したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

2014年初級・3級試験

146ひなた:2014/08/23(土) 14:56:49 HOST:KD111100054192.ppp-bb.dion.ne.jp
はじめまして 今回初めて合格責任者になった者です。
ここのところ勉強会が多く開催されていて、教学部長さんのご講義の日と、
それに参加出来なかった部員さんに伝える勉強会と、
一人の部員さんと私のマンツーマンで学ぶ勉強会など連日行っています。

毎回、ここの資料を参考にさせていただいていて本当に感謝しております。
でも、そろそろ行き詰っていて「法華経」のところにかかってくると、御書のように
物語を読むような楽しさで伝えることが難しいです。

以前自分が2級を受けた時は、読み合わせ中心の勉強会でした。
その時「単に読み合わせするだけなら自分ちで勉強するわ」と、思い
自分が合格責任者になったときは読み合わせより一歩踏み込んで講義をしたいと思っていました。

実際、自分がまずよく勉強してから臨み、大白を読みながらそのたびに、興味を持ってもらえるような付加知識を交えながら
より噛み砕いて話をしています。

私は御書や教学が大好きです。
とっても面白いと思っています。
覚えるとなると受験メンバーにとっては大変だけど、
この面白さを少しでも伝えられたら良いな。と、出来るだけ「おもしろおかしく」、「教学って面白いね!」
と思える勉強会を開きたいと思っています。

ただ、それでは結局私の講義だけで終わってしまっていて、結局実の無い内容になってしまっているのではないか?
自分の満足だけでおわっているのではないか?と、不安に思っています。
(上のほうの書き込みで、講義はしたくなっちゃうけど、それじゃ駄目よ。という書き込みをみて自分の考え方が間違っていると気が付きました)

昨日開いた勉強会では、シーンとしてただじっと聞いているだけの部員さんたちが、終わるころにはみんな顔を上げてにこにこ楽しそうに聞いてくれていたのが印象的でした。
たぶん、楽しさだけは伝わった。でも果たしてそれが身につくか?一過性のもので終わってしまわないか。
部員さんを信頼しているつもりでも、自信のない自分にはいつまでも不安です。

「私のところではこういう勉強会をしているよー!)と、書くはずが、
悩み相談と不安の吐露になってしまいましたが、ここの掲示板をみていっぱい頑張っている受験メンバーや合格責任者の方、
そしてなにより21世紀さんのあたたかい励ましに救われています。
息抜きに、ここの掲示板を引き続きみて楽しんでいきたいと思います★

14721世紀くん:2014/08/23(土) 15:59:12 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ひなた様、書き込みありがとうございます。
真剣に読まさせていただきました。

ひなた様の一生懸命な取り組みは、皆さんに伝わっていると確信します。

力ある方なら、工夫された講義は、皆の興味を引き、よし頑張ってみようとなります。
講義した後、対話形式で、色々聞いてみてはいかがでしょうか。
相手が複数ならば、一人ひとりの顔色を伺いながら、進めていかなければいけません。
あくまでも、一対一、どこまでも一対一だと思います。

そして、一番大事なことは、自信を持って取り組むことです。

私は、ただ極端な言い方で、鼓舞しているだけです。
気にせず、自信を持って、進めて下さい。

14821世紀くん:2014/08/23(土) 16:34:01 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ひなた様、資料は更新しないけど、この掲示板は、日々更新中ですので、また遊びに来て下さい。

法華経のビデオあったような気がして、検索してみたんですが、みつかりませんでした。

法華経は幅広く、深いので、割り切って進めるしかなさそうです。

149万里:2014/08/23(土) 18:35:03 HOST:221x241x148x33.ap221.ftth.ucom.ne.jp
婦人部の合格責任者です。今回受け持つ部員さんは前回惜しくも不合格だったので、今回は絶対合格させてあげたいです!資料まじで助かります!!ありがとうございます。がんばるぞー!

15021世紀くん:2014/08/23(土) 18:56:20 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
万里さん、書き込みありがとうございます。
ご活用下さい。
たぶん、初級ですよね。
一緒に問題を出し合い。答えさせ。一緒に覚えるようなつもりがいいと思います。
ヨロシクお願いします。

15121世紀くん:2014/08/23(土) 22:04:43 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
これも持論なんですが(笑)
任用試験の合否は、合責の責任。
それ以外は、受験者自身の責任。

一応、合責はつきますが、初級・3級以上は、本人の責任で合格を勝ち取るべきと考えています。
勿論、合責は、サポートしますが・・・

初級・3級は、任用の延長ではない。
その気概で、取り組んで頂きたい。

その上で、このサイトは、自力で合格できるコンテツを提供しているのです。

15221世紀くん:2014/08/23(土) 22:24:46 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
22才の時、(今も自称22才ですが)(笑)
入会したばかりの男子部が、任用を受験することになった。
しかし、その男子部は、毎日仕事で夜10時・11時に帰宅するとのこと。

部で、「どうしようか」ということになった。
私は意見として、「んじゃあ、10時・11時に自宅に行って、教えればいいじゃん」(笑)
しばらく、沈黙が続いた。
「じゃあ僕が合責やります」

次の日、「僕が合責になりました。よろしくお願いします」
「所で、何時に来ればいいですか?10時ですか?11時ですか?」
というと、「何とか8時に帰ってきます」(笑)

次の日から、勉強会は始まった。
8時に行くと、今帰ったばかりで、食事をしていた。
少したって、「じゃあはじめましょうか」
勉強会が始まった。テレビをつけたまま。

かまわず、勉強会を進めた。
「じゃあ明日も、同じ時間にきます」

翌日、もうすぐに、勉強会をする体制になっていた。
テレビは、もうついていない。(笑)

翌日も翌々日も勉強会は続いた。

こちらの真剣さが、通じたと思った。
勿論結果は合格、彼は、一級の活動家になっている。

これは、自慢話ですが(笑)

15321世紀くん:2014/08/25(月) 08:52:39 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
連日多くの方の訪問ありがとうございます。
今回の初級・3級、並びに任用は、早々より勢いを感じます。
皆さん、頑張って下さい。

15421世紀くん:2014/08/25(月) 14:19:06 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
まず、合格することを目標にすることです。
では、合格するためにはどうするか。
ここから始めなくてはいけない。

15521世紀くん:2014/08/26(火) 21:49:05 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ここで決意表明する人は、合格しているって知ってる(笑)

156とど:2014/08/26(火) 22:10:55 HOST:om126204061081.3.openmobile.ne.jp
初級試験を受けるものです。
まだ、合格責任者も決まってない状態で、これから始めて間に合うものか?心配です。

15721世紀くん:2014/08/27(水) 07:13:51 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
とど様、ようこそ!
合責がいない地域は、たくさんあるようです。
自分自身が合格責任者だと決意して、挑戦していきましょう!
これから初めて間に合うか?ですが、十分間に合います。
早く始めた人は「楽」。毎日継続した方が「楽」なだけです。

さて、どのように取り組めばよいか!
9/6、9/7くらいで、「教学講座」が行われます。
まず、この日を目指して、大白7月に掲載されている試験範囲を一通り読んでみて下さい。
内容が分かっても、分からなくても結構です。
特に分からない箇所に印をつけながら読み進めて下さい。
分からない箇所については、分からないままにせず、誰かに聞いてみましょう。

「教学講座」では、物凄いスピードで、全範囲を講義されます。
「教学の重要性」「なぜ御書を学ぶのか」「信心がいかに凄いのか」心に入ってきます。

どうかできるだけ理解しやすいよう、読み込んで参加して頂きたいと思います。
衛星放映に参加できなかった方には、学会ホームページにて配信されると思われます。

まずは、「教学講座」までが勝負と決めて、取り組んで下さい。

その後の取り組みについては、また書き込みをお願いします。

158ひなた:2014/08/27(水) 16:29:43 HOST:KD111100054192.ppp-bb.dion.ne.jp
21世紀さん、ここに参加しているみなさんこんにちは。
先日はあたたかいご返信ありがとうございました。
とても救われました。
その後も勉強会は続いていて、今日、明日も立て続いています。
そろそろメンバーの進捗も大幅にバラついてきました。それに加え、それぞれの意識の違いも分かる様になってきました。
私もオンデマンドや過去のビデオ等、法華経について分かりやすいものは無いかと探してみましたが具体的に今回の範囲に直結するものはやはりありませんでした。
その代わり、現代語訳の本などを見てあらすじをより詳しく捉える事が出来る資料を見つけ表に起こすことが出来ました。
これはメンバー用ではなく私や他の合責の先輩と共有する研鑽資料にしようと思っています。
知れば知るほど楽しい!でも、やり過ぎると自分がドツボにハマるので、21世紀さんが言ってくれた様に割り切るよう自分に言い聞かせながらやっています(笑)
勉強会に参加出来ないメンバーに大白をコピーしたものに直接解説を書き込んだ資料を作ってお渡ししに行ったら、後日分かりやすいと喜んでくれて「仕事の休みが分かったら直接会って教えて欲しい」と、嬉しいメールを頂きました。
そうやって言ってくれるメンバーが居てくれる事がとっても嬉しく、何時でも何処までも行くわよー!なんて、思っています(笑)
膝詰めというものは体力的にも大変だけれど、私が動くきっかけがたくさん増えていくことを感謝しています。
私がやりきって伝えたのなら後はみんなが頑張ってくれることを見守るだけです。
少し、適当にやることも学ばなければならない思い詰めるタイプなので、みんなを信頼して、自分を信じて学んでいこうと思います☆

15921世紀くん:2014/08/27(水) 17:00:44 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ひなた様、ありがとう。
素晴らしいです。
これから1ケ月、皆の意欲を保ちながら、ラスト1〜2週間で、走り抜いて下さい。
「信心の闘い」だからこそ、悔いなく!

160くぅり:2014/08/27(水) 22:03:07 HOST:KD124208004198.ppp-bb.dion.ne.jp
受験票を提出してから婦人部の方から音沙汰なしです。本当に初級を受験するのかも不安ですが、勉強会もやられてないようで、1人大白蓮華をもくもくと模写してます。なんか切なくなってきました。婦人部の方も忙しいのでしょうね。

16121世紀くん:2014/08/27(水) 22:47:19 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
くぅり様、ようこそ!
それが、全国の大半の実態ですよ。
申し込みの時は、必死で啓蒙しますが、申し込みが終われば、それ以上はありません。
どこかで、会った時、「初級試験頑張ってね。」と声をかけるのが精一杯でしょう(笑)
まあ、9/6・9/7の衛星放映に参加すれば、大丈夫くらいにしか思っていないのでしょうね。

さて、くぅり様にとって今回の教学試験は、「受けましょう」と言われ、「まぁ、いいかぁ」くらいのノリだったのでしょうか?
それでもいいです。
「どうせ受けるのなら、合格してやる」くらいの根性はあるでしょう(笑)
このサイトに迷い込んだのは、ラッキーだと思います(笑)

一番「楽」して合格する方法を伝授しましょう。
まず、このサイトの、暗記シートもしくは、暗記カードを印刷して下さい。

暗記カードは、所謂、リングに止めてペラペラやる暗記定番の道具です。
これは、作るのが、相当面倒です。
でも作ってしまえば、後は楽チンです。

暗記シートは、暗記カードとまったく同じ内容になっています。
簡単に印刷できます。後は、やる気次第です。

今後も婦人部さんから何かあることは期待しないで、自力で合格を勝ち取ってみては如何でしょうか。
「やってやる」「合格してみせる」から、始めてみませんか?
くぅり様、頑張ってみて下さい。

162くぅり:2014/08/27(水) 23:53:15 HOST:KD124208004198.ppp-bb.dion.ne.jp
ありがとうございます。ただ、ただ負けず嫌いなだけで必死に勉強してました。(本当はアンチなレベルなくらい不信心なんです)信心してる皆さん、ごめんなさい。

16321世紀くん:2014/08/28(木) 04:10:43 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
くぅり様、ある意味・皆不信心なんですよ。
私の不信心振りを話せば切りがない(笑)

合格目指して頑張って下さい。
資料ご活用下さい。

遠慮なく書き込みに来て下さいネ。

164題ちゃんママ:2014/08/28(木) 08:47:41 HOST:210.237.39.227
今回もまたお世話になります。
ありがとうございます。

16521世紀くん:2014/08/28(木) 11:51:56 HOST:s2006062.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
題ちゃんママ様、いつもご活用ありがとうございます。
ご健闘を、お祈りします。

166momo:2014/08/28(木) 13:39:35 HOST:177.0.148.210.bf.2iij.net
9月の試験にチャレンジする40代後半の母子家庭の母です。
毎日、仕事と家庭に追われながらも、意を決して挑みますがヘコタレ気味です
【魔】ってやつですかね?
担当の方も忙しい中、時間をとってくれているのに…
大百を読んでもらっている中、寝入ってしまっていることもしばしば(-_-;)。。

資料を活用させてもらおうと印刷→クリアファイルに挟んでキッチンに
食事を作りながら見れるようにと準備し、単語帳も普通紙にだけどカットして紐をつけ
隙間時間にできるようにしたけど…

仕事の持ち帰りもあり、正直焦っています。

実は、二人の娘がダブル受験
母が先に立ち合格を手にして、勢いをつけさせてあげなきゃ!

ダラダラ書いてごめんなさい。
ちょっと、弱音をはきたかった。

がんばりますね。

167師子王:2014/08/28(木) 13:50:33 HOST:102.5.151.118.dy.dtn.ne.jp
前回(昨年)の2級・任用試験から資料を使わせていただきました。
非常に分かりやすく重宝しました。昨年から今年任用があるのはわかっていたので、また活用させていただきます。
3級、私の部は4名受験予定です。身内にも受けるものがおるので、全員が合格できるように合責としてがんばります!!

16821世紀くん:2014/08/28(木) 14:51:50 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
momo様、まさにmomo様のような方のために、毎回発信しています。
「時間があるから、初級試験に挑戦するか」ではない。
「忙しいから今回はパス」でもない。
「とても試験どころではない現実にあえて挑戦する」まさに信心の闘いですね。
1日15分・20分と自分で決めて、集中してやる時間をあえて捻出して下さい。
娘さんは見ています。そして、「私のお母さんは・・・・」これが、信心の継承になるんだと思います。
どうぞ、ここへ来た時は、愚痴って下さい。弱音を吐きだして下さい。
しっかり受け止めますよ。(笑)

16921世紀くん:2014/08/28(木) 14:55:40 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
師子王様、毎回のご活用ありがとうございます。
結果を出しているのは、皆さまです。尊敬致します。

どうか、全員合格を勝ち取って下さい。

そうそう、ここで決意を表明した方は、合格するらしいです(笑)
そう決めて勝利して下さい。

170林檎:2014/08/29(金) 22:49:39 HOST:s518043.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp

もうあと一ヶ月しかないんですね(;´д`)

時間は平等に流れているのに
笑っ(°∀°)

17121世紀くん:2014/08/29(金) 23:10:12 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
林檎さま、ようこそ!
「もう1ヶ月しかない」なのか。「まだ1ヶ月ある」なのか、捉え方でだいぶ違います(笑)
たしかに、早く始めれば「楽」です。
極端な話、一夜漬けでも合格できます。(笑)
そのかわり、相当きついです。
今日から始めれば、楽勝です(笑)
暗記カード・暗記シート、ご活用下さい。

17221世紀くん:2014/08/29(金) 23:21:23 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
林檎さま、「笑っ(°∀°)」って余裕あるようです。(笑)

大丈夫です。(笑)

いつでも書き込みしてくださいね。

そうでないと、一人つぶやきになってしまうから(笑)

17321世紀くん:2014/08/30(土) 17:24:39 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
私のこれまでの人生で、「称賛のない闘い」を沢山やってきた。
「誰が認めなくてもいい」「誰もみていなくてもいい」
そして、勝った時、「自分で自分を褒めてあげた」

17421世紀くん:2014/08/30(土) 17:26:42 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
自分で決めて、自分が実践する。

そして、自分が勝利を勝ち取る。

所詮、人ではない。全部自分だ。

17521世紀くん:2014/08/30(土) 17:30:47 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
勝利はついてこない。

勝利は勝ち取るしかない。

決めて、祈って、行動して、勝ち取る。

その実践の中に、「揺るがない自分が築かれる。」と信ずる。

17621世紀くん:2014/08/30(土) 22:13:15 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
明日が、8月最後の日。
9月の声を聞くと、初級・3級までカウントダウンが始まる。

さあ!腹を決めて取り組もう!

17721世紀くん:2014/08/30(土) 22:40:05 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
信心とは何か!

