したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

バグ報告スレッド

1Btype:2011/02/03(木) 03:03:21
Flashゲームのバグについて書き込むスレッドです
気軽に書き込んでくださいな

2私が勇者だ:2011/02/03(木) 10:25:42
何度やってもGameOver画面になると操作が出来なくなります

3Btype:2011/02/03(木) 15:13:54
>>2
報告ありがとうございます
GameOver画面からリトライするか、タイトル画面に戻るかを選べるようにしました

4私が勇者だ:2011/02/05(土) 02:37:53
NINJAが仕事しないです

5Btype:2011/02/05(土) 16:43:30
>>4
報告ありがとうございます
NINJAを少しだけ仕事するようにしました

6これおもろいなぁ:2011/02/06(日) 23:19:15
ano 宝箱の使い方をおしえてくだしい

7Btype:2011/02/07(月) 00:19:07
>>6
説明は必要ですよね・・・
宝箱はWave終了時にATKの値分の収入を得ることができます!!
Lv1だと6円 +200円増資してLv2にすると 22円 と言う風にレベル上げると投資総額に対して得られる収入の割合が上がっていきます
猿風船TDのバナナ農園のパクりです

8私が勇者だ:2011/02/07(月) 01:58:06
poisonを最高レベルまであげるとATKが10になって弱体化してます
あとpoisonの攻撃が外れた時、画面外に消えるまで次の攻撃をしないのは仕様ですか?

9Btype:2011/02/07(月) 02:30:04
>>8
報告ありがとうございます
Poisonの最高レベルの攻撃力を修正しました
PoisonとMissileににきましては射程が長い分1ブロックにつき弾は1発の仕様としてます

10po:2011/02/07(月) 16:51:00
足場9こ積んだ上に置いたアローブロックの攻撃が、敵に当たらず通り抜けちゃいますね。
砲台と同じ高さの床を水平に移動している敵のみヒットしないようです。
あと、野暮ですがアローのスペルはarrowだったような。

11Btype:2011/02/07(月) 17:57:17
>>10
poさん報告ありがとうございます
矢の当たり判定修正しました
スペルミス・・・恥ずかしい・・・

12T:2011/02/08(火) 04:49:09
ドロップボックスブロックを方向転換して右側に攻撃する状態にした時に
『2.4.6.8.10.12.14.16マス』の左側に合わせると攻撃してくれないと思います
半マスで示すと『3.7.11.15.19.23.27.31』の位置です

再現例:2マス目の場合
1マス目に踏み台をいくつか設置して、1マス目と2マス目の間にドロップボックスブロックを設置して方向転換
すると敵が下を通っても攻撃してくれない

13.:2011/02/08(火) 11:50:51
バグではありませんがホームページタグのDifenseはDefenseではないでしょうか?

14私が勇者だ:2011/02/08(火) 15:52:57
harfstepも
rじゃなくてlですね、わざとだったら余計なお世話ですが

15Btype:2011/02/08(火) 19:04:31
>>12-14
報告ありがとうございます
>>12
再現例までご丁寧にありがとうございます
攻撃判定を修正しました
>>13-14
スペルを修正しました
英語苦手ってばれてしまいましたね;

16私が勇者だ:2011/02/09(水) 01:38:39
幽霊がトラバサミを喰らうと稀に他のブロックの攻撃を受けるまで行動不能になりますね
確かv0.81-2の時になったので既に修正されているかもしれませんが・・・

17私が勇者だ:2011/02/09(水) 01:48:12
足場ブロックの上にギロチンを置いた後に足場になるブロックを削除すると、
ギロチンのグラフィックがポイズンのグラフィックに入れ替わります。

ギロチン自体は存在してるみたいだからグラフィックだけかな?

18Btype:2011/02/09(水) 12:35:51
>>16-17
報告ありがとうございます
>>16
なんとなく幽霊はスタン効果が2倍効くように設定してます
あートラバサミの硬直効果が他のダメージが入ると解除されてますね・・・
回転可能にしたからこれ修正すると完全に動き縛れますね・・・
攻撃間隔とパラメーターを見直した後に修正したいと思います
>>17
本当ですね!修正しました

19私が勇者だ:2011/02/09(水) 16:37:37
スライムがブロックを上ってるときに、隣からかすめるように上から押しつぶしたらいっぱい分裂しました

20Btype:2011/02/09(水) 17:11:31
>>19
報告ありがとうございます
今朝のバージョンアップでスライムは潰すと分裂する特殊能力を追加しました
序盤の資金稼ぎとか戦略の幅が広がると思い追加した仕様です
この能力のお陰でFlashの特性上同じ個所に何枚も絵を重ねると黒くなったり
ニードルは一度に10体までの敵しか攻撃できなかったりと、いろいろシステムの粗が見えることとなりましたがどうでしょうか?

21特命希望:2011/02/09(水) 22:08:37
たぶん一番左にある敵の情報が見れないっぽいです。
そこクリックするとstart waveしてしまいます

ファイト!

22特命希望:2011/02/09(水) 22:26:37
トラバサミですが挟んでるときに回転させると次敵を挟むまで、グラフィックが挟んだままになります

あと仕様だとは思いますが、おそらくブロックの限界線であろう点線を、
1マス分点線まで余った状態で2*2のブロックを置いて1マス分超えることはできますが、
ぴったり点線まで埋めた状態で1*2のブロックを置くことができません

伝わりにくくてすいません

23aaa:2011/02/09(水) 22:51:23
前はゲームできたのにきょうはできない。

24私が勇者だ:2011/02/10(木) 10:25:26
負けた後 YES NO じゃなくてリスタート押すと変な効果音がずっと聞こえます

25ZZZZZZ:2011/02/10(木) 17:00:42
2回おしたのに、1こしかでてこなかった

26私が勇者だ:2011/02/10(木) 21:39:55
宝箱を任意のブロックの上に乗せ、その後宝箱の下にあるブロックを消すと、宝箱の効果が発動しなくなる不具合があるようです
下にあるブロックがアローブロック、踏み台、ブロック、宝箱の時に確認しました
土台にしたブロックとは関係の無い宝箱自体の不具合だと思います

2726:2011/02/10(木) 21:48:19
バグ報告なのにsageてしまった
効果を失った宝箱をレベルアップさせても効果は戻りませんでした

28Btype:2011/02/11(金) 00:18:25
>>21-27
報告ありがとうございます
>>特命さん
敵の情報とトラバサミの画像について修正しました
2×2のブロックが限界線を越えることができるのは仕様です、敵の距離を稼ぐテクニックとして用意しました
>>aaaさん
ゲームが読み込まれないということでしょうか?
ご使用のブラウザやOSなど詳しいお話を聞かせて欲しいです
>>24
修正しました
>>zさん
詳しく教えてくださると嬉しいです
>>26-27
修正しました
したらばのクッキーは全掲示板共通みたいですね
一応毎日全部のスレッドをチェックするつもりなので
ageでもsageでもお気になさらず!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板