レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【1983】昭和58年度生まれの無職ダメpart2【コテハン】
-
前スレ
【1983】昭和58年度生まれの無職ダメpart1【コテハン】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/11301/1295158248/
本スレ
【1983年】昭和58年度生まれの無職ダメ17【コテ可】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1354276789/
-
進行方向右側にも空きスペースがあってな
俺はバックで左後ろの空きスペースに入れたかったわけ
おばちゃんは俺が頭からその右前のスペースに突っ込むと思ったんやろな
ビシィ!て指差してそこじゃないんかい!
みたいな顔してた
違いますよーって笑顔でアイコンタクトしといたけど伝わってねーだろうな
後部座席はスモークはってあるし
-
ふむ、ひとまず交通事故がおきなくて良かったってところかのう
-
事故といえば
春ごろ左側面をこすられたことがあったな
これも同じ地域のおばちゃんやった
T字路直進中の俺に対し、一時停止無視してそのまま右折してきたからね
全力で避けたわ
塗装が0.5センチ剥げた程度で済んだから良かったものの車が止まった時は反対車線にいたからな
対向車がいたら俺アウト
-
こわすぎるのう、車なんて乗りたくないのう
-
サンダルは交通事故で死にやすい相でも出てるのかのう、
-
俺「大丈夫でしたかー?」
おばちゃん「ごめんね〜!あたしが見た時は車きてなかったの!」
俺「いやいや!それはないっすよw」
-
どうかね〜
まあ交通事故ははっきり言って運だよ
車の損傷がほぼ無いから余裕かませたけど、ぼっコリいってたらガン切れ間違いなしってくらい酷い、あり得ない状況だった
-
交通量の少ない地域は安全運転する人が少ないって言うしのう
-
とくにおばちゃんたちのだろう運転は酷いよ
うちのオカンでさえ、ここの一時停止で止まるとその先の道路状態が見えないから止まらんとか抜かしやがったからな
アホかと
-
あとは幼稚園の周りね
送迎の主婦たちは全てが自分とその子供優先
子ども優先なのは分かるが交通ルールは守らせろと言いたい
-
ふむ、ケーサツもそういう本当に危険な場所で取り締まりとかすればいいのにのう
-
ある程度は要所抑えてると思うけどね
でも有名スポット化してるしいずれにしても限界があるのかもしれない
港の近くで検問に引っかかって、警察官が20人位いて何事や?
って思ったら、ただの交通安全週間だったりね
この間それで紙パックのお茶もらった
こんな場所よりももうちょっと事故の多いとこでやれよって思うんだけど、逆に渋滞引き起こすから…みたいなこと言いよった
-
ふむ、難しいのう
-
考えてみると幼稚園近辺に毎日パトカー横付けされても困るよな
根詰めると片っ端から主婦たちの駐禁きらなきゃいかんだろうし
てか規制解除まだかお!
-
なるほどのう、世の中なかなかうまくいかないもんよのう
-
おはにーと
やっと雨が上がった
また降りそうだけど
そして涼しい
-
勘違いだった!
-
うむ、勘違いとはつまり涼しいと感じてたのは間違いで本当は糞暑かったということかのう
-
ぐずついた天気からの快晴、ちょっと蒸し暑いって感じ
あ、おはにーと
-
おはNeet
-
今日はじいちゃんちの網戸そうとっかえ
2人でやると早いんだけどな
爺ちゃんは畳のふき掃除するとか言ってるし
1人だとめんどくさそうだ
-
ふむ、祖父のお手伝いとは孝行な孫じゃのう
-
小遣いも貰えるしな
貴重な財源のひとつである
-
久々にプール行ったら、ウチモモ筋肉痛でワロタ
体力落ちすぎや
明日から走る
-
サンダルはいい爺さんを持ったな
-
もうプールか、日本の西側はすごく暑いとのことじゃからのう、大変じゃのう
-
プールっつっても近場にあるスポーツセンターにあるやつね
温水、ジャグジー、一日300円
とってもリーズナブル
県営って素晴らしい。難点はじじばばが大量にいることか
目の保養にはならん
-
ふむ、プールバイトしてた人の話では、ジジババどもがプール内でごにょごにょしちゃうらしいから、いくら塩素消毒してるからとはいえ、ワシはチキンじゃからプールには今後永遠に行けん
-
普通のプールは長いこと行ってねえから分からんけど、俗に言うプール開きってやつは7月からだったはず
-
ふむ、そちらの地方でもプール開きはそれくらいの時期なのか
夏休みと冬休みの長さは北国と南国では違うとは聞いておったが
-
そういえば6月といえば衣替えの季節だというの(ry
前にも呟いたかこれ
-
プールのう、こちらも市営の年中入れる温水タイプのプール施設があるのう、(運営は民間委託じゃが)
-
うむ
多少のろ過消毒と週一の水換えがあるとはいえ、ごにょごにょの可能性は否めないな
飲まなきゃセーフかな(笑)
-
まぁプールは消毒してるが、川や海になると何が含まれてるか分からんし、水遊びは怖いのう
-
そもそもジジババがごにょごにょしなくても高濃度塩素水とか飲んだり泳いだりして大丈夫なんじゃろうか、とも思うこともあるけどのう
-
小さい子どもが粗相することもあるし、プールや銭湯とかワシには無理じゃ
-
たしかになぁ
滅多に聞かないが、犬や猫なんかの仏さんも流れてくるしな
雨上がりの川は俺も行きたくねえわ
ちょっと山に近づけば水は綺麗だけどな
-
川なんかは上流でどんな排水があるか分からんしのう、川はプールより怖いのう
-
ふむ、水源のきれいなお水だけ飲んで生きていきたいのう
-
潔癖性なのか?