この答えがいいんだねぇ〜。

178くま:2014/08/30(土) 22:54:52 HOST:pw126255201207.9.panda-world.ne.jp
前回の二級試験、任用と資料つかわせていただいております。30代男子部です。
合格の責任の話、興味深く拝読致しました。確かにそうだなぁと思います。でも、合格責任者はあくまで合格させたい、させるのだ、の熱は当たり前ですし、貴HPにもそれを常々感じております。私が責任者の受験者は若いメンバー(20代)が多く、毎回最初に大白のページ数に怖気付いてしまいます。そこに、ポイントのプリントを渡して、「合格するだけなら、これ覚えればいいんだがらね、そんなにきつくないよ?」(どんな自信かわかりませんがね)と話をすると、何故か「あー、こんなもん(失礼)なんですね。」となるので不思議です。(特に2級の時がテキメンでした。)
A3のプリントになっちゃうと減るというのが不思議ですが、教える側にも、ポイントがはっきりしてありがたいですm(._.)m
試験の合格、をしっかり見据えて、その上で、信心の戦いとしての教学試験に勝てるようにこれからまた頑張ってまいります( ̄^ ̄)ゞ

17921世紀くん:2014/08/30(土) 23:08:29 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
くま様、ありがとうございます。つぶやき掲示版ですが、宜しくお願いします。(笑)
3級からは、自力でしょ(笑)
こんなもんでいいの?が当サイトの売りです。(笑)
ギリギリを狙っているので(笑)
本当はヒヤヒヤですが(笑)
まあ、ダメだったら、このサイト炎上したら、辞めればいいかなーみたいなノリです。(笑)
くま様、多くのメンバーのため、ご尽力宜しくお願いします。m(__)m

18021世紀くん:2014/08/30(土) 23:32:13 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
当サイトのポリシーは、「労少なく功多し」です。(笑)

ようするに、「楽」して結果を出す。です(笑)

181ふーま:2014/09/01(月) 18:36:00 HOST:zaq7ac5a16a.zaq.ne.jp
21世紀君のサイトで、昨年、任用試験に挑戦された88才のご婦人が、今年 初級試験に挑戦されています。この、資料のプリントがあれば 必ず合格!と 何度も何度も 読まれています。今、勉強会が楽しい!と、通ってくれています。ご書が覚えられないとの事でしたので、暗記カードをカルタにして、教える側が、読んで、カルタ取りをしています。9月 同時中継の後 重要ポイントが21世紀君で、掲載されるのを待っています。便りにしています。

18221世紀くん:2014/09/01(月) 19:04:02 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ふーま様、ご報告ありがとう♪
88才の婦人に宜しくとお伝え下さい。

その婦人のために、同中後、必ずアップします。

18321世紀くん:2014/09/01(月) 19:26:58 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
目指せ、高齢者合格ナンバーワン!

聖教掲載されるよ。

生涯求道を教えて頂きました。

全力で支援させて頂きます。

184ふーま:2014/09/01(月) 23:59:51 HOST:zaq7ac5a16a.zaq.ne.jp
21世紀君の激励!伝えました。ありがとう ございます。
同時中継の放送が公式ホームページで、先日まで、流れるとの事ですが 勉強会の会場が、パソコンの電波状況が悪く もし、21世紀君のサイトで、DVD に焼けるような工夫がされていたら 非常に助けになるのですが いかがでしょうか?

18521世紀くん:2014/09/02(火) 03:00:41 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ふーま様、

ん〜ん。
これはどうかな?
地元で相談されては?
どなたか?良い方法、教えて下さい!

186きゃりぃ〜ぴゃみゅぴゃみゅ:2014/09/02(火) 11:57:25 HOST:s667144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
dvdはさすがにまずいと思います。そういう不測の事態に直面したときこそ、ピンチをチャンスに変えて、大白蓮華に立ち返るのがいいかと。

18721世紀くん:2014/09/02(火) 12:41:15 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
名無しのキャリィ様、ありがとうございます。

188K:2014/09/03(水) 12:00:35 HOST:nptky104.jp-t.ne.jp
教学試験って合格させたら、それでいいの?それだと学校や会社の試験と変わらないよね?本当の意味わかってる?

189suzunyan:2014/09/03(水) 12:19:47 HOST:60-57-66-131f1.osk2.eonet.ne.jp
21世紀くんさん、ありがとうございます。
我が地区ではお二人の婦人部の方が受験します。
2014年のポイントや、過去問題など利用させていただいております。
私も、一緒に勉強できて、また、新たな発見があります。
いつまでも勉強大切ですね(*´∀`*)

19021世紀くん:2014/09/03(水) 14:42:02 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
K様、書き込みありがとうございます。
本当り意味!
ぜひ、御教授下さい。

19121世紀くん:2014/09/03(水) 14:45:55 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
suzunyan様、ありがとうございます。
受ける側も、教える側もですね。
残念ながら、試験や講義の機会がなければ、なかなか勉強できません。
任用などは、毎回同じような教材ですが、毎回学ぶことがあります。
教学は日々の努力を肝に命じいまいります。

192K:2014/09/03(水) 15:36:00 HOST:nptky307.jp-t.ne.jp
21世紀さんは教学の事をどう思っているか?教えていただけないでしょうか?

19321世紀くん:2014/09/03(水) 16:13:47 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
K様、その前にぜひ、御教授願います。

194K:2014/09/03(水) 16:37:11 HOST:nptky306.jp-t.ne.jp
自分自身がどれだけ御書を心読出来ているか?それを生活で実践しているか?だと思いますが、いかがでしょうか?間違っていたら、ご指導のほどよろしくお願いします。

19521世紀くん:2014/09/03(水) 18:34:54 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
K様、ありがとうございます。
まったくその通りだと思います。

詳しくは、後ほど書き込みます。

19621世紀くん:2014/09/03(水) 22:02:22 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
K様の言われた「教学試験って合格させたら、それでいいの?」の真意が良く分かりませんが、
「合格だけが目標ではないだろう」という意味でしょうか?

私の持論は、「試験までは、あくまでも合格を目標に挑戦する」
「試験が終われば、合否は関係ない」「どこまで挑戦できて、自身がやり切ったか、自分で総括すべきだ」という考えです。

まあ、考え方は様々で、賛同できない方も多々いると思います。
「この考え方が正しい」と言い張るつもりもありません。

「なぜ試験までは合格にこだわるのか」
教学試験が「自身の人間革命の闘いだ」と捉えているからです。

受験者は、時間があるから、試験勉強するのではありません。
仕事・家庭・組織活動・自身の闘い(病気とか家庭問題・職場地域の人間関係問題)などなど、抱えた中での挑戦だと思います。

「できるだけ」頑張る。合否は関係なく、一歩前進したい。だけでは、自分の殻を打ち破る闘いにならない。
「合格するくらい頑張る」という覚悟・決意の挑戦であって頂きたいし、皆、もの凄く大変な中挑戦していると思います。
「寝る時間を割いての挑戦」「様々な困難を抱えての挑戦」だと思います。

そんな受験者の背中を押してあげたい。これが当サイトのポリシーです。

合格すればOKなどとは考えておりません。
合格したことが、次への人間革命の挑戦につながる。そう信じています。

応えになっているか分かりませんが、またご意見お願いします。

197K:2014/09/04(木) 00:06:09 HOST:nptky207.jp-t.ne.jp
21世紀くん様が言われた事。「合格させたらそれでいいのか」と言いたです。持論を話しますと、しっかり御書を同士と一緒に学び、学んだ事を活動、職場、地域等で生かして、体験した喜び(確信)を縁ある人みんなに話してあげる。みんなが歓喜の渦の中で戦うその過程で、戦う明確な目標を持つ事も大事ですし「それまで頑張ります」でもいいと思いますが、「必ず勝つ」「絶対に勝つ」と言い切ってほしいと思います。そのぐらい人材になってもらいたいと思います。文章が下手くそです。夜遅くになってすみません。またご指導のほどをお願いします。

198K:2014/09/04(木) 00:24:41 HOST:nptky107.jp-t.ne.jp
ごめんなさい。最初の所ですが、「合格させるだけでいいのか」の文があってます。すみません。

199K:2014/09/04(木) 00:28:13 HOST:nptky304.jp-t.ne.jp
何回もすみません。「合格だけが目標ではないでしょう。」です。

20021世紀くん:2014/09/04(木) 08:53:46 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
K様、おはようございます。

「教学試験は方便」であり、「教学を学ぶこと」が目標です。
「教学試験で合格を目指すことは、方便」であり「信心を強め・深めること」が目標です。
これも、持論ですが。

20121世紀くん:2014/09/04(木) 09:01:33 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
197の書き込みを見逃していました。すいません。
K様の持論も勿論正解だと思います。

試験に挑戦すること自体物凄いことだと思います。
様々な状況の中、「今回は受けられない。でも教材を学びたい」という方もいらっしゃるでしょう。
素晴らしいことだと思います。

それらを否定して、合格だけを目指している訳ではありません。

こちらこそ、ご指導願います。

202ふーま:2014/09/05(金) 21:34:47 HOST:zaq7ac5a16a.zaq.ne.jp
本日、初級試験の同時中継講座に 89歳のよね子様と 76歳の涼子様 お二人と参加しました。
短時間での講座でしたので 早いテンポの説明で 大百のページを追いかけるので必死でした。
しっかり、暗記シートを持参して印をしてきました。バッチリでした。
受験されるお二人も、(これを覚えれば 合格だ!)と意気揚々と帰ってきた次第です。
希望を ありがとうございます。
21世紀君のアップを、心待ちにしています。

20321世紀くん:2014/09/05(金) 22:02:19 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ふーま様、情報ありがとうございます。
明日、明後日と参加予定です。

私は、大白のみ自参して、見極めます。

89歳・76歳のお二人、頭が下がります。

サポート宜しくお願いします。

204すぎ:2014/09/06(土) 19:08:13 HOST:116-64-77-14.rev.home.ne.jp
こんばんは、今回初めて受験します、40代の主婦です。
5〜7日まで初級試験の同時中継があると聞いたのですが、土日でしかも夜ということもあり、仕事の都合で参加できそうにありません。
学会のホームページ?をみていたら、初級試験の教学講座を来週から配信予定、とありましたがこれは同時中継を家でも見れるということでしょうか??
もしご存知でしたら教えてください。

20521世紀くん:2014/09/06(土) 19:22:29 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
すぎ様、こんばんは!
9/8から試験前日までインターネットで見ることができます。
何回も何十回も見ることができます。
いよいよ、本番ですね。
頑張っていきましょう。

206すぎ:2014/09/06(土) 19:32:27 HOST:116-64-77-14.rev.home.ne.jp
お返事ありがとうございます。
同じものを見れるのですね。良かったです。
ありがとうございます。頑張ります。

20721世紀くん:2014/09/06(土) 19:39:04 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
すぎ様、恐らく同じ内容だと思います。
良かったですね。

208きゃりぃ〜ぴゃみゅぴゃみゅ:2014/09/08(月) 00:17:27 HOST:proxycg005.docomo.ne.jp
ガラケーだとフル活用は出来ないみたいですね、残念です。

20921世紀くん:2014/09/08(月) 00:34:45 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
名無しのきゃりー様、バソコンでアクセス願います。

210名無し改め桃太郎:2014/09/08(月) 01:51:10 HOST:proxy30023.docomo.ne.jp
>>209
ネット環境ないので(汗)
ちなみに質問なんですが、問題集?(模擬試験の)ってまだ出ないんでしょうか?
前は担当の男子部の方からもらえたんで、まだかなとキリンになりながら勉強してます。

21121世紀くん:2014/09/08(月) 07:57:34 HOST:58.0.162.131
桃太郎様、3級試験ですか?
いよいよ3週間を切りました。頑張って下さい。
問題集については、当方では情報がありません。
地元組織に御確認下さい。

きりんで待っていては、遅れてしまいますよ。
うさぎになって情報収集して下さい。

ご健闘をお祈りします。

212きゃりぃ〜ぴゃみゅぴゃみゅ:2014/09/08(月) 12:28:16 HOST:s1418180.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
昨日、教学の中継を見てきました。
今日から創価ネットでも同じ映像を閲覧可能とのことで
見ようとしたのですが、
Abobe flash playerをインストールしないと閲覧できないみたいです。

スマホなんですけど、
インストールできず。

私の携帯が古いからダメなのでしょうか(・・;)

213きゃりぃ〜ぴゃみゅぴゃみゅ:2014/09/08(月) 12:36:11 HOST:s1418180.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>210

私の組織でも、まだ問題集はあるそうなのですが
まだ、手渡されてはいません。

しかし、問題集はあまりあてにならないと言われてました笑っ(゜ロ゜;

なので、中継で言われていた箇所の大百を読み込むほうが
いいそうですよ。

21421世紀くん:2014/09/08(月) 12:58:08 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
創価ネットが見れないキャリー様。私のスマホでは見れました。
SOKAnetにお問い合わせ下さい。

問題集は私の手元にも来ていません。時々いい問題集もありますよ。(笑)

中継の箇所は本当に大事だと思います。

まだ、検討できていません。もうしばらくしたら、最後のアップをしたいと思っています。

215桃太郎:2014/09/08(月) 13:24:47 HOST:proxy30022.docomo.ne.jp
>>211
教学部初級試験です。
たしかにキリンではだめですね、確認してみます。
ありがとうございます。
是非中継の範囲もアップしていただけると助かります。
>>213
やっぱり中継の箇所って大事なんですね。
中継終わった後にそう言われて、印してれば良かったと後悔してます(汗)
だからSOKAnet見ようと思ったんですがガラケーでは……。

21621世紀くん:2014/09/08(月) 13:30:47 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
桃太郎様、頑張ってください。
とにかく、SOKAnetを見れるよう考えて下さい。

217きゃりぃ〜ぴゃみゅぴゃみゅ:2014/09/08(月) 16:53:57 HOST:s1418180.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
桃太郎様

私はスマホですが、
何故か映像はみれませんでした。
が、音声は聴くことができました。

ガラケーで音声は聞けませんか??

21世紀さん
ありがとうございます、
なんとか聞けました笑っ
パソコン閲覧者と
スマホ閲覧者で分かれていました。^_^;

21821世紀くん:2014/09/08(月) 16:57:47 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ありがとうございます。
私は、衛星放映に参加しましたが、画面は一切見ず、音声だけ聞いて、大白をチェックしていました。(笑)

音声だけで十分です。(笑)

219林檎:2014/09/08(月) 22:47:06 HOST:s1418180.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
確かに十分ですね笑っ\(^-^)/

少し質問させてください。

P110の色心不二の法理についてなんですが
21世紀さんは暗記しやすいように
少しだけはしょって解答を

「色法(物質 肉体のはたらき)と心法(心のはたらき)が分かちがたく関連している」とあります。

大百の本文では
「色法(物質 肉体面のはたらき)と心法(心のはたらき)が一見、二つの別のものであるけれども、実は分かちがたく関連している」という法理。
とあります。

微妙な違いですけど
二つの別のものって記入しなくても丸になりますか?笑っ

非常に細かくてすみません
(^^ゞ笑っ

あと、ちなみに名前記入していませんでしたが
以前から書き込みさせてもらってた林檎兼、沙織です笑っ( ̄▽ ̄;)

220桃太郎:2014/09/08(月) 22:53:23 HOST:proxycg043.docomo.ne.jp
>>217さん、クリックしてもページ上に戻るだけで、音声すらきけません。

21世紀さん、諦めるしかなさそうです(汗)
今後受ける時は「奥義、中継大百チェック」を忘れずしたいと思います。

前回(青年3級)はたしか衛星中継に行ってないし、全部覚えられたので楽勝ムードだったんですが、今回は自信がなくて。

まだ20日あるので頑張ります。

22121世紀くん:2014/09/08(月) 23:00:12 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
林檎様、
まず、色心不二ですが、はしょっても大丈夫です。
むしろ、自分の言葉に直して覚えた方がいいです。
採点官は優秀ですので、わかってくれると思います。
採点官は、答えているかどうか捜してくれます。答えが書いてないと、しかたなく×にします。
慈悲深い人が人選されています。(笑)そのはずです。(笑)

すべて自分の言葉に直して覚えて構いません。大丈夫です。

林檎さん兼沙織さん兼名無しのキャリーさん、何となくわかっていました。(笑)

問題集もらって、力だめしした方がいいんじゃないのかな。頑張ってください。

22221世紀くん:2014/09/08(月) 23:04:53 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
桃太郎様、じゃあ住所メール下さい。資料郵送しますよ。

223林檎:2014/09/08(月) 23:32:05 HOST:s1418180.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
桃太郎さん

そうなんですか、
残念です(・・;)

法華経のところは今までで一番難しいように言われていて
近々行われる予定ですが
まだ勉強会ではやってません(・・;)
範囲広いし大変ですよね。

21世紀さん、
早々御返事ありがとうございます\(^-^)/

そうなんですか!
今まで大百の解答どおりに覚えてました(・・;)
ありがとうございます笑っ

まさかバレていたとは笑っ
やっぱりわかるんですね。
(^^ゞ

まだ問題集もらえません、
9月に入ったのに笑っ

224まゆみ:2014/09/09(火) 00:17:55 HOST:s634088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
こんばんは、初めまして(*^^*)
三級を受験するにあたり、過去問題を検索していて数日前にたどり着きました☆
宜しくお願い致します<(_ _)>
一度落ちてるので、今度こそ合格目指して頑張ります!
昨晩、暗記カードを切り貼りし、今日穴あけパンチとリングを買ってきたので、作成に取りかかろうと思っています☆
とても良いサイトに出会えた事、感謝です<(_ _)>

225まゆみ:2014/09/09(火) 00:24:06 HOST:s634088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
我が家もスマホ以外のネット環境が無く、プリントに試行錯誤しましたが、どうにかネットプリントと言うのを利用しセブンでプリント出来ました(*'▽'*)
ちなみにT02dと言う二年前の機種です。
このスマホですと講義は視聴可能でしたが、見れない方はネットカフェなど利用されてはいかがでしょうか?(*^^*)

226桃太郎:2014/09/09(火) 01:39:41 HOST:proxycg053.docomo.ne.jp
ガラケーだと使えないと思ってた暗記シート、暗記カードがどうやら使えそうです。(お騒がせしました)

方法はページ下部の[ページを直接表示する]にするとPDFになりました。
保存したのでこれを印刷出来れば。


問題集、確認したらまだないそうで入手できしだい連絡とのことでした。

22721世紀くん:2014/09/09(火) 04:24:31 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
まゆみ様、はじめまして。
大変な作業、目に浮かびます。m(__)m
両面印刷でなく、片面づつ印刷して、貼り付けたのですね。
私もそれで沢山作りました(笑)
貼ってから切ったのですか?切ってから貼ったのですか?
いずれにしても、大変な作業でしたね。

もう合格するしかないでしょう!
そこまでやることができた執念の一念は、すでに勝利の因となっています。

使い勝手はどうでしょう。(笑)
これで、いけそうですか?

