したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2008年ベストエロゲソング投票スレ【2/10(日)〆】

1こまくさ ◆iO36k3lHJc:2019/02/03(日) 21:04:24 ID:YSf9PhtY0
2008年に発売されたエロゲに使用されているエロゲソングを6曲まで選んで投票しましょう。

詳しいルールは>>2-4に記述しますので、内容を熟読の上で投票をお願いします。

●投票期間
2019年2月3日(日)スレ立て時点 〜 2019年2月10日(日)23:59(日付が変わるまで有効)

●投票に関する質問
投票対象や投票方法での不明部分があれば、投票スレではなく企画スレ(下記)でお願いします。
投票期間中の雑談等も投票終了までこちらを使用してください。終了後は投票スレでしていただいて大丈夫です。

ベストエロゲソング投票企画スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/11240/1547736521/

※書き込みに際してはしたらば掲示板の利用規約を必ずご確認ください。
https://rentalbbs.shitaraba.com/rule/guideline.html

2投票基本ルール:2019/02/03(日) 21:06:18 ID:YSf9PhtY0
●投票対象曲
2008年1月1日〜2008年12月31日までに公式発売された成人男性向(18禁)ゲームソフトに収録されているボーカル曲、
およびそのゲームから派生したイメージソング・キャラクターソング等に投票が可能です。
・同人作品/フリーソフト/過去作の通常版、廉価版、リメイク等/DVD-PGに関する曲も全て含みます。

参考:投票曲簡易リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1dxOeJSve7X22eU0L0D8UZ_VFRP00qjwjdg4mYZPN_X4/edit#gid=1736334012
※一部対象外の作品も含まれている可能性がありますので、投票する際にはテンプレをよく確認して下さい。
 判断に迷うものは企画スレ等で事前に聞いていただければ可能な範囲で回答します。

●記入方法
・投票例に従って「曲名」と「ゲーム名」を記入してください。
 ・曲名が分からない場合、〇〇のOPといった表現でも集計人が曲を特定できれば集計される可能性はありますが不確実です。
・自分がプレイしていない作品で使用された曲にも投票可能です。また、任意ですが、収録作品のプレイ状況を
 プレイ済、途中までプレイした、未プレイ、積んでいる、を順に「完」「部」「未」「積」の分類で記入していただけると幸いです。
・曲の感想は任意ですが、投票する曲のうち最低一曲は感想を書いてください。

●加点
・投票した曲に対し、合計3点まで加点を行うことができます。ただし、1曲あたりの加点は2点までです。

●任意項目
・投票する際、よろしければあなたのエロゲ歴と、として「ほかに実施してほしい投票企画」を記入してください。

3投票例:2019/02/03(日) 21:07:34 ID:YSf9PhtY0
■ひだまりバスケット/ひだまりバスケット/未■+2
2期fripSideが初めて送り出したエロゲソング。切なさを孕んだ物語が涙ぐんでいるかのような声で紡がれる。

■with you/スズノネセブン!/未■+1
こちらもまた一つの恋物語。夢見る少女の想いをしっとりと歌い上げる。

■Miss.Brand-new day/絶対★魔王 〜ボクの胸キュン学園サーガ〜/未■
一転して激しい曲調でドカドカ畳みかけ。EDの「明日の風景」も爽やかで良いけれどこちらを。

■あの蒼い海より/あの蒼い海より/未■
物静かな幕開けと思わせて力強い歌唱でゴリゴリ押してくる。その伸びが実に印象的。

■桜霞 〜サクラノカスミ〜/桜吹雪 〜千年の恋をしました〜/未■
ほんのり和風なポップスにはぐみんの甘い歌声がたまらない組み合わせ。コーラスの絡みもいい味。

■ふたり/タペストリ― -you will meet yourself-/未■
物憂げなピアノソロをバックに情感たっぷりの歌詞。シンプルな構成で涙腺に力強く訴えかけてくる。

総評
投票例は投票対象の翌年となる2009年の曲たち。
ベストエロゲソング投票が始まった記念すべき年、並ぶ曲も懐かしさのある面々です。

エロゲ歴 6年目
ほかに実施して欲しい投票企画:(任意記入)