気持ちはわからんでもないが
海、特に内湾は桜島の灰のせいであまり綺麗じゃない
気軽にいける距離だから、結局いっちゃうんだけどね
目にもやさしいし
-
水源の水は美味いよな
一時期ハマってよく汲みにいってたわ
-
もし潔癖症ならもっとこまめに掃除するじゃろうし風呂も毎日入るじゃろうのう
一度ついてしまった強い固定観念は中々抜けんのじゃよ・・・
昔はそんなこと気にもせずにプールで遊んでおったのにのう
-
大人になったんだな
-
>>778
こちらの湘南の海はゴミだらけですごく汚いのう、江の島とか行く気にすらならん、
>>779
ふむ、実は水源の水は飲んだことがない、水がきれいという話だけは聞いたことがあるという程度なのじゃ・・・
ペットボトルの水とかは飲んだりすることあったけんどね
-
そっちの海はどうなんやろな
人の量、車の量を考えるとゾッとするわ
-
やっぱりそうなのか
こっちは二時間ほど車を走らせて外洋沿いの海にいけば綺麗だぜ
人も少ないし
-
海のシーズンになればゴミだらけの汚い海岸でも人がごった煮じゃのう
浜辺や海面が見えないくらいに人がうじゃうじゃ、何が楽しいんだか
-
きれいな海があるのはうらやましいのう
-
ちょっとしたイベントがあると人集まるけどな
田舎は遊ぶところがないからここぞとばかりに人が来る
でもたかがしれてるよ
-
きれいな海で泳いでみたいのう、修学旅行で沖縄行ったけど、訪れた浜辺はサンゴ屑だらけでむしろ汚かった
-
奄美は綺麗なとこが多かったぞ
さて、今夜は程よく疲れてるのでもう寝る
おやすニート。ノシ
-
うむ、ゆっくりやすみなはれ
-
水遊びは体力使うからのう
-
そしてワシも明日の正午くらいにはお試し●が切れるからのう
またこの避難所スレ生活じゃのう
-
その前に次スレ立てておかんとのう
-
【1983年】昭和58年度生まれの無職ダメ18【コテ可】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1371141173/
-
気が付いたら規制されてたが
コテ不可の方の避難所は人がいないのでつまらんな
-
あっちはスレの速度が速いからのう
避難所スレの存在があるというレスがあっというまに流れてしまうから
誰の目にも留まらずなんてこともあるのう
-
あと避難所に流れてこないのはそこまでして書き込みたいことは無いって人が多いのかものう
-
2〜3人ほど向こうの避難所スレにも人が住みつけば自然と人は流れてく可能性はあるかものう
一般的感覚では他の人がいないとつまらんからのう
-
まあとにもかくにも規制が解除されてるうちに避難所の存在をスレでこまめにアピっとけば人が増えると思うのう
特に大規模規制がきそうな予感がしたらそそくさと
-
あちぃ〜
もう夏かと思った
-
うむ、本当暑いのう
-
お試し●切れてしもうたわい
-
雨が止んだと思ったら暑い暑い
梅雨は終わってもう夏に入ったんかの
-
雨が降ってただけでもええわ
うちの周り梅雨に入ってから一日くらいしか降ってないぞ
百姓大丈夫か
-
それはヤバいな
農家多い地域ならなおさら
-
どうにか農地とかダムとか局所的に雨が降ってほしいものだのう
-
沖縄は梅雨明けしたというのにまだこの雨量だもんな
あついのは構わんがお陰でジョギングが捗らない
もう少し日が沈んでからに
-
もう梅雨明けなのかの
早いのう、南国は世界が違うのう
-
ジョギングとは健康的だのう
-
ジョギング行かなかったw
髪の毛切ってシャワー浴びたらもういいやってなった
代わりに筋トレでもするか
-
腕立て20回ではぁはぁ言ってるおっさんがここにいる