残された日々を、楽しむことを忘れずに、頑張って下さい。

22821世紀くん:2014/09/09(火) 04:50:42 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
桃太郎様、とりあえず、ほっとしました。
よかった。よかった。

問題集を確認しましたか!
その前向きな姿勢行動が大事だと言いたかっただけです。

人生は、まわりの多くの人々を味方にしていくことだと思います。
その代わり、自分もまわりの多くの人々の応援をしていくことではないでしょうか。

多くの人々を味方にできたら、どれほど人生が輝いていくでしょうか。
1人の人の応援ができたら、どれほど誇らしくおもえるでしょうか。

教学試験を通して、色々なことが学べます。
残りの期間、悔いなく闘って下さい。勝利を祈っています。

229桃太郎:2014/09/09(火) 19:15:00 HOST:proxy30024.docomo.ne.jp
>>228
そうですね、ありがとうございます。

暗記シート、暗記カード印刷出来ました。
シートは穴をあけてファイルに綴じて、カードは切らずにクリアファイルに表裏をいれました。

23021世紀くん:2014/09/09(火) 19:18:02 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
桃太郎様、やったね!ガラケーを舐めちゃあいけないネ。(笑)

どうぞ、好きなように、御活用ください。

231まゆみ:2014/09/10(水) 13:36:40 HOST:s958090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>227
両面印刷!気づきませんでした(T^T)
そうしたら簡単に出来たかも知れません(>_<)
表裏それぞれ3ページずつ切り、貼り付けている途中で並び順の法則(?)に気づいて、貼ってから切る方法に変えました(^◇^;)
使い勝手は最高です♪
分かったつもりでいても、‘宝塔品の六難九易これなりとは?’など聞かれると上手く答えられない事に気付けましたので…(^-^;)

23221世紀くん:2014/09/10(水) 15:23:13 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
まゆみ様、説明不足でした。(笑)

今回の試験の場合は、「見宝塔品」=「六難九易」と覚えましょう。
「見宝塔品」と出たら、反射的に「六難九易」を思い出しましょう。
「六難九易」と出たら、反射的に「見宝塔品」を思い出しましょう。

自分自身で、モチベーションを高めながら、進んで下さい。

233ゆう:2014/09/10(水) 22:42:47 HOST:pw126214108031.1.panda-world.ne.jp
暗記のやつ、全部見れなかったです。iPhoneです。どうしたらみれますか?

23421世紀くん:2014/09/11(木) 08:08:00 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ゆう様、はじめまして!
iPhoneで見ることができなかったのですか?
全部とは、1ページの全部ですか?全部のページが見れなかったということですか?
私も、iPhoneですが、見れました。

この件は、地元のiPhoneに詳しい人に聞いた方がよいようです。
御健闘をお祈りします。

235ななももママ:2014/09/11(木) 19:14:35 HOST:softbank126062066198.bbtec.net
暗記シートを活用させていただいています。4ページの【篭】と【髄】は【籠】【随】だと思いますのでご確認よろしくお願いします。

23621世紀くん:2014/09/11(木) 19:28:26 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ななももママ様、ありがとうございます。
御指摘の部分確認しました。「籠の中の鳥」と「随方毘尼」ですね。
今回の資料の訂正はしませんが、以後反映させて頂きます。

間違いが分かるなんて、よく読み込んでいる証拠です。
今後も御意見・御指摘お願いします。

237林檎:2014/09/12(金) 18:14:53 HOST:s529132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
すみません、またまた林檎です笑っ

問題集を先日いただきました。

その問題のうち

「"相承を受けた法主にだけ仏の悟りが伝わる"とする日顕宗の血脈観を破折しなさい。」とう問題があります。

私は
「時の貫首為りといえども仏法に相違して己義を構えば之を用う可からざる事」だと思って記入しました。
が、解答は

「大聖人の仏法における血脈とは、一切衆生に開かれたものである。」
あるいは、
「大聖人の仏法における血脈とは、「信心の血脈」が根本である」となっていました。

この場合御文を記入するのは間違いなんですか?
よくわかりません(T-T)

そして、
「日顕宗の邪義のうち、法主を絶対とする「法主信仰」について「日興遺誡置文」にそって破折しなさい。」
という問題でも

御文ではなく
「遺誡置文には己義を構えた法主を用いてはならないことが説かれている」とありました。

破折とは御文を記入することではないのですか?

よろしくお願いします笑っ
( ̄▽ ̄;)

23821世紀くん:2014/09/12(金) 18:56:12 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
林檎様、どちらの問題も出そうな内容ですね。
御文だけ書いても、内容だけで答えてもOKです。

この場合、回答例が一番覚えやすいのではないでしょうか。
「時の貫首為りといえども・・・」の御文は、法主信仰の破折で使います。
血脈観の破折で使っても、満点にはなりません。

どうですか!問題集に取り組んで、率直な感想をお寄せ下さい。

239林檎:2014/09/12(金) 19:52:54 HOST:s529132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
御文でもいいのですね、
よかったです(^∇^)

失礼しました、
御文自体間違えてましたね
神秘的な血脈を破折の場合は
「日本国の一切衆生に法華経を信ぜしめて仏に成る血脈を継がしめん」でした。

そうですね、
言葉が捻られていたりすると惑わされてわからなくなります。

あと、中継では言われてませんでしたが
問題集にはよく
諸法実相の法理がよく出題されています。

覚えていなかったので
一応覚えたほうがいいですよね( ̄▽ ̄;)

24021世紀くん:2014/09/12(金) 22:10:39 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
林檎様、諸法実相の法理は、中継で言われていた程度に留めた方が有効です。

まあ、問題集に出ているのなら、やっておく価値はあると思いますが。

そろそろ、最終アップしなければと思っていますが、仕事が一段落したら、アップしようと思います。

実は、最終アップすることがあるかどうかもまだ、検討しておりません。

功徳で仕事が忙しくなりました。(笑)

期待しにいで、待ってて下さい。

24121世紀くん:2014/09/12(金) 22:12:07 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
「期待しないで、待ってて下さい」でした。(笑)

242桃太郎:2014/09/12(金) 23:16:52 HOST:proxycg060.docomo.ne.jp
皆さんこんばんわ。
昨日問題集届きました。
早速全部やりましたが、7割くらいしか答えられず、正解も4割くらい(汗)

243きゃりぃ〜ぴゃみゅぴゃみゅ:2014/09/12(金) 23:53:03 HOST:s529132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
21世紀さん
お忙しいのにしっかりお返事いただいて
色々と助かります、
ありがとうございますm(__)m

大百読むついでに目を通すくらいでも大丈夫ですかね。

同志のための行いをしてくださっているわけですから
功徳も大きいですね、
素晴らしいです\(^-^)/

無理せず、がんばってください。笑っ

桃太郎さん

こんばんは\(^-^)/

勉強に詰まった時は5分でも題目をしてから
勉強をするだけでも、吸収の仕方が違うみたいですよ。

あまり、人のことは言えませんが私も頑張らなければ(^^ゞ

244林檎:2014/09/12(金) 23:54:25 HOST:s529132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
失礼しました、林檎でした笑っ( ̄▽ ̄;)

245桃太郎:2014/09/13(土) 00:27:31 HOST:proxy30015.docomo.ne.jp
>>243林檎さんありがとうございます。

試して見ます。

24621世紀くん:2014/09/13(土) 06:26:36 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
桃太郎様、おはようございます。

問題集の内容が分からないむので、はっきり言えませんが、
今、この時点で4割できるって凄いです。

7割くらい目標にがんばってみてください。

24721世紀くん:2014/09/13(土) 06:29:22 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
林檎様、ありがとうございます。
自営業ですので、仕事に顕れます。

今週が追い込みです。
この掲示板が元気の源です。(笑)

24821世紀くん:2014/09/13(土) 21:42:09 HOST:58.0.162.131
諸々検討しましたが、これ以上の補足はいたしません。
元々、100点を取るための資料ではないので、合格点を確保できれば、OKです。(笑)

むしろ、もうあきらめてしまっている方のために、来週末くらいに、超ポイントをアップする予定です。

24921世紀くん:2014/09/13(土) 21:44:49 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
余談ですが、多くの方が勘違いしているのか、変換ミスに気がついていないことがあります。
大白蓮華は「大白」です。「大百」ではありません。(笑)

25021世紀くん:2014/09/13(土) 22:00:28 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
仕事一段落した(笑)

対策ドリルなるものも手に入った(笑)
回答含め8ページ。年月日は、こんなに覚える必要はない。
覚えなければいけない年月日もあるけどね。
空欄を埋めなさい、ばかりではない。語群から選び、記号で答えなさい。多くもある。はず。。。(笑)

まあ、こんなに頑張らなくても、ここの資料だけで十分。

難しい・細かい問題集をやり、自信をなくしてしまった方からのメールが来ました。
受験者は様々です。

皆さまの御健闘をお祈り致します。

251ヤングミセスY:2014/09/13(土) 22:02:00 HOST:opt-123-254-45-228.client.pikara.ne.jp
こちらの問題集、活用させていただいてます。やるからには絶対合格*が目標です。しかし自分でテストしてたくさんの間違えを前に自信を無くし気味でしたが皆さんの書き込みを見て勇気が出ました。ヤングミセスで子どもにも手がかかり、てんやわんやの毎日ですがその中で負けない*と決めて取り組んでいます。
21世紀くん、ありがとうございます\(^o^)/

25221世紀くん:2014/09/13(土) 22:08:27 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ヤングミセスY様、お心察します。
家庭・家族・子供のことを精一杯やっていると、どうしても、試験勉強は後まわしになってしまいますよね。
それが、当然です。
むかしみたいに、すべてを投げ出して、試験勉強しろ!なんていいません。(笑)

そのために、ここの資料があります。
これだけは、完璧に仕上げて下さい。
「ありがとう」は、合格の後で結構です。!(^^)!

25321世紀くん:2014/09/13(土) 22:14:52 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
個々の状況・信仰歴・組織の状況・家庭状況・役職・年齢など、
分からない中で、しかも掲示版のやり取りなので、誤解や、ずれがあると思います。

この掲示板のやり取りは、それを分かって頂いた上で、善意で受け止めて下さい。

254林檎:2014/09/13(土) 22:37:40 HOST:s1102195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp

皆様こんばんは。
お疲れさまです。

21世紀さん、
大白の間違いに気づけませんでした。
ダメですね。( ̄▽ ̄;)
すみません笑っ

3級でも語群あるのですね、
よかった、救われます\(^-^)/笑っ

25521世紀くん:2014/09/13(土) 22:42:44 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
林檎様のお手元にある練習問題は、「2014初級・3級試験 対策ドリル」ですか?

大百って、結構いるんです。(笑)毎年。(笑)

試験問題、多分、「結構楽」です。(笑)

256ゆらら:2014/09/14(日) 10:35:26 HOST:pl012.nas921.p-nagasaki.nttpc.ne.jp
入会から約2か月の新米です。11月24日の初級試験?に向けて少しずつ勉強いしています。今日はPCで初めて開いた創価学会のホームページで思いがけず良い情報を入手できました。ありがとうございます。

25721世紀くん:2014/09/14(日) 10:43:43 HOST:s638127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ゆらら様、ようこそ!
11月に行われる試験は、任用試験と言います。
何も分からないと思いますが、学会のことを知る、絶好の機会ですね。
色々な先輩に教えてもらって下さい。

258桃太郎:2014/09/14(日) 15:06:18 HOST:proxycg029.docomo.ne.jp
>>246なんか安心しました。
でも油断はせず頑張ろうと思います。

自分の弱点は文章で答える問題です。
暗記カードでいうと煩悩即菩提とは?なんかが難しいです。
穴あきならほぼ完璧なんですが(^^;

25921世紀くん:2014/09/14(日) 15:22:37 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
桃太郎様、文章で答える問題は、難しく考えてはダメです。
箇条書きでも、単語だけでもOKです。
「煩悩即菩提」の場合、煩悩が即菩提になること。即とは、題目をあげる実践。菩提は仏の境涯。
これだけ書けば、何とか点になります。
うまく文章にしようなんて考えちゃ「ダメよダメダメ」なのだ。(笑)

文章問題は、書かなければ、0点、
何か書いてあれば、点数になるか、検討してくれます。
書かなきゃ、「ダメよダメダメ」なのだ。
頑張って下さい。

260林檎:2014/09/14(日) 21:36:16 HOST:s1101032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
21世紀様

そのドリルです笑っ
7枚くらいを束にしてまとめてくれています。
過去の問題集も入れてくれています。

開目抄の如来寿量品第16の文底に秘沈されている
事の一念三千とありますけど
大白にそういった解説は見かけないように思うんですが
釈尊が敢えて明かさずに
秘密に隠されていて
文底に秘沈されていたのは
南無妙法蓮華経だと先日教わりました。

この内容はまた別のものなんですかね(^^ゞ

だいたいは把握できましたが、マルバツ問題で惑わされてしまいます。笑っ

261開き直り:2014/09/14(日) 21:37:57 HOST:p2129-ipbf203morioka.iwate.ocn.ne.jp
ずーと活動不参加の50代が、酔った勢いでの、受験申し込み最終日に家庭訪問されて、今回の試験を受けますって返事してしまった。

大変な事を返事してから、もう時期、二か月になる。素直に成れなかった自分に、ずーと家庭訪問してくれた方に感謝の気持ちを伝える為の試験です。
貴方なら合格して当たり前。。。みたいに、言われてきた30年間、不合格=落ちたの認識がイヤで、だったら受験しなきゃ良いじゃんの気持ちで来たけど、わずかの差で震災にも免れた俺が今やらなきゃ、いつやれるんだって思ったら、今回しかないじゃん

眼鏡も補聴器も欲しくなってる今、
若い皆と違うから、今回に全力投球、最後だ。。。そして奥さんの二級に、生きてるうちに追いつき追い越してやる

若い皆さん、あと二週間も有ったら。完全に間に合うから!
オンちゃんは、今から必ず合格するよ、家庭訪問頂いた、あの方に感謝を伝えるために。。。
十年以上無視をしてきたのに、通い続けてきたじいちゃんに応えたいから!!
落ちても良いじゃん、最後まで戦いきろうよ!