※コピペ用投票フォーム(記号の間に投票項目を記入してご利用ください)
■//■

4注意事項:2019/02/03(日) 21:08:21 ID:YSf9PhtY0
●無効票について
以下の場合はすべての投票が無効になります。
・7曲以上投票した場合
・曲への加点が合計4点以上になった場合
・1曲につき3点以上加点した場合
・BGM、非エロゲソングなどの非対象曲に投票した場合
・曲の感想、その他の感想・総評などが一切ない場合
・同一人物が2回以上投票した場合(投票ミスの修正を除く)

投票する場合は投票例にしたがって行うと間違いや集計漏れを防ぐことができますので、ご協力ください。

●投票失敗した場合
基本的にルールに反した投票は無効となりますが、その旨を記入した上で同じIDで再度投稿するか、
企画スレでミスした旨を報告・修正すれば有効となる可能性があります。
なお、ミスの修正以外で投票内容を変更することはできません。


投票方法と合わせて、下記の内容についてご了承ください。

●この企画について
この投票はこまくさ (Twitter: https://twitter.com/exp_komakusa) が個人で主催するものです。

●集計
集計/発表は自由参加ですが下記の事項に留意して下さい。
・発表は投票終了後にしか行ってはいけません。投票期間中での発表は止めてください。
・曲の順位は票数が多い順に決まり、同票の場合は加点数の多い曲が上位となります。
 ・ただし、他の方式に基づく独自集計も歓迎します。発表時にはレス内にどういった基準による集計か明示して下さい。

●書き込み内容について
この掲示板での書き込みは、利用規約に明記の通り書き込みが完了した時点で著作権が運営者へ譲渡されます。
スレの内容のうち票数など知的財産権が発生しないデータは自由に利用できますが、
感想や選評などの引用は著作権法において認められた範囲内でのご利用をお願いします。
また、投票結果の利用により不利益等が生じた場合、責任はすべて利用した方が負うものとします。

5名無しさん:2019/02/03(日) 21:19:05 ID:YSf9PhtY0
という訳で早速スタート!

■キミと強さと優しさと/月と魔法と太陽と/未■+2
私のプレイリストに並み居るエロゲソング、その中でも再生回数で3番手に入るのがこの曲。
リズミカルに弾む演奏と力強く伸びる歌声は立ちはだかる障害を薙ぎ払うかの如し。
それはまるで前へ進む元気を分け与えてくれる魔法。

■心はいつもとなりにいて/プリンセスラバー!/未■+1
私の好きな田辺トシノ氏のスローバラード。こういうのがいいんだよ、こういうのが。
厳粛な空気を帯びた幕開けから苦難に満ちた重苦しい展開、しかしてそれを乗り越えんとする想いを貫き通す。
時間も距離も跳び越えて繋がる心。あなたが、いれば。

■LovePiece 〜永遠の奇跡〜/すいっチ!! 〜ボクがナツに想うこと〜/未■
幻想的な雰囲気を纏う穏やかな出だしから音を重ね次第に勢いづく旋律。そこに乗せるは喜びの詩。
サビへ、そして終幕へと尺を目一杯に使って盛り上がる。それでいて一片も乱れぬ美しさ。
Angel Note の歴史に残る傑作。

■青い空と白い翼/水平線まで何マイル? -Deep Blue Sky & Pure White Wings-/未■
紡がれるのは、少女の囁き。だが時間をたっぷりと使ってじっくりと語りかける。
思い出を振り返るコーラスとの掛け合いは力が漲るよう。決して歩みを止めることなく、天へと駆ける。

■想いのカナタ/夏空カナタ/未■
徹頭徹尾シモツキン。情景が目に浮かぶような切なく儚げな歌唱は流石と言うよりない。
痛みや苦しみを背負っても、必ずしも上手くいかなくても、支えてくれる人がいれば頑張れる。

■Distance/ねこマタ/未■
ここまでの流れとは一転して激しい曲調。弦の弾ける音色に打楽器が重なり荒ぶる。
それでも綴る想いは愛の詩。近づかぬ距離、届かぬ想いは激情と化して泣き叫ぶ。

次点には ■Growing/空を飛ぶ、3つの方法。■ を。イントロから勢い溢れる高揚感に満ちた曲。
湿っぽい歌より明るいのが聴きたいという人にはこちらの方が合いそう。

