したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

絵を描かなイカ?

461以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2011/12/25(日) 22:31:20 ID:jTSZhX9w0
>>460
ぶっちゃけSAIっていう半フリーのソフトをメインで使うから
付属のソフトとかついてない1万くらいのやつで十分っぽい

462以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2011/12/26(月) 17:40:41 ID:UNnrObGw0
ソフトはついてなくても問題ないけど
サイズはMサイズくらいあった方がいいぞ

463以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2011/12/26(月) 21:16:21 ID:BDtPjv6s0
Mだと価格もちょうどいいな

アナログだと紙とか邪魔だしそろそろ欲しい

464以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2011/12/26(月) 21:30:57 ID:UNnrObGw0
買っちゃえ!そして描いてうpしてくれ!!

465以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2011/12/26(月) 23:30:25 ID:BDtPjv6s0
アナログの時となんら変わらないと思うけど慣れるまで結構時間かかるだろうなー

466以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2011/12/27(火) 20:39:42 ID:.c27DVzs0
アナログとはかなり違うぞ
何度でもやり直せるし薄い線でもはっきり映る
俺は買って一週間くらいだけどもう慣れた

467以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/01/01(日) 22:05:59 ID:RcXKnvFo0
もう買ったかな

468以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/01/03(火) 00:06:18 ID:M5aeH2aE0
買いたいけどどれがいいのか分からんから迷ってる

469以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/01/03(火) 14:43:17 ID:8jZ.JtiY0
いまどきひどいつくりの製品なんてないだろうから
好きなやつを買ってみればいんじゃね?

470以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/01/03(火) 15:58:47 ID:M5aeH2aE0
いかんせんサイズと値段がね…
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BFMini-%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%82%BFMini%E4%BB%98%E5%B1%9E-Bamboo%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF-CTH-670-W2/dp/B005PKPSHU/ref=pd_cp_computers_2

これにしようと思ってるけどどうなんですかね

471以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/01/03(火) 18:06:33 ID:8jZ.JtiY0
>>470
いいんじゃないか

でもイラスタminiとかコミスタminiって使うのか?
miniっていうくらいだから正式版より機能制限されてるぞ

472以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/01/03(火) 18:52:10 ID:M5aeH2aE0
使うかどうかわからんけど値段的な面で最有力候補

付いてないやつあるのかこれ

473以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/01/03(火) 19:56:54 ID:ydPHWX0o0
よーし描くぞ

474以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/01/03(火) 20:03:15 ID:8jZ.JtiY0
>>472
あったけど黒しかないっぽい
http://www.amazon.co.jp/Wacom-ペンタブレット-Bamboo-CTH-670-K0/dp/B005PKPQ4A/ref=sr_1_6?s=computers&ie=UTF8&qid=1325588359&sr=1-6

475以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/01/03(火) 20:04:02 ID:8jZ.JtiY0
リンク失敗した

476以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/01/03(火) 20:17:08 ID:M5aeH2aE0
じゃあこれ買うか

今年からは本気出す

477以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/01/03(火) 20:35:06 ID:wyXDYWZ6O
もうじき描き始めて一年になる

478以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/01/03(火) 23:45:37 ID:M5aeH2aE0
これソフト付いてなくてもフリーで何とかなるものなのか

479以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/01/04(水) 05:31:38 ID:x2z8fLTkO
>>478
金ないなら基本的にsaiってソフト使う
試用期間1ヶ月は無料、買うなら五千円くらい
ピクシブとかでもsaiが多い

480以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/01/08(日) 14:55:25 ID:A.GYeoZgO
届いたかな

481以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/01/08(日) 19:33:26 ID:tgkvTDHI0
ペンタブ買い換えたいけど金が無ぇ…
液晶パネルは憧れ

482以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/01/12(木) 20:10:24 ID:WeufAMTM0
やっと旅行から帰ってきて受け取ったけどこれもうわかんねぇな

483以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/01/12(木) 20:43:13 ID:zf9MDkDg0
せっかくだから何か描いてみようぜ

484以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/01/12(木) 20:47:48 ID:WeufAMTM0
これ一回一回マウスとペン切り替えなきゃならんのか