この二カ月、暑い夏をさらに熱くしてもらった、嬉しかった。素直に感謝!
試験当日朝に、感謝の手紙を届けてから、試験会場に向かいます
皆も、世話になった方々に、感謝の気持ちを伝えてから、試験に。。。。

今回の戦いに勝利の姿で、試験場に向かいましょうね

田舎の爺は何時間掛ってメールを打ったか解らないですよ

26221世紀くん:2014/09/14(日) 21:55:19 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
林檎様、このドリルをやり切っても、ここの資料をやり切っても、どちらでもよいです。
悔いの残らないようやり切って見て下さい。

26321世紀くん:2014/09/14(日) 22:05:46 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
開き直り様、ありがとうございます。
捕まっちまいましたか(笑)
勢いで(笑)引けなかったんですね。
本当は嬉しかったんですね。
よく分かります。

もちろん、合格したいですよね。
合格して、「ちょっとだけ頑張ってみました」と言いたいんですよね。

ここに来たことは、ラッキーでしたね。
ここの資料に賭けて下さい。
後、2週間、ほんのチョット頑張るだけでいいんです。

「お陰さまで、合格したよ」と言ってやりましょうよ。
そして、これからは、もう一歩、信心に前進してみませんか?

感謝語る前に、合格を勝ち取るためのもうひと押しをお願いします。

50代はおじいではありません。(笑)

264桃太郎:2014/09/14(日) 22:30:05 HOST:proxy30022.docomo.ne.jp
>>259箇条書きでもいいんですね。
他の問題も自分なりに工夫して覚えてみます。
その言葉を見れば何を意味してるのかはわかるんですが説明を書くのが難しくて難しくて(^_^;)

265桃太郎:2014/09/14(日) 22:54:53 HOST:proxy30022.docomo.ne.jp
>>261
なんか気持ちわかります。
自分は最初の任用は何がなんだかさっぱりわからず落ちました。
二回目は活動中で勉強会で爆睡(笑)しつつも合格できました。
青年3級のときは未活で一度はお断りしましたが当時の男子部部長に押されしぶしぶ受けることに。
当日バックレたらいいやと思ってましたが、何度も勉強を教えてくれたりしているうちに頑張ろうと思い合格出来ました。
「桃太郎さんなら男子部中に一級までとれますよ」という言葉がなんだか嬉しくて二級も頑張ろうと思ってたんですが。
二級の時も活動してなくて担当の方から電話が一本あっただけで受けれませんでした。
結局自分が積極的でなかっただけなんですが。
偉そうな事は言えませんが酔った勢いだとしても、今ここに書いた内容が凄いなと思いました。
自分もこれを機に信心をちゃんとやります。
お互い頑張りましょう。

266林檎:2014/09/14(日) 23:17:39 HOST:s1101032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
21世紀様

やはり、問題集の方はあてにならないそうなので
私は21世紀さんの問題と
大白中心に頑張ります。

開き直り様

学会の試験はこの与えられた期間にどのくらい理解しているかを観られるそうです。
なので合格することも大切なのですが合否にこだわらず
学ぶことが大切だと言われていました。

大白にもありましたが
内容は忘れてしまってもいい、だけど一度学ぶことで心のどこかに覚えていることがあるはずだから何度でも御書を開いて学ぶことが大切だと。

大白では大事なことが説明も兼ねてびっしり黒字であります。

しかし、当日の試験では
言葉足らずな解答であったとしても部分点がもらえるそうですし、勉強してきたことが
全部が全部、全てが出題されるわけでもないそうなのです。笑

わからないとこは絶対空白にはせずに南無妙法蓮華と記入するだけでも部分点がもらえるように聞きました笑っ\(^-^)/

すべての受験者さんが受かるように
その試験管の方々はできるだけ丸をあげたいとの思いで採点をしてくださるみたいです。(^^ゞ

私、部員ですけど
そのように聞きましたよ。

長文すみません、
うまく言えませんが
最後まで共に頑張りたいですね。

267開き直り:2014/09/15(月) 00:08:26 HOST:p2129-ipbf203morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>263 21世紀くん
昭和61年に任用試験を合格して、ずっと寝てました(笑)この夏に起こされました。
学会変わりましたね、人生の勝利を前向きに出してきましたね。
荒しではありません。じいちゃんは一生懸命です。津波も怖かったです。

>>266 林檎さん
ありがとうございます。試験以外の御書は解答用紙裏に全文書けます!
何故答えにはならないんでしょうか?(笑)
今まで素直でなかった自分が、本日の学生本部会の中継を見て、30年ぶりに感動しました。
21centuryも英語で歌いました、でも、素直になれなかった自分が悔しいです。
先生が生で出てこない事を今日知りました。
今回の試験勉強で、成長できたことを嬉しく思います。
成長できただけで8割合格です、あとの2割は、平常点頂けませんか!(笑)

26821世紀くん:2014/09/15(月) 07:51:52 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
桃太郎様、いつもありがとうございます。
私は、苦手なことに挑戦する時、「苦手ではない。臆病になっているだけ、いままでやってこなかっただけだ」と自分に言い聞かせ、克服してきました。
がんばって下さい。

林檎様、間違えを1つだけ指摘させて下さい。
南無妙法蓮華経と書いても、部分点はもらえません。(笑)
それは、伝説です。(笑)実際には、×です。
御注意ください。

開き直り様、最初から荒しとは思っていませんよ。(笑)
ずっと学会を見てきた自分も、随分かわったなと思います。良くも悪くも。(笑)

良い時に起こしてもらえましたね。よかった、よかった。
寝ていたことも、意味があったと思える日がきます。
皆の力になってあげて下さい。
大丈夫、8割できれば既に合格です。(笑)

26921世紀くん:2014/09/15(月) 19:16:48 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
いい忘れていましたが、最終版の資料アップしました。

これだけやれば何とかなる。です。

270すぎやん:2014/09/15(月) 19:19:49 HOST:e0109-106-188-23-83.uqwimax.jp
「久遠元初の自受用報身如来」
って結局は何なのでしょうか?
上手く説明ができず困っております。

27135歳の女:2014/09/15(月) 20:10:10 HOST:KD182249240071.au-net.ne.jp
皆様、教学試験の勉強ご苦労様です
。私の母(67歳)は、今回30年ぶりに初級試験を受けます。最初は高齢だし自信がなくて断ったものの、やっぱり「最後の挑戦」としてやらなければ!!と思ったらしく再度申し込みギリギリでお願いをしたらしいのです。しかし本部の勉強会はあるものの、個人で教えてもらえる環境にはなく、7月半ばになっても、なかなかひとりでは勉強がはかどらない様子を見て、この35歳の女は母の為にも!自身のためにも!と思い、一緒に勉強をする決意をしました。2級もちの私ですが教えられるほどではないので、とにかく大白を母と何度も口に出して読みあいました。その後は私なりに質問をだし、母が答えを紙に書くを、一歩進んでは引き返し、一歩進んでは忘れ(笑)、また忘れては引き返しの繰り返しで、なんとか今日まで「三世間」のとこまできました。母はこれまで答えを忘れるたびに「あぁ、私は年だからだめだ」とか「皆、毎日勉強してるのかなぁ」とか弱気になる事はしばし。
仕方のない事ですよね。高齢でもあるし無理強いはしてはいけない。
でも婦人部長からの母へのメッセージ「あなたは勝利の因を作りましたね」の言葉を励みに今日まで支えられてきました。そして、この21世紀くんのこちらのサイトを知り、皆様の書き込みに感動し、最初から最後まで皆様の日々の頑張りを読んであげました。89歳の方が試験を受ける事にも大変励みになったし、50代の開き直りさんの「酔ったいきおいで」試験受けると言ってしまったエピソードにも笑ったりしました。今日、問題集も届きこの2週間ラストスパートです。35歳とその母は、皆様に励まされました。ありがとう!!

27221世紀くん:2014/09/15(月) 20:14:53 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
すぎやん、面倒なこと聞かないでよ。(笑)

対象者は任用受験者ですか?
「久遠元初自受用報身如来という本地を著された」の「久遠元初自受用報身如来」ですか?

御本仏のことです。

竜の口法難以前は、凡夫という仮の姿であったが、竜の口法難(命を狙われた)以後は、御本仏という本来の境地を著わされた。

この程度で、済ませた方が良いでしょうね。
あまり、深く展開すると混乱してしまいますよ。

講師はごまかさない。いや、ごまかしていることがばれないようにすることが大事です。(笑)
講師は、確信をもって伝える。場数をこなしていくことです。
1級合格しても、勉強は続きます。それが、創価の教学です。
ご健闘をお祈り致します。

27321世紀くん:2014/09/15(月) 20:25:23 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
35歳の女様、あなたは偉い!
本当に偉い!粘り強くそのペースでお願いします。
実は、本日メールで同じような相談がありました。それで急きょ、最終版の資料をアップしました。

合格させてあげて下さい。絶対に合格させてあげて下さい。
焦らず、忍耐強く、付き合ってあげて下さい。
貴女にしかできない。貴女でなければならない。この闘い、勝利して下さい。

私も全力で応援します。ありがとう。

27421世紀くん:2014/09/15(月) 20:42:09 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
一番励まされているのは、私かもしれません。

2000年から教学試験の支援を始めて、どこよりも早く、どこよりも気楽に勉強できるよう取り組んできました。
地元組織のことは、ないがしろにしても、「全国の同志が待っているから」など、訳の分からないことを言いながら、アップしてきました。

「よし、勉強してみよう」「合格を目指してみよう」のきっかけになれればありがたいと思い続けてきました。
大変な中、挑戦される方が、少しでも楽になればと思い続けてきました。

本当に頑張るのは、皆さんです。頑張れ・頑張れと言いたい。

275開き直り:2014/09/15(月) 20:46:50 HOST:p2129-ipbf203morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>265 桃太郎さん ありがとうございます。
今回,貴方様は教える立場ですかね?教学は教える立場に成ってこそ、本当の御書研鑽になるらしいです。
確かに、過去に家庭教師を頼まれて、中学生の面倒を見た時に、理解度を確かめる俺の方が、かなりの準備をしてましたからね(笑)
あ、俺?高卒、高卒!ただ、数学と英語だけは大好きだっただけ。。。古文はカ変とサ変で脱落(笑)。。。日本史は江戸時代以降が大好きでしたから(大笑)
























>>270 すぎやんさん
初級、三級試験での理解解答なら、絶対的な究極的な仏。。。位でダメですか?

マジに、自受用報身如来の解説を希望されるなら、本気で調べてアップしますが・・・今回の試験の為なら意味有るかなって思いますがね。。。
年寄りのおせっかいとお許しを。。。



>>270

27621世紀くん:2014/09/15(月) 21:00:44 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
開き直り様、あなたの書き込みが、以心伝心、様々に影響を与えているようです。
ありがとう。そして、頑張って下さい。心からそう思います。

277開き直り:2014/09/15(月) 21:22:13 HOST:p4044-ipbf404morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>276 21世紀くんさん

有り難うございます、家族から、全国の受験者の皆さんを、茶化すのは止めなさいいと、叱られました
皆さん真剣に戦い続けてるんだからって。。。

俺なりの逃げ無しの、決意表明をしたつもりなのに。。。邪魔してすみませんでした
そして、本気で有り難うございました
信心の確信を深める教学なのに、未だに合格のみを、目的にしている自分が小さく見えるので
、今限り消えます

有り難うでした

27821世紀くん:2014/09/15(月) 21:28:47 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
そんな全国的な、掲示板じゃないですよ。(笑)
決意表明素晴らしかったです。
合格を勝ち取ることは大事です。

またの書き込みを期待しています。

開き直り様、いざという時の開き直り大事ですよね。
私の人生観でもあります。いつか言いたかった。(笑)

279ショコラファミリィ:2014/09/15(月) 21:54:31 HOST:KD125054211225.ppp-bb.dion.ne.jp
やばい!
一通り目を通したのですが、正直なにもやっていないのと同じ・・。

今日は開目抄だけ必死に勉強したので、開目抄だけは自信があるのですが、
残り道は通し・・・

残り後2週間を切ってしまいましたが、間に合いますかねぇ〜?
いっそのこと試験日にバックレたい気分ですよぉ〜

280どしろうと:2014/09/15(月) 22:14:13 HOST:180-147-75-129f1.osk2.eonet.ne.jp
はじめまして

今回訳ありまして、いかに楽に合格しようかと模索していたところ、こちらにたどり着きました。

はっきり言いまして、こちらの暗記カード「のみ」にてやらしてもらってます。全部で3つのリングになりました。
今のところ2つ目までは完璧です(^o^)

あと少しがんばって、もし合格したら、今まであんまり参加出来なかった会合とかにもたまに出てようかなとおもってます。

楽に合格と割り切っていただいて、すばらしい資料をupしていただき感謝いたしておりますm(_ _)m

281桃太郎:2014/09/15(月) 22:44:48 HOST:proxycg019.docomo.ne.jp
>>275受験者です。

282桃太郎:2014/09/15(月) 22:51:37 HOST:proxycg019.docomo.ne.jp
最終アップありがとうございます。

ところで皆さん試験は鉛筆とシャーペンどっちでやりますか?

鉛筆じゃなきゃいけないとかありましたっけ?

283開き直り:2014/09/15(月) 23:02:01 HOST:p4044-ipbf404morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>278 あー貴重な時間が・・・
パソコン操作もままならないながら、打ち続けた一時間・・・消えた。。。操作ミス

いずれにせよ、管理人さん始め、皆さん有り難うございました。
場違いの体験発表を泣き泣き書いていたら、消えちゃった
良かったよかった・・・、でも読んで欲しかったな・・・・
覚えてる一節だけ

、このやまひは仏の御はからひか・・・・20年前に知って居たら、妻を責めなくて済んだのに

何年も大学病院で検査の結果…奥さんは*****特定疾患ですって言われて。。。
(おいおい、国が認めてる難病じゃねーかよ)

皆さん、ご迷惑をお掛けしました。
明日から仕事ですから、邪魔しません
さようーなら

284きゃりぃ〜ぴゃみゅぴゃみゅ:2014/09/16(火) 17:57:45 HOST:e0109-106-188-20-98.uqwimax.jp
>>272
>>275
21世紀くんさん
開き直りさん

面倒なこと聞いて申し訳ございません。
三級と初級対象者に教えております。

「ごまかさず、また、悟られず」
講義を進めたいと思います。

で、実は…もう一つ質問があるのですが…笑

地涌の菩薩の上首、
上行菩薩、安立行菩薩、上行菩薩、無辺行菩薩とありますが、
それぞれの違いって何なのでしょうか?

幹部に聞いても誰も答えてくれなくて困っております…。

285すぎやん:2014/09/16(火) 18:19:23 HOST:e0109-106-188-20-98.uqwimax.jp
申し訳ないです。
>>284
はすぎやんです。

28621世紀くん:2014/09/16(火) 19:02:56 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
すぎやん、3級の講師でしたか?ならば、P88の中・下段の太文字をじっくり展開すれば、良いと思います。

上行・安立・浄行・無辺行については、自分で調べなさい。(笑)
仮にも1級と名乗るなら、こういう意味だと思いますが、どうでしょうか?くらいは必要ですね。
調べることも勉強です。
いじわるで言っているのではありません。
本当にそう思います。

287医大生:2014/09/16(火) 20:07:45 HOST:i121-112-122-120.s10.a044.ap.plala.or.jp
3級試験の勉強今日から始めるつもりですが任用よりどれくらい難しいん
ですか?任用は5分で全部終わるくらい簡単だった覚えがあるんですが

28821世紀くん:2014/09/16(火) 20:19:19 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
医大生様、ようこそ!
任用が5分なら、3級は、10分くらいでしょ!
頑張って下さい。

289医大生:2014/09/16(火) 20:24:29 HOST:i121-112-122-120.s10.a044.ap.plala.or.jp
ありがとうございます!要領よく頑張ります

290開き直り:2014/09/16(火) 21:31:45 HOST:p4044-ipbf404morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>284 きゃり~さん

名指しで来てるので、一言だけ返しますが、試されてます? 四菩薩については、ご自身でお願いしますが、
三級対策には従地涌出品第15において、大地から数限りない地涌の菩薩が出現する、その筆頭が上行菩薩です・・・
で十分ではないでしょうか
貴方様個人の研鑽でしたら、如来寿量品第16に、更に説明解説が有りますから

帰宅直後に、私宛に有りましたので、取り急ぎの返事で恐縮ですが、これにて失礼致します。
今後は、管理人様宛で願います。

29121世紀くん:2014/09/16(火) 21:36:58 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
開き直り様、ありがとうございます。
別に、消えなくてもいいんじゃないですか?