総評
相も変わらずイロモノな感想…これで人に通じるのだろうか…
とはいえ選んだのは特にお勧めできる曲ばかりです。それぞれが持つとりどりの世界にどっぷりと浸れます。
というか感想書くために何度も再生してたら涙ぐんできたよ。どれもこれも背負うメッセージが強すぎる。
試聴は難しいかも知れませんが比較的入手しやすいラインナップなので是非フルコーラスで聴いてもらえたらと思います。

6名無しさん:2019/02/03(日) 22:48:02 ID:GVA9zdt.0
■(^3^)chu☆でれ☆らぷそでぃ/ご主人様だーいすき♡/未■
2番の後の間奏が中毒性

■飛べない魔法使い/しゅぷれ〜むキャンディ 〜王道には王道たる理由があるんです!〜/未■
テンポの良さと高めでおとなしめのボーカルが気に入ってる

■晴れ→恋心/晴れハレはーれむ/未■
エロゲソングに出会った頃によく聞いてた茶太さんの曲
この頃からSMEEはいい曲出してるんだなって。

■FairlyLife/FairlyLife/未■
これも晴れ→恋心と一緒によく聞いた曲
早めのBPMと明るめの曲調が好き

■Aqua Voice/朝凪のアクアノーツ/未■
サビ前のタカタカタンッ!が好き

■風のように 炎のように/超昂閃忍 ハルカ/未■
shadaさんのギターが気持ちいい。

総評
前回は7秒に泣いたので余裕をもって投票しよう。
この時期はエロゲ自体興味がなかったので全部未プレイです。
少ないレパートリーの中自分の好きな曲を投票しました!

7名無しさん:2019/02/05(火) 01:38:49 ID:pjIe.x3I0
■0の軌跡/Volume7/未■+2
曲自体の持つ世界観、メロディ、歌詞、歌声に至るまで、とにかくすべてが美しかった曲。
美しくも切ないイントロから続いて聞こえてくるのはこれまた美しいあんみさんの歌唱。Aメロの滑らかな音運びに緩いビブラートが合わさる様は、感動したという他に言いようがありませんでした。
繊細で儚く、それでいて静かな希望が広がっていくような、澄んだ夜明け前の一瞬みたいなイメージが湧く曲でした。
個人的にはラブジュやべえってなった原初の記憶がこの曲で、より思い出深い曲だったりします。
また、ラブジュの音楽はクラシカルアートポップスなんて称されることもありますが、この曲がまさしくといった感じでした。
クラシック音楽なんとほとんど知らないのにすごく腑に落ちる謳い文句で、めっちゃ感心した事を覚えています。
ぼるしち曲はOPEDのPerfect World、Beautiful Sceneryめちゃくちゃ良くてすごく悩んだけどこの曲を選びました。1作1曲という個人縛りが無ければ3曲選出していたまである。

■Close Your Eyes/G線上の魔王/完■
これぞ劇中歌。この曲が使われる例の場面は、私の知りうる限りではエロゲ至上トップクラスの演出でした。あの使い方はずるいよほんと。
冬の寒さを感じさせるメロディに、彩音さんの柔らかくも感情的な歌唱がまあ刺さること。
出だしの「雪が溶ければ 川へと流れ」の部分から涙が止まらない。というか思い出すだけでもう泣きそう。
案の定数年ぶりにちゃんと聴き返したらボロ泣きでした。
この曲について語ろうとするとどうしても作品ありきになってしまいますが、だからこそのエロゲソングといいますか、作品との結びつきが強い曲は純粋に好きです。

■飛べない魔法使い/しゅぷれ〜むキャンディ 〜王道には王道たる理由があるんです!〜/部■
「広がる 世界は 遥か彼方まで」
サビの爆発力が凄い。AメロBメロの溜めを一気に開放するサビは疾走感もあって、まさに世界が広がっていくかのよう。それでいてどこかほの暗く、含みがある感じもあって、胸がざわざわします。
空は空でも夕焼け空というか、これから何か大変な事が起きそうな一抹の不安を感じさせる曲で、凄い表現力だなと。
絵画で例えると、ダリの内乱の予感。分かりにくい例えですが、この曲を聴くと必ずあの絵画が頭に浮かびます。