-
腕立てなら、ジャンプとかの厚めのマンガ雑誌を手の下に置いて、位置を高くしてやると効果的だぞ
-
情報サンクス
昔はマガジン使ってそのやり方やってたぜ
今はもう買ってないからあれ使ってやってる
とっての様な腕立て補助器具
ホームセンターで千円ちょっとだった
-
http://sp.kenko.com/product/item/itm_8847858072.html
全く同じやつ見つけたが2500円もするんだな
そんなに高かった記憶ないんやけど
-
てかコレ使う場合、足の高さもあげた方がいいんだな
知らんかった。お陰で汗ダラダラ胸がぷるぷるだ
張るのは胸ばかりで思ったより腕に負荷がこないんだが
手を広げるか手の位置をへその方へ下げてみるか
-
たはー
素直にダンベル使えよって話だよな
もう持てない!
-
腕立ては胸筋に効かせる方がメインだと思うの
腕はダンベルなりなんなりでやったらよろし
-
被ったの
-
いやいや、忠告ありがとう
普段使わないしやらないから、その発想に行きつけたことがミラクル
-
父の日が近いね
無難にタンブラーでも贈ろうかと思ってるんだが他になんかあるかな?
けあがってしまったバッテリー代に充てたいところだが養ってもらってるから我慢して予算三千円位で考えてるんやけど
-
おやっさんが何が好きかによるんじゃないかなーと
うちのだと適当にウイスキーとかかね
-
あー!
なるほどね
酒好きなら別に中身あげてもいいわけか
うちの場合は焼酎辺りになる
選択肢にいれとこう。重ね重ねありがとう
-
かごすまは美味しい焼酎多そうでいいねえ
-
そうね〜
俺は付き合いとかでちびちび飲む派だけど、それでも美味しいと思う
ただ、他県の人にとって芋はどうなのかね
関東にいる頃、当時の彼女の親父さんにあげたら不評だったわ
-
芋は好き嫌いはっきり別れるぽいよね
しかし鹿児島のはほとんど芋でしょ?
麦とかならまだあれかもしらんけど、鹿児島の麦って神の河しか知らんな
安い割にやたら飲みやすくて一時期ほぼ毎日飲んでた
-
なぜか名前がとれてたことに今気づいた
羊とかいうゴミです、はい
-
ほとんど芋でござる
あと黒糖。個人的に黒糖が麦のポジションを奪ってるのではないかと思ってる
味というよりも飲みやすさの点で
恥ずかしい話、神の河は飲んだことない
ググってボトルみてあぁこれかと
もうこれにしちまおうかな父の日
-
>>826
にやけたw
ご新規様や!思って一センチほど接待モードだった(笑)
-
接待きもちいいお( ^ω^)
神の河って大体どこでも売ってるくらいメジャーなもんだと思ってた
地元の人は逆に知らんてことはあるかもしれんね、ああいうの
-
そうかもしれん
俺が気づかないだけで案外ありふれてるのかもしれないが
話のネタが増えた。ドヤ顔で周りに聞いてみるよ神の河
-
とまあ、ここまで書き連ねといてあれだけど、俺たぶん父の日は何もせんな・・・
ほぼ絶縁状態じゃけえ
-
ほぼ、ということは復縁したい思いがあるのか?な?
-
じゃけえって聞くと広島が思い浮かぶ
中部地方も使ってそうなイメージあるけど
-
雨キター
涼しい涼しい!
-
俺もとうとう再び規制されちゃいましたよニーカスさん( ;∀;)
-
(´;ω;`)ブワッ
-
半ひきこもり状態から抜け出したいのですが、
何からはじめればよいと思いますか?
もう3年くらい働いてないです…
-
ワシは5年以上働いてないのう(というより今まで一度も働いたことが(´;ω;`)ブワッ)
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板