たぶん、誰も迷惑に思っていないんだから。

29221世紀くん:2014/09/16(火) 21:52:54 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
残り、2週間を切りました。
もう理屈抜きで暗記に入る時期です。

年配者は大変ですが、繰り返しやりましょう。
ようは、当日思い出せばいいんです。で、終わったら忘れちゃってもいいんです。
最後の最後まで、挑戦して下さい。

293すぎやん:2014/09/16(火) 23:33:30 HOST:e0109-106-188-104-220.uqwimax.jp
>>286
21世紀さん
ありがとうございます。

もちろん私も調べたのですが、
どうもしっくりくる回答がみつかりません。

個人でも気になる部分ではあったのですが、
受験者から質問を受けまして、
回答に窮しております…。

>>290
開き直りさん
ありがとうございます。

名指し指名したわけでも、
試しているわけでもありません。
前段で、私の拙い投げかけに返答いただいたので、
感謝の言葉を述べたつもりでした。
わかりにくくて申し訳ございませんでした。
お許しください。

294桃太郎:2014/09/17(水) 00:44:01 HOST:proxycg016.docomo.ne.jp
言おうかどうか何回も考えたけど……。

開き直りさんちょっと喧嘩腰?ですよね。

迷惑だとかは一切ないですが、ちょっと思ったので。


今週は苦手な所を復習して、来週からラストスパートに入ります。

295開き直り:2014/09/17(水) 08:05:35 HOST:p4044-ipbf404morioka.iwate.ocn.ne.jp
皆さん、不快な気持にさせて、ごめんなさい・・・凡夫だから!! 
その時、その瞬間瞬間に縁した事で命(境涯)が変わりますから、お許しを!
それこそ、一念三千の法理ですね
ただ、一級講師が三級受験者に聞く内容で 無かった気がしただけです
目先の初級御門も覚えれない状態でしたから

無機質な機械文字表示だけで、本当の思いを伝える、受けるは、大変な事ですね

29621世紀くん:2014/09/17(水) 19:18:25 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
すぎやん、桃太郎様、開き直り様、

文字伝達では、顔色の表情とか、声のトーンとか、分かりませんから難しいですね。
文章力の問題もあります。
地域による言葉使いや、読んだ時の生命状態によっても、違いますしね。
顔文字が生理的に嫌いな場合とか、礼儀を重んじる人格など、書き手と読み手のすれ違い・誤解などよくあります。

ここは、大変な中、教学試験に挑戦される方を応援するサイトです。
苦手な方を奮起させたいと書き込む掲示版です。
ふっきれない悩みを書き込むガス抜きの場でもあります。

どうぞ、その主旨を御理解下さい。

297開き直り:2014/09/17(水) 20:38:17 HOST:p3246-ipbf405morioka.iwate.ocn.ne.jp
>> 296 仏様(=21世紀くん)

さすが!!!!

今朝書き込みして、皆さんから、どんな返事が来るか、来てるか…楽しみにこちらを開きました
有り難うございます、そしてご迷惑をお掛け致しました

皆さんは、敬遠されたのですかね、ごめんね!

朝、桃さん(許してや)のを見て、反省意しつつ、
最大の敬意と微笑を貰えるかな?って悩みながらの書き込みをしました
皆さん、自分の戦いをしっかり、最後まで戦い抜いて下さいね
 最後まで、ご迷惑お掛けしました。
21世紀さん、有り難う御座いました、素直に、幸せな空間と時間を頂けました
ありがとう

29821世紀くん:2014/09/17(水) 20:52:15 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
開き直り様、
違う空気で私は、開き直り様のような方、好きですよ。
津波のことに触れませんでした。経験していないので、その恐怖を感じられません。
へたな言葉で、「大変でしたね。」なんて言えませんものね。

自称22才ですが、実年令は近いかもよ。(笑)
自身の課題まずは、初級試験ぶっちぎりの結果をお願いします。

29921世紀くん:2014/09/17(水) 21:43:01 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
いよいよこの時期、色々な問題集が出回る頃です。

問題集を集めて、もう合格した気分になっていませんか?
問題集を見て、あきらめてしまっている人はいませんか?
勝負はこれからです。

自信のない方は、当暗記シートフルバージョンだけ集中してやりましょう。
決して完璧ではない。(100点とれない)
しかし、合格点は取れると管理人が、裏付けもないのに言っている。(保障はしない)

御健闘をお祈りします。

30021世紀くん:2014/09/17(水) 21:48:17 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
300ゲット(笑)

ここの掲示版、笑いと感動があるから、暇な人は全部読んでみて(笑)

301桃太郎:2014/09/17(水) 22:03:33 HOST:proxycg005.docomo.ne.jp
座談会から帰ってきました。

21世紀さんの言う通り書く人、読む人のその時のほにゃららでほにゃららなんだと思います。

ごめんなさい。

開き直りさんの最初の書き込みがなかったらお世話になった方の顔が浮かばなかったかもしれません。
ありがとうございます。


と、今涙滴ながら書いてます。?モ
座談会で嫌な思いをしたので。
嫌な思いといっても自分の心?(生命)の問題なんでしょうが、自分は駄目な人間だなとつくづく思いました。
地獄界ですね。
死んでも楽にならないし、生きてても苦だし。


今は楽になりましたが。
もちろん生きております(@゚▽゚@)



(↓21世紀さんに無茶振り↓)
いろんな人間がいて良いじゃないの〜。

302開き直り:2014/09/17(水) 22:08:39 HOST:p3246-ipbf405morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>298 21世紀様
いやいや、とんでもねーだよ、わしゃ、神様だ。。。
(こんな志村けんのギャグが通じなきゃ、又お叱りの返事来るのかな(笑))

津波?、マジな話、一か月以上前から御本尊様が知らせてくれて、我が家、家族だけは、命拾いをしました。
平成23年1月から、毎日3月10日前後が、危ないって頭中に、ずーと響いてて・・・経験の無い地震が来るよって・・
運転しながら、絶対しない勤行、唱題をしてましたね! 誰かが命令したんですよ、一日中! 詳しくは後日・・

昔から、何かの力を感じて、自分のみでは、逆らえないと思い、入信したんですけどね
その力が、何なのかを知るために・・・   

今晩は、パソコンが不具合でネットに繋がらなかったりで、今まで掛りましたので、少しだけ勉強する真似を、
させてくださいね・・とは書いたものの眠いです

時間が無くなって来たのですが、試験時まで、範囲の大白約60ページを全文、一度は読破する気で居ましたが、今晩も無理みたいです

眠い!眠い、皆さん、ごめんなさいい

ま、合格したら帰って来て、女房の件とか、泣きながら書かせて下さいな。。。管理人さん、アップの前に削除して下さいね

30321世紀くん:2014/09/17(水) 22:20:18 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
桃太郎様、ごめんなさい。

(↓21世紀さんに無茶振り↓)
いろんな人間がいて良いじゃないの〜。

の意味がわかりません。
ひとりよがりの書き込みか?
私の読解力がないのか?

私の信心の基本としていることを言います。
他者を大事にする。他者を元気にする。などです。
できない時も多いけど、そう思い・行動しています。

そう思うためには、自分が大きくなるしかありません。
自分が寛容になるしかありません。
自分が勇気を出すしかありません。
自分が悩み、乗り越えるしかありません。

自分が人に何をされようが、それに粉動されるような自分であっては、負けである。
粉動されてはいけない。堂々と富士の如く意気揚々と、今日も明日も生きていく。

ちなみに、他人とは、自分以外の家族を含めた他人のことです。

私の大好きな御文を言います。
「苦をば苦と悟り、楽をば楽と開き苦楽ともに思いあわせて・・・」
苦でもいい。楽でもいい。苦楽ともにである。
最後は信心で立てばいいのだ。

これもピントはずれなコメントかもしれませんが。ネ!

30421世紀くん:2014/09/17(水) 22:23:47 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
今日は眠い「開き直り様」
試験後、長文のメールまっています。

メールアドレスは、捜してね。(笑)

305開き直り:2014/09/17(水) 22:25:26 HOST:p3246-ipbf405morioka.iwate.ocn.ne.jp
あ、アップしてから気が付きました

21世紀さん、年上だったんづすね・・・兄貴!(マジ)

19歳の俺、皆さんにごめん、。。。。戻りたいな、こんな年に。。。
何言ってんの(怒り)、、65の時には、あの頃やって居たらって、、いつmでたっても、同じこと思うんだから
、さっさとやりなさい

30621世紀くん:2014/09/17(水) 22:32:51 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
開き直り様、自称19歳でいけばいいじゃん。(笑)
今日はもう休みましょう。

明日以降、にしましょう。

307桃太郎:2014/09/17(水) 22:33:24 HOST:proxycg038.docomo.ne.jp
>>303
え〜、笑いが欲しかったのに(^_^;)

いいじゃないの〜
ダメよ〜ダメダメ。

冗談はこのへんで。
ま、信心の基礎もなってない自分はちっさいクズ野郎です。
でも当たり前の事言われても、ね。

皆さんお騒がせしてすみませんでした。

悪者になるのは慣れてますから(笑)

やっぱり学会は向いてないのかも。

ま、笑うて下さいな。

消えます。
有言実行しますよ、自分は。

30821世紀くん:2014/09/17(水) 22:40:22 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
桃太郎様、
笑いがわからなかった。(笑)

明日、100回読みなおせば、意味が分かりますよ。

30921世紀くん:2014/09/17(水) 22:42:34 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
「自分らしく!!
そして、毎日を有意義に!!
人生を楽しむとは・・・
自分自身の責任なのだ!!」

「あれこれ悩んでいませんか?
もう少し、肩の力を抜きましょう!
そう、自分の見方を変えてみれば・・・
すべてが変わって見えてくるのだから!!」

いつも「感謝の心」持っていますか?
「感謝の気持ち」忘れずにいきましょう!
とても感謝できないようなことでも、
「感謝していきましょう!」
そう、「感謝の心」を持てば・・・
すべてが変わってくるのだから!!

31021世紀くん:2014/09/17(水) 22:50:54 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
私は、いつもドタンバで、
「もう開き直るしかない」と決心し、問題に挑みます。
決して開き直って逃げたことはありません。

まあ、そんな凄い人間じゃないので、もしかしたら、逃げてきたのかもしれませんが。

ともかく、開き直れば、何でもできる。
もう開き直るしかない。開き直った時、道は開く。

そのように生きてきたように思う。

311開き直り:2014/09/17(水) 22:58:58 HOST:p3246-ipbf405morioka.iwate.ocn.ne.jp
>>303 21世紀様
桃太郎さんのは>>296の件の返事じゃないですか

書き込みしてる内に21兄ーの、本気度書き込み来て居たんですね

そう、どれだけ大きい器で、受けれるかですよね、 同じきょうがいで、受けるなよって、、、

喧嘩する時も、相手の売り言葉より高いキーで、やるか、このーって・・・お互い高く成るから声が出なくなって。
ついに手が出るんだとか・・・
競り上げなきゃ相手にもしないんですけどね

初めて会社の朝礼で使った御門は、異体同心事でしたね、直接御書を開いて、
全文朗読しましった(怖いもの知らずってよりは、素直に、こんな素晴らし教えが有るんだって、知って下さいよでしたけど)

社長に、ベクトルを一つに出来たら、岩手県一位の企業に成れるって、言いきってましたね

終わり

31221世紀くん:2014/09/17(水) 23:01:23 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
人の死と直面したことがある。目の前で人の死を迎えたことがある。
どんなに尊厳だったのか。そして、必ず次のステージへ行ける。
そんな場面を見たことがある。

それから以降私の口癖は、「たいしたことないさ」「そんなのたいしたことじゃないよ」だった。
いきなり、「開き直れた」のだ。

もう怖いものはなくなった。

313すぎやん:2014/09/17(水) 23:03:27 HOST:e0109-106-188-17-227.uqwimax.jp
みなさま

私の書き込みが原因でギクシャクさせてしまったようです。
荒らすことは本意ではありませんが、
このような結果の因を作ったのは事実です。

申し訳ございませんでした。

どうかお許しください。

なお、我が組織では週3回の勉強会を7月から続けてきております。
あと一週間ちょっと。
私が関わったすべての受験者を合格させる決意です。

314開き直り:2014/09/17(水) 23:08:35 HOST:p3246-ipbf405morioka.iwate.ocn.ne.jp
桃太郎兄ー、いなくなちゃやーよ

貴方の書き込みで、勇気を頂いてる人も、数多いんだから!
その行為だけで、菩薩の生命ですからね

31521世紀くん:2014/09/17(水) 23:13:48 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
どちらが、兄か分かりませんが、(笑)
開き直り様、ありがとうございます、

岩手一位の企業になりましたか?
もしなっていたら、「凄い」
もしなっていなかったら、「次の目標ですね」

どうも、桃太郎様の不満の一つは、消えるといっていつまでも消えない、開き直り様への不満だと思いますよ。
まあ、そんなことは、無視してもいいんですよ。
私が、引きとめているから(笑)

31621世紀くん:2014/09/17(水) 23:18:23 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
すぎやん、やっぱり荒れてるようにみえますか?(笑)
いえいえ貴方のせいではありません。
貴方は、もっと勉強して下さい。(笑)

教材は色々あります。その地域第一の教学の達人になって下さい。

受験者支援お願いしますね。

31721世紀くん:2014/09/17(水) 23:23:53 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
桃太郎様、あらため、桃っちにします。
桃っち、明日以降、また来て下さい。

31821世紀くん:2014/09/17(水) 23:39:42 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
おやすみなさい

319すぎやん:2014/09/17(水) 23:43:19 HOST:e0109-106-188-17-227.uqwimax.jp
>>316
21世紀くんさん
温かいお言葉感謝いたします。
ありがとうございます。

現在『法華経(大蔵出版)』なんて本にまで手を出し、
資料やら本やらで、
机の上に壁ができております。

教学には終わりがないと言われます。
益々精進していきます。

32021世紀くん:2014/09/18(木) 11:08:26 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
すぎやん、先生の講義がお薦めです。
法華経の智慧とか、御書講義、大白連載中の勝利の教典などです。

拝すごとに、違う感動があります。

321S班団長:2014/09/18(木) 19:17:20 HOST:182.net124047249.t-com.ne.jp
こんばんは!今回の3級試験はメンバー一人をマンツーマンで教えています。
教学の苦手な私は大百をただ読んで共に学んでいる状態でしたが、21世紀くんの
ページをみつけて、参考にさせていただいています。メンバーも忙しい仕事で
なかなか時間が取れない状況ではありますが、ポイントをおさえて、短時間でも
理解していただけるよう頑張っていきます。

32221世紀くん:2014/09/18(木) 19:21:28 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
S班団長様、ようこそ!
受験者は焦っています・不安です。
確信の大激励で奮起させて下さい。
どうぞ御活用下さい。

323あーちゃん:2014/09/19(金) 01:03:53 HOST:108.net116254029.t-com.ne.jp
残すところ10日を切りましたが、諦めなければ道は開けると信じ、最後まで頑張ります。
受験者の皆様が、学んだことを発揮出来るよう、お祈り致します。

32421世紀くん:2014/09/19(金) 05:14:47 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
あーちゃん、ようこそ!
そうです。最後の最後まで諦めないことですね。
あと、10日もあります。こちらが諦めなければきっと開けます。
ありがとう!