485以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/01/12(木) 21:22:48 ID:F37.tM5sO
>>484
ペンタブをマウスの代わりにするんだ
慣れると楽だよ

486以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/01/21(土) 02:39:16 ID:DmMtMk/U0
どうもシャーペンのようにいかん…

487以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/01/21(土) 05:26:01 ID:bxqa60E.O
>>486
saiなら筆圧調整機能と手ブレ補正機能を使うんだ

488以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/01/21(土) 14:10:31 ID:bxqa60E.O
線がへろへろなら、慣れるまでは筆圧高めでしっかり押し付けて、手ぶれ補正最強で描くといいかも
最初の芯は犠牲にするくらいの気持ちで

489以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/01/21(土) 17:30:44 ID:DmMtMk/U0
実はsaiまだ使ってないんだ

とりあえずやってみる

490 ◆mjvJINSOKU:2012/01/21(土) 21:01:36 ID:wuiyAfr60
アナログで下書き
ペン入れ曲線で丁寧に書いて筆圧調整
すごい時間かかるけど

491以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/01/21(土) 21:55:31 ID:bxqa60E.O
絵をみせてくれー

492以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/01/23(月) 02:10:19 ID:/gU3jdrg0
これはまた懐かしい人が…

正直アナログと勝手がかなり違うから相当時間かかるだろうなぁ

493以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/02/19(日) 23:24:09 ID:p0F5AjZI0
一応練習はしている
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2660929.jpg_2OydMJkyo6r5eAKEwqAm/www.dotup.org2660929.jpg

494以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/02/20(月) 16:00:34 ID:wZ5lVlnYO
>>493
ペンタブ使ってるのか
どうでゲソ?

495以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/02/20(月) 18:50:48 ID:4KSCZVTo0
慣れてはきたけどまだ好きなようには描けない

496以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/02/20(月) 21:15:28 ID:wZ5lVlnYO
頑張れ超頑張れ

497以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/03/25(日) 03:35:31 ID:4bUjhE7o0
我那覇響くん
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2789248.png_2YsCL0sxqfve8X7ceniY/www.dotup.org2789248.png

498以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/03/25(日) 14:36:34 ID:5pQY1pXE0
はいさい!

499以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/04/10(火) 23:48:30 ID:lvki1hiw0
GIMP使ってみようと思ったけどペンが反応しないわでよくわからんな…

500以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/04/14(土) 20:13:48 ID:gVccMVx60
他のフリーソフト使ってみたら?

501以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/04/16(月) 19:51:07 ID:v5fKbUYM0
GIMP使ってる人多いけど
使いにくくないか?

502以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/04/18(水) 02:14:04 ID:OeQLjbv20
ペイント最高や!他のソフトなんかいらんかったんや!
http://i.imgur.com/PTc0D.jpg

503以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/04/18(水) 19:03:48 ID:yCS9LKvI0
確かにイイ!

504以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/05/09(水) 03:49:11 ID:wBvW6gdY0
pixiv運営今回の某Mさんの件ではどう出るだろうか
去年の件もあったけどもう見切りをつけようかな…趣味でイラストを載っけるにしてもひどすぎる

505以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/05/11(金) 01:48:28 ID:eaqNC8Mo0
ロックマンゼクスのエールちゃん描いた
http://uproda.2ch-library.com/525153cCk/lib525153.jpg

506以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/05/11(金) 08:46:21 ID:UV1x.PgM0
うおっスゲー

507以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/05/11(金) 21:36:20 ID:4B28ta1A0
うめぇ・・・

508以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/07/03(火) 14:57:16 ID:sg6E1xMc0
PCがいかれてて線画を取り込むのすらままならない
早く新しい絵塗りたいなぁ…

509以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/09/02(日) 05:00:25 ID:CpiCXEkw0
投下してみよう
前回に比べてシンプルな仕上がり…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3378627.jpg

510以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/09/02(日) 05:01:10 ID:CpiCXEkw0
説明忘れた
ロックマンゼクスアドベントのグレイくんです

511以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/09/05(水) 14:55:21 ID:.rlGPsNo0
猫の恩返しのハルちゃん描いた!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3389118.jpg

512以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/09/05(水) 15:05:57 ID:3RCzrv9wO
せっかくなんだから迅速のアップローダー使おう
dotだと見てもらう前に消えちゃうかもしれないし!

