さい。
今日までのことを悔いてはいけない。明日、後悔しないための手を打とう。
御苦労をかけますが、最後まで宜しくお願いします。

18721世紀くん:2015/11/21(土) 21:35:31 HOST:ntszok086060.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
さあ、これからが勝負だ。
あきらめなければ、逆転勝利できる。
まだ時間は十分あるのだから。

18821世紀くん:2015/11/21(土) 22:10:15 HOST:ntszok086060.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ここ十数日、書き込まぬ多くの受験者が読んでくれていると信じ書き込んできました。

書き込まぬ多くの受験者が読んでくれていると信じ、最後の励ましのメッセージをお願いします。

18921世紀くん:2015/11/22(日) 06:28:54 HOST:210.229.2.60
いよいよ当日を迎えました。
かならずやってきた内容が問題になって出ます。
落ち着いて答えを判断しましょう。
一通りやって、もう一度ひととおり見直せるくらいの時間はあります。

引っかけ問題は出ません。学会の常識で考えれば答えは出てきます。
途中退場はせず、最後の最後まで粘って下さい。

ともかくできるだけ早く試験会場に入り、落ち着いてもう一通り「暗記シート」を確かめること。
みなさまの御健闘をお祈りいたします。

190吾輩は名無しである:2015/11/22(日) 10:41:39 HOST:pw126236072037.12.panda-world.ne.jp
昨日の夕方みたことない婦人部のおばちゃんが家に来て必勝って書いてるゆで卵くれた。あとDVDももらったけど今頃かよです。
それに地区2人合格目指すのに2人しか受ける人おらんとか(笑)衰退地区。まぁ頑張る

191○○女史:2015/11/22(日) 11:21:10 HOST:KD182250248008.au-net.ne.jp
任用試験受験者の皆様、いよいよ今日ですね。
何ヵ月も前から、大白がヨレヨレになるくらい一生懸命に頑張ってこられた方、全然手がつけられず、最後の最後で立ち上がれた方、最後の最後まで立ち上がれなかった方、様々な理由で受験をあきらめざるおえなかった方、本当に本当にお疲れさまです。
どの方たちも皆、心の根底には、必ず信心がある。
それを信じてやまない。
だからこそ言える事がある。
「大丈夫だよ、それでいいんだよ」。

19221世紀くん:2015/11/22(日) 11:30:40 HOST:s1402168.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
女史さん、名無しさん、ありがとうございました。
題目を送ってくれている皆さんの思いを力に変えて下さい。

193ノフ:2015/11/22(日) 12:53:04 HOST:softbank126005090057.bbtec.net
今日は日本一のパレードを見てきました。
日本一の挑戦者である皆様にも勝利のお題目を送りますv(^-^)v


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板