325ひなた:2014/09/19(金) 12:18:17 HOST:KD111100054192.ppp-bb.dion.ne.jp
以前書き込みをさせて頂いたひなたです。
久しぶりに開いたら、いっぱい書き込みが増えていて間も無く試験日だ!との焦り、ドキドキ、そしてほんの少しだけのワクワクを感じました。
以前から一対一で学んでいるメンバーとの大白一通り学ぶ勉強会が先週末にやっと終わりました!
彼女には詳しくは直接聞いていませんが恐らく学習障害と思われる症状があります。
そんな彼女にとって、古文である御書を拝するのはとても難しい事です。漢字も難しいし、「じじゅゆうほうしんにょらい」などの込み入った言葉は声に出すのも難しい事です。
そんな彼女が最後まで一緒に大白を読んで、学んだことはとても凄いことです。それに、最後の方には最初に比べて雲泥の差でスラスラ読める様になりました!(他の人にとっては遅いと感じたとしても!)
あとは自習が一番だと思い、今は見守っているところですが、先日ドリルがおりて来ました。
それは超!細かい文字で小さく縮小コピーされたものでした。組織に配布するには印刷の関係で小さくすることは普通だと思いますし、自分が受験したときにもそれ位小さかったです。それが、環境、状況が違うとサイズさえも気になるものだと、発見をしました。
もらったドリルをA3に拡大して、さらにA3に拡大して、全部の漢字にふりがなを振ってからお渡ししました。
六難の中の「一人のために説き」の大変さを少しだけ実感しました。
21世紀さんの上の書き込みにもありましたが、年月日など「そこまで細かくは出ないんではないか。。。」と、思われる研鑽を深めるためにあえて難しくしてあるドリルだと思うのですが、試験の形式に慣れるためにもそのままお渡ししました。
きっと苦戦していることと思いますが、これを一度でもやり切ったらかなりの力がつく!と、思います。
今日は21世紀さんの作ってくれた問題集を印刷してお渡ししに行こうと思います。(お世話になります!)
残りの日数を有効活用して貰いたいと思います。
人によって、簡単だと思ったり難しいと思ったり、諦めかけそうになったり。様々あると思います。
でも、この試験はクリアすることが目的ではありません。
21世紀さんの仰ったとおり「合格」を目指すことで勉強に励み、教学を学び、邁進する原動力にして殻を破る人間革命への挑戦だと思いますが、あくまで「方便」です。
最後の最後まで、勉強だけでは無くお題目をしっかりあげて、私も最後まで共に取り組んで行きたいと思います!
担当メンバーは3人。
3人とも絶対合格を!毎日朝夕祈念しています。

32621世紀くん:2014/09/19(金) 12:25:10 HOST:s636157.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ひなた様、ありがとう。後で、コメントさせて頂きます。

32721世紀くん:2014/09/19(金) 15:42:10 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ひなた様、あらためまして、ありがとうございます。

真剣な闘い、目に浮かびます。

思うようにできなかったり、心が通じなかったり、その度に、一喜一憂しているのではないでしょうか?
それを乗り越え、自身を奮い立たせ頑張ってきた様子がよく分かります。

全員合格できるといいですね。
生涯忘れられない闘いを最後まで貫いて下さい。

328MEIJI:2014/09/20(土) 09:49:46 HOST:mys121058182161.pionet.ne.jp
皆様 ご苦労様です。
この度 初めて初級試験望みますが、なにせ 上がり性の為
どこまで 出来るか 分かりません。
皆様が、おっしゃる様に 試験に合格 不合格 は、元より
日蓮大聖人 様の お心に、触れる 良い機会と、思います
合格に、越した事は 無いのですが、
私たちは、広宣流布大願成就 の、使命を果たす為の戦いであり
結果より 信 業 学 行動有るのみと、考えております。

私も勉強 頑張っておりますが もう 日にち少ないので、体調管理と、

祈り のみ です。

32921世紀くん:2014/09/20(土) 10:49:18 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
MEIJI様、ようこそ!
あがり症がどのようなものか、判断できませんが、乗り越えるしかありません。
今回の初級試験を通し、その第一歩として下さい。
応援します。

330ふー:2014/09/21(日) 13:34:44 HOST:KD182250250002.au-net.ne.jp
はじめまして
いつも21世紀くんの教学広場を
見ています
今日は初級試験の今までやった
問題集6枚の模擬試験があり
21世紀さんのにはなかった
ところが、ほとんどできませんでした

33121世紀くん:2014/09/21(日) 13:45:00 HOST:n226.s820.m-zone.jp
ふー様、初めまして。問題を見ていないので、何とも言えませんが、7割くらい出来ましたか?

332林檎:2014/09/21(日) 16:07:26 HOST:s2008082.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
皆さまご無沙汰です笑っ

風邪引きまして
魔に襲われてました笑っ( ̄▽ ̄;)

開き直り様
自分から話しかけたにも関わらず返事が今になり
すみませんm(__)m

他の御書を暗記されてるなんてすごいです!
私は試験範囲の御書を覚えるだけで精一杯笑っ(^○^)

いつの間にか、
もう一週間なんですね(´・ω・`)

早いのか遅いのか笑っ

333まゆみ:2014/09/21(日) 17:34:29 HOST:s663200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
皆様、こんにちは。そして日々の研鑽お疲れさまです!
とうとう残り一週間を切りました…
21世紀くんの仰る通り、抜粋されている重要な御書と日興遺誡置文 、〜品第〜に何が説かれているかを、ひたすら暗記する方法へ移行しています。
洗濯物干したり料理作りながら、時にはお湯に浸かりながら、また寝る前に目を瞑りながら…
すでにドキドキと緊張してきてしまっていますが、書き込みを見て励みにさせて頂いています。残り僅かとなりましたが、皆様一緒に頑張りましょう。

334ふー:2014/09/21(日) 21:34:54 HOST:KD182250250005.au-net.ne.jp
7割できたかどうか…
机に向かったじてんで頭の中が真っ白に
なり見直しして書き直しした場所が
間違っているのが多かったです
初級試験の28日は、息子の誕生日なので
なんかの意味があると思いながら、また
その日に初級試験が受けれるのが嬉しく
思っています

33521世紀くん:2014/09/21(日) 21:47:33 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
林檎様、いよいよですよ。頑張って下さい。

まゆみ様、生活を止めて試験だけに集中しても意味はありません。
頑張って下さい。応援しています。

ふー様、息子さんの誕生日ですか。
意味がある、忘れられない日になる。
そう信じていきましょう。
頑張って下さい。

336Masa:2014/09/21(日) 22:53:36 HOST:FL1-119-240-193-168.tky.mesh.ad.jp
はじめまして。今回3級試験を受ける者です。3級試験のポイントなど非常に有効活用させて頂いております。

1つ間違いではないかと思われる箇所を発見したので、
指摘しておきます。

3級試験ポイント(3) および 3級暗記シート4ページ

髄方毘尼 の 「髄」 と言う漢字は 「随」 ではないでしょうか。

以前にもこの指摘があったならば流してください。

33721世紀くん:2014/09/21(日) 23:10:30 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
Masa様、間違え捜し、ありがとうございます。

以前にも御指摘を受けています。
もうこの時期なので、訂正は致しません。
次回から反映させて頂きます。

間違えが分かるということは、真剣だからです。

残り一週間となりました。ラストスパート頑張って下さい。

338やちゃん:2014/09/25(木) 08:20:13 HOST:wb89proxy03.ezweb.ne.jp
僕も、28日教学試験受験大白蓮華を読み、ノートに移しています。任用と時に学んだのもある、任用の時も大白蓮華全部やって無かったのに受かった。今回は自身無い。

33921世紀くん:2014/09/25(木) 12:37:29 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
やっちゃん、残りわずかとなりました。
悔いのないよう最後まで、やり抜こう。
がんばって下さい。

340jun:2014/09/26(金) 09:54:32 HOST:KD182250253037.au-net.ne.jp
はじめまして
今日は、試験前の最後の勉強会です。21世紀さんのポイント学習や暗記シートを印刷して一緒に試験を受ける人に配りました。

去年の任用と比べて更に奥深い勉強になりました。
ポイント学習はすごく参考になりありがたく使わさせてもらってます。

明後日の試験に向けて最後までがんばります。

34121世紀くん:2014/09/26(金) 11:29:07 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
jun様、はじめまして!
合格を目指して、真剣に学習できたことで、すでに勝利です。
明後日、存分に楽しめるよう、祈っています。

342にゃお:2014/09/26(金) 13:39:04 HOST:nfmv001106217.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
初めまして!初級試験2度目の受験で、今度こそは自分に勝ちたいです!突然なのですが…

破折とは、どういういみなのでしょうか…
初歩的な質問ですみません。

34321世紀くん:2014/09/26(金) 13:45:45 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
にゃお様、こんにちは!
残りわずかとなりましたが、ここからが勝負です。
責めの姿勢で最後の最後まで、挑戦していきましょう。

さて、「破折」の意味ですが、誤った教えに執着する心を「破る」「折る」という意味です。

頑張って下さい。

344hinaパパ:2014/09/26(金) 19:02:02 HOST:p26005-ipngn101aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
去年の任用もこちらにお世話になりました。
無事合格し、いよいよ3級です。
一通り地区の勉強会にてやりましたがなかなか覚えられず…


理解が一番大事だと思いますが時間が無く3級暗記シート『これだけ』
を覚え試験に望みます。
結果報告しますね!

34521世紀くん:2014/09/26(金) 19:07:25 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
hinaパパ様、時間のない中の挑戦、頭が下がります。
暗記シート「これだけ」は、80〜90%でると思います。
でもこれだけでは、完璧と言えません。
余力があれば、後1つ・もう1つと、広げて下さい。
ご健闘をお祈りいたします。

34621世紀くん:2014/09/26(金) 19:25:27 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
さて、そろそろ最終版必勝法を伝授します。(笑)

受付は、一番を狙えです。
試験開始が、13時30分から(夜は19時から)となっていますが、この時間は、試験開始時間です。
その15〜20分前から、注意事項などの説明が始まります。
ですから、遅くても13時10分(夜は、18時40分)には、受付を済ませる必要があります。
受付開始時間は、試験会場によって違うと思いますが、ぜひとも一番を狙って頂きたい。

別に2番でも5番でもいいんですが、「早く試験会場に入るべし。」と言いたい。
その理由は、試験会場に入ってからの20〜30分で最終覚えたことは、確実に書けるからです。
今まで学んだことを、最終的に確認する場になります。

会場についたら、できるだけ速やかに試験会場に入ることです。
必勝法の第一です。

34721世紀くん:2014/09/26(金) 19:59:53 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
必勝法第2弾!
得意問題から責めよ。である。
御書が得意なら、御書から。日蓮大聖人の所が得意なら、日蓮大聖人から。創価学会が得意なら、創価学会から。日顕宗に自信があるなら、日顕宗から取りかかること。である。
とりあえず、正解を書き込むことで、自信が湧き、落ち着くことができます。

その後は、解らない所は、後回しして、できる所からどんどん答えていくことです。
解らなかった所は、考えに考え抜いて、必ず最終的に答えること。

「解らなかったら南無妙法蓮華経と書けばいい。」はダメです。
常識的に考えれば必ず答えられるはずです。

最終的にもう一度見直し、答えていない所はないか、確認して下さい。
試験開始30分以降、途中退場できますが、途中退場は厳禁です。

最後の最後まで、答えをしぼり出そう。

なお、問題が裏面に続いている場合もあるので、注意が必要です。

34821世紀くん:2014/09/26(金) 21:56:55 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
必勝法第3段!
問題を読んだら、思い出して下さい。答えは、大白の太文字です。
この問題解らないでなく、必ず読んでいるはず。大白太文字を思い出して下さい。

大白にない問題は、出ません。必ず読んでいる。
思い出そう、大白太文字。

349どしろうと:2014/09/26(金) 22:38:14 HOST:101-141-87-179f1.osk2.eonet.ne.jp
いよいよ近づいてきましたね(*´▽`)ノノ

21世紀さま、必勝法ありがとうございます めっちゃ参考になります

ラストスパート中ですが...しかし、『極楽寺良観』って...(笑)かなり悪そうな名前のやつですね〜(笑)

35021世紀くん:2014/09/26(金) 22:51:46 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
どしろうと様、頑張って下さい。
極楽寺良観。まさに悪役です。(笑)
良観は、センショウゾウジョウマンの象徴ということと。日蓮大聖人と祈雨対決で負けた。
これだけ覚えておけばOKです。

35121世紀くん:2014/09/26(金) 23:00:34 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
勝負は、今日・明日・明後日の午前中です。
ここを頑張り切るか!ここで手を抜くかで決まります。
今日から始めても、遅くない。まだ間に合います。

あきらめないで、やることが、信心です。

352:2014/09/27(土) 04:44:36 HOST:s531170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
全く勉強していません

でも今から猛勉強しようと思います。


頑張ります!

353茶屋町ホーム:2014/09/27(土) 05:42:05 HOST:61-26-83-212.rev.home.ne.jp
いよいよ明日ですね。受験される皆様は最後まで頑張って下さい!

35421世紀くん:2014/09/27(土) 08:01:52 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
光様、私の経験からいって、今から頑張れば十分間に合います。
とっても大変ですが、頑張って下さい。

茶様も必ず勝利を!

355ふーま:2014/09/27(土) 09:56:46 HOST:zaq7ac5a16a.zaq.ne.jp
21世紀さん お世話になりました。
今日(27日付け)の聖教新聞に、諌暁八幡抄の研鑽の中で、仏法西還と、 ご書の 只妙法蓮華経の七字五字を日本国の一切衆生の口に入れんとはげむ計りなり が 掲載されています。座談会ご書の三編のうちですが、出題 濃厚でしょうか?

35621世紀くん:2014/09/27(土) 11:12:23 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ふーま様、こんにちは!
最近は、聖教に出たとか、先生の指導にあったとか、あまり関係ないようです。
でもここは、大事です。おっしゃる通り、出題濃厚ですね。

357ふーま:2014/09/27(土) 13:36:21 HOST:zaq7ac5a16a.zaq.ne.jp
早速の お返事 有り難うございます。
89才よね子様と、67才涼子様 最後まで、頑張って勉強しています。最後の最後まで、21世紀さんのアドバイスのお陰で 希望をもって勉強してきました。お世話なりました。
21世紀さん \(^-^)/感謝です。

358MEIJI:2014/09/27(土) 13:50:14 HOST:mys121058182161.pionet.ne.jp
21世紀 さん 色々と有難う御座いました 本番 いよいよ 明日ですね

ご指導有るよう 書ける所から 書いて行きます

合格は、したいですけど 任用では、無かった 事柄に、取り組めて 良い機会だと、思っております

行学は信心よりをこるべく候 で、頑張ります。

では、最終 仕上げに、入り ます。

359ふーま:2014/09/27(土) 13:50:56 HOST:zaq7ac5a16a.zaq.ne.jp
涼子様は、76才でした。お二人とも 楽しく勉強できたと 感謝です。

36021世紀くん:2014/09/27(土) 14:11:19 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ふーま様、ありがとうございました。
全国の皆さんに希望と勇気を与えて頂きました。

お2人に宜しくお伝え下さい。

36121世紀くん:2014/09/27(土) 14:12:35 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
MEIJI様、自信をもって、臨んで下さい。
大勝利を祈っています。

36221世紀くん:2014/09/27(土) 14:18:03 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
茶様、お疲れ様です。色々な方々の力で、学会の行事は成り立っています。
いつも、ありがとうの気持ちを忘れずにいきます。
誰もみていない。誰も称賛を送らない所で闘い抜いて、生涯の宝を勝ち取ってください。

363茶屋町ホーム:2014/09/27(土) 16:00:13 HOST:61-26-83-212.rev.home.ne.jp
>21世紀くん様

今日は本部・部別で勉強会を開催してます。私のいる地区は受験者をおりませんので、お題目を送りたいと思います。

36421世紀くん:2014/09/27(土) 16:42:59 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
茶様、ありがとうございます。

36535歳の女:2014/09/27(土) 18:36:57 HOST:KD182249240024.au-net.ne.jp
今回67歳の母が受験するとの事で、受験者ではないけど、自身のため!母のため!と決意して、母と勉強しつづけてきた35歳の女です。
以前こちらに投稿した時のお返事に「あなたしかできない、あなたでなければならない」と、母と勉強する私を励ましてくれた21世紀くん、ありがとう(;_q)。
こんなにも心強い励ましがあるものかと、涙が出ました。
毎年全国の受験者様への問題集づくり、皆様への優しい配慮、なんと言ってもユーモアあふれる笑いのセンスが抜群。
そして完璧をもとめる事なく砕けた感じ。
素晴らしいと思います。
この1週間は21世紀くんの問題集も含め、3種類のドリルを使って(質問の仕方や出題問題が微妙に違うので、複数ドリル使用)、ひたすら答えを暗記してもらってます。
答えは鉛筆で書いてもらって、間違ったとこだけ35歳の女が消しゴムで消して、また答えを書いてもらってを繰り返し、四回目くらいには覚えてくれますが、ちょっと先へ行くと「あれ〜なんだっけ〜f(^_^)テヘッ」と笑い(笑)。
でも普通に答えられているとこも沢山あるので、よしとしよう(笑)。
今は母が「おせんべい食べたい」「あ〜座りっぱなしで足が痛い」「相撲が見たい」「演歌が聴きたい」などなど沢山ストレスたまっているので休憩させてます。
高齢なので無理はさせてません。
でももう明日本番なので今日の夜だけはこの後、もうひと踏ん張りしてもらいます(>_<)。
受験者の皆様、合格責任者の皆様、あともうちょっとだけファイトしましょうね!!

36621世紀くん:2014/09/27(土) 19:23:44 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
35歳の女様、お久しぶりです。

コメントさせて頂いた件、はっきり覚えています。
貴女に任せれば、大丈夫と確信しています。

今日は、早めに、明日の朝最後のひと踏ん張りだと思いますが、
お母様のことを一番よく知っている、貴女にお任せします。

必勝法1〜3を貴女なりにアレンジして、頑張って下さい。

今回の試験は、貴女のためにあったんですね。
そう思います。書き込みありがとう。合格の一報を待っています。!(^^)!

367ポリアンナ:2014/09/28(日) 02:12:54 HOST:KD027087152044.ppp-bb.dion.ne.jp
勉強はイマイチ良く分からないし
ドリルも誤字脱字の答えばっか!

明日早く起きて大百蓮華を3回読み直してからドリルやらなくちゃ!