8名無しさん:2019/02/05(火) 01:39:54 ID:pjIe.x3I0
乙女ゴコロ×局中法度/学園☆新選組! 〜乙女ゴコロと局中法度〜/完■+1
これぞA-POP。キャッチーなメロディに可愛い歌唱がベストマッチ。特別上手いわけでは無いのですが、とにかく癖になる曲でした。やれ某MOSAIC.WAVのパクリだなんだの言われてたりするところも、作品と相まって好きなポイントだったりします。こういうパロディめっちゃ好きなんだけど最近はあまり見なくて寂しい。
リアルタイムでこの曲聴きたかったと思わせられる一曲。

■君に続く軌跡/空を飛ぶ、3つの方法。/未■
澄んだ音色と独特なテンポなのに妙にリズミカルなところが、ああ細井さんだなと。
混じりっけの無い広い空をただ一人舞うような、無垢な綺麗さを感じる曲です。
細井さんの楽曲はハマる曲はすごくハマるのですが、いかんせん説明が難しくて、語彙の無さを痛感するばかりです。

■尋ねビト/ほしうた/未■
藤間さんの編曲が素晴らしい。Liaさんの歌唱を引きたてつつ、ストリングスでどこか切なさを感じさせる色付けがされていて、非常にバランスの良い曲だと思います。
Liaさんの歌唱についてはもはや説明不要でしょう。どんな曲でもドラマチックに歌い上げる技量はほんと凄い。
今回の曲も、アップテンポでありつつもどこかしっとりした雰囲気があってLiaさん上手すぎやろと。


総評
まあ名曲多すぎてめっちゃ悩みましたよ。
18年投票でも同じようなこと言いましたが、大変でした。
クリエイター的にはRitaさんとか松本慎一郎さん周りの曲が死ぬほど強かった年だと思います。
特にRitaさんは凄い。08年の更に前から今に至るまで、コンスタントに名曲歌い続けてるって普通じゃ考えられません。
後、さすがに原作出来てないものが多いなと。
ぼるしちはいつになるか分からないけど、絶対にプレイしようと思います。

9こまくさ ◆iO36k3lHJc:2019/02/09(土) 01:48:35 ID:YSf9PhtY0
企画スレへの誤投稿と思われる投票ですが、書き込み者から反応がないため代行で転記します
元の投稿:2019/02/04(月) 03:06:16 ID:f7PZVpnc0(ベストエロゲソング投票企画スレ 19)

■風の理/5-five-/未■+1
感想 だーまえ+しもつきんのバラード、そんなんヤバイやん

■瑠璃の鳥/殻ノ少女/未■+1
感想 まにょつきん+イノグレさんの中でもトップクラスで好き

■Saya's Song/リトルバスターズ!エクスタシー/完■
感想 だーまえ+Liaの安定感。泣ける曲を書き続けるのがしんどいいいつつ書けるのがすごい

■ゴールドバッハの恋愛予想/さかしき人にみるこころ/完■
感想 white-Lipsさんの優しい音色。ホントにいい曲

■get the regret over/闘神都市III/未■
感想 しっとりとしたShadeさんの曲からサビでの盛り上がりでヤラレル曲です

■dorchadas/漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜/未■+1
感想 歌唱パートと間奏、前奏の雰囲気が全体的に好き。

ベストエロゲソング投票参加回数 3回目/エロゲ歴 13年目/エロゲソング歴 13年目
初めて好きになったエロゲソング face of fact
その他総評など 2008年・・・リスト見返して、あーコレあった!ってなりました。個人的に6票で足りない感
              熱い、Answerや炎のように、風のようにも入れたかったけど泣く泣く絞りました(オマイ、バラードばっかやん)

