したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

DropTD3について

1作戦B:2013/06/30(日) 11:32:23
UI周りとかまだ未実装なところが多いですが
感想のほどよろしくお願いします

2名無しさん@s arrow発案者:2013/06/30(日) 16:55:00
ファイアボールの最大強化が火炎放射器になってるんだが

3私が勇者だ:2013/06/30(日) 18:57:13
DropTD3の40waveの面をようやくクリアできました。
sordgameuploader_605.jpg

左右対称気味にしつつ、黒いバットを召喚する敵対策に右側にBAT HUNTERを置く感じで。

各ブロックの価格と比較すると、敵から得られる資金が少なく感じてかなりリトライしましたが、
クリアできた後から思うと、ギリギリのバランスでよかったとも思います。
開発日記で書かれていた「質より量の方の方がコスパが良くなる」というのも、
アップグレード中心だった以前のDropTDよりも、迷路作りの楽しさに繋がっていて良いと思います。
シールドやアーマーを破壊してからダメージを与えるといった敵に合わせて
トラップごとの連携を考える面白さもとてもよかったです。

気になった点として、
今作のNEEDLEは、設置コストやアップグレード料の高さと攻撃頻度が遅めなことで、
NEEDLE FLOORにお株を奪われているかなぁとも思いました。
BAT HUNTERで鳥がわりと落とせることもあって、MISSILEもやや影が薄い印象でした。
あと、MISSILEの向きを変えると上に発射できるかのような表示が出ますが、
実際には右側にミサイルを撃っていました。

4私が勇者だ:2013/06/30(日) 19:25:58
面白かった
UI周りや追加ステージに期待

ただ敵を挟み撃ちにした場合?(背面に攻撃が当たった時?)の
ダメージ補正が大きすぎるような気がした

適当に迷路組んで、攻撃はほぼアローのレベル1任せで
40面クリアできちゃったので、
もうちょいブロックのレベルアップに重点置いてもいいのかも

難易度が上がったらまた別の感じ方をするかもしれないけど

54:2013/06/30(日) 20:05:18
書いてから気づいた
別に背面のダメージ補正とかないね
ただ特定敵は正面からの攻撃を防ぐってことだね

適当書いたわごめん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板