まだ時間はあるし諦めない心がある

良かった!!

368ちそら:2014/09/28(日) 03:17:30 HOST:114-134-205-48.fnnr.j-cnet.jp
夜が明けたらいよいよ当日……

同居人と二人三脚で今日まで勉強してきました。
ものすごく不安ですが、最後の最後まで諦めず、頑張りたいと思っています!
目指せ、二人とも合格!

皆様も力を出し切って、無事合格できますように!

369茶屋町ホーム:2014/09/28(日) 06:36:28 HOST:61-26-83-212.rev.home.ne.jp
おはようございます。いよいよ試験当日の朝を迎えました。無事故での受験、お題目を上げさせて頂きました。今日は本部・部で出発の朝勤をやります。また本日役員・創価班・牙城会・白蓮グループで着任される皆様、本当にお疲れ様です。(今日の試験を中止にする地域もあるかもしれません)

370開き直り:2014/09/28(日) 15:16:37 HOST:p3246-ipbf405morioka.iwate.ocn.ne.jp
お邪魔します、以前に悪知識に成ってしまった事に、お詫び致します。
無事に試験終えて参りました、終わった、終わった!と言いたいですが、本当の戦いは、これからですね。。。
又寝ますとは、言えなくなりました。
21世紀さん、お世話に成りました

試験終え 安堵の心に 金木犀

皆さんも、お疲れさまでした、任用受験の方々は、しっかり頑張って下さいね。
試験後の爽快感は、取り組んだ真剣度に比例しますから

御嶽山の被害者が、最小で済みますように

皆さん、ありがとうございました
あ、奥さん、今朝の新聞配達も有り難うね

371MEIJI:2014/09/28(日) 16:48:07 HOST:mys121058182161.pionet.ne.jp
21世紀さん 有難う御座いました 無事 緊張も無く試験終えてまいりました

答えられない所 2箇所 有りましたが 殆ど 書き込む事が出来ました

私の地域では、 私と 40歳位かな女性・・・?  受験致しました。

会館に聞くと 早ければ 一週間以内に 幹部から、連絡 有る ようです

一時は、諦めかけたのですが、 チャンス 有るなら 挑戦するべきと、 振るい立ち

短期間に、詰め込みました ・・・ 結果は、どうあれ 最前を、尽くせた事に 21世紀さん 感謝致します。

372カルミン:2014/09/28(日) 17:30:38 HOST:proxy30012.docomo.ne.jp
はじめまして、今日受けてきた者です。突然ですが、合否発表がいつなのかわかりますか?

373婦人部:2014/09/28(日) 17:33:16 HOST:em119-72-244-78.pool.e-mobile.ne.jp
以前、合格責任者もまだいない、自分が合格責任者との思いでという内容で投稿したものです。
本日、無事試験終了いたしました。

合格責任者も、支部長とのやり取りの結果ついて下さることになり、4回ほど勉強しました。

でも、私をいつも奮い起こしてくれたのはこの掲示板と、21世紀くんの言葉です。

資料も、まとめること、ポイントを絞ることが苦手な私には宝物のようなものでした。

本当に、ありがとうござました。

結果はどうであれ、頑張りきったことをほめてあげたいと思います。

21世紀くん、お世話になりました。

また、お邪魔します。

374ありがとございます:2014/09/28(日) 17:38:26 HOST:e0109-106-188-157-144.uqwimax.jp
試験受けてきました。9割方できました。問題集ありがとうございました。

375茶屋町ホーム:2014/09/28(日) 19:23:27 HOST:61-26-83-212.rev.home.ne.jp
まだ夜の部を受験されている方々がいらっしゃいます。最後まで頑張って下さい!

376昼に受けました:2014/09/28(日) 19:40:22 HOST:s579083.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今試験中の皆さま、精一杯がだせますように!!!

377茶屋町ホーム:2014/09/28(日) 20:01:42 HOST:61-26-83-212.rev.home.ne.jp
全ての試験が終了しました。お疲れ様でした。

378河内のオッサン:2014/09/28(日) 20:27:42 HOST:ntoska747003.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
21世紀くんの資料を差し上げて激励を続けていたおっちゃん・・今日は見事に答案を書き上げました。
合格間違いなし、次は任用に挑戦するおっちゃんをしっかり激励していきます。ありがとう

379はな:2014/09/28(日) 21:09:27 HOST:p12205-ipngn100203niho.hiroshima.ocn.ne.jp
終わった〜!!全力尽くしたぞ!
次は、本題の主人の折伏絶対勝ち取る!!!!!自信に満ち溢れてます!

380ポリアンナ:2014/09/28(日) 21:21:20 HOST:KD027087152044.ppp-bb.dion.ne.jp
わーい おわった!!
良かった!!

381ダリクラ:2014/09/28(日) 21:26:15 HOST:KD182249240040.au-net.ne.jp
26歳の0歳の子と1歳の子のママです。今回の試験ゎ本当に本当に苦難の連続でした。私も毎日徹夜の勉強をしていたのに二箇所書けなくて涙を流しましたがその場所の言葉は一生忘れられないものになりました。この教学試験で家族の大事さを教えていただきました\(^o^)/
私の支部婦人部長ゎ大変なときこそ思い出になるよと言われました。本当に受けてよかったです。
合否ゎ気になりますがやった過程が大事ですよね\(^o^)/

教学くんありがとうございました。

382林檎:2014/09/28(日) 21:28:31 HOST:s528003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp

こんばんは\(^-^)/
試験は終わりましたね。
思っていたより、たくさん五群を並べられていて
あまり迷うことなくスムーズに解くことができました。

21世紀さんにもたくさん質問もさせていただいて、
暗記シートも大変役にたちました。
ほんとにありがとうございましたm(__)m

明日の新聞に試験のこと掲載されますね。

結果はどうあれ、個人的にはできたのですでに満足です笑っ

383みっちゃん:2014/09/28(日) 22:21:31 HOST:p1113-ipngn100302sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
教学試験 大変にありがとうございました

384まゆみ:2014/09/29(月) 00:10:16 HOST:s635108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
皆様、試験お疲れさまでした。
私も昼の部で、無事に受験する事が出来ました。
21世紀さん、お題目を送って下さった方々に感謝致します。
趣旨を答える部分が上手く回答出来たのか不安が残りますが、他はほぼ答えられたと思っています。
先生の御伝言通り、これからもますます…と言いたいのですが、しばらく活動から遠のいていた事もあり、何があっても負けない自分で信心を再スタートしていきます。
中級でまたお邪魔させて頂き、皆様と再びお会い出来たらと思います。
御世話になりました。
本当にありがとうございました。

385まゆみ:2014/09/29(月) 00:13:18 HOST:s635108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp

読み返したら、勝手に合格した気になった書き込みしていました…
お恥ずかしいです。すみません。

386ちゅーちゃん:2014/09/29(月) 01:08:26 HOST:KD182249246028.au-net.ne.jp
初級試験に挑んできました
任用から数年 勉強をする事も活動も遠ざかっていました。

婦人部をの方から受験のお声をかけていただいてもすぐに返答出来ない、というか、嫌々受験の運びとなったのは否定できませんでした。 こちらのサイトに出会って少しずつ勉強 それでもやったりやらなかったり。

そんな自分もまた嫌になり
トライしてみようと重い腰を上げたのは夏も終わりの頃

合格か不合格かといえば不合格に近いでしょう でも何か掴んだこの研鑽と試験終了まで諦めず挑んだ自分の成長に拍手をおくりこれからも頑張れるかなと思います。

ありがとうございました

387MEIJI:2014/09/29(月) 04:38:42 HOST:mys121058182161.pionet.ne.jp
ちゅーちゃんへ 学会は、 創価創造 御書 基本  あなたが やった事 必ず 自分は気付かないかも知れませんが

心の底に 記憶 されています  これも、どなたか書いた文章か、何かで 拝見致しました

一昨日 大百蓮華 届き ましたので、 私は自営業なので、勤行してから、 大百 読みたいと 思います

本日の 聖教新聞 出題問題 掲載 あるのではと、思いますが、不確かですので、 掲載されれば、 

出来栄え 分かると思います 掲示板 管理者様 書き込み皆様 有難う御座いました

21世紀さんも お体大切に 皆様が 期待していますので、 無理の無い様 頑張って 下さい。

388MEIJI:2014/09/29(月) 04:51:43 HOST:mys121058182161.pionet.ne.jp
創価創造  価値創造 間違えていたら ごめんなさい。

38921世紀くん:2014/09/29(月) 06:09:13 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
受験された皆さま、お疲れ様でした。

合格を目指し頑張られた皆さんも、体調・勘違い・様々なハプニングなどあった方もいると思います。
思わぬことで、受けることができなかった方もいるでしょう。
合否はともかく、一歩前進できたと思います。
大変な中の挑戦、御苦労さまでした。

万が一合格できなかったら、ここの資料のできが悪かったと思って下さい。
合格できたら、もちろん皆さんが頑張ったからです。

次の挑戦すべきことに向かって下さい。

今回も、挑戦する皆さまに少しでも触れ合うことができ嬉しく思います。
本当に、ありがとうございました。

390よち:2014/09/29(月) 07:44:28 HOST:27-141-52-195.rev.home.ne.jp
おはようございます!資料かなり助かりました!
無事に終えてほっとしています!
ところで、合格ラインはどのくらいなのでしょうか??

39121世紀くん:2014/09/29(月) 07:54:53 HOST:ntszok073131.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
よち様、他の皆さま、お疲れ様でした。
本日の目覚めは、さわやかですか?重苦しいですか?不安いっぱいですか?

合格ラインは私が決める訳ではありませんので(笑)責任が持てません(笑)
なお、合格発表は、早くて木曜日。金曜日には発表されると予想をします。
連絡は、組織を通じてお知らせされますので、地域により前後すると思われます。
心静かにお待ち下さい。

392きゃりぃ〜ぴゃみゅぴゃみゅ:2014/09/29(月) 11:38:40 HOST:241.255.2.110.ap.yournet.ne.jp
任用の時と同様に
前日までやる気がなくノー勉

当日会館で大白をパラパラめくって試験に挑んだらほぼ正解してました。

おそらく合格してると思いますが
こんなんでいいのかな。

フラフラした信仰
牙城会大学校名前としての自覚の無さ

このままダメな大人になって
いくのかな。

393関西壮年部2号:2014/09/29(月) 11:50:14 HOST:180-146-218-165f1.osk2.eonet.ne.jp
皆様、試験お疲れ様でした 
何をしたら良いか不安で右往左往していた時期に、問題予想のまとめやポイントを逸早くUPして頂き
これを指針に励み、昨日の本番を迎え、無事に終える事が出来、本当にありがとうございました

支援をしてくださった地域の皆様と同様、サイト主様へも厚く御礼申し上げます

394すのう:2014/09/29(月) 12:07:53 HOST:122x220x35x91.ap122.ftth.ucom.ne.jp
アラフォーの婦人部です。
女子部時代に受験し、全く勉強せずに不合格でした。
今回は子育てしながらの挑戦でしたが、普段の会合はでていたので御書は講義を受けたものばかりでした。
受験者が少なく、勉強会などはありませんでしたが、こちらのサイトの皆さんの書きこみを見たりまとめ資料を使わせて頂き、楽しく効率よくできました。
今朝新聞で答え合わせしたら、満点でした。本当にありがとうございました。

395しま:2014/09/29(月) 22:06:31 HOST:om126186229033.7.openmobile.ne.jp
皆様はじめまして、こんばんは!
昨日は無事に試験を受ける事ができました。

ここの掲示板は素晴らしいです!
早く気付けば良かった。。。f(^^;

396ペペぺ:2014/09/29(月) 23:47:53 HOST:KD182249245001.au-net.ne.jp
開始の前に問題を眺めていたら「立正安国論」だとわかった箇所があった。試験開始と同時に記入しようとしたらど忘れしてしまい、結局「日しょう安国論」って書いてしまった。

あれ?そもそも答えが違うかな?
出来るだけはやりましたが、あんまり自信がありませーん。

397サン:2014/09/30(火) 00:05:07 HOST:p4121-ipbfp1104niho.hiroshima.ocn.ne.jp
初めて書き込みします、サンと言います。
何度も勉強会には参加し、大白の試験範囲も何度も何度も読み返しましたが、どうも試験で答えられるかは自信を持てませんでした。
ですが、今回初級・三級試験に関して21世紀くんの教学広場を読んで、ポイントをうまくまとめ上げられており本当に助けられました。
(任用試験の時もお世話になりましたが…笑)
ポイントや三級暗記シートなど、印刷して何度も見返して勉強しました。
試験を受ける方について応援してくださる21世紀くんの教学広場さんに本当に感謝です。
学会員さんの絆や応援力には本当に敬服するばかりです。

398で、:2014/10/02(木) 12:09:43 HOST:197.254.2.110.ap.yournet.ne.jp
合格発表はいつなんですかね

399ヒナタ:2014/10/02(木) 12:11:20 HOST:KD182249240075.au-net.ne.jp
みなさま受験、本当にお疲れ様でした!
試験当日には会館で部員さんを向かい入れました。

入るときは緊張と不安で表情が固かったメンバーも、出てきた時には晴れやかな笑顔でした。
それだけ勉強を頑張ったからこその笑顔でした!
それが「相如是」
今回の試験で私も共に部員さんと学ぶ中で一番心に刻まれたのが「相如是」でした。

特に青年部の諸君は、「もうこれ以上勉強できない」というくらい学んでほしい。その「限界を破る」挑戦が、一生涯の宝となって光っていく。

(随筆 人間世紀の光 99より)

先生の言葉を胸に、「私に」試験を通して学ぶ機会を作ってくれた部員さんに感謝です。

あとは合格発表。

いろいろな意味で楽しみです。

21世紀さん、資料本当にありがとうございましたm(_ _)m
任用でも引き続き、拝借したいと思います。

400おっと:2014/10/02(木) 21:12:02 HOST:43.254.2.110.ap.yournet.ne.jp
ごうかくおめでとうの電話きましたー。

401コウ:2014/10/02(木) 21:36:22 HOST:h120-138-130-145.user.starcat.ne.jp
初めて書き込みさせていただきました。
皆さんのおかげで、合格することができました。
任用試験から34年
21世紀様、感謝、感謝ありがとうございました。

402jun:2014/10/02(木) 21:37:25 HOST:KD182250253042.au-net.ne.jp
こんばんは
今さっき地区婦人部長から合格の電話をいただきました♪ヽ(´▽`)/
一緒に受けた婦人部のかた全員合格です。
21世紀さんのポイント資料ありがとうございました。
次の中級もがんばりますのでアドバイスよろしくお願いいたします。

403ちゅーちゃん:2014/10/02(木) 21:45:23 HOST:KD182249246018.au-net.ne.jp
合格された方おめでとうございます 

MEIJIさん、温かいメッセージありがとうございました

不合格でも連絡は来るのかな?できたら欲しいな

40421世紀くん:2014/10/02(木) 21:53:17 HOST:ntszok079003.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
合格された皆さん、おめでとうございます。
不合格された皆さん、今回は残念でした。でも、また挑戦できます。!(^^)!