513以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/09/08(土) 18:33:10 ID:Tqj1I7zE0
昔ここで絵を描いていた人たちはもういないのだろうか…

514以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/09/12(水) 10:12:22 ID:ytL.6Zp60
もう消えてる...
なんなら俺も描くぞ

515以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/09/12(水) 16:00:42 ID:tkeKscrM0
描く人がいた! ぜひともよろしく
迅速のアップローダ?をつかうといいらしいよ

516以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/09/12(水) 17:29:44 ID:ytL.6Zp60
http://ux.getuploader.com/zinsokuup/
これか?

517以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/09/12(水) 17:43:31 ID:tkeKscrM0
間違えてたwwwじんからアップローダだった…
一応張っとこう こっちもあるよということで
http://up.folqoop.com/jinkara/
迅速アップローダてあったんだ すまない
ためしに何かはってみる

518以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/09/12(水) 17:47:47 ID:tkeKscrM0
test
http://dl6.getuploader.com/g/zinsokuup/5/pic2.jpg

519以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/09/12(水) 19:05:32 ID:jSgwoFPM0
Intous5のLarge買ってガリガリ書こうかしら

520以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/09/13(木) 09:38:18 ID:/YlzAOUg0
>>515
落書きでもいいなら描くよ
今日明日にでも・・・

521以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/09/14(金) 21:37:13 ID:CwkU/oyo0
とりあえずてすと
時間取れなかったんで期待しないでくだしあ
http://dl6.getuploader.com/g/zinsokuup/6/新規キャンバス.jpg

522以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/09/15(土) 04:07:59 ID:XsXTe/wY0
真希波さん!
色も塗ってみようぜ!

523以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/09/16(日) 14:47:42 ID:LB90g5OY0
スマヌ…
風邪で体調を崩しているので連休は休むんだ

524以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/09/17(月) 22:35:57 ID:FAcU1cy.0
http://dl6.getuploader.com/g/zinsokuup/7/ZXA%E3%80%80tky.jpg
前描いた物の塗りなおし ロックマンゼクスの主人公グレイくんです
うまくいかない

525きみしにたもうことなかれ(迅速民):2012/09/18(火) 07:38:39 ID:ZXERvPEU0
うまいね
こういうタッチの絵が描けるようになりたいお

526以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/09/21(金) 17:15:22 ID:BjrLdIKs0
いいね!
ところで普段キャンバスサイズどのくらいにして描いてる?

527以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/09/22(土) 04:14:16 ID:D7lzafPk0
自分はペン入れした線画を解像度300で2500×3500の大きさで取り込んで
ごみ飛ばして75〜50%くらいの大きさに縮小して色塗り
色塗り終わったらまた少し縮小…といったかんじで作業してる
自分はアナログでのペン入れを主線にしてるから若干荒れが目立つんだよね・・・
そこで荒さを紛らわすために画像に縮小かけてる感じだ
色塗り中のキャンパスサイズは1200×1800くらい

528以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/09/22(土) 17:45:18 ID:FD2p6Wrk0
アナログだったのか・・・
線がきれいだからデジタルかと思ってた

529以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/09/23(日) 15:56:04 ID:mEWkFF9c0
アナログ線はどうしても荒さが出てしまうから細部は消しゴム入れたりして修正しているよ
あと色調補正のレベル補正して濃淡を出したりしてます
線を引けるならデジタルのほうがいいはず…

530以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/09/26(水) 23:13:18 ID:8rydmubMO
描きたい構図はあるのに画力が追い付かない
いつかちゃんと描いてやりたい…

531以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/11/02(金) 14:33:28 ID:I2ySoxFU0
誰かペン入れしてください^q^

532以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/11/02(金) 23:08:16 ID:zIpTkvkoO
>>531
弱気にならないで!