10ツイのほうの人 1/2:2019/02/09(土) 02:07:28 ID:GHEov5P60
■rat-a-tat/さくらシュトラッセ/完■+2
1000回くらい語った気がするけどかりん√での使われ方がほんとずるい。
イントロからまず素晴らしいんだけどこの曲のすごいところは
ボイス聞いて読んでると2サビの歌詞の「さようならはじゃあまたねと同じ意味だね」
と作中かりんのセリフの「さようなら……」
がほぼ同じタイミングになることだと思う。
10年後の未来のエロゲは挿入歌という文明が滅びかけてて、
作中最高のシーンでOP曲しか流れないという現実なんてこの当時の私は思いもしなかった。
それくらい作品補正をガンガンにかける挿入歌の魅力というのは素晴らしいと思っていたんだ。
元々かりん√が一番シナリオの評価高そうだけど、
あの最後のシーンを盛り上げたのはこの曲の力も大きいと思う。
他3人√でもたしか使われてた気がするけど、
一番良い使われ方してるのはかりん√なのでゲーム未プレイの人はかりん√からやろう。

■0の軌跡/volume7/完■+1
どっちで加点するか最後の最後まで悩んだ。
元々強くてニューゲームかってくらい歌が上手かったんだけど、
マリアスノニウムの謝肉祭以降さらに歌が上手くなってる(気がする)、
いわばフリーザ最終型みたいな観月あんみが歌ってるこの曲。
歌手の魅力は言わずもがななんだけど、
曲単品で見てもマッツの最高傑作だと思う。
ピアノが本当にいい味出してる曲。
特に間奏のピアノがすごい。インスト版だけでもお腹いっぱいになる。
そんな素晴らしい曲に最終型あんみが歌を乗せるんだからそりゃ名曲ですよ。

ちなみに収録CDはぼるしちサントラとラブジュのRequiemだけどぼるしちサントラ版のほうがおすすめ。

11ツイのほうの人 2/2:2019/02/09(土) 02:08:31 ID:GHEov5P60
■飛べない魔法使い/しゅぷれ〜むキャンディ/部■
monet版もいいけどやっぱやなぎなぎ版だよね。
いかにもピクセルビーらしい楽曲。イントロのピアノが好き。
というかピアノソロから入る曲が好きすぎる。
これも1000回くらい語ってるけどGWAVE2008 2ndはやばい。

■Gerbera 〜希望の花〜/キスよりさきに恋よりはやく/未■
GWAVE2008 2ndやばい(1001回目)
寂しさと〜(シャン)
出〜会えた〜(タンタンタンタン)恋の〜き〜せき〜
↑ここ大好き

■Coming×Humming!!/Coming×Humming!!/完■
後に四季シリーズと呼ばれるサガプラ四部作の最初と最後を飾ったmonetさんの楽曲。
この頃から四季シリーズは良い曲出してたんだよなあ。
夏以降は毎回曲が話題になるけど春もいいと思う。

■close your eyes/G線上の魔王/完■
2008年にベストエロゲソングやってたら多分これがトップだったでしょ。
あまりに多くの人から語られすぎて特に語ることもないかな。
10年後の未来のエロゲに挿入歌という文明が滅びるとは当時の僕は想像もしませんでした。

総評
今年は豊作だったと思います。
ひょっとしたら10年後の未来にも、2008年のエロゲソングはよかったと言ってるかもしれません。
それくらい選曲に悩んだ当たり年でした。

12名無しさん:2019/02/09(土) 23:28:49 ID:x/.colZ60
■Little Busters! -Ecstasy Ver.-/リトルバスターズ!エクスタシー/未■+1
この頃はエロゲから離れてた(D.P.S.SG以降やってなかったからエロゲに歌が付いてるなんて知らなかった…)から、今回調べて2008年の曲という事で投票
今でも特に好きなエロゲソングの一つなんだけど、実は当初AutomatonやIMMORAL同様普通のゲーソンか何かだと思ってたんだよね…
リトバスガチ勢からは怒られちゃいそうだけど、いくつかあるバージョンの中でもこれかRockstar Ver.(イントロ以外ほぼ一緒)が一番好き

■碧い約束/Maria 〜天使のキスと悪魔の花嫁〜/未■+1
まあ信者ですから、当然ですよね!
調べてたらこの年には絆もあるのね。大抵の人は絆に入れるんじゃないかと思うけど個人的にはこちらの方が更に好き!!

■twinkle white snow/プリマ☆ステラ/未■+1
まあ信者d(ry
Gratitudeで聴いてると、暗い暗いAsの次に一気に明るいこの曲が来るからギャップが凄い!!
去年のLive Primary 02では生で聴けた!!