まだ、連絡がこない方、心配しなくて結構です。明日にでも連絡がきます。
不合格の方にこそ、早く連絡すべきです。ていねいにネ。

405つづり:2014/10/02(木) 22:56:22 HOST:i121-116-134-145.s04.a002.ap.plala.or.jp
こんばんは、初めまして。
今回の3級試験を受けて合格しました。
母親が地区婦人部長で合責でした。
私の地区は2名受けましたが、
どちらも合格できました(*^o^*)

母親がこのサイトを活用していたと
言っていたので拝見しました。

暗記シートも活用させていただきました。

本当にありがとうございます(^^)

11月の任用試験を受ける
高校時代からの友人であり
同じ女子部の方がいるので
教えたいと思います(*^o^*)

406nao:2014/10/03(金) 08:23:24 HOST:softbank126024001015.bbtec.net
初めまして。リベンジを果たすべく挑んだ3級試験。
無事に合格しました。
暗記シートやポイント集、本当に役立ちましたし、心強かったと言っても
過言ではありません。
ありがとうございました。

407ふーま:2014/10/03(金) 08:36:35 HOST:zaq7ac5a16a.zaq.ne.jp
昨晩遅くに、よね子様(89歳) 涼子様(76歳) お二人の 初級試験の合格の知らせがはいりました。

暗記カードを何処へ行くのも持参して 何度も何度も 大百を読み 高い熱をだしたり、入れ歯が、割れたり ハプニング続きの中 最後まで 諦めないで頑張られた お二人に乾杯です。

そして、支えて下さった 21世紀さんに感謝です!
お二人は、[これさえ覚えたら合格ね ]と、頑張ってこられたのも 暗記シートがあったればこそです。
お世話になりました。

408どしろうと:2014/10/03(金) 09:08:45 HOST:FLA1Acx166.osk.mesh.ad.jp

合格できましたー\(^o^)/

(勉強時間)
暗記カード9割
大白   1割

大変効率よく勉強できました。
21世紀さま、本当にありがとうございました。(^^)
PC・スマホともブクマしましたので、
次回もよろしくお願いします。m(_ _)m (笑)

409ちゅーちゃん:2014/10/03(金) 09:33:16 HOST:KD182249246009.au-net.ne.jp
おはようございます
今朝連絡が入り合格との事。
自分ではちょっぴり自信が無く
ダメでも勉強は続けていこうと
思っていた矢先の連絡。
嬉しくて書き込みさせてもらいました。

こちらのサイトで本当にお世話になりました。
21世紀くん様ありがとうございます。また、ここに集う皆さんと同じ目標に向かう事が励みになっていました。

次回は任用試験、受験する皆さんの合格を祈念し自分も決意新たに前へ進まなくちゃです。

本当にありがとうございました。

410林檎:2014/10/03(金) 17:57:14 HOST:s2907154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今朝合格の連絡をいただきました。(^○^)

21世紀さん、ほんとにありがとうございました。
次回は2級試験なので
時がきたら
またお世話にならせてもらうかもしれません笑っ

その時はまた
よろしくお願い致します。
m(__)m

411ふー:2014/10/03(金) 20:27:28 HOST:KD182250250006.au-net.ne.jp
21世紀さん
初級試験の電話が
あるまで、そわそわ
ドキドキでしたが
息子の誕生日の日に
合格ができ本当に
嬉しいです。

21世紀さん本当に
ありがとうございました。
今度は中級試験はいつ頃
あるんですか

41221世紀くん:2014/10/03(金) 21:29:44 HOST:ntszok079003.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
合格された皆さま、おめでとうございます。
不合格された皆さま、残念でした。次回また挑戦して下さい。

試験当日頑張ったのは皆さまです。私は当日がんばれませんでした。
真剣に挑んだのは皆さまです。今回の挑戦に心から敬意を表します。本当におめでとうございます。

中級はいつあるのか?合格点は?などなど問いかけがありますが、私は、本部職員でも、教学部関係者でもありません。
また、次の機会にお会いしましょう(笑)

413ありがとございます:2014/10/03(金) 22:37:06 HOST:106.188.152.223
無事合格できました。ありがとうございました。次回中級もよろしくお願い致します。

414うたちゃん:2014/10/03(金) 22:49:46 HOST:KD182249241095.au-net.ne.jp
暗記シート大変役立ちました。
そして、昨日合格の連絡を頂きました。今後もよろしくお願いいたします。

415どしろうと:2014/10/03(金) 23:19:00 HOST:101.141.87.179

自分の場合、このサイトに出会わなければ、たぶん試験を受けてなかったとおもいます(^◇^;)

次の機会までちとさみしいですが...(´д⊂)
またそれまでちょくちょくのぞかせていただきますね〜( ´ ▽ ` )ノ(笑)

41621世紀くん:2014/10/03(金) 23:28:42 HOST:ntszok079003.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
どしろうと様、試験後のレスは控えています。
でもレスせずにはいられなくなりました。
何もないサイトです。掲示版もほとんど覗きません。(笑)

訪問者もいなくなります。普段5〜10人くらい。(笑)
教学試験時、500〜1000。今回は2000オーバー。

あなたのような方を誘いたくて、発信しています。
自力で頑張れる方はいいんです。

またのお越しを、お待ちしています。m(__)m

417きゃりぃ〜ぴゃみゅぴゃみゅ:2014/10/03(金) 23:38:57 HOST:s650003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
2014年初級青年部三級試験

41821世紀くん:2014/10/03(金) 23:40:41 HOST:ntszok079003.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
わざわざ合格報告ありがとうございました。
気になる方がいます。
35歳の女さん。お母様は不合格だったのでしょうか?
それでも私は、貴女の頑張りに称賛の拍手を送ります。

顔を見なくても、声を聞かなくても、信じられます。
書き込みがないと不安ですが、いずれの結果になっても、素晴らしい闘いだったと思います。

Meijiさんは大丈夫だよね。(笑)

41921世紀くん:2014/10/03(金) 23:52:20 HOST:ntszok079003.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ふーま様の闘い。ヒナタ様の執念。頭が下がります。
全国には、素晴らしい同志がいることが、よく分かりました。

電話もしたし、メールも送った、郵便も送った。

こんなことしかできませんが、できることはした。
不合格だった方には、申し訳ないと思っています。

全国の皆さま、どうか次の闘いに、勇んで挑戦して下さい。

420みゃーちゃん:2014/10/03(金) 23:54:34 HOST:s650003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
こんばんは、初めまして。
今朝、支部婦人部長さんから
合格おめでとうの電話をいただきました( ^o^)
昨年の任用試験同様に暗記シートを
活用させていただきました。
暗記シートやポイント集はノートに書き、問題として使わせていただきましたので,書く事で勉強ができ覚える事ができ無事に合格する事が出来ました。21世紀さんに感謝です。
有り難うございました(*'▽'*)

421みゃーちゃん:2014/10/03(金) 23:56:27 HOST:s650003.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
こんばんは、初めまして。
今朝、支部婦人部長さんから
合格おめでとうの電話をいただきました( ^o^)
昨年の任用試験同様に暗記シートを
活用させていただきました。
暗記シートやポイント集はノートに書き、問題として使わせていただきましたので,書く事で勉強ができ覚える事ができ無事に合格する事が出来ました。21世紀さんに感謝です。
有り難うございました(*'▽'*)

42221世紀くん:2014/10/04(土) 00:01:40 HOST:ntszok079003.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
みゃーちゃん、暗記シート御活用ありがとうございました。
まだまだ、合格報告が続きそうなので、静観します。

不合格者の声が聞きたくなりました。
不合格者は、積極的に発言をお願いします。

423ナイト:2014/10/04(土) 00:51:00 HOST:f73-pc216.cty-net.ne.jp
こっそり〜 任用試験の試料いただきました〜ヽ(^o^)丿

42421世紀くん:2014/10/04(土) 07:12:16 HOST:ntszok079003.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ナイトさん、堂々と持って行って下さい。(笑)

425とど:2014/10/04(土) 10:27:33 HOST:om126204001254.3.openmobile.ne.jp
21世紀君、大変お世話になりました。そして、このレスで色々な方たちの話が聞けて、とても心強かったし頑張る事が出来ました。ありがとうございました。
合否の連絡が来ないのですが、地区によってばらつきがあるのでしょうかね?

426とど:2014/10/04(土) 10:28:23 HOST:om126204001254.3.openmobile.ne.jp
21世紀君、大変お世話になりました。そして、このレスで色々な方たちの話が聞けて、とても心強かったし頑張る事が出来ました。ありがとうございました。
合否の連絡が来ないのですが、地区によってばらつきがあるのでしょうかね?

42721世紀くん:2014/10/04(土) 10:46:57 HOST:s2308036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
とど様、連絡がないと、心配ですよね。地域により、連絡のスピードが違います。今日、聖教に結果が出た記事が載ったね。と言って聞いて見て下さい。

428教えた2名受かりました!:2014/10/04(土) 18:58:23 HOST:proxyag071.docomo.ne.jp
夜の部の問題が知りたいです。

42921世紀くん:2014/10/04(土) 19:10:05 HOST:ntszok079003.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
私も知りたいです。(笑)

430れいぴん:2014/10/04(土) 23:17:39 HOST:pl1452.nas92b.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
21世紀君、私、10月3日金曜日23時48分メールで合格の知らせを知り、嬉しくて感涙しました^^    
このサイトをはじめ、多くの方に支えられて合格出来ました^^夢では、不合格の知らせで、また次、頑張ろうと思いました 試験に挑戦して大白を読む癖が付いたので毎月読破します^^

43121世紀くん:2014/10/05(日) 06:17:40 HOST:ntszok079003.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
れいびん様、教学は日々の努力。よい試験になりましたね。おめでとうございます。

432しゅうちゃん:2014/10/05(日) 08:39:01 HOST:softbank126076113082.bbtec.net
合格しました。ありがとうございました。
通勤時間に、スマホで暗記シートやまとめのページを見ていたおかげです。

43321世紀くん:2014/10/05(日) 09:37:26 HOST:ntszok079003.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
しゅうちゃん、おめでとうございます。
スマホ対応アプリの活用も考えましたが、ターゲットの1つがお年寄りなので、アナログ資料でやっています。(笑)

434たけ☆ちゃん~:2014/10/05(日) 10:41:28 HOST:ZO162017.ppp.dion.ne.jp
合格しました!
応援してくれた方々、ありがとうございました。

43535歳の女:2014/10/05(日) 10:43:43 HOST:KD182249240084.au-net.ne.jp
21世紀くん…。
母…合格していましたよ…(涙)。
昨夜、連絡が入りました。
こちらの掲示板で、次々と皆様の合格の一報が入る中、私の地域ではなかなか合否の連絡がこなかったので、母はかなり心配しておりました。
でも、これまでの母の努力に私自身は大確信の中、合格の一報を待っていました。
そのかん「お疲れさま」の意味を込めて、母へちょっとしたプレゼントを用意したり、今話題の「朱美ちゃん&細貝さん」の細貝さんメイクを完コピして「いいじゃ、ないの〜」と母にかけより笑わせたりして過ごしておりました(笑)。
実にくだらない35歳の女(笑)。
母は「ダメよ、ダメダメ」と言ってかわしてくれました(笑)。
そんな中での合格の一報。
二人で静かに喜びました。
次は私の番です。
いつあるかわかりませんが、一級試験です。
過去に一度、一級の受験をし、試験に向けて猛勉強しましたが、当日になって試験会場に行けなかった事があります。
それは鬱病とパニック障害を抱えての挑戦でした。
当日コンディションを整える事ができず、誰にも知らせる事もなく、家にひきこもって泣いていました。
心配した婦人部が○○ちゃんが会場に来てない!!と、家まで来てくれましたが、顔を出せずに母が対応してくれました。
あの時、せっかく勉強したのだから、当日さえ試験を受けにいけたのなら、もしかしてひょっとすると合格していたかもしれません。
病気を患ってから5年。
鬱病の方は大変よくなりました。
後はパニック障害ですね。
今もなお、無理をすると苦しい発作が出てしまいます。
正直、母との勉強も、頓服を飲みながら必死に発作を抑えていました。
でもこの病気は、死ぬんではないか!?と思うほどの苦しい発作ですが、実際死ぬ事はありません(笑)。
一級試験がいつかあったら、こんな私でもまた挑戦してみたいな!と思います。
母と勉強する私に、21世紀くんは「これはもう、あなたのためにあったんですね」と言って下さった通り、そう感じております。
一級試験の時は、何歳になっているかわかりませんが「35歳の女」ではない事は確かです(笑)。
そしてここからは余談になってしまいますが、来年地元の男子部の方と結婚致します。
15歳からの付き合いなので、今年で20年。
長かった。ひじょーに長かった。
でもようやく二人、前を向いて広宣流布のため、歩いていけそうです。
母に早く孫を見せてやりたい。
私の夢は、母が今よりもっともっと歳を重ねておばあちゃんになった時、金さん銀さんのように小さくなった母を真ん中に、可愛い服を着させてあげて、家族や孫に囲まれながら写真を撮る事が夢です。
長生きしてもらわないとね!
最後になりますが、母と私も富士山が大好きです。
東京在住ですが、富士山を見に静岡に行った時には「21世紀くんがこの空の下、どこかで頑張っているんだな」と、母も私も感じる事でしょう。
21世紀くんありがとう。
ありがとう。
富士山を眺めながら、静岡の空気を吸いながら、心身共にどうかご自愛下さいませ。
それでは…(^o^)/

43621世紀くん:2014/10/05(日) 10:50:48 HOST:ntszok079003.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
たけ☆ちゃん、おめでとうございます。
次のステップが待っています。もう終わりではありません。
試験までが勝負。試験後のレスは控えていましたが、流れからできるだけ皆にレスすることにしました。

次の試験の時は、また御利用下さい。

43721世紀くん:2014/10/05(日) 10:58:49 HOST:ntszok079003.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
35歳の女様、御結婚おめでとうございます。
また、お母様の合格よかったですね。

語り切れない体験・その時の思い・尊い闘いの数々、心に迫ってきます。

ぜひ、ご来静の際は、お知らせ下さい。
ここのサイトのどこかに、メールアドレスがあると思います。

お元気で、お幸せに、お母様に宜しくお伝え下さい。

438momo:2014/10/05(日) 14:44:25 HOST:177.0.148.210.bf.2iij.net
こんにちは。
こちらのページで大変お世話になった、
今年、高校受験と大学受験の二人の娘の母子家庭の母です。
たくさんの方がいらしているので、覚えていないと思いますが
二人の娘に先駆けて、無事に合格を手にすることができました。
よかった・・・・ 

仕事でくたくたになり、大百を閉じたままテーブルで寝込んだり
ノートの筆跡も、しっかりした文字からだんだんミミズの文字になり
シワシワのページと化しています。

周りで支えていただいた地区の方…
「良子さん、忙しい合間をとって足を運んでくれてありがとぉ〜」
「良子さんのパパさん、リラックスをありがとぉ〜」
「真紀子さん、おいしい差し入れありがとぉ〜」
「真紀子さんのパパさん、笑顔をありがとぉ〜」
「○○地区のみなさん、ありがとぉ〜」
 
実は、今回の挑戦には
実家の母には知らせておりません。
結果の合格表?が何らかの形で届いたら報告して
泣かせてあげようと考えています。

親不孝の私が、母の喜ぶ顔をみるとしたら
学会に少しでも携わることだから…

どうもありがとうございました。

これからも、頑張ってください。

43921世紀くん:2014/10/05(日) 14:58:55 HOST:ntszok079003.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
momo様、以前の書き込み、勿論覚えています。
合格おめでとうございます。
様々な方のサポートがあっての結果だと思います。
感謝とともに、今度は何かで誰かのため、支えてあげて下さい。

合格証が届く前でも、お母様に、一日でも早く喜ばせてあげて下さい。!(^^)!

440esu1223:2014/10/05(日) 16:42:55 HOST:pd28bd4c2.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
どうも、私の弟が、今年の七月十五日に、入会しました。拍手。拍手。拍手。どうも、どうも、多大な拍手をありがとうございました。
そして、今回、任用試験を受けると言いました。拍手。ご貴殿の21世紀広場のご資料。全く素晴らしいです。私が、教えさせていただきました、壮年と夫人の方々、二人とも合格いたしました。感動です。
今また、ご貴殿の まいこたつさ と使わせていただいております。正しいことをやると、必ず反対勢力からの反撃をうえるんやといいました。やります。毎日やります。

44121世紀くん:2014/10/05(日) 16:47:31 HOST:ntszok079003.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
esu1223様、以前も書き込みありがとうございました。
ご活用ありがとうございます。
任用も頑張って下さい。

442ポリアンナ:2014/10/05(日) 22:36:12 HOST:KD027087152044.ppp-bb.dion.ne.jp
ついさっき合格通知がきました


試験開始して10分で終わり
あー簡単だったなって 本当は書いてはいけないのですが試験前の問題集が難し過ぎて萎えてましたが
受かって良かった!

44321世紀くん:2014/10/06(月) 05:18:42 HOST:ntszok079003.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ポリアンナ様、おめでとうございます。
しっかり勉強した証拠です。

444ヤングミセスY:2014/10/06(月) 22:28:27 HOST:pw126255200095.9.panda-world.ne.jp
21世紀くん、ありがとうございました。おかげさまで合格しました。勉強会などは無い地区でしたので、21世紀くんの問題集や表を大百蓮華と一緒に勉強していました。21世紀くん、ありがとう***

44521世紀くん:2014/10/07(火) 06:37:15 HOST:ntszok079003.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
ヤングミセスY様、おめでとうございます。
Y様が、真剣に学んだ結果です。
次の目標を決め、挑戦して下さい。

446壮年部のY:2014/10/07(火) 17:07:58 HOST:p13061-ipngn1001yosida.nagano.ocn.ne.jp
ありがとうございました。無事に合格しました。
30年前に任用試験を受けて以来だったので、少し緊張しましたが・・・
次の目標にむかって頑張ります。

44721世紀くん:2014/10/07(火) 17:12:17 HOST:ntszok079003.szok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
壮年部Y様、おめでとうございます。
挑戦する姿は、美しい。
がんばる姿は、感動します。
周りの皆が、見守っているでしょう。
壮年が立ち上がれば、勢いを増す。
いよいよの決意で、ともに頑張りましょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板