レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【1983】昭和58年度生まれの無職ダメpart2【コテハン】
-
前スレ
【1983】昭和58年度生まれの無職ダメpart1【コテハン】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/11301/1295158248/
本スレ
【1983年】昭和58年度生まれの無職ダメ17【コテ可】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1354276789/
-
うむ、長すぎる規制は罪じゃのう
-
ぐぬぬ
おかんにリビングにあるPCで録画をおかんに頼んでたら見事に失敗しとった!
エレンっていうトーク番組なんだけど前半のウィルスミスのとこみそこねた
-
PCの仕様なのかデジタル放送の仕様なのか分からんがオールドタイプのおかん大敗北
18:56頃録画ボタンを押す(19時までの番組録画開始)
19時、エレンスタート(前の番組終了ということで録画が解除される)
前もってボタン押したのに!!
と、おかん発狂
彼女もウィルスミスファンやからな
悔しいのうww
-
おかんの考えはよく分かるが
変化に対応できないときのこ先生
-
ああ、なるほどのう、録画ボタンを押すと”現在放送中の番組”を録画してると機器が判断するのか、こりゃ恐ろしや
-
そういうことだな
正直いうとおかんがミスるまでその仕様に気づいてなかった
-
チーズいりのパン食べたら後味悪くて口がくさいよ
くさいくさい
くさいニートなんていいとこないよ
-
ニコニコで国会みてたらプレミアム会員が来て追い出された
-
世の中金ですよ
てか今日あっつう!
-
昼寝わず
日のあたり方によっては室温かなり上がるだろうな
南国ならなおさらだ
-
俺の部屋は東向きだから朝からぐんぐん気温があがるのぜ
コミックが沢山置いてあるカレー屋で飲み物だけ頼んで幽白読んできた
久々に読むとオモロイな
むくろかわいい
-
おや?
どうしてIDかわったー?
思ったら、帰宅してWi-Fiにつないだからか
-
Wi-Fiおふ
-
Wi-Fiおん
-
自演し放題やな
-
ということは、ニーカスのレスのいくつかもサンダルの自演・・・!?
-
まあ
-
怖い
-
わあ
-
なん・・・だと・・・!?
-
ひょわわわ
もしかしてこのスレは全部俺なのか!?
-
お前も俺だ、俺もお前だ
-
「も」だと少し混乱するなw
-
ぼよよん ぼよよん
-
ダッダーーン
-
ほんのひと時の解除じゃった・・・orz
-
2chに書き込めないし
さっさと寝るとするかのう。おやすニート
-
儚いのう 儚いのう
-
うむ、残念無念じゃ
-
どうもこの安マウスのスクロールボタンの中央クリックとかいうのが壊れた、反応が悪いのう
-
うちのも同じ
壊れやすいのかねえ
-
ふむ、きっとそうなんだろうのう
-
楽天カレンダーラッキーくじのおねえさんを野球拳でひん剥きたお
-
たおぱいぱいか
-
そろそろコーヒーはアイスの季節
-
うむ、最近暑いからのう
-
たおぱいぱいとはなつかしいなまえだのう
-
毎週のジャンプを楽しみにしていればよかった時代があったんよ・・
-
テレビCMが母の日連呼で心が重い
-
うむ、まったくじゃ、この世からイベントというイベントが消え去ればええのにのう
-
せやな
-
皿洗いを全くしない俺には楽勝イベント>母の日
仕事してる姿を見せるのが現状最高の親孝行ではあるけれども、無い袖は振れない
-
ノースリーブニートやな
-
ノースリーブ・オブリージュを果たさねばなるまい
-
我々にできるのはノースリーブに袖を通すことくらいだ
高貴な振る舞いは豊かな方々にお任せしたい
-
難しい言葉知ってるなw
ググるまで意味が分からんかった
-
あくまでも学説の一つらしいが
ノブレス・オブリージュが一般的なアメリカ等の考え方
社会は不平等
生まれや環境に恵まれなかった人たち=貧乏人を助けよう
-
日本
社会は平等
努力したからこそ金持ちに
貧乏人は努力がたりない
努力もしてないやつに寄付なんかしたくない
っていう風潮らしいぞ
でんと構えましょう
明日は皿洗いじゃー!
-
いやあ、どっちの考え方がいいかなぁって思ったんだけどノースリーブニートだからな
皿洗いにとどまらず、風呂も沸かすかな
掃除機掛けはちょっと無理
自分の部屋メインになってしまいそうで。てへ
-
日本は匿名の寄付じゃないとちやほやされないとか
どんな偏見だよ日本人心せまいわー
金はなくとも心は高貴でありたいわー
って思って色々読んでたら
アメリカには寄付することで免税があるようなくだりを発見して、あぁやっぱりねと思った俺は全然心が高貴じゃなかったでござる
-
人間そんなもんだよねー
-
ここ数日本当暑いのう、夏かと思うくらいじゃ
-
洗濯日和が続きますね
-
うむ
-
また麻雀のしすぎでポイントメールが溜まってしまった・・・アカン、明日やることにして寝るぽ
-
メランコリックマンデー
-
この暑さでうちわがいると思ったら自分のが見つからず
他から調達した次の日に見つかりました
-
無いと思って探していると、たとえ目の前にあっても見えないらしい
そんなバカな、と思うんだけどライター探してる時はいつもそれ
買った後に自室で発見余裕
-
なんとかの法則ですね
-
うちのオカンの口癖やからな
法則名までは分からんけど多分それ
そして、久々にDSのドラクエV開いてみたらどうやらゲマのトコでやめてるらしい
ヌルいのう昔の俺!