■リフレイン/夏空カナタ/未■
こういう落ち着いたゆいにゃん大好き!!
いやもちろんゆいにゃん節全開の奴や厨二な感じのも良いんだけどね
嘗て「実は榊原ゆいさん苦手なんです(キリッ」とか言ってた僕は何処へ行ったのやら

■瞬間スプライン/タユタマ -Kiss on my Deity-/未■
厳密にはこの曲が入ったCD僕は持ってないんだけど、倅が持ってるから投票しちゃう!
今改めて聴くと、最近の曲に比べてスッキリしてていい感じ
情熱のウォブル聴いてても思うんだけど、作詞の志倉千代丸さんは車好きなのかな?

■瑠璃の鳥/殻の少女/未■
そっか、この曲も2008年なのか
実はこのゲームの壁紙で、今でも大好きな珈琲貴族さんを知ったんだよね(ソング関係ない)
今もInnocent Grey xまにょつきん大好きなんだけど、最近全年齢中心だから投票できない…

総評 今回はCD等で音源持ってる曲のみで投票。リトバスの感想でも書いたけど、まさかエロゲに歌が付いてたなんて全く知らなかった時期の曲ばかり
いくつかの曲は調べて聴いてみたけど、0の軌跡が凄い!!!!!これは何としても入手せねば!!
というわけで>>10貴重な情報ありがとう!早速ぼるしちサントラ探してみる!!
次点は恋桜、Alicemagic Rockstar Ver.等

13名無しさん:2019/02/10(日) 11:55:52 ID:jZDr4NAs0
■get the regret over/闘神都市III/未■+1
ベタだがやはりカッコいい。
最後のサビへ向けてギターソロと歌が合うところの盛り上がりが最高。
ギター、ベース、ドラム、歌と全てが高水準で良い曲。

■想いのカナタ/夏空カナタ/完■+1
ゆずソフトの曲で一番好きな曲。
美しいけど、どこか儚さを感じさせるような曲調はゲームの内容と相まって込み上げてくるものがある。

■尋ねビト/ほしうた/未■+1
メロディが自分の好みにピッタリはまってる。
使われているドラムの音色も好きなタイプ。

■pile up HURRICANE!/さかあがりハリケーン/完■
個人的にはエレガの曲の中でも上位にくる曲。
ギターやコーラスが出す爽やかな雰囲気が良い。

■Lunatic Tears.../11eyes -罪と罰と贖いの少女-/未■
彩音のクールな歌やっぱいい…
ラテン語のコーラスもいい味出してる。
美少女ゲームアワードで賞を取ったのも納得。

■emotional flutter/ef - the latter tale./未■
映像ありきな気もするが、最初聴いた時には時には鳥肌が立った。
荘厳なイントロで一気に引き込まれる。

総評
かなり好きな曲が多い年。
「この曲も2008年!?」といった風にどんどん投票したい曲が増えたので絞るのに時間がかかった。

14名無しさん:2019/02/10(日) 21:05:18 ID:YViUKptw0
■瑠璃の鳥/殻ノ少女/未■+2
シモツキンとサックスの完璧な調和。

■想いのカナタ/夏空カナタ/未■
サビ前のリズム感が好き。
この年のシモツキンは好きな曲多すぎて絞り込みが困難です…。

■てとて、ぎゅっと/てとてトライオン!/未■
この手、ぎゅっとされたい。

■pile up HURRICANE!/さかあがりハリケーン/未■
イントロで一気に引き込まれる。

■キミと強さと優しさと/月と魔法と太陽と/未■
瑠璃の鳥が強すぎて泣く泣く加点なし…。
力強い歌唱に圧倒されるけど、特に、奇跡だって起こせる〜からの展開が好き。

■オレンジ/月と魔法と太陽と/未■+1
一転して憂いを帯びた曲調に…。
こんな曲を夕暮れ時に聴いてしまったら、どうしようもなくなる。

総評
2008年はまだエロゲソングに嵌る直前の頃。
すべて後聴きですが、どれも自分の生活を彩ってくれた大切な曲たちです。

15名無しさん:2019/02/10(日) 22:05:29 ID:FUpoSkjs0
■Close Your Eyes/G線上の魔王/完■+2
やはり+2にするのはコレかなって思った。
未プレイでも聞いて良し、プレイ済みなら更に良しとまさにベストエロゲソングの名にふさわしい出来だと思う。
余談だけど、同年発売のPiaキャロにも「CLOSE YOUR EYES」という曲があったりする。