533以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2012/11/25(日) 00:33:32 ID:7XbZv/C.O
なぜかここ最近急に描けなくなった…
どうしよう

534以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2013/01/29(火) 04:17:36 ID:8m.9H1wU0
いざ何か描こう!とおもうと筆がすすまなくなるのはどうにかならんのか…

535以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2013/03/24(日) 18:08:07 ID:2D94qPl20
あげ

536以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2013/03/28(木) 19:53:06 ID:ofVqYgI20
描けるようになってきたがしんどい

537以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2013/03/28(木) 19:55:15 ID:Er4ur9Hc0
うぷうぷ!
自分もなんかあげられるようがんばるよ

538以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2013/03/28(木) 19:57:53 ID:ofVqYgI20
>>537
マジで!?
今描いてんの出来たらうpするよ!

539以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2013/03/29(金) 03:33:26 ID:sp1sBCRk0
あかん…PC上で全くペン入れができん
左手にマウスを配置して角度をバンバン変えてトレスしようと思ってたけど
どうやら甘かったようだ ハイテックさんをつかうか…

540以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2013/03/29(金) 06:17:17 ID:sJM22opoO
>>539
デジタルならペン入れだからってペンツール使う必要はないよ
どのブラシもドットの打ち方が違うだけだから
ペンツールのギザギザが苦手なら鉛筆ツールのシャーペンとか
色々試してみるといいと思うよ

541以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2013/03/29(金) 06:28:04 ID:sJM22opoO
あとはやってるとは思うけどペンタブのマッピングを設定するとか…?

542以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2013/03/29(金) 15:59:52 ID:sp1sBCRk0
>>540-541
ありがとう色々試してみる
はやくPC上でうまくきれいに線が引けるようになりたい

543以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2013/03/31(日) 15:47:07 ID:MfxBPpOU0
http://up.folqoop.com/jinkara/img/up0420.png
うぷ

544以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2013/03/31(日) 22:35:22 ID:c0F3wr5kO
>>543みたいに線画なくても描けるからペン入れしないのもありかも

545以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2013/04/01(月) 04:33:24 ID:.zP1zvWI0
>>543
GJ!服のしわの表現がいいね
ペン入れに固執していたけど塗りでカバーできるよう練習するのもいいかもね

546以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2013/04/01(月) 14:26:52 ID:OinD1eiE0
ありがと!
塗りになれてから線画こだわってもいいんじゃないかな

547以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2013/04/11(木) 19:52:21 ID:l8gFPcLA0
(何かうぷされないかな・・・)

548以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2013/04/22(月) 23:11:38 ID:v70.06IwO
人がいるんだかいないんだかよくわからないな…

549以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2013/07/03(水) 23:28:58 ID:L2yweJpsO
誰かいると信じて描いてみるか

550以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2013/07/06(土) 10:34:50 ID:xZF15NeE0
いるっちゃいるのよ

551以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2013/07/07(日) 15:52:07 ID:ahmRbpWcO
いるっちゃいるのね

552以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2013/07/07(日) 21:34:12 ID:AvT6bbB.0
そうよ
だから書けばいいのよ

553以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2013/07/08(月) 23:44:14 ID:tCHEHaygO
ゆっくりだけどかいてるからね

554 ◆mjvJINSOKU:2013/07/09(火) 08:08:07 ID:QNvgAbB.0
期待してる

555以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2013/07/10(水) 23:01:43 ID:VAVdTxqoO
週末にはうぷするからみんなもかこうよ!

556 ◆mjvJINSOKU:2013/07/12(金) 18:20:43 ID:A5E71aN20
わかった
じゃあ週末な

557以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2013/07/14(日) 23:15:16 ID:D.L2Mj6EO
明日の朝にうぷする

558以下、名無しにかわりまして迅速にお送りします:2013/07/15(月) 09:08:12 ID:6bGDWcJA0
みんなもうぷしよ
http://up.folqoop.com/jinkara/img/up0446.png

559きみしにたもうことなかれ:2013/07/17(水) 06:36:37 ID:PliwlFe.0
結構みんな生きてるね
>>556よくコテのパス覚えてるなあ

560 ◆mjvJINSOKU:2013/07/21(日) 11:58:18 ID:2tj5idFM0
>>559
HDDのテキストファイルに入ってるから一応ね
それ無くしたら終わりだなぁ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板