というわけで、ゲマぼこってくる
-
あれ?ドラクエVって四人パーティだっけ?
三人だったような
DS仕様か。なるほど
何故かサンチョがスタメンだったからこいつを外してゴレムスいれたろー
-
メッキー有能すぎぃ!
AIに任せると回復のタイミングがベストになるんやな
お陰でアイテムを一度使ったっきりAボタンを押すだけの戦いだった
スーファミ時代もそうだったかね〜
覚えてないや
-
うむ、AI戦闘だと回復のタイミングがベストになってたのう
-
そうだったか
ガキの頃は、じぶんでそうさできないなんていやだ、とか思っちゃってめいれいさせろしか使ってなかった気がする
-
そしてプサンからマスタードラゴンになった時の態度の豹変っぷりにワロタ
女の子の日記?のコピペを思い出したよ
-
どうせならクリアしようかなと思ったけど、ゲマで満足したから明日売りに行こう
500円くらいになればラッキーなんだけど
-
うむ、500円の値がつくとよいのう
-
ワロタ、アマゾンギフト券1000円分当たった、やったじぇ
-
うーん、どうも以前ダウンロードしたSmartDefrag2というのが、本家じゃなく、別の怪しいサイトのからダウンロードしたようじゃ
変なメルマガが届いておった、アンインストールしておくとするかのう
-
なんちゅうドジを踏んでしまったんじゃワシは・・・
-
いや、、うん?なんだ?SmartDefrag2の公式サイトが2種類あるぞい、・・・日本語バージョンのほうのサイトのダウンロードリンクが怪しいメルマガのドメインと一致した・・・これは一体
-
日中にでも作業するかの、ひとまず寝るとするかのう、おやすニート。ノシ
-
ドラクエV 1800円
世界樹の迷宮3 1400円
ソーマブリンガー 400円
千円以上のソフト二本 +600円
しめて4200円!
500円を期待していただけにこれはラッキー
-
それはよかったのう
-
いい値で売れるもんですな
こちとら売るゲームがない
-
ブコフで100円で買って集めてた漫画処分しようとおもってるkど
値段つくんかのう
片手で持てる量じゃないしめんどくさいわ
-
昔売ったときは漫画1冊10円だったのう
-
おおおお・・・・セブンネットショッピングめ・・・ヤフーポイントやめるとか・・・おのれ・・・
-
ヤフーポイントを貯める価値がなくなったお・・・
-
本は古いと値段つかんし、ついてもカス君のいう10円とかだよな
知り合いがナナを10冊以上まとめ売りしてたけど全部で50円とかだった気がする
あぁ、でもONE PIECEはいい値段ついてたな
当時全巻65冊で18000〜二万いかないくらい
-
セブンでやってるONE PIECEクジで当たるフィギアもいい値段ついてる
今日クジ買って即売りやろうと思ったらほとんど売り切れてて断念した
キャラによるけど高いヤツで3000〜9000円くらいで売れちゃうんじゃ無いかな
-
そいつはすごいのう
-
ふむ、ヤフーポイントでtotoが買えるのか、これは知らなかった。ヤフーポイント溜め続けるは
-
と思ったがクレジットカードかジャパンネットの口座が必要なんか・・・無理ぽ・・・他の使い道を探すかのう
-
セブンのおばちゃん曰く、さっきラストワンがでましたよーって
その人は残り11個あったクジを全部買ったらしい
人気あるとモノが回るんだな
それをいい値段で買うリサイクルショップもたいしたものだ
売れちゃうから買い取るんだろうけどさ
-
転売、せどりっていうやつかのう
-
好きな人は欲しいっていう純粋な気持ちで買ってるみたいだよ
先輩の先輩、もう40代だけど店を回ってるって言ってた
何軒かあたりをつけて残りクジの塩梅を見極めて少ない投資で買い集めるのも楽しみのひとつらしい
集めきれないことが悔しいから結局結構な額をつぎ込むらしいがw
それでも被ったモノとかを転売処分するとそこそこ取り戻せるらしい
-
ふむ、真のコレクターは大変じゃのう
-
参考情報サンクス
いくらかでも値が付いてくれることを祈ることにする
-
値がつかないから無料で引き取るとか言われたら他のリサイクル店に持ち込んだら値がついたり、言い値すぎる世界じゃのう
-
大手より個人経営のほうが買値がついたりとかよくある話じゃの
あちこち回ってまでぼろい本売るのに手間かけたくないなあ
-
うむ、全くじゃのう
-
ふむ、普通の感覚だと面倒じゃから無料でもいいから引き取ってくれってなるんじゃろうのう
無料で引き取って100円で売る、ぼろい商売じゃのう
-
ゴミになるならしょうがないけど、売るつもりなら
1円でもいいからお値段つけてほしいですわ
-
ぼろいとはいっても売れなきゃどんどん古くなって不良在庫だし
あちらさんも色々大変なんだろうとは思う
-
悩ましいところだよね
じいちゃんがたくさん持っていたハードカバーの本はほとんど値段がつかなかった
20冊くらい持って行って六冊値段がついて120円
状態が良くても需要がなきゃダメかも分からんね
-
査定時間を待ってジュース代に期待するか、回収場でドバーッと捨てるか
家庭ゴミでだすか
-
決断を迫られるのは面倒なことだ
なにもかも先送りにしたいけど流石にふんきり時かなと
数年前に壊れた機械もあるしめんどいめんどい
-
沖縄梅雨いり!
ま、ここから前線が北上するのに少し間があるとはいえ早いもんです
-
もう梅雨入りかのう、あっちゅうまじゃのう、時間が経つのはあっちゅうまじゃ・・・
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板