■ひまわりになれたらいいのに/恋妻びより 〜由希乃さんは人妻管理人〜/完■+1
人妻ゲー良曲シリーズその1
まさに「隠れた名曲」と言わんばかりのポテンシャルを秘めたエロゲソング。
ぶっちゃけ俺も投票直前まで忘れてたレベルの目立たなさだから知名度上がるとうれしいな

■into the Legend 〜戦う女神たち 〜/人妻戦隊アイサイガーFLASH/完■
人妻ゲー良曲シリーズその2
うまく言えないけど、抑揚抑え気味につらつら続けながら、徐々にサビに繋げていく盛り上げ方がすごく好き。
ディスカバリーはブランド知名度の割に結構良い曲持ってると思う。

■恋してるし/Love&Dead/未■
冒頭からキャッチーだし疾走感あってすごく爽やかだしサビのコーラス綺麗だし妙に癖になるし
嘘屋ってRitaの使い方すごく上手いしブランド内だけでも候補多すぎだし2008年悩むし歌詞に合わせた感想って難しいしぃぃぃ〜

■色褪せた旋律/セイクリッドグラウンド/部■
テンション上がる系の熱いエロゲソング。
悲しい詞もかっこよさを引き立てていてGood

■願い/エルフ姫ニィーナ 〜受胎蹂躙〜/未■
低音薬師るりの曲。
切なさを感じさせる歌い方がものすごくツボ。


ベストエロゲソング投票参加回数 4回目/エロゲ歴 10年目/エロゲソング歴 10年目
その他総評など
候補の曲が多すぎた。いやホントに。
記憶にある限りのお気に入り2008年ソングをリストアップしただけで6曲超えて、しかも後から「あ、闘神都市の発売年か!」とか「G線11眼に東鳩DCシャルノス庭さらに殻女もかよ!」とか
もういっぱいいっぱいで悩みに悩んだ回だった。

追伸:投稿前に他の方の投票チェックしてみたけど皆悩んだ悩んだ言ってて笑った。やっぱりそうだよねぇ

16こまくさ ◆iO36k3lHJc:2019/02/11(月) 00:00:49 ID:YSf9PhtY0
日付が変わりましたので投票終了です

17こまくさ ◆iO36k3lHJc:2019/02/11(月) 00:04:26 ID:YSf9PhtY0
速報

*1位 3票6点 瑠璃の鳥/殻ノ少女
*2位 3票5点 Close Your Eyes/G線上の魔王
*3位 3票4点 想いのカナタ/夏空カナタ
*4位 3票3点 飛べない魔法使い/しゅぷれ〜むキャンディ
*5位 2票5点 0の軌跡/Volume7
*6位 2票4点 キミと強さと優しさと/月と魔法と太陽と
*7位 2票3点 get the regret over/闘神都市III
*7位 2票3点 尋ねビト/ほしうた
*9位 2票2点 pile up HURRICANE!/さかあがりハリケーン
10位 1票3点 rat-a-tat/さくらシュトラッセ
11位 1票2点 dorchadas/漆黒のシャルノス 〜What a beautiful tomorrow〜
11位 1票2点 Little Busters! -Ecstasy Ver.-/リトルバスターズ!エクスタシー
11位 1票2点 twinkle white snow/プリマ☆ステラ
11位 1票2点 オレンジ/月と魔法と太陽と
11位 1票2点 ひまわりになれたらいいのに/恋妻びより 〜由希乃さんは人妻管理人〜
11位 1票2点 心はいつもとなりにいて/プリンセスラバー!
11位 1票2点 風の理/5-five-
11位 1票2点 碧い約束/Maria 〜天使のキスと悪魔の花嫁〜
19位 1票1点 (^3^)chu☆でれ☆らぷそでぃ/ご主人様だーいすき♡
19位 1票1点 Aqua Voice/朝凪のアクアノーツ
19位 1票1点 Coming×Humming!!/Coming×Humming!!
19位 1票1点 Distance/ねこマタ
19位 1票1点 emotional flutter/ef - the latter tale.
19位 1票1点 FairlyLife/FairlyLife
19位 1票1点 Gerbera 〜希望の花〜/キスよりさきに恋よりはやく
19位 1票1点 into the Legend 〜戦う女神たち 〜/人妻戦隊アイサイガーFLASH
19位 1票1点 LovePiece 〜永遠の奇跡〜/すいっチ!! 〜ボクがナツに想うこと〜
19位 1票1点 Lunatic Tears.../11eyes -罪と罰と贖いの少女-
19位 1票1点 Saya's Song/リトルバスターズ!エクスタシー
19位 1票1点 ゴールドバッハの恋愛予想/さかしき人にみるこころ
19位 1票1点 てとて、ぎゅっと/てとてトライオン!
19位 1票1点 リフレイン/夏空カナタ
19位 1票1点 願い/エルフ姫ニィーナ 〜受胎蹂躙〜
19位 1票1点 君に続く軌跡/空を飛ぶ、3つの方法。
19位 1票1点 瞬間スプライン/タユタマ -Kiss on my Deity-
19位 1票1点 色褪せた旋律/セイクリッドグラウンド
19位 1票1点 晴れ→恋心/晴れハレはーれむ
19位 1票1点 青い空と白い翼/水平線まで何マイル? -Deep Blue Sky & Pure White Wings-
19位 1票1点 風のように 炎のように/超昂閃忍 ハルカ
19位 1票1点 恋してるし/Love&Dead

投票者数は9名でした。ご参加ありがとうございます。

18こまくさ ◆iO36k3lHJc:2019/02/11(月) 00:26:09 ID:YSf9PhtY0
総投票数53票76点

プレイ状況別では
完:12票
部:*3票
未:38票
でした。流石に10年以上前とあってプレイしていない作品での投票が多くなっています。

エロゲ歴は真っ先に私が書き忘れたのもあってかほとんどの方が記入されず。
10年目、13年目が1名ずつという結果でした。

19こまくさ ◆iO36k3lHJc:2019/02/11(月) 01:54:34 ID:YSf9PhtY0
さてTwitterでの「ツイベストエロゲソング2008」に合わせて実施したこちらの企画ですが、
票の入った計40曲のうち14曲はこちらでのみ投票されたものとなりました(※Twitter版は93曲が得票、うち67曲がこちらで得票なし)。
Twitterでの参加者は67人と遥かに多かったのですが、こちらは1人6曲と枠が多い分だけ幅広い曲に光が当たったのではないかと思います。
以下、Twitterでは得票がなかった曲について抜き出したリストとなります

*9位 2票2点 pile up HURRICANE!/さかあがりハリケーン
11位 1票2点 オレンジ/月と魔法と太陽と
11位 1票2点 ひまわりになれたらいいのに/恋妻びより 〜由希乃さんは人妻管理人〜
19位 1票1点 (^3^)chu☆でれ☆らぷそでぃ/ご主人様だーいすき♡
19位 1票1点 Aqua Voice/朝凪のアクアノーツ
19位 1票1点 Coming×Humming!!/Coming×Humming!!
19位 1票1点 FairlyLife/FairlyLife
19位 1票1点 into the Legend 〜戦う女神たち 〜/人妻戦隊アイサイガーFLASH
19位 1票1点 Saya's Song/リトルバスターズ!エクスタシー
19位 1票1点 てとて、ぎゅっと/てとてトライオン!
19位 1票1点 リフレイン/夏空カナタ
19位 1票1点 願い/エルフ姫ニィーナ 〜受胎蹂躙〜
19位 1票1点 色褪せた旋律/セイクリッドグラウンド
19位 1票1点 恋してるし/Love&Dead

20名無しさん:2019/02/20(水) 23:18:21 ID:FUpoSkjs0


21こまくさ ◆iO36k3lHJc:2019/03/19(火) 22:19:50 ID:YSf9PhtY0
ご連絡が遅れましたが、2018年ベストエロゲソング投票まとめ動画が投稿されております。
したらば掲示板における投票結果も葱板およびTwitterとの合算で利用していただきました。ありがとうございます。

ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34745149
Youtube
https://www.youtube.com/watch?v=6dSgMuD2y_w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板